1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ailc4cV0
メタスコアもそんな悪く無いしな。
悪い部分を誇張するならともかく、
プレイしてないやつが叩き過ぎじゃね
悪い部分を誇張するならともかく、
プレイしてないやつが叩き過ぎじゃね
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OuAB7KC0
>>1
面白いなら売れます
売れないならゴミです
なぜなら大勢を楽しませる事ができないから
面白いなら売れます
売れないならゴミです
なぜなら大勢を楽しませる事ができないから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyQe98iWr
こんなとこで遊んでないでスコアアタック参加してこいよ
唯一のやり込み要素やぞ
唯一のやり込み要素やぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWImwd+40
こんなゴミで楽しめるんだから人生なにやっても楽しい幸せなじんせいやろな
羨ましい
羨ましい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5j9Kft/a
なんでこうFF16を褒める奴って具体的な言葉が何一つでてこねーの?
面白かった、神ゲーじゃん、叩くな
こればっかやん
こんなのエアプでも持ち上げれるわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ailc4cV0
実際楽しいぞ
FF14もスプラ3も楽しかったわ
FF14もスプラ3も楽しかったわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5j9Kft/a
触覚見えすぎだろどいつもコイツも
せめて隠す努力しろよ
なんで急にゼルダが出て来んだよ
せめて隠す努力しろよ
なんで急にゼルダが出て来んだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mq2FdES10
遊んだ✗
観賞した◎
観賞した◎
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFJThRLh0
そういう人もいていいんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBYqaLH4a
ムービィはFF15の方が面白いw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wm/9ypei0
俺はやってないけど何でここの奴等はそんなにFFを憎めるのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFWR0qi2a
良かったじゃん楽しめる人間で
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZs9DLQdM
何が面白いのか買いてなくて草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPlPVfRQr
それこそ憎んでるやつなんておらんやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZh1aZ2ad
>>29
呆れてる人は多いだろうな
呆れてる人は多いだろうな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ailc4cV0
何がってストーリーだよ
ネタバレになるから言いたくねーんだよ
戦闘も良かったし、キャラも立ってたぞ
ガブとかめっちゃ良いやつだった
ネタバレになるから言いたくねーんだよ
戦闘も良かったし、キャラも立ってたぞ
ガブとかめっちゃ良いやつだった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZs9DLQdM
>>31
お前ちゃんと最後パンチしたか?
お前ちゃんと最後パンチしたか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ailc4cV0
>>38
したぞ?
あれが何か?
あれで全部台無しになるようなゲームと思ったか?
プレイしてから考えてみろよ
したぞ?
あれが何か?
あれで全部台無しになるようなゲームと思ったか?
プレイしてから考えてみろよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZs9DLQdM
>>42
いやまず大前提としてps5独占て時点で無理なんだよね
pcで出さなかった時点でまず損してる
6万出して買うソフトのレベルじゃないよ
エンドコンテンツもないし 1周クリアしたら終わりだし
いやまず大前提としてps5独占て時点で無理なんだよね
pcで出さなかった時点でまず損してる
6万出して買うソフトのレベルじゃないよ
エンドコンテンツもないし 1周クリアしたら終わりだし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ailc4cV0
>>47
貧乏なんだな
貧乏なんだな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZs9DLQdM
>>52
貧乏 金持ち関係ないよ
6万出して買う価値がないからみんな買わないんだよ
貧乏 金持ち関係ないよ
6万出して買う価値がないからみんな買わないんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RMUiGCap
ていうか本当に申し訳ないけどここの板ゲーム感想板じゃないんよ
個人の面白いつまらないなんて本当は死ぬ程どうでもいい
ゲームサロンなりSNSでやってください
個人の面白いつまらないなんて本当は死ぬ程どうでもいい
ゲームサロンなりSNSでやってください
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Y667/edM
まるでゲーム板では面白くなかった事にされてるみたいな言い方だな
みんな楽しんでるじゃないかFF16で。
みんな楽しんでるじゃないかFF16で。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ailc4cV0
半モブみたいなやつらがイキイキしてるんだよ
DQ5で言うサンチョくらいのやつがよ
DQ5で言うサンチョくらいのやつがよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTozO4P50
売上が世間の判断なのでそれが答えさ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ailc4cV0
>>40
それがゲーム板の答えだよな
聖剣伝説1は45万本の大爆死クソで
DQ3も300万本の大爆死クソなわけだ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ImGxThmda
>>45
おじちゃん、それ何年前の話?
