1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+erkFO/a
FF16以下しか売れない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcKUEeFs0
そうだよ
クソゲーで時代遅れのタイトルだから売れない
クソゲーで時代遅れのタイトルだから売れない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQA+kNSS0
日本で売れるゲームを遊びたいわけじゃないしね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Y+9m0Q70
時代遅れのグラ性能据置ハードという化石思想タイトルだから売れないんだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ed4cfktja
ゲーパスでやるからね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bp5QwOY50
PC版買うぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxyxcQ/Z0
売れようが売れまいがPSファンボーイには無関係なゲームやぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gycwvY7j0
>>8
週販がどうなるかは我々任天堂ユーザーの最大の関心事だ
それを語らないなどありえないだろう
週販がどうなるかは我々任天堂ユーザーの最大の関心事だ
それを語らないなどありえないだろう
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHAiVrgua
>>9
週販言われても日本でパッケージ版売らないから乗らないでしょ?
週販言われても日本でパッケージ版売らないから乗らないでしょ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCxuGiUV0
で、件のスターフィールドだが、当然日本じゃFF16より売れない
そもそも箱が50万台弱しか売れてないのだから、装着率が100%近くないとFF16を超える事ができない
そもそも箱が50万台弱しか売れてないのだから、装着率が100%近くないとFF16を超える事ができない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEU/E1LC0
>>11
箱じゃなくてPCでも遊べるけど
箱じゃなくてPCでも遊べるけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHAiVrgua
>>11
極論言うとPCもxboxもなくてもスマホやタブレット端末でやれるぞw
極論言うとPCもxboxもなくてもスマホやタブレット端末でやれるぞw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q35Q28cF0
高性能グラかXboxしかないからな
まあゲーミングPC増えたとはいえ要求スペック高杉
まあゲーミングPC増えたとはいえ要求スペック高杉
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gycwvY7j0
売れないものはクソゲーなのだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bp5QwOY50
でも多少は売れてくれないとPS5みたいにハブられてしまうから買うんだぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLPrxEim0
>>16
PSのタイトルより全然売れないだろ
PSのタイトルより全然売れないだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zae9ttqQa
世界中で売れてPSがクレクレするのかw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifVfpA73p
AMD含めた企業コラボの契約だけでも
それなりに潤ってそう
それなりに潤ってそう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zae9ttqQa
たとえPS5で発売することになってもXboxの劣化版
PSはMODに制限があるからね
PSはMODに制限があるからね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tsgIMpK0
まーでも、ソニーが時限独占買ってたら
初年度とかは現状より売れなかったと思う。
初年度とかは現状より売れなかったと思う。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnzSI842a
言うて日本はPCゲーマーそんなに居ないだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6oFyLCx0
>>23
そんな時代はもう終わった
そんな時代はもう終わった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEU/E1LC0
>>23
日本でもsteamやゲーミングPCがどんどん普及してきてるじゃん
日本でもsteamやゲーミングPCがどんどん普及してきてるじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YGi/4j9d
普通にPCで遊ぶけどな
さすがに30fps版は無理だわ
さすがに30fps版は無理だわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFuj2coo0
で、売れるの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1OrIlQu0
そもそもゲーパスでやるのに売れるとか関係ない。
買うとしてもダウンロード版ばかりだろ
買うとしてもダウンロード版ばかりだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHTs0uHz0
売れないってことはクソゲーだよね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bp5QwOY50
PSに出てたとしてもベセスダのソフト全部売れてないし誤差みたいなもんか
そりゃハブっても問題無い訳だ
Ghostwire: Tokyo PS5 ベセスダ・ソフトワークス 12,131
DEATHLOOP PS5 ベセスダ・ソフトワークス 3,158
DOOM Eternal PS4 ベセスダ・ソフトワークス 3,418
RAGE 2 PS4 ベセスダ・ソフトワークス 17,365
Wolfenstein: Youngblood PS4 ベセスダ・ソフトワークス 2,740
Fallout 76 PS4 ベセスダ・ソフトワークス 84,285
サイコブレイク2 PS4 ベセスダ・ソフトワークス 64,962
Prey PS4 ベセスダ・ソフトワークス 11,877
The Elder Scrolls V: Skyrim VR PS4 ベセスダ・ソフトワークス 4,517
ウルフェンシュタインII: ザ ニューコロッサス PS4ベセスダ・ソフトワークス 3,564
フォールアウト4 PS4 ベセスダ・ソフトワークス 67,396
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rIsUwb30
>>33
これ国内だけの数字なの?
