PS5独占だとあのFFでもこうなるのか…と理解したサードはもう独占なんか出さないよね?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCpYKbp+d
やってくれたよFF16は
恩を仇で返された

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9DOZkIZr
恩義に沿って殉死してくれたのに仇扱いなのか…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fj0bLuim0
すべてのPS5ゲームを初週で抜き去ったんだが?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8y9yZ6s0

リソース面でswitchには対応しにくいからSteamとPSとXBOXという感じになるのでは?

ソニーの恩義戦法が問題視されれば派手にできなくなる可能性もあるし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9DOZkIZr
>>9
そのマルチしてたのはPS4のノウハウがあったからって面も大きいし
いつまでもPS4は使えないよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sexW74cX0
コエテクが幕末舞台のアクションゲーをPS5独占で開発中だが?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btOEehJAa
原神に殺された

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptFqRRQ80
もうsteamでよくないか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sexW74cX0
>>13
PS5あればSteamいらないでしょう

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3Pg1wiE0
>>13
日本ではSteamユーザーは200万、PS5ユーザーは400万
やはりSteamは敷居があまりにも高くPS5を選ぶ人が倍はいる

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBftXU/s0
>>121
なおPS5のアクティブは50万程度のもよう
(ソフト売上ランキングからの推測)

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3Pg1wiE0
>>129
それを言うならSteamは0じゃん、箱ですらディアブロ一つがランキングしたくらいだぞ
PS5はスイッチよりはソフトが売れないがSteamや箱よりは売れる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdSi+H9Ua
日本一はついて行くだろw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hlfN8V7d
PS4時代に大量の独占ソフトを出してたセガが完全にXBOX派閥になった
スクエニも痛い目にあったし今後は厳しい、ファルコムはSwitchマルチになった
PS5独占ソフトはPS4時代と比べてめちゃくちゃ減ったし相当しょぼいのしか残らないぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sexW74cX0
>>17
セガのクソゲーを介護してあげるXBOX優しいな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sexW74cX0
Switch2はせいぜいPS4程度の性能だろうし厳しいでしょう
せめてXSS並の性能ないと任天堂ハードの孤立は継続かと

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2f2Jw1j0
>>18
サード的には売れないPS5よりも、確実に売れるPS4スペック(+DSLL2.0、レイトレ)性能の次世代Switchに出したいわ。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9DOZkIZr
サードの既存IPが一向に移行しないのが警戒感現れてるよね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:189e7QEF0
ん?この場合はどっちが恩を売った側になるんだ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqFx4Fzyd
任天堂ハードの孤立って今年のソフトはSwitchマルチばかりな気がするんだけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9DOZkIZr
>>24
Switchマルチは手抜きだから除外よ
結果何も残ってないのが今

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sexW74cX0
>>24
任天堂ハードで出せるような手抜きはゲームとして認めてない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2v+3FDV30
FF16関係なくサードは2020年頃からPSのソフト売上やべーなって気付いてるでしょ
コロナ特需あっても前年より売れてないんだから

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhclAqH90
アクアプラスをセカンドにして立て直そうぜ

 

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSuKv4ba0
>>26
ポリコレ強要で手足をもがれたアクアプラスに価値は無いだろ
セカンドだったら巨乳美少女も許されるん?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8wgDHIm0
これから出るソフトはPS4のみやろなウマ娘みたいに

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:miH3brFt0
サードの大作はマルチで出さないと地獄だな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9DOZkIZr
>>34
出すに出せないから各社新規IPで様子見してんだと思う
間違ったら即死じゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sexW74cX0
今後コエテクがXBOXとかMSサービスに注力するかは
ウォーロンの収益次第だろうかな
いまはどこのメーカーも手探り状態で世渡りに必死よ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqFx4Fzyd

Switchマルチは除外だから任天堂ハードは孤立してる!

