【悲報】ゼルダシリーズ、FFシリーズに完敗していた【Switch/PS5】

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abj/0Kge0

・FFが上
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭

・ゼルダが上
ブレワイ、ティアキン

・結果
14-2でFFの圧勝

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abj/0Kge0
これが現実

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZ3IPFBb0
シリーズではFFが上だわな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3BcvK1Sd
今は昔

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7+ZCZpQ0
何が上なんだ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaZIE+AC0
意味わからん比較だがw
tesよりffの方が上とかいうあたおかな理屈も通しそうだなw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQE6yjGI0
ffってなに?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYTCz1zJF
ファイナルファイト?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSzXX1o90

ゼルダはブレワイからシリーズの価値が数段上がったんだよ
ゼルダは任天堂IPの中では熱狂的ファンはいるが売上はそれ程でもないって立ち位置だった
それが今では名実ともに任天堂の看板IPになった

今後はFFではもう届かないよ
比較対象にもされなくなる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAw1HmYlM
3でやっとギリ100万いったザコがFFなのに
1-3が勝った枠なの?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdH6FCQq0

ブレワイで確変が起きたからな

昔話は楽しいよね。現実逃避できる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96vjKwxl0
これは流石にシリーズエアプすぎる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mKAH0ZB0
VCとか移植とかありすぎてもう把握なんて出来んだろう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7+ZCZpQ0

一応シリーズ書いておくか

ゼルダの伝説
リンクの冒険
ゼルダの伝説 神々のトライフォース & 4つの剣 (+)
ゼルダの伝説 夢をみる島
ゼルダの伝説 時のオカリナ (3D)
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 (3D)
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実
ゼルダの伝説 風のタクト (HD)
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
リンクのボウガントレーニング
ゼルダの伝説 大地の汽笛
ゼルダの伝説 スカイウォードソード (HD)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

ゼルダ無双 (ハイラルオールスターズ・DX)
ゼルダ無双 厄災の黙示録

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQE6yjGI0
>>15
やっぱナンバリングしないから売れる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZyacF9M0
>>15
こういうの見るとグレッゾいま何やってんだろうと思うようになってしまった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAw1HmYlM
1 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 2,750
2 ゼルダの伝説 時のオカリナ 1,400
3 ゼルダの伝説 夢をみる島 1,213
4 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 985
5 ゼルダの伝説 スカイウォードソード 752
6 ゼルダの伝説 神々のトライフォース 743
7 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 679
8 ゼルダの伝説 風のタクト 678
9 ゼルダの伝説 651
10 ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 476
11 リンクの冒険 438
12 ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 424
13 ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章・時空の章 399
14 ゼルダの伝説 大地の汽笛 296
15 ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣 282
16 ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし 176
17 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 136

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7vnGABX0
>>16
ブレワイは今年2月時点で3000万超えてるぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUn+xFeU0
123より初代、456より神トラ、789より時オカだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdUPaK6e0
>>18
なんで急に3対1の構図?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2P5V2iF0
でもスレタイによるとSwitch vs PS5みたいよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZ3IPFBb0
今が調子良いからと言って過去に完敗してた現実は変えられない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:od7ffIWwd
FFが落ちぶれたって話がしたいの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ea/8f2jgx
そうだよ
それくらいファイナルファンタジーは絶対的なタイトルであったはずなんだ
なのに今は完全にゼルダの遥か格下
カービィどころかピクミンにすら負けるような雑魚ゲームに成り果ててしまった
この事実があるから誰も名前の言えないあのゲームを擁護するやつがおらず、小馬鹿にされているんだ
あの頃のFFを返せよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+jSZTk80
死ぬ前にはこれまでの事を走馬灯のように見るらしいからな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ob7XxSlQa
ジジイが昔はモテモテだったんじゃって自慢話するようなもんか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovCIM4Xj0

昔は確かに張り合えてたと思うよ

ただFFの圧勝では無いな、あくまでどちらも凄かったという話

現状はもう張り合うとかそういう次元ではない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAw1HmYlM
FF1 52万
FF2 76万
FF3 140万
FF4 144万
FF5 245万
FF6 255万

