日本人はどこまでもゲーマーを怒らせたいようだね、もう終わりだよこの国

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R90rjWVBd
FFよりピクミン選ぶゲーム音痴民族が

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YS/Hz8/Fa
>>1
購買力無さすぎて草
ゲーマーって貧乏なの?ん?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7uKEDJR0
>>1
ゲーム音痴こそFF16だろう
ボタン連打なんだから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zwi79JEX0

>>1
クッソざまぁ

お前みたいなのが悔しがるのは爽快だわ
なーにがゲーマーだ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5t+bUjqr0
ひっくり返って足ピクピクミン

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bNOC6ib0
こういう発言を誹謗中傷と言うのですよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdTauYn80
ゲーマーって何人なんや

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ITQ5F2Aa
ゲーマー100人の影響力は一般人1人分だというのに

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOEbbA4jM
効いてて草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zh9+AhYl0
日本から出てけよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1K57mamid
真面目な話しちゃうと片手でクリア可能なポチポチゲーのアレより
RTSのピクミンの方がゲームとしての難易度は遥かに上だぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldGrwPJra
オッチンとトルガルの比較だけでもどっちがユーザーフレンドリーか分かるだろうに
オッチンは初心者救済からTA走者まで全て支えるんだぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89ZU5Uvy0
一般人の1/5以下の購買力なゲーマーw
貧民界隈じゃん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bygWG7lEM
ゲーマー(笑)影響力無さ過ぎワロタ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saH5H3Iza
ピクミンこそゲーマー向けのゲームだよ。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zwi79JEX0
>>20
ゲーマー=ゲームが大好きな人間
ならふつーそうなんだよね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgooNy2R0
ピクミンより格下の50歳の少年プロデュースの16作目

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MslOun2Mx
一番キレたいのはFF16買ったゲーマー定期

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzVQRBOr0

ここでいうゲーマー=高齢キモオタ

少数派が勝手に怒ってろw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3APu7MP0
ゲーマーって何でソフト買わないの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0HUGapv0
少なくとも片手ポチポチだけでクリアできるゲームをゲーマーは好まないだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12XN+Uvvd
>>28
一方ピクミン4は初心者やアクション下手向けに超有能宇宙犬という仲間を加え、ボスに負けたら勝った事にして先に進める機能を入れた
難易度やゲーム体験そのものは変えてないのがポイント

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abYW+cDr0
連打するだけのFFよりピクミンの方がゲーマー向けゲームですよね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PcPtv5S0
言い訳どうする?ハードの販売台数あたりのソフト販売本数で勝つか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOWN03AE0
FFを買うべきなのは400万弱()のPSユーザーであり、PSユーザーの責務です

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/xJVGlsM
スクエニはピクミンより面白いゲーム一本たりとも出したことないだろ
RTSといえばディオフィールド買ってやったぞあのゴミ
比較するのはピクミンに失礼だけどほんと薄っぺらかったわ
和ゲーで良い勝負なのはps2の決戦3かな
ダメダメですよ。なんも分かってないよスクエニ
言い訳は聞きたくない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdxlHNGdd
ゲーマーとかゴミじゃん
ゴミメーカーが作ったゴミゲーありがたがってるんだろ?
こちとらちゃんとクオリティが高い国産ゲーがやりたいの
そんなの無いから売れなくなってんのに、任天堂のファミリー向けゲームなんかに矛先移して悦に入ってんじゃねぇよ
ゴミ糞和ゲーメーカー共に喝入れろや

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcL/lOVh0
無様に負けてこんなスレ立てるところまで予想通りすぎて笑うわ
いや予想では来週かなと思ってたんだけど

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2TP47Zu0
ゲーマーなら話題作から無名まで端から端まで全部やれや

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2TP47Zu0
ゲーマーで金持ちで高性能重視なのに
ゲーミングPCは買わず現行機買い揃える事もなく
メーカーでやるやらないを決め話題作に触れない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHOi/FdE0
ピクミンは少なからず1は硬派な作りだからな
案外難しいんだよ

 

引用元

コメント

  1. RTSって馬鹿には出来ないぐらい難しいもんなw

  2. ゲーマー   ←   ×
    ファンボ   ←   〇

    では?

