【宣言】ピクミン4のネタバレをしまくってやるから任天堂ファンは覚悟しとけよ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCR/uFqA0

任天堂ファン「ピクミンのネタバレなんてされても問題ないブヒ」

俺「そんなことないよ。ピクミン3はラスボスがオリマーを取り込んでる衝撃の展開だったよね」

任天堂ファン「ブヒッ」

俺「ピクミン2ではルーイが居なくなってラスボスになってる激震の展開だったよね」

任天堂ファン「ブヒャ…(ピクミンやったことないから何言ってるかわからんブヒ…)」

俺「ピクミン4は体験版の時点でオリマーや多数の隊員が行方不明になってるしネタバレをされないに越したことはないよね」

任天堂ファン「ブヒイ!(死亡)」

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUncwfZn0
>>1
ネタバレしても全く気にしないのでどうぞご自由に。
自分で体験してないから今後の展開やラスボス等言われてもふ~んで普通に遊べるので。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzMIt8Ty0
>>32
ゲーム愛がないんだな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me0M4EEVd
こいつは気が狂ってるぜ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcH+ctD10
そう言えば16てネタバレされてたっけ?
それすら存在感がないんだけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqcUV3wha

>>3
13や15も大したネタバレはされてないな
一部のセリフやシーンをネタにするだけ

まあ全体を揶揄するのってそれなりに理解力が必要だし、そんな能力を持ってるやつがいちいち揶揄するかって話になる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPBZvLR80
>>16
FF15はそこそこネタバレされてたやん
「旅の思い出がこれしかねえ!www」がバズりすぎて埋もれただけで

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxroWLstM
>>3
ネタバレで減るストーリーの価値より
自分で見たら減る価値のが大きいからネタバレしない方が評判下がるゲーム
デビルマンのネタバレとか誰もしないのと同じ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrzOnZd/0
>>3
アレがされてるのはネタバレじゃなく質バレだからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sTHvz3QnM
なに1人で喋ってんの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWivJ84O0

そんなのより、スーパーマリオブラザーズワンダーを語ろうぜ。

スーパーマリオブラザーズ11年ぶりの最新作だよ1000万本は寝てても売れるよ。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:str8rVcD0
実際にオリマーがラスボスだったとしても俺はへぇーで済ませそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QOYvZSA0
ゼルダの時にも同じようなこと聞いた気がする
結果どうなったか
皆知ってるけどw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tg9I9/rQ0
会話形式じゃなくて
簡潔にまとめられないのか?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVhkGG5Ea
それよりマリオワンダーのネタバレの方がやだなー。
ラスボスはクッパとかって言うネタバレなんて聞きたくないなー。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCR/uFqA0
>>12
クッパにも色々いるからな
骨のクッパとか車に乗ったクッパとか巨大なクッパとか
ゲーマーならバラされたら嫌だよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ey+azllM
またお人形あそびか…お薬出しときますね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9RJrDwg0
ラスボスは人間、猫、犬どれだ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VjqrGq1d
その嫌がらせするエネルギーや時間をもっと自分のことに使えば?
女子供に縁がない老い先短いこどおじ弱男なんだろうがそう悲観すんなよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bR7CI0im0
一人で喋ってる・・・

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpF/6BxC0
ピクミン4のネタバレ要素って…あの赤い毛むくじゃらの正体くらいじゃねぇか…?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCR/uFqA0
>>24
いなくなった隊員とか気になるが

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sISmUqXB0
最近なんだか懐かしい荒らしを何人も見るんだけどみんな規制されてたんか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Fl4f/Kl0
あ、オッチン小岩野だ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUVqHlZVd
任天堂ソフトってネタバレが問題にならないゲーム性メインのソフトか、シナリオが複雑すぎて文字でのネタバレが困難かの二択な感じがあるな
FE風花とか結局本質ついたネタバレされてなかったと思う

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVBFzJRK0
風花は完全にシナリオ押さえようとしたら150時間くらいはかかるからな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoDbwCpJ0
>俺「そんなことないよ。ピクミン3はラスボスがオリマーを取り込んでる衝撃の展開だったよね」
当時クリアしたはずだが、完全に忘れている

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgmClNus0
ラスボスは狂犬病にかかったオッチン

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DojMW2yRp
ネタバレ
ピクミンは妖怪

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdRdwgkOa
ラスボスはオリマー

 

引用元

コメント

  1. ファンボーイはいつでもブヒブヒ鳴いてるなぁ

  2. なんでファンボーイっていつもブヒブヒ鳴いてるの?

  3. ネタバレされて困る類のものでもないし別に

  4. ピクミンのネタバレってなにもないだろ

    FF16に関してはみんなネタバレに気を遣いながら、批判している感じだったけどな
    むしろ後半のストーリーのちゃんとした批評が聞きたいわ

    • そういうのあるけど、聞く限りでは個別に批評するようなストーリーじゃないって感じ
      もう存在が一から十まで全部ダメ

  5. そもそもネタバレが書き込まれる様なとこ見ないしなぁ

  6. そもそもハードもソフトも買わないファンボーイにネタバレとか出来る訳無いだろ…
    仮に環境を用意しても進行速度で普通のユーザーにボロ負けするだろうしさ

  7. Switch持っててピクミン買うのかよ
    ってツッコミ待ちなのか?

  8. >>俺「そんなことないよ。ピクミン3はラスボスがオリマーを取り込んでる衝撃の展開だったよね」

    ちょっと…というか大分違くない?

