【悲報】Focus新作Atlas Fallen日本語対応削除、またオーイズミの餌食か?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrmswFTi0
砂塵狩りアクションRPG『Atlas Fallen』Steam版が発売されるも日本語対応表記消滅。販売元は「日本版は年内に発売する」とコメント
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230810-259143/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUBab7kUr
またかよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvA3iFQMr
またオーイズミか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKU2WvZm0
日本ゲーマーの敵、オーイズミ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrmswFTi0
ちなみに、同社公式ストアの本作のページでは、今年1月時点では対応言語に日本語が含まれていたが(Webアーカイブ)、現在は日本語のみ削除されている。
同社作品は、日本では国内パブリッシャーからコンソール版が発売されることが多く、その発売を待ってからPC版などの日本語対応がおこなわれる例も多い。
そうしたタイトルにて、公式ストアでは上述したような動きが見られることがある。
本作においても同様の展開が計画されている可能性があり、続報を待ちたい。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igQ8PMjDr
いつものパターンすぎてオーイズミじゃなかったら驚く

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4TtTbQ60
本当これ謎ムーヴなんだけど誰が得するの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKU2WvZm0
オーイズミじゃなかったらH2、3gooとかかな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Y8/nPuyd
旬を逃したら売れなくなるだけ

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDAjkH6xM
>>11
神ゲーも、旬を過ぎればただの盆ゲー

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqZByy5R0
オーイズミ臭がするものは全力回避

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAchIoW70
日本発売遅らせる無能のせいで日本語削除させるのはほんと勘弁してほしい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKU2WvZm0
Focusも🐭でやらかして日本で大炎上したのに懲りないバカだな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIUzZ43Vd
オーイズミ潰れるまでこんなしょーもないクソムーブ続けるのか…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4TtTbQ60
ググったら解った
国内でPS版より先に出されたくないからか
このメーカーって事はオーイズミ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAvJVWz60
この問題を取り上げるゲームメディアって毎回Automatonだけだよな
インプレス系とかは絶対言及しない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLoyBzCZ0
中国韓国反社のPS砦の三悪人

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emEVOgfS0
オーイズミというかフォーカス自体もクソだろ
最悪なのがフォーカスがそこそこ面白そうなタイトルをパブリッシングする事が多いという点

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwVF2HIpa
無尽蔵の資金があるのに日本市場や日本語ローカライズには無頓着なMS…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8bjlu/i0
劣化のPS5版なんか日本語化の為だけに買いたくない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR7IwN+nM
ここ延期してローカライズよくなる訳でもないから謎
何してんのかまじで謎

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLoyBzCZ0
最近いろんなとこ買収してんなフォーカス
いやな予感しかしない
フランスの会社でパブリッシングが主なのに
なんでこんなに金もってんだろうなー
ああソニーから‥

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTcwjgUb0
>>31
記憶違いじゃなきゃ創業者はフランステレコム傘下(日本で言えばNTTドコモ)出身
だから海外の夏野みたいな奴なのかもな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKU2WvZm0
いっそMSがFocus買収しねぇかな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kO/+rdj2d
>>32
パブ買ってもあんまり利点がない
版権と開発会社全部なら買うだろうけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kf1xGIewd
日米デジタル貿易協定違反の証拠では?
あと日米デジタル貿易協定ってググったらサジェストにソニーって出てきて草

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJgVaSEz0
メディアでは2023/07/04の時点で日本語未対応になってるし
日本語対応という報道も見当たらない
発売予定はあるみたいだからSteamの表記が早漏だったのかも知れんね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntVvV7HT0
最初から日本語表記を消しとくだけで大分印象が変わるのに
どうして後から消すのか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coVPX9Vr0
ソニー機種の発売まで日本語公開を止めておくっていうのは、ソニー機種にも発売予定のあるゲームではよくあることでしょ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77bXnxgb0
ゲーマーの敵だな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTAz+A+Pa
日本の公正取引委員会は仕事しないからな
AB買収についてはアメリカ政府から警告食らってすぐ承認したけど

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKX6bYSs0
>>41
通商違反のほうも米国政府から働きかけて欲しいわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLoyBzCZ0
「日本人は翻訳の質に厳しい」と言って日本語削除したから
戸田奈津子なみの翻訳にしてくんのかと思ったら
消されたPC版とたいして違いがなかったオーイゴミ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwVF2HIpa
>>43
プラグテイルレクイエムでルカが女言葉になるの治ってた?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLoyBzCZ0
>>47
知らん ただ消されたPC版とほぼ違いなしと聞いた

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0LpoS9Zd

>>43
>戸田奈津子並の翻訳

そりゃことだ

間違ってもそんな認識のまま映画系の板やら行くなよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIOYZFLTa
MSこういう証拠を教えてって言ってただろ
メールでも何でもいいがMSに教えて日本で発売日にゲームが日本語付きでゲーム出来るようにしよう

 

引用元

コメント

  1. ネズミは集計不能の大爆死だったわけだけど
    こんなんで利益出てるのかな

  2. SONYの味方ってなんでクソヤローばかりなの?
    類は友を呼ぶとは言うけど…

  3. またですか
    相変わらずぶれないな

    はやくタヒねばいいのにね

  4. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLoyBzCZ0
    >>「日本人は翻訳の質に厳しい」と言って日本語削除したから
    >>戸田奈津子なみの翻訳にしてくんのかと思ったら
    >>消されたPC版とたいして違いがなかったオーイゴミ

    戸田奈津子はいいものの例えにならんぞ…
    ttps://isyokuju.com/nacchi-4333

  5. MSに通報しまくったら、動いてくんねぇかな。

  6. >>「日本人は翻訳の質に厳しい」と言って日本語削除したから
    >>戸田奈津子なみの翻訳にしてくんのかと思ったら
    >>消されたPC版とたいして違いがなかったオーイゴミ

    こいつの中ではジゴワット奈津子の評価どうなってんだ

    • ttps://dic.nicovideo.jp/a/ジゴワット
      >>これは共同脚本家のボブ・ゲイルと監督のロバート・ゼメキスが科学関連の設定を有識者に相談した際、相談相手が「ジゴワット」と発音したのを聞き(英語圏ではgigaをjigoに近い発音をする者も少なからず居る)、ゲイルはその訛った発音を聞いた通りに綴ってしまった事に由来する。

      これについては監督&脚本家のミスだし、戸田奈津子に全責任を被せるのは可哀想だよ
      その他の誤訳は擁護できないだろうけど

    • 戸田奈津子自身は筆が速くて納期厳守してくれるから業界では割と重宝されてるんだけどね
      まあ正確さを買われてるわけじゃないからどちらにしてもこいつの評価はおかしいわけだが
      アレか、遅い上に奈津子よりおかしな翻訳をするとかなのか

タイトルとURLをコピーしました