メトロイドみたいなゲームはPSに出すべきだし、ラチェクラみたいなゲームはSwitchに出すべき

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
これが中立の意見

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqgfQK/T0
>>1
PSにメトロイドが欲しいってのはよくわかった。
宗教上の理由で単一ハードしか買えないって大変だなぁ。

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X0rnHp7r
>>1
Wiiの頃にねぇ
コアゲーマー向けのソフトを任天堂が自社で補う企画があってねぇ
その内の1つがメトロイドだったからあながち間違いでもない
開発広げるしまたああいうのして欲しいねぇ

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5fDvQ5od

>>82
メトロイドはファミコンのディスクシステムだし
プライムはゲームキューブからだろ

何言ってんの?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
switchやってる層にメトロイドみたいなコアゲーを好む人は少ないし、PSやってる層にラチェクラみたいなガキゲー好む人は少ない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaRSw/NoM
どこから目線?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
>>4
中立目線

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRA0uLs60
メトロイド作れなかったソニーは無能、って話かw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
>>5
ラチェクラみたいなTPSアクション作れなかった任天堂を棚に上げて何したいの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mE+e4Elb0
>>9
もう触角出して何したいの?

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50+JaBJn0
>>9
もう中立じゃなくて草

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRA0uLs60
>>9
必要なら作ってるだろスプラみたいに
第一お前がメトロイドと交換シル!!!!てイカれスレたててんのにラチェクラ作れなかったとか頭にウジでも湧いてんのか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUpxvqBk0

コアゲーマーだからってコアゲームだけしかやらない訳じゃないし、ガキゲー好きだってガキゲー以外やるだろ

売れないからってファーストが多様な選択肢を提供しないのはただの責務放棄

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAvK7EDX0
ラチェクラ自体がいらない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
>>10
スプラのヒーローモードの完全上位互換みたいなゲームだぞ

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYrg7ZXB0
>>11
いや、任天堂コンテンツすべてを無償譲渡やろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STsLz/Ly0
マリオあるんであんま必要とされないやろラチェなんとかさん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
>>14
マリオと比べるとかエアプも大概にしろ
一番近いのはスプラのヒーローモード

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CblzDzxa0
>>15
どっちみちSwitchには要らないじゃん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8r9LlY80

メトロイドがPS向き?

笑わせるなよwww

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
>>16
けいじちゃんねるもメトロイド はpsよりのタイトルだと言ってる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8r9LlY80
>>17
いくらでもメトロイドみてーなゲーム出してただろうがwww
そいつら買って存続させなかった分際でほざくなwww
そんなにメトロイド系やりたいなら類似タイトルの紹介と布教でもしてろwww

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8r9LlY80

ラチェクラちゃんと買うどころか他のハードに押し付けて、そのハード独占のタイトル寄越せとかwww

そんなことだからPSお膝元のゲーム開発会社がどんどん潰れんだよwww

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
>>18
君って任天堂ファンだったんだね
ぼくはガッカリだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8r9LlY80
>>23
PSシンパを謳うなら、「任天堂のソフトであるメトロイドはPSの方が相応しい」なんて妄言ほざく方が恥ずかしいわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
>>31
だから中立だって

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8r9LlY80
>>34
中立なら尚更おかしいな
それならば最初からこんなスレは立てず、認識として持ってるのは「メトロイドやりたきゃ任天堂ハード買うだけ」としかならない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
>>40
メトロイドみたいなゲームはもっと高画質でリアルにした方が良いし、ラチェクラみたいなゲームはもっと手軽に携帯機で遊べた方がいいよねっていう中立の意見なんだが?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNTQnwuG0
PCとSwitch持ってれば解決

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFrMRKco0
ファンボーイが2Dゲームを喜ぶとは思えないのだが…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
>>24
はいエアプ
プライムはFPS(FPA)

