【悲報】フロム・ソフトウェアのゲームがとにかく肌に合わない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0StuXFk0
昔っから合わない(九怨だけはクリアした)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frbPoQ8kM
そんなことよりクロムハウンズ出せや

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaACbOCu0
グラが暗いからな
FF16に手を出さないのも同じ理由

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zkn7LL8F0
>>3
暗いゲームだからというより、簡悔なのがだめだろう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcTh+8lEd
カプコンと組んで出てきたのがアイルー村なの謎すぎる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywdjWFXPa
>>4
一応フロムもポップな一般向けとか頑張ろうとしてたんやな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOPR2LFY0
死にゲーばっか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK2gddtV0
セキロは世界観も戦闘もバチバチで面白かったけど、ソウルシリーズやエルデンは世界観似すぎて何が違うのか分からない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YI8syCqK0
昨今の死にゲーは好きじゃ無いが、エヴァーグレイスは好きだよ。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvD2Nco50
>>8
エヴァーグレイスも大概死にゲー
特に2は3人まとめて殴られると確実に乙る

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFV2HX5X0
コンセプトは昔のゲームのように試行錯誤を重ねてクリアする達成感ってやつだから
合わない人はとことん合わないから無理してやる必要はないやろ
そんな苦労してまでゲームしたくねえわってタイプは普通にいるし理解できる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAEGLYUea
「フロムのゲームは難しくてすごいゲーム」ってのがなんとなく広まったおかげでなんの取り柄もない弱男がフロムに集まってる
「フロムのゲームはすごい!だからフロムのゲームをクリアできる俺すごい」みたいなマウント取りたい奴ばかり
フロムゲーだけ配信で指示厨が異常に集まりコメ欄で暴れ出すのもこれ
今最も弱男をあつめてるコンテンツの1つ

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSMSBryY0
>>12
フロムゲーはクリアだけならマウント取れるほど高難易度ではないだろう
すごいことやってる変態フロム信者で成り立ってるよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flb7wUsA0
やらなきゃいい
それだけだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8C8l4VbH0
グラが暗いはバイアスかかりすぎ。世界観が暗いはわかるが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywdjWFXPa
>>14
初代ACからぶっ飛んでたしな主人公が3回死ぬと改造手術されてパワーアップしたりと面白いけど

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgDs/v0+a
ダクソ系好きだけどソウルライクという曖昧なジャンル名は嫌い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqStrkAB0
フロムゲー余裕でクリアできる俺すごい
フロムゲー好きな俺すごい
フロムゲー好きなやつは真のゲーマー
みたいな世界感なんやろ
キモイ世界から出てくるなよって思ってしまうから
近寄らない人多そう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QApefQUI0

そういう人もいると思うよ

自分はソウル系もACも嫌いじゃないけど
フロムで一番好きなシリーズはエコーナイトだったりするw
また出してくれないかなぁ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GF6CVsh0
フロムのゲームの世界観とかは結構好きで買うんだけど死にゲー苦手だから結局積んじゃう。
遊んでる間はちょっと上手くなってても1度積んじゃうとまた下手になってるから二度とやらなくなる。
2回くらいなったからもう買わんと思うわ。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLvwxjx50
フロムのゲームはいいんだけど、信者の気持ち悪さは群を抜いてると思う
どこにでも沸いてきてフロムだったら~ネタをやろうとするしな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAEGLYUea

「フロムの良さがわかるのは俺みたいな選ばれたゲーマーだけ!フロムが売れない日本はクソ!海外で売れてるから日本なんかで人気なくても別にいい!」
こんな思考してるくせにゲーム総選挙で日本人に人気ないの判明すると発狂し始める
エルデンで国内でもまあまあのヒットすると「エルデンリングが社会現象!」とか言い出して暴れまわる

最もタチの悪いタイプの弱男集めてるよな
けいおん ハルヒ ぼっちざろっく等を社会現象扱いしていたアニメオタクの弱男たちと一緒

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WG5ubLGp0
ニンジャガには近寄らないあたり
昔のRPG層がやってんだろ?
エルデンリングはnpcが強いから誰でもクリアできるし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3nnkLYE0
今のフロムにニンジャブレイド作ってみて欲しい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZY9l9lM0
任天堂ハードメインの層には合わないだろうなって言いたいけどハード関係無くユーザー選ぶゲームばかり作ってると思われてるメーカーだよね
イメージ先行の先入観無くしてしばらく我慢してやってるとハマるかもしれないよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAEGLYUea
>>28
FEHのスレとか見てるとぶつ森やポケモンなど任天堂の売れてるゲームは異常に叩いてるけど、テイルズとかFFとかフロムゲーはめちゃくちゃ持ち上げてる
FEユーザーはフロムゲーとか好きなんだろうな
まあ数ある任天堂ゲーの中でFEは唯一弱男に人気のゲームだしな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIuBjtKK0
ダクソやブラボのストーリーというか世界観は好みだったけどエルデンは微妙だったな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKkmpZ870
早速信者が現れてて草生える

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RDHtmGO0
フロムというかソウルシリーズしか持ち上げてないよな
昔の下請け開発の時のゲームを語る奴はあまりいない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32jd4OvRa
フロムナードをいじめるな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyBLWcVxM
フロムゲーはまあ話題についてくためにやるけどフロム信者は受け付けない、無理

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSEk7Ww00
無機質というかキャラゲーは作れない感じ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKkVzD8u0

合わないものがあるのは当然
無理にやる必要はない

けど、自分に合わないからって貶める必要もないぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3nnkLYE0
面白さや売上はともかく初代箱と箱○で色々出してた時代の方が好ましい
まぁこの辺が全然売れずにヤバくてデモンズで何とかなったから保守的になった感は否めない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCRC7rGe0
なんか、インキャが遊びそう
フロムとFFはインキャって感じがする
たぶん、ニンテンドーにないからね
あとあとSwitchに移植されても知らないしw