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSzXX1o90
今後は色々なタイトルで「昔は◯◯よりFFの方が売れてたんだよ」みたいな笑い話をされるようになる
今はゼルダ、桃鉄なんかがそれ
その内にピクミンも加わるだろう
ゼノブレも加わるかも?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZYbYy0ud
あのー
SwitchPS5とスレタイになってて全シリーズになってるのは何?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmGOcyeD0
今のゼルダってFF5でFFば初動から爆発した時くらいのブランド力なのかね
ちなみに今のFFってPS3時代のテイルズくらいのブランド力だと思う

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAw1HmYlM
1-3足しても初代ゼルダに及ばず
4-6足しても神トラに及ばずか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xv+27OLQM
過去の3D時代に勝ててたのも国内限定では…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g672BM6K0

FF7 国内400万本、世界1000万本
ブレワイ 国内250万本、世界2500万本

国内 FF7>ブレワイ
世界 ブレワイ>FF7

国内はFF7の方が上だな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBZ2w7fid
>>40
任天堂発表だと350万行ってるから抜いちゃいそうだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAw1HmYlM
ff7との比較なら時期的に時オカかと
売上比較は互角

 

引用元

コメント

  1. 見ている方が悲しくなってくる(呆

  2. 日本だと売り上げが落ち込んでた時期があるから誤解してるようだけど
    ゼルダはワールドワイドで売れてるシリーズなのでFFの勝ち目ないんだよなぁ

    • ロビン・ウィリアムズが娘の名をゼルダにしたとか有名やしな

  3. ファンボーイさあ、もうみっともねぇからやめてくれねぇかな?

  4. 売上的に過去作もあんまり勝ててないけど大丈夫か?

  5. 正直、FFって面白いシリーズではあるんだけど、いろいろややこしいんだよ
    はじめてプレイしたのが評価が高い5だったんだけど、初見の小学生には難しかった(システムを理解すれば面白いが)
    既プレイ者の助言か攻略本がないとほんとしんどい(初見殺しも多いしね)
    ゼルダの初は神トラで、難しいのは難しかったけど、どうしていいかわからんってことはなかった
    大衆受けするのはどっちかってーとまあ、言うまでもないかなと

  6. 日本でファイナルファンタジーが絶対的だったのは
    SFCからPS1前期だけだよ
    海外は知らん

  7. 爺のくせになんかもう子供じみてるな
    老化が進むと知能が幼児化するらしいけど
    ガキガキ言ってる奴が一番ガキでしたって落ちかね

  8. 1が何をいってるのかわかんねえよ
    ゼルダに番号ふってるレスみて、それぞれの同じナンバーを比較したということなのかと思ったけども
    そうだとしてもなにで上下を判断したのよ

  9. ボケたファンボ老人がまた妄言はいてるのか

  10. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZ3IPFBb0
    >>今が調子良いからと言って過去に完敗してた現実は変えられない

    じゃあ今のFFがゼルダに完敗してる現実も変えられないね

    • それ以前にゼルダが完敗してたなんて話がフィクションなので…

  11. そうだね昔はよかったねw
    満足したのなら寝床に戻りなさいおじいちゃんw

  12. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 2,750
    ゼルダの伝説 時のオカリナ 1,400
    FF7 1,330
    ゼルダの伝説 夢をみる島 1,213
    ティアキン 3日で1,000
    FF15 1,000
    ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 985
    FF8 960
    FF10 850
    FF13 754
    ゼルダの伝説 スカイウォードソード 752
    ゼルダの伝説 神々のトライフォース 743
    ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 679
    ゼルダの伝説 風のタクト 678
    ゼルダの伝説 651
    FF12 610

    なんかこうして混ぜて見るとFFあんまり…って感じある

  13. そもそも11と14はオンラインじゃん

  14. FFが相対的に落ちぶれたということでは?

タイトルとURLをコピーしました