【神ゲー】FF16さん、たった1週間で300億の外貨を稼ぎ出す!

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClEnsiQ/0

FF16はたった1週間ですでに以下の売上を立ててるわけだ。

世界売上数300万本×9900円=
売上300億!!!!!!

やっぱすげぇわ!FF16は!

今頃スクエニ内は祝賀会だろう。

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQsSqC420
>>1
その計算ってことは、消費税900円x300万本=27億をスクエニがポッケに入れちゃってるってこと?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClEnsiQ/0
>>22
なにを言ってるんだ?
俺は売上の話ししてるんだが?

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SSYL+2Pr
>>28
大企業の仕訳は会計ルールで税抜き方式しか認められていないから税抜きで売上立ててるぞ
これを税込みで立てるならスクエニが消費税分着服してるって事

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9XkNIsqM
頭悪

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSYJY0QFd
国内0で
ファミ通のは捏造と言いたいのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClEnsiQ/0
めでたいわ!

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJX5mxHHa
広告業者や協力会社、商品置かせてくれる小売の取り分ゼロかよ地獄だな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClEnsiQ/0

>>5
ん?なに勘違いしてるんだ?

俺が言ってるのは「売上が300億」のことだぞ?

経費抜いた、利益の話なんかしてないのだが?

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SSYL+2Pr
>>9
売り上げだがスクエニから見た売り上げは卸値だから全額計上されないぞ(直販除く)
ユーザーへの販売額(値引き処理の取扱いは企業による)で計上してんのは小売りだけ

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqZdkR1NM
>>9
無職ぶちかましてるけど恥ずかしくねぇの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvhU4evbd
外貨なのに日本円なのか
もしかして外貨の意味をわかってない?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bodR0Ipxd
スクエニの株価見てみ。吉田を含めて対策会議中やぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJ3vKepk0
ティアキンは3日でいくらになるんだ?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5L9jg8Y0
まず海外9900円分じゃないよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClEnsiQ/0
>>12
米の話なら
69ドル=9979円だぞ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5L9jg8Y0
>>15
他は?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClEnsiQ/0

>>18
ちなみに、9900円の通常版の他に、

12100円のデラックスエディションと
38500円のコレクターズエディション

もあるからもっと売上あがってるが?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLvNCue8d
>>25
とりあえず
日本で売れた分の33万本は引け
あた希望小売価格じゃなく小売に卸した値段で計算しなきゃ
9900円は消費者に売れた金額なので出荷しただけでは9900円にならんよ
せめて希望小売価格の7割ぐらいで計算せんと

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yURdHvDud
株主はシビアだからな
見せかけの300万に騙されたりしない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJX5mxHHa
利益考慮しない企業って何だ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClEnsiQ/0

>>17
考慮しないなんて言ってないぞ?

そりゃあ300億から数割の経費引いた分が利益だろう?笑
なにを言ってるんだ?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jOzSTkq0
ロイヤリティーも人件費も考慮してないアホだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:278kmUty0
吉田的には
初回世界の小売に押し付けることが出来るか
が一番大切だったから成功なんだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3CVZanXM
スクエニにちゃんとロイヤリティがでりゃいいけどな
開発費広告費流通費として徴収されてんじゃねーの

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLvNCue8d
日本で売れてる分差し引かんと外貨分計算できないやん
しかも外貨なんだから向こうの通貨で計算した上で
から日本円に変換せんといかんよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5L9jg8Y0

つーか赤字かトントンでしょ?祝賀会なんてやらんだろw

大幅な利益出してるなら吉田もドヤ顔で顔見せてるはずだよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3CVZanXM
ソニーのことしか考えてないのか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gg8J0ciy0

FF15も最終的には各プラットフォーム含めて1,000万本以上は売上あげてるので、
FF16もまぁそれぐらいは売上たつんじゃないのかな

フォースポークンが120億クラスといってたけども、倍であっても開発費は回収できるだろうし、利益も十分でるのは間違いない。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5L9jg8Y0
>>29
無理だよ、初動違えば全く違ってくる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuggDAci0

FF16発売日から順調に下がってるスクエニの株価を見るに成功は草

 

引用元

コメント

  1. 海外は200万本出荷していて
    190万本くらい返品かな?

  2. 頭痛くなってくるな
    親がかわいそう

  3. どっかでスクエニに入る額は通常版で1本あたり3000円くらいっていってた

  4. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bodR0Ipxd
    >>スクエニの株価見てみ。吉田を含めて対策会議中やぞ

    スクエニ株価
    6月20日 7540円
    6月22日 FF16発売
    6月30日 6688円

    ヒエッ

    このコメントへの返信(1)
  5. うっかりさんのSIEがホライゾンFWの開発費(広告宣伝等含まず)が300億円超えと漏らしてたけどFF16もその規模とすれば回収できないな

    このコメントへの返信(1)
  6. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvhU4evbd
    >>外貨なのに日本円なのか
    >>もしかして外貨の意味をわかってない?