めちゃくちゃ過ぎて草

 

引用元

コメント

  1. スイッチ版の方が同じゲームでも売れているって言う事実は
    目を瞑り耳を塞ぐからなw
    これからMSとの関係でもっと耳を塞ぎ目を背けたくなる
    様な事ばかり起こるぞ。楽しみにしておけ。

  2. FF16の自画自賛CMクソ面白いけど記事にしないの?

    このコメントへの返信(1)
  3. そういう状況を覆すためのハードを牽引するタイトルとして金とタレントを与えられてたのにクソゲだか凡作で失敗したんだから考えとしては逆でしょうに
    電通パワーでこれからも宣伝はするんだっけ?

  4. まあもちろんPS5何かに独占もアレだが
    じゃあそうでなければ売れたかと言われたらスクエニ

    このコメントへの返信(1)
  5. ただのリップサービスの発言をCMにデカデカと使われて株を落としていく米津氏が可哀想である

  6. 実際のところSwitchとPS4、PS5で出してもSwitch>PS4>PS5になってるのが事実だからな
    事実を認めらないところがファンボーイらしいぜ

    このコメントへの返信(1)
  7. まあPS5/PS4、何ならSteamでの同時発売なら本数は稼げたんじゃない?

  8. >>それを言うならSteamは0じゃん、箱ですらディアブロ一つがランキングしたくらいだぞ

    本気なのか?頭おかし過ぎるぞ

    このコメントへの返信(1)
  9. エイジ総研ってところが2月に調査したところ
    steamの人口が315万人
    dmmゲームが270万
    yahooゲームが240万
    Windowsゲームが210万
    くらいだって

    このコメントへの返信(1)
  10. ゲーム界の100ワニ

  11. 間違えた
    dmm以下はマイナス100万

  12. そもそも企画や開発は何年も前から動いているから急には止まれないでしょうねw
    でもなぁその程度の計算も出来ないのが今のサード連中だからpsに出し続けるんじゃないの?

  13. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fj0bLuim0
    >>すべてのPS5ゲームを初週で抜き去ったんだが?

    これでPS5のトップだからな、他がどれだけ売れてないかが分かる

    このコメントへの返信(2)
  14. 頭おかしいのがファンボだし…

  15. オンギーズ「オンギの前では利益など蚊の食う程にも思わぬ」

  16. まずファーストが独占で出してから言っていただけます?

  17. 如くやAC6がSteam箱と出してさらにPS4でも出すってんだからPS5独占がヤバいのはスクエニ以外のサードはとっくに理解してるのでは

    このコメントへの返信(1)
  18. >>日本ではSteamユーザーは200万、PS5ユーザーは400万

    400万ユーザーいるといいね

    このコメントへの返信(2)
  19. ドラゴンズドグマ2が心配だ

    このコメントへの返信(1)
  20. そもそも勢いあるサードなんてもう無いだろ?

  21. なんで急に日本限定の数字擦り始めたんだろうな

  22. 400万ユーザーもいていまだに100万本売れたソフトが1本も無いとか糞みたいな客層だよなw

    このコメントへの返信(1)
  23. ホント
    悲しすぎる事実だわな

  24. ダウンロード9割らしいから
    基本無料が9割、残りが貴重な購買層なんじゃね?
    FF16を見る限り

    このコメントへの返信(1)
  25. PS4「私はいつ休める(引退できる)んでしょうね」

    このコメントへの返信(1)
  26. ファンボはSwitchのネガキャンしてる暇が有るならPSのソフト少しでも買い支えてやれよ。

  27. 逆に考えるんだ
    switchではほぼ不可能に近い初週販売記録の更新を狙いにいけるハードなんだよ
    今ならハードルもたったの300万、十分狙いに行けるさ

  28. 別にサードがSwitchに大作出さなかったり、手抜き移植や過去のナンバリングのセールでお小遣い稼ぎに利用されても何とも思いませんよ?

    だって現にでFF16やバイオRE4にストファイ6等々・・・

    有名どころのサードのメインタイトルが出ていなくともSwitchユーザー何も変わりないだろ?