  3. 終わってるのはファンボ。
    まぁ、そもそも始まってもいなかったかもしれないが。

    このコメントへの返信(1)
  4. じゃあ日本人にPS5ゲーム買え言う前にゲーマーとやらにPS5ゲーム買え言ったらいいんじゃねーの?
    ゲーマーすら買わないゲームが日本人に売れると思うか?って話よな

  5. ピクミンは効率を求めると運ばせてる間や壊してる間に戦闘とかもこなさなきゃならないし常に人数配分が求められる非常に戦略性が高いゲームです

  6. 金出さんゲーマー様はそもそも客じゃない

    このコメントへの返信(1)
  7. こんな乞食を集め過ぎたのがPS凋落の原因

  8. 確かに日本人はゲーム音痴な人が多いと思う。
    FF16が世界で一番売れてる国なんて恥ずかしい。

  9. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdTauYn80
    >>ゲーマーって何人なんや

    貧乏人

  10. 世界中で売れてないからファンボの居場所は地球には無いよ

  11. この理屈だと終わってない国がなさそう
    アルテミス計画で月に行くしかないな

    このコメントへの返信(1)
  12. 趣味に金出さない時点で連中はゲーマーじゃないだろ…

  13. 地球上からソノタランドが無くなってきたからな

  14. 自称コアゲーマーしか買わないPS5が国内300万台は売れてる筈なのに、専用ソフトを出しても国内50万すら届かないって時点でもう駄目だよあの界隈
    まずはライト層のSwitchユーザーを誹謗中傷する前に、PS5を所持しているにも関わらずFF16を買わない大多数のPS5ユーザーに文句言えよ

    このコメントへの返信(1)
  15. クソゲだか凡ゲ選んだり掴まされる方がゲーム音痴だと思うが

  16. ファンボの最期の希望のアレが、カービィどころかピクミンにすら勝てないんやからなぁw
    発売前まではあんなに浮かれ、ドヤ顔でこれからの展開みたいな妄想まで晒してたのにw

  17. 買っているSwitchユーザーを怒り、買ってないPSユーz…ゲーマーには何も言わない不思議

  18. 世界で見てもピクミンの方が売れるのでは?
    そうなると世界の人達全員敵になっちゃうね。

  19. ファンボ曰く任天堂ゲーを買う奴はゲーマーではない女子供なんだろ?
    だったら単純にゲーマーとやらがFFを買ってないだけだよねw

  20. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R90rjWVBd
    >>FFよりピクミン選ぶゲーム音痴民族が

    wwww
    最近ご機嫌悪いみたいですね

    このコメントへの返信(1)
  21. そのゲーム音痴民族とやらPS5の客にもにも山ほどリるようですけどねw

  22. お前らファンボが口だけじゃなく、ちゃんと買えば済む事だろう。
    セール待ち、投売り待ち、フリプ待ちでまともにソフトを買わなくなって市場が崩壊したのが原因だろうが。他所に迷惑かけんじゃねぇよ

  23. FF16もピクミン4もどっちも動画でしかみたことがないが、面白そうに思ったのはピクミンの方だったな。
    FF16も初心者向け機能追加したり、なんとか新規獲得しようって気概は感じるんだがねぇ、、、
    ある程度世界観やら履修した上で、自分がそれを買ってきて遊びたいか?って問われると 微妙かなぁ

  24. 主張が鉄オタと変わらんのよ

    このコメントへの返信(1)
  25. 【悲報?】ソノタランドに生息の原生生物、現代の環境に全く適応できず絶滅寸前

  26. ゲーマーってのは
    散々持ち上げておきながらだが買わぬで逃げる「役立たず」のことですか?

    それとも、エミュ割れを自慢する「犯罪者」のことですか?

  27. 鉄道模型オタならガチでファンボの100人分ぐらいは購買力ありそうだが…
    それどころかHOなら1000人分もあり得ない話ではないのが怖い世界だ

  28. ゲーマー(エアプ)

  29. 部外者ごときがおこ…だから何なんだよw

  30. それではゲーマーさま、まずは屏風から出てきてください

  31. そもそもFFってゲーマー向けタイトルか? むしろ女子供向け代表タイトルじゃね?

  32. だいたいゲーマーはPSなんか買わない遊ばない
    Steam一択

  33. Switchの前からガチャソシャゲでもう変わっとるで?w

  34. ゲーマーに影響力なんてないだろ

  35. 選ぶってなんのことだ?
    ファンボの言い分だとFFはゲーマー向けでピクミンは女子供向けなんだから選ぶ余地はないはずだが
    ゲーマーからの需要ですらFFはピクミンに劣ると認めちゃうの?

タイトルとURLをコピーしました