1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzl0s5IW0
PS4より少し性能が上がった程度と言われているので、2TF、3TFとします。
発売時期は2025年だとします
PS6の発売日は2028年と言われているので、PS5proの23TFを超える30TF35TFはあるでしょう。
これらのTFに対して2TF.3TFでマルチタイトルとしてSwitch2に対して発売する事は不可能です。
性能差がありすぎるから。
実例としてPS5 10TB
Switch 0.43TF
9.6TFの性能差がありますが、PS6になると35TFとして
3TF Switch2 桁が違いすぎて完全に除外されます。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeaEVVip0
よかったね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC/OLLG00
まぁそれらを全部ひっくるめても売れるのは、任天堂のゲームがどれだけ強いかっていう証明にしかならんし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTGm53LT0
でもスパイダーマン2ってPS4版より劣化してるやん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCl/tKRl0
そもそもPS6なんて無いっていう未来も想像出来るよね
今の現状見てると
今の現状見てると
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKoeVzmD0
トランスフォーマー?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikEHnGcq0
>>6
テラフレームだ
テラフレームだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzl0s5IW0
任天堂を救いにきたぜ!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PumVfW7J0
残念2024年第一四半期発売なんですよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzl0s5IW0
>>8
発売時期じゃなくて
安定のマルチハブなんだけど
それでいいならSwitch2買えばok
発売時期じゃなくて
安定のマルチハブなんだけど
それでいいならSwitch2買えばok
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Id3oCZMK0
枯れた技術の水平思考ってご存知?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p42rlelk0
PS6は相当先だよね。
演算能力の進歩が以前よりも遅くなってるから。
演算能力の進歩が以前よりも遅くなってるから。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIYz5xbQ0
>>11
マイクロソフトはムーアの法則はまだ効いてると読んでいる
ただし今までのような高集積化の方向とは違うみたいだ
マイクロソフトはムーアの法則はまだ効いてると読んでいる
ただし今までのような高集積化の方向とは違うみたいだ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LzWDfmtd0
PS4までいきません
アプスケして、実質超えてる、って表現するだけです
詐欺の手口
ニンテンドーはそこまで落ちぶれたんだよ
アプスケして、実質超えてる、って表現するだけです
詐欺の手口
ニンテンドーはそこまで落ちぶれたんだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LzWDfmtd0
ちなみにWiiUでメモリが32Gで他ハードよりメモリが多いとかトンデモ説明しててクソワロタわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRsO/dNN0
>>15
それ日経の紙面な
それ日経の紙面な
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aayv/Ex50
PS4 箱1 縦マルチしてるソフトが
おこぼれマルチされるだけやで
だから最近アーキテクチャの 1.5TFlops もあれば余裕で
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTGm53LT0
とりあえずクソステいらないって事か
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LO8uIB4m0
スイッチ次世代機にうまく対応したゲームが勝つんだよ
スイッチに出たマイクラにスイッチに出てないGTA5がいつまでも追いつけないのはそれが一因
スイッチに出たマイクラにスイッチに出てないGTA5がいつまでも追いつけないのはそれが一因
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iP+oXPtz0
そもそも大型マルチタイトルなくても売れたのがSwitchじゃん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/poYaZB0
>>23
でもまた任天堂IP専用機止まりじゃん
それじゃSwitchを超えられないぞ
でもまた任天堂IP専用機止まりじゃん
それじゃSwitchを超えられないぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S68o4Vpzr
>>29
超える必要あんの?
超える必要あんの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/poYaZB0
>>31
企業は常に新領域の開拓をしなきゃ行かんのだよ
成長を諦める事は株主が許さないので
企業は常に新領域の開拓をしなきゃ行かんのだよ
成長を諦める事は株主が許さないので
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9c92HPQ9r
>>35
でもお前株主じゃないじゃん
でもお前株主じゃないじゃん
189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfTOAYYr0
>>35
任天堂の株主のおれ、、自社IPメインの戦略を支持
任天堂の株主のおれ、、自社IPメインの戦略を支持
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7qJaF6Xa
大型タイトルとやらがなくても勝ったswitchですよ?
なくても問題ないね
なくても問題ないね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PumVfW7J0
DLSS使えるからよっぽどリッチなゲームじゃなきゃ出せるだろ
ブロックパリティマネーが通用するか心配してろ
ブロックパリティマネーが通用するか心配してろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqEo4hW/0
PS6は10万超えてそうだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sw7myKp90
正直そんなに必要ない空気あるよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S68o4Vpzr
マルチより任天堂のタイトルが遊べるほうが重要だから今この有様なのでは?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/poYaZB0
>>30
任天堂には興味ないな
任天堂には興味ないな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjh2AzgZ0
ソニーや恩義ーの糞ゲー回避できる安心なハードだね
CoDやベゼスダは来そうだから安心
CoDやベゼスダは来そうだから安心
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/poYaZB0
>>33
ベセスダは無理でしょw
スターフィールドなんかXSSでギリギリなのにw
ベセスダは無理でしょw
スターフィールドなんかXSSでギリギリなのにw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/poYaZB0
事業領域を広げないと
Steamに負けるだろう
Steamに負けるだろう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvBb9gc60
任天堂のソフト遊べればそれでいいよ
サードのソフトで面白そうなのあれば買う
ハブったところで関心なくなるだけ
サードのソフトで面白そうなのあれば買う
ハブったところで関心なくなるだけ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5szUV7irM
任天堂ハードに出ないなら買われないだけなのでは?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/poYaZB0
世界的に見れば任天堂はゲームの王者でもなんでもないからな
所詮コンソールだし
所詮コンソールだし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gk3Z6lD0
いくら性能積んでもCOD以外のABタイトル出ないって考えるとなかなか面白い
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gk3Z6lD0
ホグワーツにしろAC6にしろ
何故か縦マルチの方がウケるっぽいな
何故か縦マルチの方がウケるっぽいな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ijaRdLu0
でどうすんだよ!!!!!
