【悲報】FF16が出てから下がり続けるスクエニ株価で掲示板大荒れ!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OO/joljjd
必死に思ったより売れた。大ヒットと思わせたくても現実はこれ・・・
世界出荷ほぼ半減、国内も半減で好調はあり得ないからな
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9684.T/bbs

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+aNUaGFd
株価は嘘つかない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wECISLGza
発売前の急上昇は誰がやったのか調べたほうがよくね
この会社ってそういうの大好きな社員が沢山いるんだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:So9ExNyG0
これはガチでヤバいな
マイクロソフトにケンカふっかけたままどうすんの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGO24CNQa
カルト信者がいくら喚いても株主は自分の利益に直結するので真剣なんすわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f68b7jCI0
大人は今のうちに売却してると

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyplroWHd
下がりすぎ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8Na1Whcd
ジリジリ下がってるな
FF16発売前日に嘘みたいに上がったのが幻想のようだ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFq4IvVAd
またスクエニをインサイダー調査した方が良さそうだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txVpjSbK0
今買って7リバース前に売れ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdaUNxs8d
サマフェスとかに合わせる必要があったとはいえ
期待を煽るための情報を16発売前に消費し切ったのは痛いな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lo5lFLwM
スクエニで1番売れるソフトが前作大幅割れのあのザマなんだから

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+akyf740
底で買ってR-2前に売り払うだけの作業じゃん
いつ底になるのかそれがわかれば良いんだけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZifMwA/0
任天堂でも決算で業績好調と発表した直後に
株価が下がったりするから株は難しい

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsYHI3nz0

>>20
結局市場の期待値を越えてるかどうかだからね。好調でも市場がもっと過剰な期待していて裏切られたのなら株価は下がる。

300万発表の後スクエニ株が下がるってことは市場はFF16がそれなりに跳ねると期待してたってことなんだよなぁ。流石にアホだと思うが。

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwX+yNJMd
>>20
そういう節目には利確売りで下がったりするからね
株やるなら短期の上げ下げに一喜一憂せずに長い目で見ないと精神衛生上良くない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiMVlcfL0

5月末のドラクエ発表会から少しづつ上がって21のニンダイで最高潮

FF16発売後から大暴落 判りやすい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzAYuAwV0
発売して10日くらい経って
もう良いも悪いも含めて評価出揃った感はあるからな
ここから大きく伸ばすのは難しいと判断しているか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7G4FR2HTd
これは責任とらなきゃな
坂口、田中、田畑、
みんな辞めてったよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uf5yVF1j0
思ってたより売れたかどうかは株主が判断するから

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8Na1Whcd
>>27
ホントこれだな
うちらやファンボーイじゃなくて
株主が評価する話だよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etOz5Okc0
看板タイトルがムーヴィじゃな
それ以外のゲームも同様に見られるし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYC3S7yPM
DLストアアマラんTSUTAYAゲオ株価なんもかも下がり続けてるーw
上がったのは工作したユーザースコアだけw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gF9K3OpE0
7R2を信じろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itUyJiUX0
情報出尽くしかと思ったが、そうか今年のうちにFF7R2あるんだったわ……失望売りかねぇ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3tQfgSad
>>34
ゲームの続き物なんて1作目の販売数越えることはないからね
1作目をプレイした訓練された信者しか需要はない
大幅に売上げが落ちるのは目にみえてるしな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3Wy0qAg0
デバフファンタジーステマした馬鹿ってもう誰からも信用されないだろな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pd4sc3lmd
長期ホルダーの人がのんびり観察するって言ってるところにbadついてて苦笑
まあ投機屋は急降下にムカついてるだろうしな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5Zt7f9K0

まあスクエニの文字通りフラグシップだからな
14で成果をあげた現スクエニのエースと言っていい吉田直樹を投入
開発も割とスムーズで前評判も上々

ただ蓋を開ければご覧の体たらく
初動は予想よりもかなり悪いし何よりマイナスなのがゲームの性質上ここから大きく伸びそうにないこと

オープンワールドでもなければ大型拡張コンテンツがある訳でもない
もちろんオンラインマルチなんて要素もないし
要するにゲーム性に奥行きがないから見切られるのも早い
おそらく一ヶ月もしないうちにゲームショップに中古が大量に並ぶんじゃないかな

満を持してのFF16がまさかのこの有様
ここ一二年はスクエニにとって大きな正念場になるだろうな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBFjI1ICa
もっとわかりやすいFF15と比較して?
PS5の普及率だとか独占だとかは考慮してくれないでしょうな
FF14とかスマホゲームもありますので一概には……

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekg2PzcD0
やっぱ発売前に急激に上がってるのおかしいんだよなぁ
スマホアプリ関連会社の時と同じ値動きじゃん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGO24CNQa
今の日本株って世界的に見て最も割安かつ将来的伸びが期待できて安定感もあるから外国人投資家がアホみたいに買いまくりだからなあ
大抵の日本大型株は上がってる
スクエニも年初から見たら一応上がってはいるんだよ
ただ問題はFF16発売前をピークに見事なナイアガラで下がり続けて止まらないこと
これだけマクロで環境が良いのにスクエニだけFF16という爆弾にやられてる

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhOMkf5W0
むしろFF16発売前に不自然に上げすぎやろ何やこれ

 