世界でこれならあまり意味ないな。
これ国内だけの数字なの?
世界でこれならあまり意味ないな。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rIsUwb30
>>33
売れない国内だけの数字だけ掲示して売れてないとか言ってるのが情けないな。
売れない国内だけの数字だけ掲示して売れてないとか言ってるのが情けないな。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7sRB22V0
それはそう
まあゲーパスで遊ぶから。
まあゲーパスで遊ぶから。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOTuVW/Ga
もう一月切ってるんだな
早いもんだ
早いもんだ
コメント
誹謗中傷はやめるんだ!!
スターフィールドの
スレ主の発言ガン無視で草
流石基地外
ファンボは3歩あるかなくてもさっきのことを忘れるから…
日本で売れないはずのタイトルに日本語で誹謗中傷しまくる謎
日本で売れないはずのタイトルが「スターフィールド PS5」と日本語でサジェスト汚染される謎
日本で売れないはずのタイトルをなぜかPSにも供給しろと日本語で喚く謎
ファンボーイの物乞い癖は異常
規模が売りのメーカーで、ゲーパスデイワンって最初から予算上限が低く決まってるゲームに期待している方がおかしい
例のアレ特有の酸っぱい葡萄
グラさえ良ければニヤニヤ笑いながらヨダレ垂らしてずっとモニターを見ていられる
日本人にはそういうユーザーは少ないのよ
ただそれだけの話
万年ムービー垂れ流しゲー目当てにPS買ってた輩が言うな
ベセスダもABも、MSがアメリカで覇権を取る為に
得たものだろ。北米に活路を見いだそうとした
SIEを追い詰める事が目的。
日本での売り上げなんてどうでもいいと思ってるよ。
なのに吹き替え日本語ローカライズまでしてくれるMSって神だよな
どっかの企業は広告配信とかで平気で日本ハブしてるしな。
典型的な酸っぱい葡萄だな
日本の家庭には
FF16のパッケージよりXBOXがあるって
今気づいた…
ゲーパスだろうが、DL購入しようが日本じゃ基本的にDL率100%なんだから、週販に乗るわけ無いだろ
これこそ、ヒントDLだろ
売ってないものを買うことは出来ない
発売もしてないのにネガとかそりゃ日本人レビューが嫌われるわけやわ
社員でもないのに売上気にしてマウントとったり頭おかしい
キャンペーンで貰ったけど正直期待はしてない
トッドが直々に監修してて、派閥争いメインで宇宙探索とか、SF好きとしては期待しかない。
星野之宣とか大好物の俺にはど真ん中だが、フォトリアルな宇宙SFはゲームとしてハードルが高いんじゃないか?
映画はまあまあ流行るわけだからそんなこともないか。
巻き込むなクソ野郎。
ゲーム内容より売上を気にするのなんてファンボーイのする事じゃねぇか。
何言おうがps5では出来ないからね
普段あれだけバカにしてる箱やPCでしか出来ない
やりたければ箱買うかPC組むしかない
starfieldアーリーアクセス参加プレイヤー数と16世界販売数(出荷含む)を比較すると負ける可能性があるから日本限定にしてるの悲しすぎるだろ
日本人が買うならsteamだからそもそも見える数字で出てこないだろ
その程度で日本人ならとか主語がでかいんだよ
ま、心配してくれなくても動かしてみてスペック不足だったらパソコン本体ごと買い替えるからさ。
ファンボ君はカビの生えたムービィでも鑑賞しててくれたまえ。
バルダーズゲート3もそうだけどPCゲームに売り上げ売り上げ言ってる奴らは一体何者なんだ?
100%DL販売なのでメーカーの公表した数字以外はランキングで売れ行きを見る以外無いんだぞ
まさか日本のXBOXのパッケージ売り上げだけ見て「売れてない」と言うつもりなのか?