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecu5DCg6r
>>40
1はSwitchに移植されてたんですよ…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:memnuZTV0
ダクソ1~3とエルデンは楽しんだけどACは合わんかったな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oELjw19Q0
ソウルシリーズ大好き
実生活で経験できない成功体験を気軽に得られる
自己肯定感も上がる
バイト先で怒られてもでも俺はエルデンリング上手いしって思ってるw

 

引用元

コメント

  1. それが普通、人を選ぶというのはこういう事
    信者はそれが許せず封殺してきたり否定的なレビューは認めようとしないけど

  2. これをプレイしないのはゲーマーじゃない!な層はちょっと前の海外RPG上げJRPG下げと同じ臭いする
    エルデンの理不尽ディレイだとか初見殺し(をされた配信者や知り合いを見てニヤニヤ)の文化が苦手だからそろそろバブル弾けねぇかなぁ

  3. キングスフィールドで3D酔いになって以来、フロムのゲームは苦手です

  4. PS3までのACしかフロムやったことないけど、それらはアクション下手でもなんとかクリアーできるレベルだったからやってた
    今度のは死にゲーなんだろうなあ

  5. 合う合わないの話からゲームや信者を叩く話にすり替わっていって、結局その叩いてる信者と同じ事をやっている。

    • ゲームやそれを好きな人はともかく、はた迷惑な信者は叩かれても良いだろ

      • その通りだね
        こいつらゴミ共のせいで自分の好きなシリーズがどれだけ痛い目に遭わされたか
        フロムゲーが死ぬほど嫌いなのは真面目な話信者共のせい

  6. 理解できない。ムービーゲーよりゃ圧倒的に遊びがいあるのに

  7. フロムのゲームはマゾ中のマゾがやるゲームだと思う
    理不尽&めんどくさいが詰まったゲームを苦しみながらやるのを楽しいと思えるのはすごいよね

  8. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAEGLYUea
    >>「フロムのゲームは難しくてすごいゲーム」ってのがなんとなく広まったおかげでなんの取り柄もない弱男がフロムに集まってる
    >>「フロムのゲームはすごい!だからフロムのゲームをクリアできる俺すごい」みたいなマウント取りたい奴ばかり
    >>フロムゲーだけ配信で指示厨が異常に集まりコメ欄で暴れ出すのもこれ
    >>今最も弱男をあつめてるコンテンツの1つ

    正論正論アンド正論

    • どの界隈でも何らかの指標が高い作品に寄生するのがこの手合いなのは勘弁してほしいわ…

    • ゲハで腐るほど見る奴じゃん

  9. フロムのゲームと言えないかもしれないが、アナザーセンチュリーエピソードは好き。もう一度1〜3の感じで作って欲しい。

  10. いっちゃなんだが違うキャラで同じ経験とか言うやつとは対極なわけで気に入らなきゃやらなきゃいいだけだし別にいいと思うけどねぇ
    逆に言うとダークファンタジーにしなきゃ…みたいなのは辟易

  11. FF16のまとめ辞めちゃったの?

    • 正直ゲーム自体には語ることなさすぎるんだよな
      ヨッチンや株価はおもちゃになるけど

      • 引用元がなければ引用できませんからね…
        要は引用元のゲハやなんJのような最底辺の吹き溜まりですら話題に出てこない程の存在になっただけのことですよね…

  12. >>FEユーザーはフロムゲーとか好きなんだろうな

    それはお前の感想で決めつけるな

  13. ソウルシリーズが売れすぎたからしゃーないんだろうけどその感覚をac6に持ってくるのは勘弁して欲しかった
    体幹ゲージとかいらん
    理不尽な難易度でいいからソウルライクで作って欲しかなかった

    • PAとかあったしそこまで違和感覚えないかな
      衝撃で固める方法も昔からあったし

  14. 片手ポチポチのあれのあれが大好きなんでしょ
    あれについてけばいいだけ

  15. 知らねぇよ自分が好きだと思うゲームやってろよ
    みんなそうやって楽しんでんだよ

  16. ゲームはともかくイキリオタクが肌に合わない

  17. クロムハウンズと大統領は好きだよ

  18. 別に合わないなら黙って手を引けばいいのにスレ立ててかまってちゃんしてんのか?
    キモいからはよ4ね

  19. エルデンだけクリアしたけど俺もちょっと合わんとこあるな。ダクソは1時間でやめた。まずキャラクリの女の子をかわいく作るのが難しい。
    あとセリフが英語しかないのが一番合わんとこやな。
    少しでも開発費抑えるためなんかわからんがフロムって日本の会社だよな。なんで英語しかないんだよ。読むのに気を取られて映像しっかり見れんし、ohとか言われたらなんかちょっと笑いそうになるときあって、せっかくの世界観から我に返る感じがするときあるわ。
    完全に俺の個人的な趣向だけどセリフ英語だけはどうも合わん。

    でもエルデンはゲームとしては非常に面白かったよ。

  20. 嫌いなら嫌いでいいとおもうが
    何で人格批判するのかね
    コンプ丸だしやん

  21. 嫌いなゲームに粘着してる奴のが余程やばいと思うが

  22. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqStrkAB0
    フロムゲー余裕でクリアできる俺すごい
    フロムゲー好きな俺すごい
    フロムゲー好きなやつは真のゲーマー
    みたいな世界感なんやろ
    キモイ世界から出てくるなよって思ってしまうから
    近寄らない人多そう

    同意見ですね もう籠もってろやと思うわ 
    後皆言ってる通り信者のせいで好きになれねーんだよなここの会社のゲーム

タイトルとURLをコピーしました