1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9FaYVjq0
何故だろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rNEncas0
妄想
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkNIe/jKa
据え置きでしか使った事ないな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6zIovSG0
海外でもSwitchがヒットしてますよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BDb7RMEM
海外もとっくにSwitch
そのツッコミが欲しくて何度も立ててるだけのスレ 下手くそ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fyXe6CvQp
スイッチ売上
本体
国内 3000万台
海外 1億台
マリカ8DX
国内 600万本
海外 4700万本
あつ森
国内 1000万本
海外 3000万本
スマブラ
国内 600万本
海外 2500万本
ゼルダ
国内 400万本
海外 2500万本
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZUTzOwl0
家が狭い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ydju0FDNa
これは遊ぶゲームによる
洋ゲーはフォトリアル=描き込みすぎで見辛く、しかも画面が暗いから大画面じゃないと視認性が悪い
一方でアニメ絵はデフォルメによってメリハリが付いてるので小さい画面でも見やすい
洋ゲーはフォトリアル=描き込みすぎで見辛く、しかも画面が暗いから大画面じゃないと視認性が悪い
一方でアニメ絵はデフォルメによってメリハリが付いてるので小さい画面でも見やすい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrp+42jld
状況で使い分けてるだけじゃね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BDb7RMEM
PS2の累計をSwitchか抜くまで
ずっと世界は据え置きってスレを立て続けるんだろうな
ずっと世界は据え置きってスレを立て続けるんだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evEq1MRWd
日本人だけいつまでも低性能ハードでキャッキャしてるのが恥ずかしいよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Is3Om0WV0
日本というのは漫画の文化、欧米は映画の文化。その違い
映画の文化とは要するにフォトリアルの文化
現実的であればあるほど評価が高いので必然的にハードスペックが高い据え置きゲーム機に靡いていく
逆に漫画の文化とはデフォルメの文化
ハードスペックはさほど要求されず携帯ゲーム機やスマホに靡いていく
これは多分日本の漫画文化が衰退しないかぎり同じ傾向は続いていくだろう
10年後20年後欧米では携帯ゲーム機は全滅しているかもしれないが日本では変わらず普通に楽しまれていると思う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/rOjoCk0
日本人だけだろ貧困なのは
海外では4KテレビでPS5の極上グラフィック楽しむのが普通なのに
海外では4KテレビでPS5の極上グラフィック楽しむのが普通なのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReBUNV0kd
>>14
お前はハーフhdのモニターなのに?
お前はハーフhdのモニターなのに?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzNX8RO00
世界ではPS5が1番なんだと言う乙女の願い
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/Mi7cE30
寝転んでプレイできるし別の部屋でもプレイできるのかなりでかい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/rOjoCk0
>>16
寝転んでプレイする→そんな事しない
別の部屋でプレイする→一つの部屋にしかいないから要らない
馬鹿かよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Gr5A7nld
>>18
自己紹介はやめろ!
自己紹介はやめろ!
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpslrbkO0
海外の貧困層が見えてないだけだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cb/5gHhpa
引きこもりこどおじは黙ってろよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qT29o+ia0
海外に言ったこともない外国語を話すこともできないのが海外を語るw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/rOjoCk0
>>22
悪いけど外国人とよくボイチャでコミュニケーション取ってる
悪いけど外国人とよくボイチャでコミュニケーション取ってる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Y83y8ggp
>>23
とても外国語なんて使えるようには思えんがw
とても外国語なんて使えるようには思えんがw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJUybt8F0
海外とか外国人とかって区分いい加減やめない?
日本人以外ってだけでひとまとめにする謂れはない
アメリカ人、イギリス人、フランス人、トルコ人、インド人
みんな別の人達で特色も違う
それぞれの名前で呼ぼうや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cpws80Rxd
海外のエリート友人「ユーの国は何であんな低性能携帯機が流行ってるんだ?世界では4kでPS5を遊んでるよ。hahaha」
なんも言い返せなかったわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yG/4+1rH0
>>25
外人もスチームデックとかSwitch風PC買ってんじゃん
外人もスチームデックとかSwitch風PC買ってんじゃん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1eQoPb0Ma
>>36
イマジナリーフレンドなんだ
許してやれ
イマジナリーフレンドなんだ
許してやれ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7n/H1oWY0
>>36
物好きとかが遊びでね
でもメインはちゃんといあるから
物好きとかが遊びでね
でもメインはちゃんといあるから
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvWH9Pf9a
>>40
ちゃんといあるから?
