1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9EXojz8d
匂わせが凄い
世界のフロムすぎる
世界のフロムすぎる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LapUJY7m0
は?アーマードコアだぞ
盛りすぎ
盛りすぎ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lollww0i0
ACがこんなに盛り上がる時代が来るなんて感慨深いな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eh8npiia
>>5
盛り上がるじゃなくて無理矢理盛り上げてる
週販出たらわかるよきっと
たいしたことないって
盛り上がるじゃなくて無理矢理盛り上げてる
週販出たらわかるよきっと
たいしたことないって
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvWdmDDc0
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYFySHS80
>>6
ロボゲーってだけでこんな点数つけてたくせに今更フロムだからって掌返されてもメタスコの信用が無くなるだけだわ
ロボゲーってだけでこんな点数つけてたくせに今更フロムだからって掌返されてもメタスコの信用が無くなるだけだわ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpUbur7B0
>>6
酷いなこれ
クソゲーシリーズみたいだ
酷いなこれ
クソゲーシリーズみたいだ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEj51hWS0
>>6
初代ACから5までだいたいやったけど対人戦ハマらなかったらこの点数は妥当
初代ACから5までだいたいやったけど対人戦ハマらなかったらこの点数は妥当
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssid+pOV0
>>6
くっそ好きなシリーズなんだけど酷すぎてワロタ
まぁ、ニッチな層が好むシリーズなのは認めざるを得んw
特にPSP関連の評価は大いに同意する
操作性も相まって聳え立つ糞のような出来だったw
くっそ好きなシリーズなんだけど酷すぎてワロタ
まぁ、ニッチな層が好むシリーズなのは認めざるを得んw
特にPSP関連の評価は大いに同意する
操作性も相まって聳え立つ糞のような出来だったw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crKgebhs0
大体85くらいやろ、ジャンル的に
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvmZ1nO1p
今までのACは40~60辺りだぜ
6が90なら今までどんだけクソゲーだったん?ってならないか?
6が90なら今までどんだけクソゲーだったん?ってならないか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fn+OkVF5d
今まで低かったのに
やっぱりネームバリューで点つけてるんですねえ…
やっぱりネームバリューで点つけてるんですねえ…
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnCOeYOPa
>>11
ネームバリューじゃなくてどっかから金が流れて来てんだろ
ネームバリューで点数上がるならポケモンとか90点当たり前じゃないとおかしい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eh8npiia
まあ日本で50万売れれば盛り上がってると言えるかもしれないが
いきそう?w
いきそう?w
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kDikaEn0
>>13
どう考えても無理じゃね?
どう考えても無理じゃね?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfb8BegJ0
それなりに出来のいいDXMで69点だぞ
これで85超えたらさすがにフロム忖度疑うわ
よくて80だろ
これで85超えたらさすがにフロム忖度疑うわ
よくて80だろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2QUs2xXj0
>>15
DXMは大手メディアのプレイ動画見たらブーストを全く使ってなかったり
カスタマイズせずに微妙性能な初期の機体のまま進めてたりと
なんかロボゲーの楽しさとか理解しないで遊んでたのが酷かったな
DXMは大手メディアのプレイ動画見たらブーストを全く使ってなかったり
カスタマイズせずに微妙性能な初期の機体のまま進めてたりと
なんかロボゲーの楽しさとか理解しないで遊んでたのが酷かったな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xY8Ivu3l0
>>48
DXMは声優使った寸劇が全部茶番みたいだからああいうのはナシにしてほしかったわ
それにAC6制作時に気をつけたこととして小倉Pが言ってたけど難所を用意しないとアセンブルを変えようって気にならないからあえて難所を用意してるとも言ってた
DXMはある意味簡単過ぎたのが良くなかったと思う
DXMは声優使った寸劇が全部茶番みたいだからああいうのはナシにしてほしかったわ
それにAC6制作時に気をつけたこととして小倉Pが言ってたけど難所を用意しないとアセンブルを変えようって気にならないからあえて難所を用意してるとも言ってた
DXMはある意味簡単過ぎたのが良くなかったと思う
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUeeNrqLd
>>52
アマコアも通信回線の会話で何でもかんでもイレギュラーで片付ける茶番劇だぞw
アマコアも通信回線の会話で何でもかんでもイレギュラーで片付ける茶番劇だぞw
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xY8Ivu3l0
>>59
DXMはそんなんじゃないんだよなぁ
なんかアムロとシャアの掛け合いみたいな「豪華な声優使ってるでしょ?」みたいなのが鼻につくんだよ
