【朗報】EVO2023、スト6が人気過ぎてエントリー数が他タイトルを圧倒してしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKHiZWlep

【EVO2023】各種目タイトルのエントリー数が公開。『スト6』は7000オーバーと圧倒的。『ギルティギア ストライヴ』『鉄拳7』『アルカプ3』も1000超えの人気タイトルに

現地時間2023年8月4日~6日にアメリカ・ラスベガスで開催される世界規模の格闘ゲーム大会“EVO2023”について、各メイン種目のエントリー数が公開された。

各タイトルのエントリー数は以下の通り。

『ストリートファイター6』:7061
『ギルティギア ストライヴ』:2481
『鉄拳7』:1580
『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』(アルカプ3):1346
『ドラゴンボール ファイターズ』:838
『THE KING OF FIGHTERS XV』(KOF15):666
『メルティブラッド:タイプルミナ』:554
『モータルコンバット11 Ultimate』:449

全世界で累計200万本を突破したカプコンの『ストリートファイター6』が、7000超えの圧倒的1位。2000超えの『ギルティギア ストライヴ』が2位、1500超えの『鉄拳7』が3位と続いている。

また、2017年度以来のメイン種目となった『アルカプ3』は1300超えのエントリーで4位。2011年の発売から約12年経った今でも根強い人気を誇っているようだ。

本大会はTwitchとYouTubeチャンネルでのライブも予定されている。当日の配信も要チェックだ。

ファミ通.com

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5MOZip10
格ゲーの製作に関してはまだまだ日本のお家芸なんだな
つかモーコンって海外じゃ人気あると思ってたわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dW2szZ600
スマブラ跡形もなく消えてて草

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9V4WjwUy0

>>5
EVOって今どこが裏にいると思う?

https://www.famitsu.com/news/202103/19216232.html

SIEが“Evo”の共同買収を発表。UFCなどを傘下に持つEndeavorグループと
共同で世界的格闘ゲームトーナメントを傘下に

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VV/OktdQa
>>52
ふーん
ソニーが運営した途端に人気再燃ってことか
剛腕やね

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9V4WjwUy0
>>53
カプコンの努力がSONYの努力とかいうバカが枠から
新作をXboxショーケースに回されてるんだろw
いい加減恥を知ってゲーム引退しなよw

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/XeyB4Cd
>>53
カプコンの努力がSONYの努力とかいうバカが枠から
新作をXboxショーケースに回されてるんだろw
いい加減恥を知ってゲーム引退しなよw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbNthKbYd
任天堂の器小さすぎてスマブラ消えてんじゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSbMI2yja
DBファイターズとメルブラまだこんなに居るんだな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjwLnrJ/d
スト6すげえ
ゲーム自体も売れてるし配信者界隈でも流行ってるし当面安泰だろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQa+TSr+M
スマブラあったら1万超えてたやろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7d8MR5tz0
今他にやる格ゲーもないし当然

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfwTqG+x0
腹だ「鉄拳8もう少し待ってネ」

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSYPiEkM0
あいつは来るかな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtCIQ1xHd
EVOのスマブラが最も人多かった頃で3000人
スト6はその倍以上

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dvTshNLd

スト6→EVO史上最高記録
ギルティギア→シリーズ最高記録
他メインタイトル→去年から全て増加

スマブラ消えてEVO終わるとはなんだったのか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRY5Uka20
世界200万本のスト6が圧倒的なんだ
多くの人にとって格ゲーは見るゲームで自分でプレイはしないんだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DT7tqWy0
スマブラ排除効果ですね(にっこり

