1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoQR4AriM
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zn0sJ7ea
>>1
FF博士なんだからもっとカッコつけたキャラデザにしろよ
つうか本当馬鹿にしてるよなユーザーを
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghPXyJ6B0
初心者に「おなじみ」とか言われもポカーン
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBtgglVb0
FF博士w
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyHJlhrar
最近のジャイアントビーバーはエナジーボンボン付けとるんけぇ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7QrLxEL90
なんとか博士って言い回しがガキ扱いしてる感
サンドの番組で子供に博士ちゃんって言ってる番組やってるよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhhsqRAb0
>>6
FFに詳しい人が博士って呼ばれたら嬉しいでしょ
君は何も詳しいことがないからこの気持ちがわからないんだね
FFに詳しい人が博士って呼ばれたら嬉しいでしょ
君は何も詳しいことがないからこの気持ちがわからないんだね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbN+l3Wm0
ユーザー層に合わせてハゲとるやないか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+7jjfr90
絶対ほしくなるムービーってこれのことか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yi7pmrI5x
公式が煽っていくスタイル
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UzyCYied
FF博士!博士は何でFFやらないの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhUek/S30
対象年齢は幼稚園生かな?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuMNt7d3p
いもしないキッズに向けた動画なんかね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgpiGRZ50
今から始めるFFww
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOz+RDJV0
👴999999
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTo2uV1Ia
おなじみFF博士
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDsM0u+H0
FFって惰性でやってる人しか残ってなさそうなんだが…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTo2uV1Ia
FF博士のビジュアルも確定しちゃってるよ
ハゲジジイw
ハゲジジイw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAYVbvYV0
CERO:Dを何歳に売る気だ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWAVeY+r0
>>27
広告作った奴が最近のFFの作風やFF16に全然興味が無くてよく知らない、
その上でゲーム?ボッチなガキやオタの一人遊びのネタだろって思ってるんじゃね
客を下に見て舐めることにかけては右にでる者のないソニー様の広報だからな
広告作った奴が最近のFFの作風やFF16に全然興味が無くてよく知らない、
その上でゲーム?ボッチなガキやオタの一人遊びのネタだろって思ってるんじゃね
客を下に見て舐めることにかけては右にでる者のないソニー様の広報だからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ph8S0FKS0
このネタ引っ張るのか…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gk3gkjLja
チョコボ、モーグリの次がモルボルて、ホントは売る気ないだろ?これ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C46A+k/20
ジジイで草
やっぱFF博士ってそういうことなんすねぇ
やっぱFF博士ってそういうことなんすねぇ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FI8MfRnv0
発売前にやっておけばよかったんじゃね?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lU5R734+0
続けるのか…お前…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K00YUUU/0
広告屋も大変だな。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PQ8kBIO0
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOp6VdvcM
ファイナルファンタジーひろし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+/f/hkf0
FF墓土がなんだって?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgxMOmt5M
ソニー「何かバズってる?え~い追加投稿や!」
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eS8gKE02a
ムービィ
イッツオーバー
FF博士
999999
ホモのムービィ ディスばかりー
今年のゲーム板流行語、FF16でtop5独占確定
あとはポケモンDLCのタロがアルセウスのカイちゃんみたいにSNSでバズりまくるくらいだし、FF16の圧倒的勝利で2023年終わりを迎えそうだな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4elf4Zgs0
>>44
吉のムービィ 夢の見すぎデラックス
も入れるべき
吉のムービィ 夢の見すぎデラックス
も入れるべき
コメント
バイオ村も含めて広報が同一人物なの?この手の多くない?
おなじみモンスター??
サボテンダーもトンベリも出てないゲームが??
そもそもFFそのものががおなじみじゃない現実
まずキッズに存在を見つけてもらうところから始めろよ
FF検定とか始めるのか?
