【悲報】PC「Starfield」DLSS非対応の可能性

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxjeBng30

プリロードファイルを見る限り、PC版『Starfield』はNVIDIAのディープラーニング スーパー サンプリング(DLSS)に対応していないようだ。

X(旧Twitter)ユーザーのSebastian CastellanosがPCで本作のプリロードファイルを調べ、さまざまなファイルやフォルダを収めたスクリーンショットを投稿したことがPCGamerで報じられた。そのなかで、スーパーサンプリング技術として発見できたのはAMDのFidelityFX Super Resolution 2.0(FSR 2)のみであり、DLSSやIntelのXeSSは見当たらなかったという。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gcp8aNN/0
やっぱつれぇわ…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0vvuCL1a
でもPS5は不要

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AiGa9sy0
スタフィーネガキャンにかまけてACとバルダーゲートのポジキャン忘れるなよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/xP0BdV0
puredarkなにかレビュアー用コピー持ってるそうで9/1にはDLSS2、3のmod出す予定だってよ
https://wccftech.com/starfield-nvidia-dlss-3-dlss-2-mod-pc-support-at-launch-confirms-puredark/

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qoqHmru0
アクションゲームじゃないfpsなんて60あればいいだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vkh5KBosa
純暗さんとか言ってた人か、ありがてぇ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GP6osHj0
4000番持ちの勝利
DLSS3使えないグラボは塵
DLSSも使えないグラボはもっと塵

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQ3r84z70
Steamじゃないと使えない?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPN6mLNf0
そもそもAMD向け最適化なんだからnvidiaの機能には非対応だと思う(´・ω・`)

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S072ybUd0
Steamの方が確実じゃないか?だからみんなSteamで買う

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrDkQcEx0
AMDと組んだ話が出た時点でこれは言われていただろ。何を今更なかんじ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3vUxeXe0
DLSS2とFSR2は使う側から見た仕組みが似てるので、どっちかに対応してたらもう一方に対応するのは難くないっぽい
MODもよくある

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCa4d2eD0
AMDと組んでも、結果modでNVIDIAの方が倍近いフレームレート出るんだろうなぁ
FSR3草

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8Q70jD70
こんなMODも使わずノーマルで一周とか苦痛好きかな?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eL7ubaRg0
AMDのグラボにバンドルしてるぐらいなのになんでDLSSに対応すんだよ……

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfrszxjfr
行方不明のFSR3がスタフィーロンチに合わせてデビューするという話があるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61NbjMAO0
まさかEAロンチから対応予定とかさすPD
パトロンになってて良かった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KarRHEgPH
DLSSに対応しないと買わないってやつはそもそも買わないだろ
ゲームに面白さよりもグラフィックを求めてるやつなんか
どうせYouTubeで満足する

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61NbjMAO0
これでDFジョンもにっこりだね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61NbjMAO0
丁度今MSストア版は権限の関係で難しいみたいなこと言ってるね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CoNUwww0
DLSSに対応してる方がゲフォ持ってる層には圧倒的にありがたいからな。
まぁそもそもラデにバンドルしてる時点でありえないけど
実際試したことない奴らがあーでもなおこーでもない色々言ってると本当におかしい。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61NbjMAO0
2つのバージョンのどちらでも動くかもしれないがわからん
いつもSteamです
とのことなんでSteamにしとく方が安心かね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpVGHmD20
>>31
とのこと、、とは?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OM+3pXGD0
PCの場合ユーザーが勝手にMODで対応させるんだけどな
PCでは公式に対応してないざまぁ!みたいな発想は通用しない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQ3r84z70
Steamにするか…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fw8fRijn0
これ、PCは4k120確定じゃん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTKg4hrmM
>>36
4090でいけるかな
まあ4k60fpsで安定してればなんの不満もないが

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmEcZRm20
FSRは画質だけ悪くなってfps向上には効果無いイメージだけど最近は違うの?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoswL8C0r
FSRは2.0でだいぶ良くなったと何かで見たな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxVxWCO/0
他人任せのMODで全部解決するから問題なし

 

引用元

コメント

  1. DSLLとか別にいらんだろ

    • そりゃDSLLを今更買わんだろ
      スレで話題になってるのはDLSSだけどな

  2. コンテンツによるエネルギー消費を抑えるために今後のゲームはpc対応を禁止したら良いと思うわ。
    ゲーミングPCの消費電力ってクソでかい上に極めて無駄だよね

    • ゲーミングPCの消費電力って4K 8Kベンチマークとかフレームレート制限が無い状態のデータしかほとんど出回ってないけど、WQHD 60FPS上限とか常識レベルの設定だとPS5と実はそんなに変わらんのよ。むしろ無理してOCせずパーツの世代も新しいとワッパが良いくらいで、DLSS3対応ソフトだとさらに有利

  3. ファンボのこの難つけネガキャンの嵐
    いよいよ発売が迫ってきたんだねえ

    • 難つけってなんだ
      難癖の間違い

  4. 性能性能言ってるくせにそんなのないと動かないしょぼPCしか持ってないんか

  5. FSR2はすべてのGPUで使えるんだから何の問題もないだろ
    そもそもDLSSなんてグラが汚くなるだけなのに何で持てはやされてるのか意味不明だな

  6. 正直所詮AIによる仮想化技術なんだからWQHDくらいでネイティブでやる方がいい

タイトルとURLをコピーしました