小売「FF16の値崩れを騒がれてるが、DL版に移行したので売上に何の影響もないw」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYAzbj8900707

なんだかファイナルファンタジー16の値崩れガーみたいなコメントいただきましたが
私から言えることは

私に言ってもこれっっっぽっちも影響ありませんよとしか・・・・

販売価格はお店次第ですし・・・・

小売からすれば
PSのパッケージ市場はPS1~PS3の頃はリピート対応でパッケージ販売も廻していましたが
PS4の頃からDL販売へシフトしていき
PS5の時代になると完全にDL中心の発注になっているのは決算みれば一目瞭然
リピート分はすっかりDLへ移行

今のPS5新作タイトルパッケージは発売初週のみ(しかも約半数)になってしまってるので
パッケージランキングの意味を見出せなくなったのでランキング記事やめちゃったんですけどね。

勿論仕入れすぎたところが値引きして売ることはあるでしょうけどそれはPS5に限らず
どのハードでもある事です。

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jg2zhyF0M0707
>>1
こいつ自身もパッケの取り扱い辞めたらええのに

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLXXW0ahM0707
>>1
小売店としてはDL版に移行したら
売上に影響しかないのでは…

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4IDVwqWd0707
「うちの商売はもう終わり」を嬉々として話してんじゃねーよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Cv7fhQfd0707
小売りがDL版売れて喜ぶ狂気

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLD/0A0ta0707
>>3
ほんとコレw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pp0daHMgd0707
こいつが値崩れはありえないとか言ってたから突っ込まれてるだけじゃね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2pa/ZJPa0707
お店が潰れても喜ばないといけないとか地獄かな?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etvXqXNTM0707

販売価格はお店次第かもしれないけど
8000円と5000円で売ってる店があったら
普通の人は5000円の店で買う

エアコンとか簡単に取付できない家電とかで安い店は取付やらんとかなら
高い店で買うしかないとかあるが

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHXUH/1+00707
小売が用済みになっちゃうけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlQOV013M0707
なのにティアキンと同数入荷したんだよね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veujD4T/00707
おかやまはおしまい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7P8zNAIz00707
信心>経営

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bWIb4Xqp0707
>>10
これ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bWIb4Xqp0707
何故かDLが売れて喜ぶ小売
完全なライバルなのに

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vc8aC4Qn00707
語るに堕ちてて草

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIFdhLMda0707
それでどうやって利益を出すのかって?
そらSwitchと中古販売よ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGWaI9vep0707
この手のやつら必ず決算のDL率そのまま新作に当てはめるけど
分かっててやってるのか、本当に頭から悪いのか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Shx6wpQOM0707

>>17
そりゃ分かっててやってるよ
註釈は完全無視だもの

決済通したの全込みって部分は無かったことにしてる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vc8aC4Qn00707
FF16を擁護すればするほど自分の首が絞まるシステム

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nn0SnOMur0707
もともと売れてない(たいして扱ってない)店なので関係ない?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGt0ot+3d0707
自分の店のネガキャンになりだしてるけど大丈夫なの?犯罪には走らないでほしい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmtvoB74a0707
ほんとに小売の人?
言ってることめちゃくちゃやん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AC+5XRMqd0707
自分の店心配しろ定期

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3zyJp4ba0707
まぁ中古の数は多すぎるとFF15みたいになっちゃうからな…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vc8aC4Qn00707

宗教は麻薬なんや

カール・マルクスや

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGOHHdk100707
うちの商売は終わってる宣言してるけどいいのか?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xObuLUge00707
PSは完全にDLシフトしてるからな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4T6TnwVh00707
そのうち自分の貧相な知脳を棚に上げて日本が貧困だからとか言い出すから見てろよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aEA/jdQp0707
ていうか自分の店のPSソフト売れないのもDL9割だからだ!!とか思ってるなこれ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLUtU5xUa0707

