【悲報】識者「FF16売れなかったのはMSが悪い。MSはゲーム業界発展の為スクエニに資金提供すべきだった」

識者シリーズ
識者シリーズ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gl3ZhC68M

正論来たな

852 名無しさん必死だな 2023/07/14(金) 16:17:13.57 ID:GyP9dr97M
これ普通にMSが悪いだろ
MSが販売とか宣伝に協力してたらもっと売れたし何なら資金提供してたら神ゲーにもなってたわ
MSってゲーム業界良くするとか綺麗事抜かすならゲーム業界発展のために協力しろってのFFに
そんなんだから二枚舌とか卑怯者のペテン師呼ばわりされんだよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PddWfyb2M
ほんまこれよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbPQKXF1M
業界よくしたいなら困ってるメーカーに金出したりしろよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbPQKXF1M
業界良くするために資金提供しろよなマイクロソフトは

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRB4TB0eM
MSが資金提供してたらもっと神ゲーになってたわ
今でも神ゲーだけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2LzDtbtM
これは常常思う

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpshfJ/h0
更に金がかかったクソゲーができるだけだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aD+XmKNuM
まあけっきょくMSも自分の身が可愛いんよな
ソニーは業界良くするために金出してんのに

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVZiZk3Jd
ソニーマネーかMSマネーで遊びたいだけじゃん
そうやって腐敗したからSFCまでが神話なんだろうな

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NK/w4pAy0
>>17
しつこ過ぎ
お前できてるみたいな部屋

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aD+XmKNuM
ソニーはゲーム業界の発展願ってるからスクエニにもちゃんと資金提供してた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCF+NxeX0
箱の責任者がスクエニの役員に会いに日本来たりしてたよ
断ったんじゃない?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aD+XmKNuM
それがマイクロソフトはなんだ
いつもゲーム業界云々行っておきながら資金提供しないとは

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNJE46TcM
業界発展の為って
どう因果があるんだ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMk0M3NT0
ソニーの金に釣られてバカやってるのがスクエニ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQmqgYBf0
まあこれは一理あるよ
ソニーはちゃんと金出してるんだから足並み揃えて資金提供すべきだったな
これは印象悪いよMS

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOGlSwnoM
一本糞に資金提供してなんになるよ
ムービィ50時間くらい収録すれば満足か?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1pE8ZAg0
スクエニに金をやってもムダ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysxAfzb5a
>>26
浅野チームとパラノマサイト作ったとこならともかくFFなんか作ってる部署とか金ドブだしな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUnJvhSf0
暗いと言われたから、アブデで明るさ調整のデフォを10(一番明るい)しました。
何てアホな事やる吉のムービィw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TYIISs7M
金の問題ちゃうやろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp4RK4wI0
マジかよカプコン最低だな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRAaqvKZr
識者の思考回路すげぇ…
凡人じゃ追いつかないっす

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMkCNnzv0
つまりクソニーが資金援助したおかげで売れなかったって言ってるんだよね
やっぱクソニーは業界のガンだな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8y+8qdYa
PS5独占でMSが資金提供とかw
資金提供されたら箱独占かマルチにしないと
無駄金になりそう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WZyBj1v0
資金提供しろとは言ってるけどマルチにしろとは言ってないのがクズ過ぎて草

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+vQGh+Na
いやマジでなんでソニー金出さんの?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6O94pxm0
>>39
事業に金出すよりも決定権持ってるやつ抱え込んだほうが遙かに安上がりなんですもの

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nk7uz83ZM
FTCが色々SONYの悪事を知らしめてくれたろうに…
業界発展の妨げしかしてないのSONYぞ
金をちゃんとした事に使ってきてないからな…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dreKh6Ard
クソゲーならゲーパスデイワンになる資格があるぞ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKevxPCG0
また非常識者か

 

引用元

コメント

  1. つまり…ソニーが雑魚すぎるのが悪いと

  2. なんだっけ、PS5の性能じゃないと出せないんじゃなかったか
    ソニーはその間何やってたん?一緒に悩んでくれてたとか?