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFrMRKco0
>>25
そっちなら似たようなのがいっぱいでてね?
海外ものならそっち系ばかりだし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
>>26
探索主体のものは意外にない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqgfQK/T0
>>27
探索モノのFPS作れないPSソフトメーカーが無能なのでは?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
>>36
まともなTPSアクション作れない任天堂は無能って事?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70

任天堂にもラチェクラみたいなゲームは意外にない

強いてあげるならスプラヒーローモードだけどあれおまけレベルの作りだし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+phrv+6w0
メトロイドヴァニアなんていくらでも出てるじゃん
それでも買わないじゃん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXcLl5hVa
インディー探せばメトロイドライクなのはあるだろうに

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNmVt7LZ0
ラチェクラってそんな特徴のあるゲームでもなかったような

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0HbkqkAM
よくわからんけどメトロイドに似たようなゲームの話だよね?
なら、これまでのプレステにメトロイドみたいなゲームならたくさんあったでしょ
ゲーム性はともかくデザイン的には優れたのもあったかもしれない
まぁみんな死んだわけだけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAgYHN8u0
ものすごい大きなお世話

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpMtAkORp
PS5では難しいのでは

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXcLl5hVa

ラチェクラとかの海外アクションゲーはステージ中に殺意マシマシギミックやら繊細コントロールを幾つも幾つも入れるのは何でだ?

そゆのはスコアやタイムに挑みたい極一部ユーザーにだけ向ければイイのでは?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70

叩いてる人いるけど
メトロイドはswitch層と噛み合わない
ラチェクラはPS層と噛み合わない

↑ここまでは理解できる?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaRSw/NoM
>>45
層って言うのはボリューム層を言ってると思うけど
それ以外は考えてる?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CT/dUFI20

>>45
Switchにラチェクラは要らないけど
ソニーファンはメトロイドが欲しい

↑ここまでは理解できる?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VXS9n/ix
むしろこの意見が今までソニーファンボーイから出てこなかったことがおかしい
メトロイドのどのあたりがお子様向けなんだよwww

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3A3NOtdd
お前らが見下してたGBAや3DSが着々と2Dメトロイド育てたんだよ
一気に操作性良くなって崖掴みや新装備が増えて
2.5Dになってメレーカウンターも増えて

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
あ、分かったわ
君たちって客観的な経営者側の目線で企業やユーザー層のマーケット分析とか出来ないんでしょ?
だからいつまでたっても君たちは平社員止まりなんだよ。
分かったらさっさとビジネス書の一冊や二冊読んで自己投資でもしたら?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mz+eMVs30
>>52
FF16を大爆死させた吉田に言ったらどうかね?w
どうせFF15同様16もSwitchでポケエディ出すんだろうなw
下手すりゃPS5版より売れたりしてw

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VXS9n/ix
>>52
ぼくは反対してないから一緒にしないでほしい
むしろなんで今までソニーファンボーイはこれを主張しなかったの?
ラチェクラが子供向けなの誰でもわかるじゃんwww

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l78TW8Vg0
>>52
ビジネス書を読んでもお前みたいな気狂いにしかなれないなら読む必要ないな

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaRSw/NoM
>>52
話が逸れてるよ
本題に戻ろう

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTOztZZha
メトロイドみたいなってのがメトロイドヴァニアのこと言ってるのならいくらでもあるだろ

 

引用元

コメント

  1. >>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTOztZZha
    >>メトロイドみたいなってのがメトロイドヴァニアのこと言ってるのならいくらでもあるだろ

    ファンボーイはゲームしないから…

  2. ソフトが売れないPSにもわざわざ出してくれてるメトロイドヴァニアゲームが大量にあるのにこんなことほざいてるんだもんな
    PS馬鹿の有名タイトル信仰は病的なレベルだわ

  3. 中立ですって言っとけば何言っても許される訳じゃ無いぞ?

    >>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
    >>あ、分かったわ
    >>君たちって客観的な経営者側の目線で企業やユーザー層のマーケット分析とか出来ないんでしょ?
    >>だからいつまでたっても君たちは平社員止まりなんだよ。
    >>分かったらさっさとビジネス書の一冊や二冊読んで自己投資でもしたら?