    理由は簡単で各サードのソフトの魅力が任天堂のファーストソフトに全く対抗できていないし、一般のユーザー層へ伝わっていないからだよ。

    サードでまだマシなスクエニもカプコンも既にナンバリング追ってくれるユーザーにしか絞っていないから一般層に受けるゲームほぼ作っていないだろ。

    その任天堂ファーストという強力なソフトラインナップもそうだし、そんじょそこらのサードより面白い海外のインディーゲームが山ほど遊べるから問題ないわけよ。

    新規ユーザーの開拓を怠り、ライトなゲームや子供向けゲームは作りたくないと大人向けゲー
    ムなんていう幻想に捕らわれた結果だよ。

    まぁモンハンだけは3DS時代から普及させたからまだ大丈夫だけどそれくらいだぞ。

  29. 開発初期(たぶん)の段階で小林消えたからワンチャンまともになってるかもしれん

  30. サードなのに意味のない独占とか販路を狭めるだけの愚策でしかないからな
    今の滑稽なFF16の宣伝の数々がPS独占によりソニーからの援護だとしたら
    ない方がマシだろw

  31. どっかSwitch独占で、任天堂と同じ土俵で正面から殴り合う位の気概があるサード出て来ないかな。少なくともPS5独占よりは生存率上がると思う。

  32. 少なくともパッケージ版の動きから見るとPS5でCSゲーム機として使われているのはハード販売数の一割前後しか無いと推察できますね…
    DL?全マルチ販売開放したライズが上位だけれどそれ以降最高でも30万しか積めていない時点でDL含めてもせいぜいハード販売数の二割止まりですよ…

  33. ようやくソフトがPS5>PS4になったから来年くらいには隠居できるんじゃないかな
    両方足してもサッパリなのは置いておくとして

  34. 自慢の高速SSDを活かしたPS5でしか遊べない体験とやらはいったい…。
    ロードが早いのは確かに納得だけどXBOXも早いからな

  35. FF自体が15で信用失くしてるからね

  36. こういうの見るとユーザーは性能って大して求めてないんだよね
    テレビがなくても気軽に出来るのが一番求められてるんでは

  37. ドヤ顔で言うほどの売上じゃないところが哀れを誘うわ…

  38. ついにこれを見たら全員買う!の映像が出たぞ!(新CM

  39. FFだってある程度は覚悟して独占を決めたんだろう(覚悟を超えた結果の気はするが)
    そういう、本質的な「たくさん売りたい」「多くの人に遊んでほしい」という目的を捻じ曲げるのがPS独占の基本的な構造なのだから最有力IP爆死くらいでは止まらないんじゃいないかな

  40. 独占どころかマルチでさえ嫌われるのがPS5だよ
    なにせ本体しか売れねえからな

  41. スイッチ独占のサードでFFより売れたソフトってなんかあったっけ?
    同じRPGで比較するならスイッチで一番売れるはずの任天堂ソフトであるゼノ3ですら
    比較にならんほど売れてないのでは

    このコメントへの返信(2)
  42. FFが勝手に独占にして勝手に死んでるねって話をしてるのであって、ここで挙げるべきは同じような規模で死んでいった任天堂独占サードタイトルであってそれを挙げる義務はそちらにあるよ
    無いものとどう比較すんの

  43. あ、妄想の人だ

    >160866: ゲーム好きの774さん@5周年 :2020/06/05(金) 06:53:51 ID: k5NTUzNTQ PC Firefox
    >それでも決算見たら
    >国内ですら普通にソフト販売本数でスイッチが負けてるっていうね・・

    >名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/04/26(水) 22:42:20 ID: k5NTUzNTQ PCFirefox
    >CMAのMSによるAB買収拒否おめでとうございます!
    >ほんとここの連中の真逆に事が進むよね

    >ちゃんと現実に生きろよ、妄想集団

タイトルとURLをコピーしました