  3. スクエニファンは馬鹿しかいないんかwなんでも他人のせい
    お前ら社員が買い支えればいいんだよ

  4. あたおか

    • 「そうはならんやろ…」という話を平然と展開出来るのマジでおかしい

  5. ソニーとファンボはカスってこと?

    • 1から10までその通り

  6. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aD+XmKNuM
    >>まあけっきょくMSも自分の身が可愛いんよな
    >>ソニーは業界良くするために金出してんのに

    ステマやブロッ権の事かな?

    • っていうか任天堂にせよ自社ファーストなんて当たり前の話
      その方法論として任天堂がとってるのが客から信用を得ることと
      界隈を育てて利益を得る共栄ってだけの話であって

      ソニーは後発故なところもあって他所を蹴落とす方式とってる代名詞

    • エリちゃんさぁ、何でうちがゲーム業界に2500万出さないといけないのよぉ~?

  7. ソニーやMSの資金援助を最初からあてにする前提辞めない?

    金ジャブジャブ使ってゲーム作ると余計な作り込みやこだわりが入って大抵クソゲーになるし。

    限りある設定した予算でアイデアを絞り出してゲームを作るから面白くなるのはSFC時代やPS1辺りで証明されてると思うんだけど。

    • 昔は出来る事が制限されてたからこそって言うのもあるので前提は違う
      ただ、売れてるインディーゲーとか、制限の中で生み出される名作もあれば。大企業がでかい予算とプロジェクトで生み出す大作ゲームもあって、後者でも名作はなんぼでもあるよ

      • 返信サンクス。
        そうなんですが後者のデカい予算組んでの大作ゲームは、これがカプコンのモンハン等の信頼のおけるナンバリングならば、お金かけたぶんねクオリティUPが期待できる。
        しかしスレタイのスクエニのFFシリーズは話が別で、金と時間与えれば与える程FF15のおにぎりを筆頭にスタッフの取材と称した旅行、主題歌に大物歌手や俳優等など・・・

        あきらかに予算の使い方が出来ていないのがわかっているので期待ができないのが最大の理由でして。

  8. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WZyBj1v0
    >>資金提供しろとは言ってるけどマルチにしろとは言ってないのがクズ過ぎて草

    本当これな…頭おかし過ぎるやろ
    資金提供してMicrosoftになんのメリットがあんねん

  9. >>94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NK/w4pAy0
    >>>>17
    >>しつこ過ぎ
    >>お前できてるみたいな部屋

    どこの国の言語で書き込んでるんだ?

    • そりゃ、ソノタランドでしょ

    • スクリプトで作成した文章を連投してスレを埋め立ててた荒らしがいたんで、この文章もたぶんそれだわ

    • 中国人辺りが翻訳通してるんじゃね?

  10. 金出すかわりに人事に介入する権利を条件にしないと無理では

  11. >それがマイクロソフトはなんだ
    >いつもゲーム業界云々行っておきながら資金提供しないとは

    あれ?昔やってなかったっけ?その後どうなりました?ゲーム業界良くなりました?

  12. マイクロソフトってXBOXの為に日本のゲーム会社にも金とかばら撒いて新作作らせたけど、明らかにメイン級のタイトル出さず凄く微妙な事になったよね

  13. 教祖信者揃って頭の高い乞食共だことで

  14. 別にmsが金出す必要がなくて(当然理由もないけど)、ファンボが買えばいいだけじゃない?