    そして正論叩きつけられて苦しくなったらこうやって話題逸らしてしょうもない煽りしかしない辺りお里が知れる

  4. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
    >>叩いてる人いるけど
    >>メトロイドはswitch層と噛み合わない
    >>ラチェクラはPS層と噛み合わない
    >>↑ここまでは理解できる?

    妄言連投してるけど「ラチェクラはPS層と噛み合わない」だけは正しいと思う
    かといってSwitchで受け入れられるわけではないが

    このコメントへの返信(1)
  5. 結局クレクレか
    PSってのはどんだけ遊ぶゲームねーんだよ

  6. ハードを選り好みする中立さん
    お金無くて買えないもんね

  7. 一番売れたのがアクション苦手な超ライト向けって評価されたアレで2位は転売需要の同梱版、稼ぎ頭はスマホでも出来る原神
    この状況を見てなんでコアゲーマーはPSだって思えるんだ?
    本体を神棚飾って拝んでんのがコアゲーマーってならその通りかもしれないが

  8. ドレッドは300万近く売れてるんだが、マーケットの分析とは。
    FF16と変わんないよ?

  9. 中立言ってる奴のファンボーイ率の高さなんなの?

  10. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
    >>>>16
    >>けいじちゃんねるもメトロイド
    >>はpsよりのタイトルだと言ってる

    ソースがよりによってこいつは草

  11. ファンボ「メトロイドヴァニアってジャンル名にもなってるゲームが任天堂から出てるのがくやちい!」

    これでしょ

  12. メトロイドヴァニアならPSでも色々出ている
    ってか、ドレッド出た時、今の時代に2Dもどきとかwと馬鹿にしていたPSファンボーイが居たな

  13. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
    >>叩いてる人いるけど
    >>メトロイドはswitch層と噛み合わない
    >>ラチェクラはPS層と噛み合わない
    >>↑ここまでは理解できる?

    需要が少ないから不要!で片っ端から排除して出るゲームが偏ったのがPS市場の現状だろ
    本来なら応援してやるべきなのにイラネってアホかよ
    多様性を切る必要性はまったくない
    ユーザーもこんなだからサルゲッチュとか新作出なくなったんだろ

  14. 中立って要は第三勢力だからよっぽど賢くないと両方からぶん殴られるだけだぞ。

    このコメントへの返信(1)
  15. メインのプレイヤー層から求められるようなものとは違う作品が増えることで多様な嗜好に応えることができるようになって、より多くの人がハードを買うようになるってのに
    メイン層が別のジャンルに興味を持つきっかけにもなるし

  16. ラチェクラはシリーズこなれてPSに最適化されていると思うけど
    switchじゃ並以下でしか売れないと思う
    メトロイドは難しいからファンボじゃ無理

  17. お金ないからゲーム買えないくせに何夢見てんだよ

  18. PSユーザーとは話ができない

  19. 永世中立国のスイスって思いの外軍事国家なんよな
    逆に言えばすべてが敵である訳で、自分の身は自分で守るしか無いから武装するしか無いという

    このコメントへの返信(2)
  20. スプラのヒーローモードはビジュアル似てるだけで全然別物だわ
    ジャイロエイムとインクで全然別ゲー。しかも3のヒーローはオクト形式だし
    ラチェクラはよくあるただの3Dアクションで似たゲームゴロゴロしてる

  21. 稼ぎ頭のマリオがいるんで、ラチェなんとか入らない。
    大体マリオ並の知名度あんの?

    因みに最近ドレッド買ったけど、面白いね!
    まだemmi二体、ボス一体倒したとこだけど

  22. IP育成を怠ったハードメーカーのファンって悲惨だな
    こんな風に叶わぬ夢に焦がれるドリーマーになる

  23. プライム4出たら発狂するんじゃない?