おじちゃん、それ何年前の話?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPByk+2xa
>>45
その通り
つまりFF16は世界300万出荷の大爆死クソで
国内では50万以下の大爆死クソ
綺麗にまとまりました
その通り
つまりFF16は世界300万出荷の大爆死クソで
国内では50万以下の大爆死クソ
綺麗にまとまりました
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ailc4cV0
>>56
そうか
聖剣伝説とドラクエ3を爆死クソゲーで扱って
FF16がその横並びなら、なんも言うことねーな
そうか
聖剣伝説とドラクエ3を爆死クソゲーで扱って
FF16がその横並びなら、なんも言うことねーな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZs9DLQdM
>>63
ff16はどう見ても爆死の赤字だよ
吉田が発言してるじゃんw
ff16はどう見ても爆死の赤字だよ
吉田が発言してるじゃんw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4Nw99Ei0
FF16が失敗した理由
・FF15がゴミだった
・FF7Rが一年でフリプ落ち
・FFファンの高齢化、新規ファンが増えない
・希望小売価格8800円→9900円に値上げ
・PS5という負けハードに独占供給
・Twitterの紹介動画が暗くて見えない
・フォースポークンのメタスコア工作騒動による不信感
・買取価格急落で購入タイミングを失う
・PS5で出たスクエニゲーが糞ゲーだらけ(フォースポークン、バビロンズフォール、バランワンダーワールド)
コメント
具体的にどこが面白いのか誰も言わないのなんでなの?
あまりに売れなさすぎて腕の良い工作員を雇えないんじゃない?
『人の感想』なんてものは千差万別で指標になんかならないから、
必然的に『売り上げ』でしか判断する事は出来ないんだよな。
マイノリティのクソゲーに対する『でも俺は面白かった』なんて
いくらでもあるだろ。それをいちいち聞いていてもそのゲームの
実態は見えてこない。だから売り上げと言う可視化されてるもので
比較・評価するしかないんだよ。何故か任天堂のゲームだと
滅茶苦茶売れていてもクソゲー扱いする奴等が現れるしな。
FF15見れば分かるようにスクエニは売り上げも不正するけどね
売れてるはずなのにロードマップが悉く縮小打ち切り
質バレ後新品中古もだだ余りの中不自然に均一な売り上げ推移
挙句巨額の特損と他チームからのバッシング
印象操作の為なら利益も信用も捨てる会社
また変な電波受信したのかな?
プレイした奴が最初に言う事がメタスコアって無いだろ
お前こそプレイしてないんじゃないのか
国内300万売り上げと世界300万出荷を同列に見ていいのか?
その上で実売悪いと返品される海外で100万売れたように思えないんだが
返品の際のコストをどっちが持つかは知らないが、メンツの為だけに赤字出荷しただけじゃないの?
各店舗の在庫見る限り売れなさ過ぎて小売店に強引に押し付けたようにしか見えん
他のFFが初日発表に対して3日後に発表したことも二次出荷用の在庫を小売店に押し付ける算段がついたからだろうな
触覚丸見えなんよ
お前らは私が鼻かんだティッシュ6万で買ってくれるんか?買わないと買えないと混同するな
ファンボって貧乏煽りするくせにゲームは買わんし買っても中古即売りRTAだし、コスパコスパって貧乏くさいんよな
そりゃDL9割とか言いながら実際はさっぱりでPS5DEが売れんわけだわ
噂のドライブレスの薄型出ても、ドライブ同梱版のほうが出荷数多いだろ
何で少しも関係ないスプラ3出してくるんだよ?