テスト1回1万取れば1万人来れば1億売り上げるぞ
これから始める(始めて下さい、お願いします)なのに
お馴染みのキャラが出ますとかアピールするところおかしいだろ
他に売りが無いってことだろうけど
>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhhsqRAb0
>>>>6
>>FFに詳しい人が博士って呼ばれたら嬉しいでしょ
>>君は何も詳しいことがないからこの気持ちがわからないんだね
いい年した大人がゲームに詳しいから博士って呼ばれて喜ぶとか痛々しいな
そいつよほど普段誰にも相手にされてないんだろうな
博士とか先生とか言われたら「一人で話過ぎたか」と反省こそすれ嬉しくはならんね
失笑の神に愛されてるな
ソニーがこれやるってことはFF16は相当ソニーから金出てるな
MHWもそうだった。出荷本数発表までソニーがやってたしな
ソニーの開発費のほとんどはそっちに消えてそうだな
初心者を装おった芸人がffを学ぶ動画じゃなくて良かったw
任天堂のやる事を何かとパクるからそうゆう企画が出てきそうだとは思ってたらff博士で来たのは意外だったなw
FF博士()「『モーグリ族』も出てくるぞ
見たことある人は多いじゃろう」
いやいや、どこでモーグリ見る機会があるよ
その「みなさんご存じファイナルファンタジー」っていう感覚が既にダメだろ
FF博士()「他にもおなじみのモンスターがたくさんでてくるみたいじゃ
ぜひ自分の目で確かめてほしいぞ」
いや博士が「みたい」じゃダメだろちゃんと教えろやw
というか「たくさん」は明らかに ウ ソ だろ
チョコボやモーグリは野村がサボテンダーとトンベリに置き換えようと躍起になった後だから
アピールする層を定まってない迷走の典型
コロコロコミックのWEB版に、大人ゲームと称してCERO-Zのラスアス2掲載させる会社だからねぇ…
お前ずっと漢字を間違えてるな
ファンボーイ並みの学力は自慢にならんぞ
ドラクエのスライムくらいならゲーム全然やらないような人でも
「見たことある人は多いじゃろ」と言えるんだろうけど
FFだとチョコボやモーグリでももう一般の知名度ゼロじゃね?
ツイートを読んだ限りでは、FFに馴染みのない若年層への宣伝を狙ったのだろうと予想はできる。
が、実際は価格6万円の高額ハード専用で、若年層にとっては非常にハードルが高いシロモノ。
そしてストーリーのジャンルは王道・万人向けとは言えず人を選ぶ可能性が高いであろうダークファンタジー。
「おなじみの~」として挙げられてるキャラは旧作から時間が空きすぎたせいで若年層への認知度はほぼゼロ。
何もかもがチグハグで、広報が上記の事柄に気づいてなさそうなのが一番ヤバい。
古参に売りたいならDQ11みたいに見下ろし方パーティコマンドRPGも放り込めばいいのに、3Dソロアクションオンリーとかやってることブレブレ。
全8回のシリーズだからまだまだ続くぞ
全8回ってマジかよ!???と思って確認しようと
公式Twitter確認に行ってヒドいものを目にしたわ
更にさっきヒドいツシマがらみのツイートが投稿されてる
どうなってるんだここの広報のセンスは…(前からだけど)
こういう企画立案して通すまでの過程ドキュメントでも何でもいいので見てみたい
今年の新卒研修の一環ですかもしれんが
ここの広報ほんと発売前からスクエニ側もソニー側も無能すぎるだろ。絶対ゲームクリアしてから作ってないよな。コラボも宝塚、高い中二シルバーアクセサリー、一般人は引かないくじ。とりあえずなんか出しときゃいいんじゃね感。あげくにそんなに売れてないのに情熱大陸。
モーグリの知名度はコログどころかピクミンにすら及んでなさそう。
もう1万ちょっとしか売れてない上にクリアしてる人が大半なのに無駄な事やっとるな
チョコボですら怪しいのにモーグリなんて今時誰も知らんだろ
コロコロで不思議なダンジョンの漫画を連載してたころならまだしも
まあ老化すると感性が幼児化するっていうし…
任天堂とは真逆の意味でゲーム=子供のオモチャと思ってそう。
いやGOWの動画なんだよこれ…
これは意外にも海外でバズったから……
これが女子供を切り捨てたコアゲーマー向けという奴ですか?
吉のムービィだけに「ポポポボ」って面白すぎんだろ