  24. クラッシュ・バンディクー「今オレの話した?」

  25. 今から20年前にマスゴミからのインタビューで「メトロイドプライムのプレステ2版は無いのか?」と言うゴミインタビューに対して「サムスが実は男でしたと言うくらい有り得ません」と答えとるぞ。あのマスゴミはファミ通か?忘れたわ

    このコメントへの返信(2)
  26. ないなら自分達で作るくらいの気概をみせれば、まだユーザーもついていくのにね。

    業界内で切磋琢磨して盛り上げていけばいいのに。

    自分のところに無いから寄越せって、韓国とか中国みたいなメンタリティ

  27. 自称中立さんちーっすw 後半隠しきれてないけど やるならもっと上手くやりなよw それも出来ないから引きこもりなのかな?後々言ってる事中立(笑)になってるしw 本当、こいつらみたいなカルト宗教じみた連中は可哀想だ 特定のハードでしかゲームやれないんだし(実際はそれにすら金使ってない文句言うだけのカスが多そうだけど そんなんだから凋落してるって死ぬまでわからないくらい愚かなんだろうな)

  28. 世界中に傭兵を輸出してるし(国際法で禁止)

    ハイジのおじいさんも傭兵上がり

  29. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
    >>>>40
    >>メトロイドみたいなゲームはもっと高画質でリアルにした方が良いし、ラチェクラみたいなゲームはもっと手軽に携帯機で遊べた方がいいよねっていう中立の意見なんだが?

    ラチェクラは1、2、3、賛否分かれる4までは比較的順調で、5辺りで携帯機に行ってからコケただろ何言ってんだこのアホは
    しかもその後にバカの1つ覚えの如くリアル調の絵柄にして、ブラックジョークやB級チックなノリを廃してシリアス寄りのストーリーにした結果、過去作ファンからも愛想尽かされて今に至るんだよバーカ

    このコメントへの返信(1)
  30. 中立を主張するならswitchもPS5もXboxもPCも持って然るべきだな。

    世間ではそれをゲーマーというかもしれないが、色んなゲームをやってる分
    ある意味公平な視点を持ってるかもしれん。

    それに対して、PS5しか持ってなくて、PSの現状に不満を抱えた自称ゲーマー
    (ファンボ)は、視野が狭くてこんなスレを立てる始末。

    ある意味、似非ゲーマーやな。

    switchユーザーの大多数は人生の合間にゲームやるくらいのライト層だから
    こんなひねくれた事、最初から想像もしない。

  31. すまんがラチェクラはキャラがダメなんだわ。
    洋ゲーの動物キャラはなんでこうなんだろう?
    トムとジェリーとか古いアニメはむしろウェルカムなんだけど…。

    このコメントへの返信(1)
  32. 国民皆兵制か何かを廃止するかどうかを国民投票にかけたら存続になったんだよね。9条信者がよく見習う対象にスイス持ち出すけど実際のスイスはお花畑思考とは真逆な件。

  33. だったらメトロヴァニア作品持ち上げてやれよ
    あ、ラチェクラはそのままsteam主流に移行して

  34. B級映画的なノリが転がるイベントムービーは面白かったな
    個人的には4で作風を変えようとクランクがオペレーター専任になって
    バトル主体に舵を切ったのが転機だと思うわ

  35. メトロイドクレクレする前にババーナル買ってやれよ

  36. 任天堂が自分達で作れなかった事を悔しがったのはパラッパラッパーだけだよ
    ラチェクラとか言うほど独自性もない

    このコメントへの返信(1)
  37. 本当に表面(キャラとかグラの方向性)しか見てないことがわかる

  38. メトロイドにどの世代でも遊べる雰囲気で対象年齢を想像できないが
    ラチェクラは子供が喜びそうな設定なのはわかる
    ひとつ言えるのはおっさんゲーマーも心は子供のまま。シリアスなゲームも嗜むが童心を忘れず幼稚なゲームも好きな人多いだろ
    自分が当時夢中になった作品はいつまでたっても忘れない

  39. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
    >>叩いてる人いるけど
    >>メトロイドはswitch層と噛み合わない
    >>ラチェクラはPS層と噛み合わない
    >>↑ここまでは理解できる?