ちゃんといあるから?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0DKkyD8d
近視が多いので、近い位置で画面を凝視できる携帯機が好まれる。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deV8UwwJ0
日本でも据置として売れてるよ
ライトそんな売れてないし
ライトそんな売れてないし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQwtArIw0
携帯モードなら有機ELでいいからな
完全に立場食われた
完全に立場食われた
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL5mkXTa0
据え置きでしか使ってないから特化したSwitch出してくれても良いぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovJ6VhyIr
Switchもテレビに繋げてやってる
あんなもん持ち歩かないだろ
あんなもん持ち歩かないだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rj6RjlAbd
日本人もレベル上がって3000万人くらいがRTX4090でPC自作して、ゲームしたり動画編集したり配信したり仕事で使ったりしてくれればなぁ
なんでそうならないの?
なんでそうならないの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fp8+Zr560
振り返ると据置機のフィナーレはPS2のドラクエ8だったと思うんだよね
コメント
これじゃあショーケースで渾身のドヤ顔と共に発表されたPS5のリモートプレイ機能しかないSIE謹製ハードProjectQが馬鹿みたいじゃないですか
まあ実際「馬鹿みたい」じゃなくて正真正銘の馬鹿なんですが
もしかして
Project QのQは
誰にもわからない意味を込めて
questionだったのかもしれないな。
PSPやVITAが海外でもバカ売れ設定はどこに行ったのですか?
海外で売れてなかったら『全世界1000万本突破』にならないのに
頑なに『世界ではPS5が売れていて、日本人は後進的だから
スイッチが流行っているんだ!』って言ってるのは滑稽過ぎる。
日本人が海外の情報なんて手に入れないだろうみたいな
浅はかな気持ちで『海外ではPS5』とか嘘をばらまいているんだろうが、
今はネットで何でも調べられるからね。
それこそ北米やヨーロッパのスイッチ売り上げとかすぐに解る。
出先で子供が使ったり同居人が別の理由でTVを使う時に融通がきくって点を一切考慮出来ない辺り、やっぱり独身拗らせたオッサンしかPS界隈には居ないんだな
FF16まったく叩き棒にならないやんけ。せや任天堂で任天堂叩くで
コントかな?
その日本でもPSの携帯ゲームはタヒんでただろ
そもそも海外でもSwitchは大人気ですがね
海外では携帯機はウケないってのはソニーが携帯市場から逃げ出すための言い訳だっただけなのにね
海外でもライト層やファミリー層はswitchやろ
RTAとか見てると海外ゲーマーもSwitchだけどな
ここで言ってる安定してて富裕層が多い海外ってどの国の事を言ってるの?
1000万プレイヤーでもトレーラーハウス、州によったら一定金額以下の万引きほぼ無罪、一時は月の電気代20万オーバーしたアメリカ?
インフレ地獄の傷跡がでかいイギリス?絶賛暴動祭中のフランス?
主要先進国って言われてる国が軒並みボロボロになってるんだが
ガンダーラだろ?
<各国アマラン入りタイトル数とティアキン・FF16のアマラン>
NSW PS5 TotK FF16
日本 38本 5本 2位 3位
アメリカ 18本 3本 5位 48位
イギリス 22本 10本 3位 5位
フランス 28本 9本 1位 15位
ドイツ 21本 8本 4位 30位
スペイン 31本 8本 2位 62位
イタリア 24本 11本 6位 13位
カナダ 24本 10本 2位 17位
メキシコ 35本 2本 4位 34位
豪州 28本 12本 2位 3位
UAE 20本 12本 5位 販売禁止
ブラジル 3本 6本 10位 4位
インド 1本 13本 48位 119位
昔から家庭用ゲーム機といえばPSしか無いようなものだった
ブラジルとインド以外では海外でもSwitch>PS5なんだよねえ
そのインドでもFF16は人気無いようだが(ちゃんと在庫はあってこの順位)
スペインも在庫はあるのにPS5版オクトラ2(51位)に負けてるという
直接関係ないけどSwitchタイトルのランクイン数、メキシコが日本に次いで多くてビックリしてしまった
海外もSwitchやでw
寝転がってゲームという変人が多いのよ日本は
これか
Switchはどちらでも使う。
初期型だったから有機ELに買い直した。
出先で簡単に出来るのはやっぱりいいよね。
>海外のエリート友人「ユーの国は何であんな低性能携帯機が流行ってるんだ?世界では4kでPS5を遊んでるよ。hahaha」
「ボーイおとなをからかっちゃいけないよ!」とかいって子供を蹴り飛ばしそうな友人ですね
エリートって聞くと箱360時代から箱のイメージなんだけど(Xbox Eliteコントローラーもあるし)、ファンボに使うのはしっくりこないんだよな
そこは同じ貴族のってしとけよって思う
>海外のエリート友人「ユーの国は何であんな低性能携帯機が流行ってるんだ?世界では4kでPS5を遊んでるよ。hahaha」
いかにも狭い知識で必死に考えた”エリート”友人に笑う
本物のエリートは時間できたらゲームでなんて遊ばないよ
ユーとかジャニーかよw
恥ずかしいなら母国にお帰り(直球)
こういうアホ見てると、PSって廃れるべくして廃れたんだなってはっきりわかるわ 低脳無能な味方はただ邪魔になるだけの典型的な例
てか、もしこいつのいう通り、金持ってる海外勢は高スペックを望むというなら、ゲーム以外でも色々と使えるハイスペックPCの方買うだろう 中途半端なPS5なんて買わずに
Steam Deck も Rog Ally も海外メーカーで、主なマーケットも海外だと思うんだけど?