パッケージが売れないから具体的なソースも無いDL版が売れてるとか妄想しだして
妄想と現実の区別が付かなくなり
盲目的なDL信仰が出来た。

控えめに言って狂気的じゃね?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pngNVzdp0707
>>34
エコーチャンバーの狂気

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xObuLUge00707
>>34
狂気的なのはDᏞで売れてるわけ無い!!とかいうお前

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLUtU5xUa0707
>>39
DLが売れてるわけが無いとは一言も言ってないが。
言うからには公式から明確な数字が出てるんだよね?って話で。
ソニーによる発表だとDL専売含めてDL率ようやく6~7割みたいだけど。

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06MTKdVG00707
>>57
去年の任天堂の発表でDL率が高いってわざわざ言ってたタイトル(名前忘れた)が5割くらいだったから
4-6割って言われたらそんなもんかなーって思う

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AC+5XRMqd0707
そのうち客がこなくなっても「プレステはダウンロード版が売れてるから嬉しい!」とか言い出すんかな…

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gKhG0jH00707
PSのDLの平均価格は3000円だぞ

 

引用元

コメント

  1. それでなくても小売りの中でも選択肢に入らない岡山が余計不利になるはずだけど
    まそもそもPSはDLの移行なんてほぼしてないから

  2. >小売「FF16の値崩れを騒がれてるが、DL版に移行したので売上に何の影響もないw」

    在庫は残り続けるけどそれはいいのか?www

    • 実は一本も仕入れてないんじゃね?

    • というか岡山は論点ズレてんだよな
      「このまま値下がりし続けて(小売の利益)大丈夫?」
      に対して
      「(スクエニ、PSの売上には)影響ない」

      • セガの
        「なんで海外ではとっくに出してたソニックレーシングを
         マリオカート8の直前に出すの?」というユーザーの質問に
        「心配しなくてもマリオカートの売上には影響ありませんよ」
        と返したのに近いな。

        案の定ファンボが「マリカでWiiU買うつもりだったけど(大嘘)、ソニックが
        PSでも出るならいっか~www」って煽る材料にしてたしな。

  3. 今回は納入圧力が弱く入荷ノルマを課されなかったからセーフという値崩れ見込んでそもそも仕入れてない宣言ですか

  4. エア小売を演じるぐらい頭がアレだと
    そもそもメインコンテンツのDL版は小売にとって敵に近いことに思い至らないんだなって

    • 実際にモノを売った経験がないからこういうことかけるんだよね
      それとFF16はFFそのものが初動型の高額RPGだから、DLの売れ筋である安価なものと異なるのが理解できてない
      アクションもDLでは長期で人気になりやすいジャンルだが、FF16のアクション部分はPS2並でやりこみ要素も低いから売れ筋からことごとく外しているんだよねぇ

  5. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xObuLUge00707
    >>PSは完全にDLシフトしてるからな

    完全にDLシフトしてるんならなんでパッケージが売れてるんだ?って話になるが

  6. そもそも親の店なんだっけ?

  7. 取り扱ってない商品のこと言われても関係ないもんね
    ことごとくノーダメっぽいからPSは展示だけで売り物にしてないんだろう

  8. 小売的には影響受けまくりの話なのに
    こいつ自分の設定忘れてるの?

    • かまってちゃんの設定だからね
      騙すのが本業の詐欺師と違って矛盾まで考えられないのさ

  9. フリプ待ちが多いのをDL移行と言ってるんでしょ
    DL9割もフリプ9割の意味だから
    定価で買うユーザーは1割ってこと

  10. 自分の店の売上にと利益に影響するのに一体何目線で語っているんだ?

  11. 小売り店でDLカードを買うとか言う謎行為
    さすがIT後進国だはw

    • DLカード販売は購入時に有効化するからPOSレジ必須のIT頼りのシステムなんだけどな

    • 反日左翼、反日国家の三大ブーメラン投法
      ・IT
      ・少子化
      ・貧困化

      ネットとかで喧しく煽る連中多い割りに、実際は日本より外国の方が酷いからなその三つw
      自爆攻撃なのかなw

    • ネットの発言を鵜呑みにしちゃってる知能で何言っても無駄だよ

  12. こいつもステマ規制で手が後ろに回るようになるのかね
    一応、店舗経営設定やしw

  13. んじゃ小売りって何売ってんだ?
    まさかこんな恥ずかしい事言って任天堂さんに食わして貰ってんの?

