【急募】FF16の良かった点を挙げていけ!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pED/c17ud
FF14信者の酷さと過疎がバレたこと

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvYUyzYJ0
吉田の正体が明かされた

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SM+lEzxl0
買わなくてもおもしろい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0HsIV1VH0
ゲームにおける「明るさ」が思ったより重要な項目だと知らしめた

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFxSRoBN0
クラスの仲良しイケメングループに入ったような体験を味わえる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LLHMabR0
野村さんの凄さ偉大さを分からせたこと

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9xnozER0
わりぃ、やっぱ田畑の方がいいわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bcu3NcKxM
PS5の実力の見える化

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0dZzTchM
過疎でも国内最多人口w

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n//W2PWld
過疎すぎた14

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdEhINl6d
吉田が実は口が上手いだけの無能で、GG14はスタッフが頑張ってただけだったのが判明

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SRFSp9ia
発売日決めてしっかり発売したこと

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKKXSUywd
PS5独占にしたお陰で被害者が最小限になった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A34h3bNL0
体験版の時点では確かに可能性を感じたんだよね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BY3nHzF8d
>>19
可能性に殺されてしまったね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QO6avnSV0
吉田の実態が広まった事

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+/Eo83dH
14がクソゲーだったこと

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jd0bZZa2a
14が過疎でクソゲーだから16は売れないしクソゲーだって事
吉田は50歳なのにシークレットブーツで身長を嘘ついてシルバーアクセで年齢誤魔化してて痛い人だって事
スクエニ最期の仕事として情熱大陸で笑わせてくれる事

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9baT35Y0
体験版が糞のスクエニにしては珍しく体験版が良い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TawbFkSH0
米津

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0dZzTchM
過疎でも国内覇権(アクティブ人口最多)w

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0dZzTchM
分かりません。確定で分かっているのは、最大同接数が33.4万人を大きく上回る、ということだけ。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lwo3xp7Ta
そうなんや
現在の同接も分からんのに過去の栄光にすがってるのって恥ずかしくないんかな?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0dZzTchM
最大同接数を更新したのは現行の拡張ですよw
MMOなのに時とともに人が増えていってる稀有なゲーム

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NUjMSHE0
グラフィックとロードくらいかなアクションは割と普通です雑魚戦は爽快感あまりないし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZjYLtAra
気になったからわざわざ「FF14 同接 33万」でぐぐったけどソース出てこないんやが信者の虚言なんか?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0dZzTchM
>>34
新生FF14 最大同接、とかそんな感じでぐぐりなさい
けれどその数はもう大幅に更新されていることをお忘れなく

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEWEwgzg0
>>36
2013年の情報が出て来たけど
現行の拡張が最大同接数を更新したソースは?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDoywKrk0
ps4でも出てたら
もしかしたら買ってかも知れない
その意味では助かった

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TM8+ZOXCa
吉田と同じで吉田信者もその場その場で適当な嘘ついてて草
クズしかおらんw

 

引用元

コメント

  1. 完全にこの会社はもう駄目なんだなって再認識させてくれた点かな
    会社の看板タイトルすら満足に作れない時点で最早何も期待出来ない

  2. 吉田くんが口がうまくて人を騙す能力がある人物であればクソゲーであってももっと売れています…

  3. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bcu3NcKxM
    >>PS5の実力の見える化

    これでPS5のアクティブユーザー数がある程度見えるようになったな
    スクエニの技術力の問題もあるだろうけど、パフォーマンスモードで720p25fpsになるという貧弱さも見えてしまったな

  4. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0dZzTchM
    >>>>34
    >>新生FF14
    >>最大同接、とかそんな感じでぐぐりなさい
    >>けれどその数はもう大幅に更新されていることをお忘れなく

    これで調べたら33万人超えたという2013年の記事とスチーム版が9万4540人で新記録という2021年の記事が出てきたんだけど10万人弱の同接が自慢ってことでいいのかな?
    本当に具対的なソース出してこねえなFF博士は

    • 少なくともPS版のアクティブはDQ10に負けるほど貧弱ってのはショップの売上が示す通り
      その上でSteamが10万人足らずで自慢するようじゃ33万なんか絶対超えてないだろ

  5. ゲームサイトで吉田の面のアップが出る回数が減りそうな所かな
    パッチ内容とかゲーム画面にしときゃいいのに全てのサイトで吉田の面出してきてうんざりだから助かる。

  6. FF16の話題をFF14でガードできるなんて考えてる時点で滲み出す哀れさ

  7. FFとスクエニの限界を知れたこと
    これでFFという看板が潰れることはないしスクエニも潰れることはないが、往年の影響力は完全に消滅した

    CSから撤退してネトゲ運営会社に一本化しても驚かない

  8. PS5独占の危険性を証明した事。
    前からわかっていた事だけど、今回の件で再認識したサードはいると思う。
    15が再評価された事
    間違い無くクソゲーだけどネタが有るだけマシだった。16はネタにもならない。

  9. スクエニの実力(特にスク)とFFというIPの影響力とPS5の性能の限界が分かった位でしょうか…

  10. そんなもん無い
    面白かったのはあんな無能PがMMOでは信仰されてる事

  11. 個人的にキャラクターは好きだったんだが、そのせいで余計にゲームに対してのヘイトがたまるというよく分からん経験をした
    アクションもSEもエフェクトもシナリオもサブクエも絵作りもほぼほぼダメなのにキャラクターは良いってなんやねんマジで

  12. FF15の飛ばし決算の赤字、FF14の人口、DLガー等々、
    FF関連の数字は全て嘘だったことがバレたことだな

  13. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEWEwgzg0
    >>>>36
    >>2013年の情報が出て来たけど
    >>現行の拡張が最大同接数を更新したソースは?

    やめてあげろよ、トロフィーを我が青春の何がしと思う人は多いんだから。

タイトルとURLをコピーしました