ぶっちゃけFF16よりラストレムナントのほうが面白いよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1Rs7W3+d
ネタとかでなく

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1Rs7W3+d
FF16よりラストレムナントのほうが面白い

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6p4bt+D00
単にラストレムナントが面白いだけでは

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPcpjOmX0
主人公はレムナント

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsBlqTNw0
やはりなにかが起きているって言ってくれるトルガルの方がいいよな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MumqsRDE0
ラスレムを作った奴らが作ったFFがFF16っす

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2x1FHAU+a
至高のPC版

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8I09WZ40

ラスレム+吉田=FF16

ラスレム>FF16

ラスレム>ラスレム+吉田

ラスレム-ラスレム>吉田

0>吉田

証明完了

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6abzp+50

>>11
いやそれはおかしい

吉田はマイナスだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJgFGbxV0
Switchでやったけど人を選ぶゲーム
刺さる人には刺さる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LGMevj+0
>>12
全てのゲームに言える定期

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLie1iend
トルガル大活躍

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8I09WZ40
つーかラスレムSwitch版でてたんやな
しかも今セールで1700円台じゃん
抑えとくわ
気づかせてくれてありがと(ステマ)

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFdkWeCe0
PC版以降って話なら同意するわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKsL/p0q0
そのタイミングでPC版消えた

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4e0Z70r60
PS4版出る一週間前ぐらいに急にPC版販売中止しやがったんよ
本当にクソみたいな会社や

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjyI60pk0
steamストアから消えたとき、リマスターチームの担当者が喜々としてインタビュー受けてるサイト見て腹わたが煮えくりたったの思い出したわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsvX3WX7d

ラストレムナントPS4版やったけど過大評価も良いところだろ
とにかく不便、取り返しの付かない要素だらけで知らないと勝手に職が決まるせいでキャラが弱くなったり
スキル育てようにもAIなせいで自由に育てられないからストレスだらけ
ボスは範囲攻撃使うから結局少数で戦うこと余儀なくされる

妹仲間になるまでやったけどストレスだらけだったわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kycvokT0
旧版がUE3製なのをそして長々と捨て値で売られてたことを彼らは知らない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6abzp+50
すまん
吉田=0に空目したわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lm3vWneE0
覇王とエマの戦闘シーンが好き

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Vn96dnW0
ラスレムは不便なだけでそこまで面白くはない
けどこれがリメサガに活かされたと考えればなんか許せる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6qb9nuE0
pc版は360とは別物だったな
ここ15年ぐらいの斜陽のスクエニ作品で言えば最上位級の作品

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dC5wPDnra
ラスレムは人を選ぶが個人的には神ゲーに近い
高井…どうしてこうなった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsHxLf7n0
何かが起きている!

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OvAXlmhp
通はやっぱりラストレムナントPS3版を堪能するよな!

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlB8fkX50
PC版のラスレムといえば垂直同期すらできないゴミの様な開発力って記憶

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vi8NXx2I0
ブラックアウト取得したら
ヌルゲーになり果てた

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKtCViwpr

ラスレムなんて一本道のムービーゲーじゃん

あ、FFも同じか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKtCViwpr
すまん別のゲームと勘違いした

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDFk8quS0
>>36
ラスストと勘違いしたと予想

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjyI60pk0
ラスレムは武帝の盾を作ってからが本番だから

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHxtsL0Nd
インアンとラスレムはもう1作出てれば化けそうだったな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rW3c1Oig0
よくおぼえてねーけど陣形が超大事なのに詳細が解析頼みであーサガっぽいなって思ったわ
解析データはでそろってから本番だけど、たぶんそこまで解析されてないだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06Mw7DYt0
リマスター版なぜかxboxでは発売してないよな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eqqm/M7+0
戦闘はJRPG全体でもトップクラスでしょ
チートツールが多機能でダルい部分を解消出来ちゃうもんなPC版は
これはドラゴンズドグマDAも同じ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOz+RDJV0
360版の方が戦闘バランスだけは取れてる
ただアスラム兵育成シミュレーションとしての明らかに本来目指していたであろう設計からズレた出力物だし、その後のスクエニゲー見ても偶然の産物だろうな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wsg4RiCx0
15年経ってあの路線の後継がないのが嘆かわしい
多人数コマンドバトルとかスペック上がった今こそやるべき頃合なのに

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjyI60pk0
ストーリー進めるだけならカース鳥、アイドル、拠点攻略、地獄門にトラウマを植え付けられるだけで攻略サイト見なくてもクリアなんてできるよ
2周目以降の乱殺マニアクスからが本番

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOz+RDJV0
「最優先でヒーラー入れて回復用素材も買っておく」の一言だけ覚えて始めればゲームオーバー見る機会もそんなに多くないと思う

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiJLkVIvd
ストーリーはつまらんけどサブクエの話はまあまあ
steamセールで500円だったのにPS版が出たら引き上げた

 

引用元

コメント

  1. ラスレムは閃きとかステータス成長の仕方とか、実質サガみたいなもん
    プロデューサーに河津神いたし、そういう意味ではプロデューサーの違いかもしれん

  2. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsBlqTNw0
    >>やはりなにかが起きているって言ってくれるトルガルの方がいいよな

    初期のWindows10かよ

  3. サガシリーズ大好きでサガフロとかミンサガとかのリマスターは買って遊びまくったけどラスレムは買ったけど全然合わなかった
    装備とか自由に選べないのが意味わからんかった

    • それなあ
      自分もサガ好きなんだけど、そこら辺が気になって積んでる(装備、職業)
      部隊戦闘は楽しいんだけどね
      モラル管理とかロックオンとか、他のRPGにはないものがある

  4. 出会ったばかりの王様をダチ呼ばわりする人間関係の距離感がバグってる主人公のやつだっけ?

  5. ソバニは珍しいかね?

タイトルとURLをコピーしました