    ファンボは目を逸らしてるけど任天堂はゲームに無関心な人を顧客にするためにあらゆるジャンルを開発してるだけだぞ
    開拓済みのところに乗り込んできて簒奪するだけのどっかの企業とは違ってな
    合う合わないとかではなくSwitchに出た任天堂タイトルは全てSwitchに必要だから出てる

    このコメントへの返信(1)
  40. >>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtkWu8f70
    >>あ、分かったわ
    >>君たちって客観的な経営者側の目線で企業やユーザー層のマーケット分析とか出来ないんでしょ?
    >>だからいつまでたっても君たちは平社員止まりなんだよ。
    >>分かったらさっさとビジネス書の一冊や二冊読んで自己投資でもしたら?

    ハード事業をやってるファーストとソフトだけ作ってりゃいいサードパーティーを一緒にするなよ
    今ハードを持ってるやつが好きそうなゲームばっかり出しても市場が広がらないじゃん
    事業の差を無視してどんな会社でも同じような戦略が通じると思ってるならビジネス書以前の問題だわ

  41. また頭おかしいのが涌いてるな
    夏だからかな?

    このコメントへの返信(1)
  42. ホロウナイト「Switch版よく売れる」

  43. ファンボは年中頭わいてるので…

  44. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXcLl5hVa
    >>インディー探せばメトロイドライクなのはあるだろうに

    メトロイド”ヴァニア”は山程あるが、メトロイド”ライク”はほぼないぞ

    このコメントへの返信(1)
  45. >>メトロイドはswitch層と噛み合わない

    そう思われていることこそメトロイドがSwitchに必要な理由なんだよな
    ゼノブレ(FEもか?)なんかもその類でしょうよ

    中立(w)が欲しがれば欲しがるほど存在意義が増していくのであった

  46. メトロイドドレッドなんてボスやe.m.m.i.は完全に死に覚えだし、Eタンクやミサイルもわずかな操作ミスも許されない所に配置してあったりで、3回死んだら投げるPS層とは最も相性が悪いタイプのゲームなんだが。

    このコメントへの返信(1)
  47. 何度もトライアンドエラーを繰り返して、ボスの攻撃パターンを覚える。

    アクションゲームの原点だな。

    有野課長を思い出す。

    能書きは要らない

  48. メーカーが変わるがコナミはメタルギアやウイイレはプレステ5に出していいからSwitchにグラディウス6とドラキュラ出してくれグラディウスVの移植でも構わん

  49. 検索したら頭オカ記事出てきたわ

    ttps://web.archive.org/web/20130722075500/http://rocketnews24.com/2010/11/01/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%80%8C%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%92ps2%E3%81%A7%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89/

    >>事実、メトロイドシリーズを最高のグラフィックで遊びたいというユーザーは多くおり、欧米では「PS3でメトロイドを作ったらスゴイだろうな」という声があるのも事実である(非現実的な要望なのであまり口に出す人はいないが)。
    >>ゲームキューブやWiiのグラフィックがメトロイドの表現の幅を狭めているという事だろうか?

  50. リズム(指示)に合わせてボタンを押すだけじゃなくてアドリブかませるとか当時でも斬新すぎやろ
    見た目はしょぼいがやってる事は実は凄いってやつだしな
    グラ重視のPS市場じゃ評価されにくいタイプ

  51. 『現状のPSに噛み合うものはない』なんだけどね

  52. 人間の代替としてのケモキャラだからだと考えてる
    日本の場合だと『擬人化した動物』になりがちだから
    そのニュアンスは似て非なるものとなる

  53. ドレッド遊んだ時の
    「これはヴァニアじゃねえ『メトロイド』だ!」
    って気付く瞬間いいよね…

  54. あいかわらずファンボーイの発送って盗人その物だよな・・・

  55. 「プリーズ」が足りてないんじゃないか?

    × PSに出すべき
    ○ PSにも出してください

タイトルとURLをコピーしました