    • そもそも、箱立ち上げ時にアレだけ不義理に好き勝手な事をやりまくってたサードが、今更MSから信用される訳が無いのになw

  15. 多分社会に出て社会の仕組み勉強する機会が無かったんだろうな
    今からでもハローワークに行って仕事探して恥ずかしくない常識身に付けて欲しい

  16. 無能な味方なのかアンチの成りすましなのか
    どちらもあり得る恐怖

    • 流石にアンチの成りすましだと思うけど
      それはそれとしてソニーは独占させるならもっと金を出せ、宣伝しろ、売れなかったのはソニーのせいだって言う奴は実際にいたから。多分それの改変

  17. 上から目線で🔔くれくれとか、、、
    まずAAAの看板に相応しいゲームつくらないと

  18. 金を出すべきはファンボーイやFF博士なんだよなぁ

  19. ???
    何を言ってるのか本当にわからない。

  20. お前らコレが何を言ってるのか理解できるのか凄えな
    何から何まで理解できないわ

    • 意味は分からんで問題ないよ。ファンボになる資格が支援学級卒レベルだって事さえ分かれば

  21. これ普通にSONyが悪いだろ
    SONyが販売とか宣伝に協力してたらもっと売れたし何なら資金提供してたら神ゲーにもなってたわ
    SONyってゲーム業界良くするとか綺麗事抜かすならゲーム業界発展のために協力しろってのFFに
    そんなんだから二枚舌とか卑怯者のペテン師呼ばわりされんだよ

  22. 有力IP抱えたまま潰れそうになってる会社を子会社にして助けたりするべきだよな!

    端金で買い叩こうとしたり、他社の足を引っ張る為だけの妨害に一生懸命になって醜態晒すようなプラットフォームは有ってはならないよな!

  23. そもそもスクエニって

    実はこの規模を自社開発できない程金が無いの?

    それともリスクヘッジのつもりでマルチ展開で得られる金を捨てる馬鹿なの?

    FFなんて看板中の看板タイトルなのに
    そんな半端な覚悟で展開するぐらい執行部はアホなの?

    • スクエニ自体は意外と稼いでて収支で言うなら金はある
      ただ、FF新作を作ります、融資よろ!って言っても銀行が微妙な顔になる程度には既にタイトルにブランド価値がない

  24. 実際MSに金や技術出させて日本のサードにゲーム作らせてあとから後発移植で美味しいとこどりとかやってたのがソニーなんだよね

  25. 働いたことないニートは本気でお金が空から降ってくると思ってるんだろうな

  26. PS5独占にMSが金出すのか?w
    アホは無敵だなw

  27. FF16は他人におんぶにだっこして貰わないと死んじゃうってことだね。

  28. それ、360で既に通った道なんだよね

  29. MSが宣伝できなかったのは、独占契約したソニーのせいなんだよなぁ…。

  30. スクエニは物乞いっぽいはわかる
    金もアイデアも技術も

  31. ソニーはドンペリくらい出してやれよ

    • み ん な の う ら み

      • 違うそうじゃない

  32. ffも落ちぶれたもんだな
    ライバル社に宣伝させないと前作4割減の売上になるなんてw
    ソニーは助けてくれなかったのか?w
    まぁ自分の失敗を他人のせいにしてるようなら次も同じ失敗しそうだけどなw

  33. つまりMSの手下になれってことか
    ようやく立場を認識したか

    まぁ、いらんやろうけど

  34. なんだこいつ頭FTCかよ

  35. なんでPS5独占のゲームでMSが資金援助したり宣伝したりせなあかんねん

  36. 何このスレ怖い…

  37. 百歩譲ってゲーム業界を発展させるためにハードホルダーがソフトメーカーに資金提供をする義務があったとしても、PS5の一つも発展させることができなかった上に売れなかったのをハードのせいにするようなゲームに金なんかくれてやる必要性を感じないんだが。

  38. マジで言ってるのかこいつら 見てて頭おかしくなりそうだったよスレの前半は 識者(信者)に見せかけたアンチなんじゃ それくらいあたおかな事吐かしてる いくらなんでも他ハードの会社にたかるなんて事、どんなバカ信者でもやらないと思うのだが

  39. ごめん、なぜMSがFF16に金出さないといけないのか
    1ミリも理解できないんだけど・・・

  40. 面白いゲーム作れないとこに資金提供して業界の為は草

タイトルとURLをコピーしました