1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5AQRzzS0
FF16=300万本
メトロイドドレッド=290万本
圧勝
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5AQRzzS0
FF16が失敗とかいう奴はメトロイドドレッドは大失敗になるからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYC+ls9Jp
>>2
FF16が失敗言われてるのは、前作割れしてるのと開発費が回収できないからと予想されるからだけど…。
そこらへんちゃんと本数以外で計算できてるの??
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/o/Y1OF0
日本を代表する超有名タイトルの姿か?これが・・・
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxpmi0n/d
そうだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cfj5ogLA0
おぅ、よかったな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXmxbkYB0
これ祝福してあげた方がいいのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5Avv95zd
そりゃ任天堂だって全てが1000万本売れてるわけじゃないから探せば出てくるだろうな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOpb+9z00
任天堂の4軍か5軍だぞ…
ま、まぁ嬉しいならええか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkp31uwna
もっと圧勝してくれないと反応に困る
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4fCRqfLp
10万本で圧勝なら2倍売れてるカービィはどうなるの??
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyJSWM+00
よかったね、おめでとう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfrte+5/0
一軍エースと四軍の戦いで接戦…?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:It74KE2LM
せめて300万発表近辺にスレ立てーや
やっと見つけた感がすごいぞ
やっと見つけた感がすごいぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nzmucw460
メトロイドドレツドは販売本数
FF16は出荷本数
FF16は実売200万もいってないだろ
FF16は出荷本数
FF16は実売200万もいってないだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWhpbKcFM
メトプラ4出たらドレッド浮上するじゃん?
FF16どーすんの?
FF16どーすんの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNS49LbA0
19年ぶりのナンバリング新作と比較されるFF16
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HGIhapvd
まずIPの売り上げ価値や掛かってる開発費広告費のコスト意識すら無いのが流石だわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCItybkG0
>>21
メトロイドは今市場に溢れる一般的なメトロイドヴァニアから
ヴァニア(レベルアップ的な成長)を差っ引いた文字通りの『メトロイド』で
軽快なアクション一本で勝負させてる原点回帰的な硬派なゲームでもある
原点回帰、シンプルに切り詰めた、という意味では面白い戦いではある
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rtefz+vd
ホモムービィさんは、メトドレとゼノ3に勝てて良かったねw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0j8My+Gw0
やっと勝てるソフト見つけたんか良かったな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2tPDCXC0
コレで尊師は情熱大陸、FF16への道に出演するのか。絶対に笑ってはいけない情熱大陸になりそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iylFO6Kkr
本当はマリオやゼルダを圧勝したかったということは伝わった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQt5SoE+0
やるやん!
それは置いといて早くメトプラ4出せや
それは置いといて早くメトプラ4出せや
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1k6cYgy0
任天堂とスクエニの立場を逆にして例えるなら
マリオがロマサガに対して「俺の勝ちや!」ってやってるようなもんやで
マリオがロマサガに対して「俺の勝ちや!」ってやってるようなもんやで
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZurearM80
>>33
ロマサガはスクエニだと2軍ポジだろ
半熟英雄あたりにしとけ
ロマサガはスクエニだと2軍ポジだろ
半熟英雄あたりにしとけ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2b5q/Ra0
2Dメトロイドは構想期間含めて19年なのに、その半分以下のFFすげえ()
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRBNVdRu0
因みにKONAMIの桃鉄にも勝ててるよ
良かったね
良かったね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49vA4KxH0
>>36
桃鉄って余裕で300万以上売り上げてるんじゃね
パッケージだけで290万弱でDLで10万以下って訳ないと思うんだけど
桃鉄って余裕で300万以上売り上げてるんじゃね
パッケージだけで290万弱でDLで10万以下って訳ないと思うんだけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnEL1MgM0
>>36
桃鉄令和は350万突破の報告はあったからまだだ
桃鉄令和は350万突破の報告はあったからまだだ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMu1j0Wpp
これでFFは吉田が仕切ることになりそうだな
役立たずな北瀬野村は用済み
役立たずな北瀬野村は用済み
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8oQjWmn0
たぶん未だに出荷した300万本売り切ってないの笑う
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FvUwNDU0
2次出荷込みだからな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FvUwNDU0
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJ6KX5su0
ドレッド売れたなぁ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPe2NH+80
おめでとう!!
カービィにいつ勝てるの??
カービィにいつ勝てるの??