海外では
ポケモンよりもCOD
マリオよりもGOW
ゼルダよりもGTA
マリカやスマブラよりもFIFA
カービィよりもフロム作品
なのが現実なのですよ
だから?
フワフワしたカイガイガーでイキる子供部屋おじさんという地獄絵図
とりあえず海外のAmazon年間ランキング見るところから治療を始めよっか
とりあえずアメリカ年間アマラン
(略称とか目茶苦茶で見にくくて申し訳ない)
3位 ティアキン
9位 GoWR(抱き合わせ)
31位 メトプラリマスター
42位 ティアキンDLコード
48位 Switch Sports
50位 マリラビ
52位 マリカ8DX
55位 スマブラSP
57位 ティアキンコレクターズED
58位 カービィWiiDX
60位 ポケモンバイオレット
63位 Just Dance2023
66位 ソニフロ(Switch版)
67位 FEエンゲージ
68位 Star Wars Jedi:Survivor
77位 ホグワーツレガシー(Switch版)
82位 マリカ8DX(European Version)
88位 ホグワーツレガシー(PS5版)
92位 FF16デラックスED
93位 マリパスーパースターズ
場所選ばないの強いよね
自分もメインは据置だけど疲れたら携帯モードにする
TVをながら見しながら携帯モードで遊べるのも、ゲームしながらも家族と会話できて何気にいいし
持ち歩かないだろって言う人もいるけど、switchあるけどパーティーゲー持ってないみたいな友達の家には本体持っていくだけでTVで遊べるし、カラオケとかレンタルルームにドック置いてあるから遠方の友達と集まる時も便利
ファンボって本当に人との関わりないんだなって…
なんだったらドック忘れたりしてもテーブルモードとかいう奥の手まであるからな
携帯機にも据え置き機にもなる、しかも低スペック故に電力もそんな食わないとかいうバケモンハードが、高性能なだけが売りの価格だけじゃなく電気代までお高いデカブツに適うわけが無い
やーい、おまえんちゲームギア以下ー!!って言ってやろうぜ
ゲームは主に子供が使うからじゃね。親がテレビみてるときは携帯モードで。自分の部屋ではまだ寂しい低学年の子とかスマホの課金ゲーとかもやらないし。ゲームボーイやDSの系譜はなくならないと思う。
先進国の富のおこぼれを貰いたい海外の貧困層からしたらファンボーイの「外国人は高学歴金持ちエリートばかりで貧困な人はいない」っていう妄想って邪魔なだけなんだよなあw
ソニーのステマか?
日本vs世界を主語で語るのはおかしいだろ
単体で見ればどの国よりも据え置き買ってるだろ
①初期ロットが不具合祭り(伝統芸)
②カッコつけて縦置きしたら液体金属漏れ(プシュッ)
③普通にゲーム(しかもエルデン)プレイしてるだけなのに電源クラッシュ・セーブデータ破損頻発(PS版のみバグ多発のサービス仕様)
④他ハード及びソフトに対する妨害行為(0点レビュー爆撃・晒されたブロッ権・あからさまなロビー活動etc)
人もゲームも低性能だと大変すなあOo。( ̄。 ̄ )y- ~プハー