引用元

コメント

  1. ゲーマー漫画家のレポ漫画を見たら
    「まぁ…普通?」って評価だったな。
    面白い部分もあるけど噛み合ってない部分も目立つと。例えば重い世界観の割には話は少年漫画的とか…
    以前みた大手レビューの「体験版がピーク」「バトルディレクターに新作を任せたい」みたいな評価と概ね一致して色眼鏡の無い信頼できるレビューだなって思った。

    • この前のメガネの事なら、最後のコマのセルフツッコミが答えやぞ

  2. もしff発売前の高値がインサイダーでないならスクエニ株は既に投機家のおもちゃになってるな
    ff7r2発売前にもしまた株価が上がるなら全力で売らないと次は奈落だ

  3. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZifMwA/0
    >>任天堂でも決算で業績好調と発表した直後に
    >>株価が下がったりするから株は難しい

    決算等の上下と一緒にするな
    期待の大作ソフトが出てから一向に下げ止まらず暴落してるんだよ
    何が起きてるのかなんて一目瞭然だろ

    • つーても体験版前の5/20が6350円で今6579円でそれほど変わってないような?
      数字を見る限り体験版で上がった分が飛んだぐらいでこれを暴落と言うのであれば
      体験版で暴騰したって事になるが、そっちは騒いでなかったやん

    • あとヤフーとかの株価の掲示板読むと割とヒデエぞ
      株価ではなくFF16の批判書いてる人らを名前で投稿履歴で追うと
      延々とスクエニと吉田批判してるというただのアンチだらけで
      円安差益とかでも見ましょうよとか投資家に諭されてて笑えない状態
      吉田発言の動画貼り付けて5chみたいな事してて怒られてるし

      • 事実を淡々と貼っただけで反論も出来ずにブーを押すとかさ
        関係ない株式板まで荒らしに行ってる連中まで擁護するってか?
        信者があちこち荒らしてるから反撃してるだけとかいう設定何処行ったんだ

  4. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pd4sc3lmd
    >>長期ホルダーの人がのんびり観察するって言ってるところにbadついてて苦笑
    >>まあ投機屋は急降下にムカついてるだろうしな

    そいつが本当に持ってるとでも思ってんの?
    これだけ暴落してて持ち続けますなんて発言する奴やその発言を信じる奴は株のセンスねーよ

    • 株以前の問題や

      • 本当に株やってて持ち直すと思ってんなら何も言わずに買い増しする
        「暴落してるけど待ち続けます!」
        なんて公言するのはただのアホや

  5. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFq4IvVAd
    >>またスクエニをインサイダー調査した方が良さそうだな

    体験版の異様な持ち上げからの…スンッと消える絶賛の声
    日本の週販発表直後に止まるユーザースコア満点爆撃…
    うーんこの🤔

  6. スクエニの株なんて買うやつは自分でゲームしないんだろうなあ。スクエニなんてゲームでも株でも、評価が固まるまでは手を出さないに限るだろうに

  7. 株価にイッツオーバーしなくても良いのにな

  8. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGO24CNQa
    >>カルト信者がいくら喚いても株主は自分の利益に直結するので真剣なんすわ

    特定のキャラ優遇しろとか総会で言ってた任天堂の株主見て同じこと言えんの?
    ある意味真剣っちゃ真剣だったけどさ

    • んな特殊ケース引き合いにだされても
      他にないあたおかだからあんだけ話題になってたわけで
      株式分割で株主4倍に増えたらしいから変なのも紛れ込むわな

    • カルト信者ならむしろそんな突っかかり方しねーわ
      本当にガバ好きやな

  9. 本スレ>>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBFjI1ICa
    >もっとわかりやすいFF15と比較して?
    >PS5の普及率だとか独占だとかは考慮してくれないでしょうな
    >FF14とかスマホゲームもありますので一概には……

    本体普及率に関してはつれぇわさんも同じようなものじゃなかったっけ?
    しんなまやスマホゲーも当時からあるし、しんなまに至ってはアカウント数最高になってたしそっちが好調だと言ってるのはファンボだぞ

  10. メタスコアは工作できてもこっちは不可能だからな
    引き籠りにはつらいだろうがコレが現実

  11. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGO24CNQa
    >>カルト信者がいくら喚いても株主は自分の利益に直結するので真剣なんすわ

    まさに関係者が売上を気にした結果という…

  12. デッドスペースの制作会社(スタジオ?)という数百万本売れても、前作割れ、巨額の制作費未回収で潰してるところもあるから、とりあえずの本数だけ誇られても「FF」としてはどうなのよってなる

  13. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBFjI1ICa
    >>もっとわかりやすいFF15と比較して?
    >>PS5の普及率だとか独占だとかは考慮してくれないでしょうな
    >>FF14とかスマホゲームもありますので一概には……

    FF15は「初日500万出荷報道のおかげで、3日後には株価が反発しました」ってニュースいくつか引っかかるからな
    反発してないFF16がそれ以下なのがとても分かりやすい
    1週間で300万だし

  14. これはまあおもちゃになっとる+新作が不調で戻らずって流れやろなぁ
    新作発売前に上げに上げてチキンレースしてババつかんやつが負けっていう
    その動き見て買い時や!なるやつは株向いてないからやめとけと思う

  15. 大型タイトル発売時は上がるのはデフォなんだろうね

    見越して買いを仕込む
    発売前後に株価上昇で利確
    利確とは売られること
    売られたら株価さがる
    さがると様子見勢も手放し始める

    投機家の一連の流れで発売後ガンガン下がる
    テンプレだろうし気にしなくてもいいかなあ

    長期目線の会社に成れていないってことだよね?株素人だから違ったらすまん

タイトルとURLをコピーしました