コメント
switchというひとつのエコシステムが出来上がってるのはすごいわ
まぁメトロイドは売上なんですけどね…
というかFF16くん300万出荷から音信不通だけどどうしたん
圧勝 ←おしい!
あっ(察し)勝 ←せいかい!
だからファンボの皆さん嘘つくの辞めようって何度も言ってるでしょ?
メトロイドドレッドは「22年の3月末」の時点で「売上本数」が全世界290万本。
暗いムーヴィディスバカリーことFF16さんは「全世界のパッケージ出荷本数とダウンロードの販売数」で300万本。
販売数はもっと少ないのはとっくにバレてるし、3週間でハーフミリオンすら行かなかったタイトルでヒントDLとか妄言言い出すし。
後、メトロイドドレッドは22年の3月末の数字だからね?
申し訳無いけどFF16はメトロイドドレッドにすら負けているぞ。
もうヨコ(他のタイトル)みないですすんでくれ
どこ行くかは知らんが
あんだけ今の時代に手抜き2Dとかww誰も買わないだろwww
って煽ってたドレッドと接戦してるPSの主力級独占タイトルFF16さん
なお面白さはボロ負けの様子
メトロイドそんなに売れてたんだ。
出た時難しいって意見結構聞いたから意外。残りのカタチケで買おうかな?
インディーの一大ジャンルになったメトロイドヴァニアの祖の新作に相応しい出来だったよ
導線は丁寧だし、戦闘は少し難しいけど多少根気あればクリアできると思う
かなり面白かった
返信有難う御座います。
正直横スクロールのアクションってマリオとカービィ、あとロックマン位しかやった事無いんですが、ゼルダが終わったら挑戦してみます。
<米国年間アマラン>
【2021年】
27位 NSW メトロイドドレッド
77位 PS4 NBA2K22 ←この年唯一ランクインのPSソフト
【2023年】
35位 NSW メトロイドプライムリマスター
98位 PS5 FF16 ←脱落目前
リマスターに負けてて草
ドレッドがどうのとか言ってる場合じゃないやん
元々ややニッチだったタイトルのシリーズ最高売上290万本と1000万本以上売ったこともあるタイトルで前作を大幅に割る300万本じゃ話が変わってくる
え、失敗作って認めていいんですか!?
メトロイドドレッドは大嵌りしたアクションゲームだけど、あれをでかい会社がしっかりフルプライスで現行ハード用にしっかり作り込んで出したっていう事実が凄く嬉しいゲームだったんよ
それまで、携帯ハードに追いやられがちだった2Dアクションかつ、どちらかと言えばマイナー気味になってるタイトルだけど十分やれる、それどころか元の良さを残したまま無茶苦茶進化してるところを見せつけてもらった
追加DLCでも続編でも、あの路線でもっとマップ広げたものを是非とも出て欲しいわ
メレーカウンター→グラブシーケンスはいいQTEだった
グラブシーケンスは基本、射撃攻撃メインで敵と距離を取って戦えるサムスが、敢えて敵の攻撃に向かって行って行動を成功させたらご褒美があるって言う。ゲームの教科書通りのリスクとリターンなんよね
QTEが嫌われる理由って大体が、失敗した時のリスクの割に、成功してもムービーが続くだけで、別にリターンが無い事だろうし。リスクしかないストレスを与えるだけのシステムって誰が得するんだろうね
ボタン連打の爽快感も何もないクソQTEとメレーカウンターを導線として延長線上にあるQTEでQTEだけ見ても品質が段違い
一体どこまで落ちるんだろうね、FFっていうゲームの価値は…
(もうメトロイドどうこうじゃなくて、FF16が勝てそうなゲームを血眼で探してるってのがねぇ…)
メトロイドドレッドマジで面白かったなぁ
それこそゲームシステム自体は昔から変わってないのに
変わらないで追及できる面白さの根幹みたいのをしっかりと形にしてて。
それこそメトロイドってゲームシステムの最新作として文句ない出来だったわ。
俺はあんまし早く終わっちゃうゲームに金出さないけどドレッドは買って後悔なかったわ。
俺はメトロイドドレッドをやるためにSwitchを買ったわ。スーパーメトロイドの大ファンだったからね。結果、他のいろんなゲームにも手を出して楽しんでいる(主に海外インディーを中心に)。Switch買ってよかったなあ。
FF16のためにPS5買う人っているのかな?