  9. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzMIt8Ty0
    >>32
    ゲーム愛がないんだな

    ゲームは愛するものじゃなくて楽しむものだろ

    • 愛が必要なのは作る側だと思うな
      プレイヤーからしたらゲームは娯楽の選択肢の一つでしかないし
      だからこそ任天堂は選んでもらえるように
      興味を持ってもらって輪が広がるようにと考えて苦労して作ってるんだと思う

  10. ラスボスはショパンの頃から暴れてた奴らだ
    面構えが違う

    • トワプリの「ラスボスはミドナ!」が通じなかった腹いせに
      当時Xbox独占だったスタオー4のラスボスをガチでネタバラシして
      拡散させたら、当のスクエニがスタオーを後出し完全版を
      PS3にも出すと宣言して見事にブーメラン食らったときから
      ほとんど面構えが変わっていないっぽいけどなぁ

    • ラスボスはショパンはむしろ箱不完全版のポカーンエンドの方が衝撃的

  11. どうせゲームしないしvtuberや配信者のプレイ動画を通さないと話を理解できないからネタバレしてもゲームの一面でしかなく全く無意味になる
    ポケモンsvやティアキンの時もそうだったし

  12. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tg9I9/rQ0
    >>会話形式じゃなくて
    >>簡潔にまとめられないのか?

    そんな能力あったらファンボーイなんてやってないよ

  13. なりゆきブログ行ってネタバレするなって突ってきなよネタバレしてんのプレステ5ユーザーでしょ?

  14. 何だコイツ
    自分で作った1人芝居なのにそれで何らかの攻撃を現実で受けたと錯覚してるってこと?
    新手のホラーかよ

  15. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUncwfZn0
    >>>>1
    >>ネタバレしても全く気にしないのでどうぞご自由に。
    >>自分で体験してないから今後の展開やラスボス等言われてもふ~んで普通に遊べるので。

    >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzMIt8Ty0
    >>>>32
    >>ゲーム愛がないんだな

    まさに無敵

  16. え、ピクミンってそんな話あんの!?って逆に興味持たれるパターン
    宣伝よろしくな!

  17. スレ主は分かってないな

    ピクミンのネタバレ要素ってストーリじゃなくて原生生物図鑑だろ?

  18. ファンボごときの知能でピクミンをクリアできるのかねぇ

  19. しょーがねーなー俺がティアキンのネタバレしてやるから代わりに大人しくしとけよ
    ティアキンのラスボスはガノンドロフ
    あまり周りの奴に言いふらすなよw

    • ミンナニハ ナイショダヨ

  20. アメニュウドウの体内にオリマー居たけどさあ
    捕えてるの方がニュアンスとしては正しい

  21. 小売り「ピクミン4お買い上げありがとうございます」

  22. ネタバレ ピクミンは色によって特殊な能力が違う
    こうですかわかりません。

  23. ボタン連打するだけのFF16でさえクリア率20%行くかどうかだぞ
    FF16よりも遥に考えることもプレイヤースキルも必要なピクミンをクリアできる奴が
    PSWに存在するとは思えんが?

    • FF16は難易度の問題じゃなくて出来がアレすぎて途中で止めたくなるだけなんじゃない?

    • エルデンリングの初心者狩りおじさんことマルギットでも30%なのに

      • ワールドのドスジャグラス倒すのすらトロフィー取得率70%だからな

  24. 2のネタバレに借金の理由を持ってこないあたりエアプ感がひしひしと感じられるな

  25. あーあFF信者は結局ピクミン4買うんだw

  26. ピクミン買う前に16一番くじ買ってやれって!

  27. ピクミンのネタバレって
    「また帰れませんでした」か
    「ようやく帰れました」くらいしかない上に
    それを知ったからってもう遊ばんわとはならんやろ

  28. わざわざ会話形式の妄想を連ねないと主張出来ないのは
    このスレタイを主張しても相手が悔しがってくれなかった時の、ファンボなりの保険でありサンドバッグなんだろうなぁ…

  29. ラスボスの正体がルーイよりもルーイが居なくなる過程の方がネタバレとして強いやろ

  30. FF16に関してはネタバレされて売れなかった訳じゃなくて
    シナリオに関しては後半に行けば行く程もう語る価値すら
    ないみたいなレビューばっかりだったと思うが

  31. ピクミンのゲーム性でラスボスルーイとか言われた所で
    「何それ気になる!はよ見たいw」としかならんだろ
    ストーリーなんて導線の為についでに付けてるだけで根幹は運ぶ戦う戦う食べられるやぞ

  32. おう、クリアまで投げずに頑張れよ()

  33. 女子供を敵視したり嫌がらせしたり本当ソニーファンは気持ち悪いよなあ
    ピクミンにネタバレなんか意味がないのが理解出来ないんだろうな

タイトルとURLをコピーしました