下手な中立気取りだな
ID:3Ailc4cV0はいつもスプラ叩いてるか、叩いてる場所に居るってことだね
そもそもつまらないソースはゲーム板じゃなくてIGNJ等のレビューアーなんだよなあ
IGNJの動画を批判する動画まで上げてたキャベツでさえクリア後は普通のゲームという評価に落ち着いてたぞ
そもそもハード業界板だからな
どこを略してもゲーム板にはならない
スクエニのクソゲーにチョコボ忘れてるぞ
あとレフトアライブ、こいつだけは一生擦り続けてやる
これは潤沢な予算でフルボイスにした結果では?声優さん凄いって思ったよ
アクションに関してはアーケードモードが話題にならない時点で察してほしい
アビリティとアクセでビルドしても特化できるような戦闘出来ない
硬い敵をガシガシ削る作業は変わらない
MMO畑の人だからバランス崩壊を一番恐れているんかな?
その匙加減が慎重すぎて毒にも薬にもならんものが出来ているよ
ハインみたいなバリアチェンジしてくる敵に属性切り替えて攻撃とか無いんだから笑わせるよな
属性どころか物理と魔法の区別すらありませんって、そんなので面白く作れって方が無理だわ
開発費高騰しまくってる今のゲームとファミコン時代のゲームの売上が並んで満足なのか…
AAAタイトルとは…
昔はそれらを一年やそこらで作られてるからな
容量なんて数十〜数百キロバイトとかだしな
ゲーム容量が100GBあったところでゴミはゴミ
うちのソフトは容量〇〇GBなのにSwitchのはせいぜい16GB、低スペだから低用量のゲームしか作れないんだpgrみたいに煽ってるファンボいたけど容量でかいだけで無駄が多いだけだもんなぁ(マルチ移植で無駄データ削ったら3分の2だか半分くらいの容量になったソフトなかったっけ?)。
製品仕様が全く同じ月姫がPSはSwitchの倍はあるからね
それらのゲームの開発費が約100億くらいだったら大爆死扱いにしてもよかったんだがな
ぶっちゃけ自分のほうが表面的な数値しか見てませんって自白してるだけだよな
そもそも当時のドラクエなんて完全に国内向けなんよ
北米版が出たのもたしか4年後だしな
知名度もないしゲーム市場自体の規模が小さくて国ごとにバラバラだった時代の売り上げ出してもね
モブが活き活きしている…
軌跡シリーズと比べてるんですか?
クリアまでネットの情報一切遮断してプレイするのが一番だわ
そもそもゲーム版で主に語られてたのは小売りに押し付けた在庫問題だからな
面白さとかを語る次元では無い
在庫問題で小売りが苦しむとCSのゲーム業界全体の足を引っ張る事になるんだし
FF14って出てきた瞬間胡散臭いのなんで
昨日TwitterでFF16クリアしました話してて最後に急にFF14もやろうとか言い出してって急に胡散臭くなったわ
FFナンバリング発売はゲーマー(40代以上)の特別行事みたいなものなので普通の7~8点アクションゲーム出されても困るんだよね
公式自らハードルぐんぐん上げていったし
エルデンでも胡散臭かったのにff16でもユーザースコア満点爆撃放置低評価だけ削除したソニーマネーで腐り果てたメタスコアを有難がるのファンボーイだけですよw
モブがいきいき?
龍が如くやブレワイティアキンのNPCのが生活感出ててセリフも連動してて生きてる感じがするが
RPG要素は無いからRPGうたっちゃダメだし、アクションゲームとしてみても不合格
怪獣大戦としてみてもお粗末
結局、全ての面で中途半端の寄せ集めになってるから、遊べる未完成品をフルプライスで買うのは微妙という感想
面白いけどナンバリングを冠させたのは誰の得にもならないと思う
あんなめちゃくちゃなストーリーが面白いってすごいな
なろうの方がまだまともなもん書いてるというか書こうとしてるわ
よくこれでストーリー重視とか言えたな
そのストーリーはゲームオブスローンのパクリなんだから
まがりなりにも自分で設定考えてるなろうに失礼すぎるよ
GOTの稚拙な二次創作って評がしっくりくる
要所要所で唐突というかご都合展開、周囲が前向きで主人公のリベンジャー感台無し
人の悪い部分描けないなら奴隷やらなんやら世界設定を暗くする必要あったんかなって
GOTを習熟した世界設定やデザインと独自のストーリーの噛み合わなさ
自分は合わなかったわ
ゲームやってれば「世評は低いが自分の好きなゲーム」なんていくらでもある筈なんだが、そういう経験がない奴が書き込んでるってことは…そうなんだろうな
挙句お前らがおかしい間違ってると言い始めるからKPDなんだよなぁ
オモローオモロー
カミゲーカミゲー
タタクナータタクヤツハビンボー
博報堂の入れ知恵で頑張ってる関係者は大変ね
面白くないっていう感想が嘘という根拠は何だよ。こんな出来のゲームを神ゲーとか言ってる方がよほど胡散臭いと思うが。
まぁ神ゲーのハードルがめちゃくちゃ低いのかもしれんけど。
毎回この手のアホに対して思うんだけど、いい加減どこがどう面白かったのか具体的に言えよ だから呆れられるしアンチも湧くんだろうが バカかゴミを売りつけようとする詐欺師かテメェらは?それにしか見えねぇよ うんざりだしそりゃあ叩きたくもなるわ
詐欺師ならそれっぽい嘘をついて納得させるからなぁ…
詐欺師というのは頭良い人が多いですからね…
それこそ義務教育をクリア出来たかも怪しいファンボーイにはそのように振る舞うなど到底無理な話…
具体的に何処が面白いんだか…
探索、装備、育成が無意味でRPGとは呼べないレベル
パーティー組めると思ってたキャラとパーティー組めない
シナリオがグダグダ(祖国復興とか興味ないの?)