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GQ+GLUya
でもEVOって前回スマブラ帰って来てクレクレしてたよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6kxHH1/d
スマブラ上位もスト6やってるの多いな
スマブラは任天堂が公式で全く競技シーン支援する気ないからなあ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyiFqbqE0
いつに出たかでも人は集まるでしょwスト6なんて先月出たばかりやん
新作でスマブラが出たらまたスト6に誰もいなくなるだけやんなw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txuY6gUr0
エントリーって人もっと多いと思ってたわ。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/0btn4V0
出たばかりにしろスト6凄えな
ズン2でコケたギルティが意外に検討しとる
他はアプデもない終わったタイトルだからしゃあなし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2TISxey0
スマブラ排除で恐ろしくつまらんやつや危険なやつまでエントリーさせにゃならんとしたら地獄だな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMHXpzVNM
ストリートファイターVじゃ客集められなくて視聴者減少してたのに
ストリートファイターVIで集められるんか?
更に減少したらカプコン見限って独自開催するんじゃねぇの

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IG92rzBE0
スト6のハードはPS5?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Haspo4zra
なんだかんだで取っ付きやすいシステムだった
キャラの追加はどんどんやってくれんと飽きそう

 

引用元

コメント

  1. 外野だからわからんが多いのか?

  2. 悲しいかな、現在スト6のアクティブユーザー数は発売初期の半数以下なんだな

  3. 任天堂コンプうっきうきで草
    即嘘だとわかる馬鹿みたいな理由のPS独占やめた途端に跳ねたソフトなのになスト6

  4. そりゃ発売したてのSF6に人が集まって当然だろとしか

  5. PS独占がいかに失敗だったか証明されたわけだな

  6. スマブラSP発売は約5年前、最終キャラ追加・アプデから約2年
    更に2年程前発売のストVはストリーマーやVTuberが定着する一昔前のタイトル
    各種プラットフォームが整備された現在と比較してショボいみたいに言うのは違うわな

  7. 当たり前だろ。
    もし任天堂が参加したらスマブラに皆持って行かれて、SF6が完全に空気になってしまってカプンコさんが面子丸潰れで大恥かくだろ。

    敢えて任天堂ハブにしたおかげで他のサードの格ゲーがやっと輝けるんだから任天堂とスマブラに感謝しなきゃ。

  8. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dvTshNLd
    >>スト6→EVO史上最高記録
    >>ギルティギア→シリーズ最高記録
    >>他メインタイトル→去年から全て増加
    >>スマブラ消えてEVO終わるとはなんだったのか

    いや…全て増加なら宣伝増やしたとかそういう話になるぞ
    SF6の出来不出来の問題じゃない

  9. あとSF6まだ発売されて間もないから
    キャラ対とかがまだ余り進んでない今がプロ等に勝ちやすくて
    大会上位行ける可能性あるのもいいのかも

  10. つか調べたら前年がひどかった…
    その前の年より全部のゲームが下回ってて
    全体でも0.56倍。半分近く減った

  11. 去年はまだオフライン大会本格的に再開したばかりで様子見勢が多かった
    スト6の7000人は初年度の祝儀みたいなもんだが
    ラスベガス行ってくるだけで40万以上掛かるから日本勢は今年も少ない

  12. アルカプ3がこんないるんか・・・(驚愕
    逆にKOF15はこんなに少ないんやな

  13. そもそもこれで大喜びできるのさもしい以外のナニモノでもないんだけどなぁ

  14. 2018年
    ドラゴンボール 2530 ストV 2421 鉄拳7 1504 スマブラfor 1303 スマブラDX 1302
    2019年
    スマブラ 3492 ストV 1929 鉄拳7 1885 サムショー 1719 MK11 1567
    2022年
    ギルティ 2161  ストV 1320 鉄拳7 1220 KOFXV 1014 ドラゴンボール 636

    こんな感じや、スト6の数字に関しては割と凄い。スマブラがいても数字は伸びてるだろうけど

  15. 最大200万しか売れて無くてPCは初期の半分以下で7000人が大会参加ってことはライトユーザー全然いないってことだろ。
    カプコンさんは新規ユーザ増やそうとしたんじゃなかった?

    カプコンが勝手に言ったことだからセーフってやつかw?

  16. EVOにスマブラ無くなったのは痛いけど
    客層違ってスマブラ終わったら帰るとかあったからまぁ一長一短だったと思う

タイトルとURLをコピーしました