任天堂のゲームに勝てるソフトはないのか!!!!
無い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
任天堂のゲームに勝てるソフトはないのか!!!!
無い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/poYaZB0
>>43
マイクラABゲーベセスダゲーGTAシリーズFIFA
かなりあるな
マイクラABゲーベセスダゲーGTAシリーズFIFA
かなりあるな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGP599mI0
でも絶対に任天堂のゲームは出るからな
コメント
その大型マルチやらで買いたいのあんまないしな
ACとスターフィールドはやってみたいから箱買ったけどそのあとはまたswitchメインだろうし
無駄な妄想してないで
働くかさっさとタヒねよファンボ
MS「スイッチに続々ソフト提供しますよー
大人になったらゲームパスで遊んでね」
こうなるやろ
結局のところ任天堂ゲーム機とPCがあれば主要なゲームは全部遊べる
Switchでマルチ沢山貰ってるような言い方だな おかしい
Switchの時点でも大作マルチ無しでこれだけ普及した
むしろSwitch2はswitchに出なかった大作の後発マルチで十分普及できる証明では?
ファンボくんSwitchはサードにハブられまくってるって定期的に喚いてるの忘れたのかな?
じゃあソニーとスクエニの株主は怒らないとな
そもそもの話、従来からの延長線上で処理性能と消費電力と発熱を高めただけのマシンが一体何の新領域を拡大したというのか、ってね
逆だろ?任天堂のハードに出さない、出せないメーカーが死ぬだけ。任天堂がサードのソフトを獲得するんじゃない。サードが頭を下げて任天堂のハードにソフトを出させて貰う状態。
少なくとも国内においてはそれくらいの力の差が出来てしまった。
ID:m/poYaZB0、酸っぱい葡萄を発動してしまう…
女子供にすら劣る購買力しかない無職おじさんの支持なんて無くても何の問題も無いからなあ
むしろいない方が悪いイメージが付かなくてありがたいくらいだろ
別にswitch2 を待たずに、と言うか待たない方が有利なんだが、超面白い重量級タイトルとやらで埋め尽くせば自然と勝てるのになんでやらないんだろう。
現実はSwitch2に対応しつつSteamとPS4に出しながらお情けでPS5に出していただけるソフトが多数になると思う
ソースはどこ?
神のお告げとかじゃね
例のアレ大発狂で草生えるわ
結局、ファーストやセカンドパーティがハードの売り上げを牽引するタイトルを供給できるのが一番なのでは?
かつての粒揃いなIPをことごとく根絶やしにしたハードのファンには認め難い事なんだろうけどさ
マルチタイトルのCoDが発売されないと、ファーストの大型タイトルの開発費さえあぶないハードメーカーがあるんだって?w
仮にswitchの次世代機でdlssが使えたとして、pcマルチで出すためにdlss対応するソフトが増えてくれれば嬉しいかな
素人だからそう上手く行くか分からんけど
つーかサードが散々ハブった結果任天堂1人でハードを普及させるようになってからのSwitchなんですがw
任天堂ハードを敬遠した結果サードのゲームの知名度が失われてSwitch買う大多数の一般ユーザーに見向きもされなくなってるから発売されなくても問題はなくなってしまった
そうゆうタイトルは今まで通りpsでシリーズを出し続けるしかないけどIPとして続けられるのかなとは思うw
>>PS6の発売日は2028年と言われている
そもそも出せるの? PS5は軌道に乗ったの?
勝たなくても事業を継続というか自社を存続していけるだけの利益が出る体制であればよいのでは?
任天堂のゲーム機は任天堂のソフトが遊べるという最強の利点がある。マルチとか以前にPSは会社ごと無くなりかねないんだから関係ないぞ。
これも今週の週販前か
今どんな気分なんだろうな
洋ゲーの「大作」ってパッケージ含めて見た目同じなんだよね。
ストーリーまで似通ってたり。
いつの間にかスルーが当たり前になってたわ。
ソフト開発にあたって出ているハードの最高スペックに合わせる事がマストって考えも変だよ
自分がマーケット担当として考えても市場がミドルスペックに集中していた場合ミドルスペックを中心でソフト開発考えるんじゃね?
SwitchやPCに出ないゲームなら、そんなにやりたくなければ買わないし、
どうしてもやりたければハードごと買えばいいし、
PS専用のゲームは前者のゲームばっかりだから何も問題はないな
普通のメーカーはハードに合わせてソフト作るんだよ