    日本円が外貨となる立場の奴なんだろ

    このコメントへの返信(2)
  7. 300億ってラスアスの開発費くらいか
    ffならもっと(無駄に)掛かってそうだが

    このコメントへの返信(1)
  8. 海外は返品多いんだっけ?信者爆撃に騙されたスコアでえらい事なるんじゃないの?

    このコメントへの返信(1)
  9. 懇切丁寧に脳筋計算を正してあげようとする人達に涙を禁じ得ない

  10. ふぁんぼ は こんらんしている!

  11. DL込のパッケージ出荷数なのに売上扱いは草
    それでもショボイけどw

  12. 返品が多いと言うか返品ができる
    日本はできないから小売の仕入れリスクが高くて慎重になるけど
    アメリカなんかは売れなかったら返品すれば良いからパケを押し付けやすいので「出荷」を稼ぐには最適

    このコメントへの返信(2)
  13. 企業の売上単位がどのくらいになるか見てから言おうか…

  14. だからETが生まれる

  15. 俺バカだから分かんねぇけどよォ〜、そんなに売れてるんなら株があんな暴落することもねえんじゃねえか?

  16. あっ…(察し)

  17. そこ気づいちゃったか

  18. Amazonももうティアキンに抜かれてて草なんだ

  19. ベットの事に80人4時間会議だぞ。
    ムダしかねぇ。

    このコメントへの返信(1)
  20. 株価かなり下がってるんだな。まぁどこぞのユーザースコアと違って数字を操作したりできないもんな。スクエニの元社員だったかインサイダーで逮捕されてたし

  21. 発売前に 2000円引きしてた小売がいたことからして、卸値は 6500円くらいなんじゃない?

  22. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5L9jg8Y0
    >>つーか赤字かトントンでしょ?祝賀会なんてやらんだろw
    >>大幅な利益出してるなら吉田もドヤ顔で顔見せてるはずだよ

    どうしたってトントンにはならないんじゃないかと思う。

  23. 【悲報】FF16さん、1週間でたった300億の外貨を稼ぎ出す!
    こうかな?

  24. 外貨って言いたいだけの基地外かな?
    管理人が投稿時間ゾロ目で遊んでて草

  25. ・国内売上ゼロで計算してる
    ・在庫ゼロで計算してる
    ・小売も卸も売上ゼロで計算してる

    知能ゼロの三冠王ですわ。

  26. まあカービィはあの初動でミリオンに届くけどFFは絶望しか無いからなぁ

  27. 無職がする経済の話ほど滑稽なものもない

    このコメントへの返信(1)
  28. Twitterのトレンドにも入らないのに恥ずかしいPRとかやってて広告費凄いだろうし
    海外イベントもやってたし赤字だろうな

  29. エンディングのスタッフロール30分ぐらいあるし長すぎ
    あの後半は開発間に合いませんでした感のある内容でスタッフ数多すぎ
    もっとスキル磨いて、制作効率あけろよ
    やっても、またベテランを切って、開発費下げましたとかやりそうたが

    このコメントへの返信(1)
  30. 大人数開発の場合は指揮官の能力が一番大事なんや。
    吉田じゃそりゃ無理よ。

    このコメントへの返信(1)
  31. スキル以前にプロジェクト管理から見直さないとダメよね

  32. へーき、へーき!
    返品で予期しない特別損失や

  33. 騙されやすいバカが他人を騙せるわけないだろ

  34. 経済なんていうクソ複雑で難しいものをニートやフリーターがドヤって「〇〇すれば良いだけだ」とか語っちゃうのって不思議だよな。
    そんな凄い経済への知見があるなら株でも起業でもすりゃすぐに大金持ちやで。

  35. それで、日本語リップシンクを実装するには工数が掛かる断念とか…。
    力を入れるところを確実に間違ってるね。

  36. 広告費で100億円以上は遣ってるだろうし広告費分は稼げたんでね?

  37. 沢山売れたことはすごいと思うが、小売の取り分や日本の売り上げとかを全く考慮してないしガバガバ理論すぎるしそれなら任天堂はもっと稼いでるやろ!

  38. 次の花火大会でもっと稼ぐぞ見とけよー
    吉Pの暗いヴさんコスプレにも期待!

  39. 株価自体はマネーゲームだから
    作品の評価がそのまま反映されるわけじゃないからな
    とはいえ、ここまで急に落ちるって事は、今回の事で
    スクエニの先行きが不安視されたってことだわな

  40. 15の時は滅茶苦茶返品されたんだろうな

  41. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jOzSTkq0
    >>ロイヤリティーも人件費も考慮してないアホだろ

  42. amazonだと8000円ちょっとで買えたよな?

タイトルとURLをコピーしました