ミニマップなしの不便さ
やっぱり暗いずっと暗い
これらが気にならないなら楽しめるかもね
さらに言えばそれを補うメリットが無い事だな
いいとこ無し良くて凡作と言う所も欠点になってしまう
祖国復興なんてシナリオに組み込んだらパンクしちゃう!
正直言って王道のど直球の一本道シナリオにしておいたほうが良かったと思う
色々やりたいことがあったんだろうけど、全てにおいて中途半端で「設定を生かさなきゃ!」でシナリオに関係ない部分を優先的に掘り下げた結果、肝心のシナリオがとっ散らかった上薄味っていうね
ソニーがFF16を利用して落ち目の米をテーマ曲にゴリ押しただけのゲームって印象
絶対的肯定派←工作員
相対的肯定派←結局いい所が言えない怪しい連中だらけ
相対的否定派←結局いい所が言えない怪しい連中だらけ
絶対的否定派←プレイに基づいているので筋道の立っている正しい意見ばかり
って感じだよな
一番上はいいとして、二番目三番目も怪しいのしか居ない
別に好きな人はいるだろうなって思うけど
どこが良かったかってなってもグラフィックくらいしか言い様がないよな
結局一貫してムービーの合間にゲームっぽいことをする作りなんだし
ご褒美のムービーをどれだけ楽しめるかって点でしか評価出来ない
普段ゲーム全然やらないけどPS5は持ってます
っていう層なら好きって人いるんじゃね
吉田がその層に向けて全力で作ったゲームがFF16
ゴミとかクソゲーって言ってる奴らはエアプのアンチだろう
やった人たちの正当な評価はクソではないが良ゲーからはほど遠い凡ゲーらしい
凡ゲーなんだけど 同系アクションゲーで比べると戦闘等が微妙なんだよなぁ…
ゴットオブウォーとか遊んでるPSユーザーがFF16の評価高いのが分からんレベル
ストーリーの前半と後半の別ゲー感がな
前半は斬新な陰鬱したダークファンタジーだったのに
気がついたら後半はいつもの「仲間たちと悪を倒すぞ!」みたいな感じになってて
ターゲット層が曖昧になった感じ
戦闘微妙が意味わからんわ
戦闘面倒なら広範囲魔法セットすればいいし、コンボを繋げたかったら連撃の技をセットしてアクセサリーを選べばいい
イベントのグラフィックは鮮やかで圧倒されるしPS5の性能を引き出してて大満足だったのに真逆の批判が多いな
ストーリーはおいてかれたけど要は油田と温暖化をかけてたんだろ?
マザークリスタルなんて良いものとしての先入観があるのにそこら辺を置いてけぼりにしたからついていけなかったわ
結局不満で締めるの草
はあ…めっちゃ面白かった…
戦闘しながら泣けたの久しぶり。
世界観に浸れて没入出来る人にはぶっ刺さるし、表面でしか捉えられない人だと薄く感じるかも。
誰がどう思おうが関係なく、感動した人はその感性を大切にして欲しい。