  14. <PSストア売上ランキング>
        日本    アメリカ  イギリス  フランス  ドイツ
     1位 原神    NBA3  FIFA  FIFA  FIFA
     2位 APEX  フォトナ  フォトナ  フォトナ  フォトナ
     3位 eフット  CoD   GTAV  GTAV  DbIV
     4位 SF6   NBA4  CoD   CoD   GTAV
     5位★FF16  GTAV  NBA3  NBA3  CoD
     6位 バトオペ  DbIV ★FF16  原神    原神
     7位 PSO2  FIFA  原神    APEX ★FF16
     8位 FIFA ★FF16  F1    DbIV  F1
     9位 フォトナ  原神    DbIV ★FF16  NBA3
    10位 DbIV  APEX  ホグワ   ロケリー  ホグワ

    新作パケタイトルのDL版が売れる環境になってたらこんなランキングになってない

  15. そもそもソニーの決算補足資料で
    「ダウンロード専売&旧作投げ売り等込々で年間67%」(2022年度)
    という明確なソースがあるんだから
    「新作パケ併売タイトルのダウンロード版のDL率」はそれより遥かに低いんだが
    2つの整数の大小の比較すらまともにできないファンボはいつまで経っても理解せず
    「公式が言ってるだけ」をマジでやってるという

  16. 予約がいっぱい入ってるとか電話での問い合わせがすごいとか言ってたのコイツだっけ

  17. 計算できない掛けも知らないでこいつが店主じゃない事は確かなんだけど
    もし家族とかの関係者だとしたら店主にこいつの書き込みバラしてみたいわw

  18. もうエア店員であることを隠そうともしてないなあのアホは

  19. 自分を小売店の店長だと思い込んでる、プーのFF信者にしか見えないな よく見積もっても親が小売やってるボンボンのプーのFF信者 そう思えるくらい、小売やってる身でそれは本末転倒、或いは採算度外視の享楽でやってる感が 何にしても滑稽

  20. へー最近の小売ってDL販売もしてるんだ

    • switchならタイトル別に専用DLカードも売ってたりするからその場合DLガーするのは間違ってはいないが小売りがPSでDLガーはなぁ・・・・・・w

    • クレイジーショップにPOSレジが有るとは思えん

  21. >リピート分はすっかりDLへ移行

    そら今後にPS5スリム(FF16DLコード付)を販売するんやろうし、転売屋が群がって売れるやろ
    んでPS5本体とFF16DLコードはメルカリやヤフオクで転売される
    DLコードが激安で売られるからパッケージうれない、新品中古ともに値下がり必死やね
    さらにDLコードを発行するからDL率も上昇する、Win-Win。困るのは現在の在庫を抱えたままの販売店

  22. マジでクレイジーの立ち位置が意味不明すぎるな
    小売ならDL移行したってキャッキャしてらんねぇだろ普通
    まぁ普通じゃないからクレイジーなんだけど

  23. マジで意味が分からなかった…
    小売りがDL版に移行したので売上に何の影響もない…?

    • だって客層PS4しか持ってない上に無駄に店に来てゲームの話題していくんでしょ?
      常連ですらPS5持ってないからPS5買ったらFF16買うから今後も需要あるとかいう頭お花畑どころか頭フラワーパークなやつだし

  24. バカは話にならんw

  25. 自分の事しか気にしないーーーーーぃ♪
    キョーレツゥ!チッチャイことは気にするな!ワカチコ!ワカチコ~♪

  26. 小売りがこんな発言するわけねぇ
    近所のパソコンショップの店長はFF14新生版出た時に「最初からまともに作れや」ってぼやいてたぞ

タイトルとURLをコピーしました