DXMはそんなんじゃないんだよなぁ
なんかアムロとシャアの掛け合いみたいな「豪華な声優使ってるでしょ?」みたいなのが鼻につくんだよ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jH73XGn0
>>65
何も知らねえなら黙っとけ
佃がAC2からずっとやりたかったことなんだよ
何も知らねえなら黙っとけ
佃がAC2からずっとやりたかったことなんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CboJ+9gGd
GOTYもだけど、何を作ったかじゃなくて誰が作ったかしか見なくなったな、みんな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glz2VvGK0
>>16
でもITTみたいなのも受賞してるぞ
でもITTみたいなのも受賞してるぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zON7FHaY0
PSはこれしか無いもんな
今時アーマードコアて
今時アーマードコアて
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrm4lK5c0
スイッチで出してないしな
日本ではそこまで売れないでしょ
日本ではそこまで売れないでしょ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Uzgfp/u0
宮崎の名前出すだけで嬉ションするような連中やぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzQRDD6sd
でも超えないと話にならないよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtIXfuGZ0
ロボゲー嫌いな欧米がそんな点数つけたら真面目にヤッてるわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTdw6N/t0
エルデンもメタスコア広告出してたし
角川やるな
角川やるな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KqfesUcM
エルデンでばれたもんな点数買ってるの
任天堂以外まじで信じられんよな
任天堂以外まじで信じられんよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlhsYnY/0
歴代のメタスコア70点台なのにいきなり90点台とかないやろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoqfHjLtd
これを機に過去作も再評価してくれるっていうならいいんだけど
フロムから出るってだけの流行りに乗っかっただけだよな
フロムから出るってだけの流行りに乗っかっただけだよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UICW8c3Dd
まあでもかなりソウルライクに魔改造されてるから今までの評価は当てにならんだろ
良くも悪くも別物やぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1ko76CsM
ここは勘違いしてるやつらいるな
名古屋でやったけど操作全然違うぞ
普通に操作できるようになってる
今までの操作が難しいゲームじゃ全然ないからな
名古屋でやったけど操作全然違うぞ
普通に操作できるようになってる
今までの操作が難しいゲームじゃ全然ないからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlhsYnY/0
ソウルライクに魔改造ってどこの話なんだ
開発はACって言ってるぞ
開発はACって言ってるぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1ko76CsM
>>34
やればわかる
今までのACは操作は難しいけど難易度はそんなにだった
今回は操作は普通だけど難易度は高い
やればわかる
今までのACは操作は難しいけど難易度はそんなにだった
今回は操作は普通だけど難易度は高い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wzz5VzMw0
またハードル上げてるのか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzPXJwKua
メタスコアの匂わせってなんだよw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byMT3nHYM
まあ今でもメタスコア信仰できるってある意味才能だよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fY3BwH6P0
>>39
けど、任天堂だけは信じるんだもんな。
けど、任天堂だけは信じるんだもんな。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqsST+yy0
期待を込めて★5ですw
コメント
ロボゲーだからってより 操作性がメッチャ悪いのに難易度高いってのと
カスタムも不自由でダクソみたくステ上げればなんとかなるとかも無いから50~60点はファン以外には妥当
発売前にステマ部隊が怒涛のスレ立て攻撃を開始してきたね。
エルデンと比べて大分おとなしいと思っていたけどやっぱりこうなったか。
上記のスレにもある歴代メタスコアと歴代シリーズの売り上げと比較してもAC6だけは乖離が尋常じゃないからね。
それを何より証明しているのが、歴代のACシリーズを遊んできたユーザー達の反応だよね。
一応シリーズ続編出たから買うけど、なんかこのムーブおかしくない?って過去スレ見てもこの持ち上げ方に明らかに違和感を感じているみたいだし。
まぁゲーム自体はプレイ動画見てもエルデンよりは面白そうではあるけど正直ロボゲーが壊滅しているこの状況でのコレシカナイ需要で買ってみようかな感が個人的には強い。(後生き残っているのはアーケードのガンダム位?)
一応予約はしていないから積みゲー消化しながら様子見と行こう。
steamで予約はしてるけど
むしろ死体を掘り起こして海外向けにダークソウル系の眷属として推す光景に怒りすら覚える
ソニーハードしか信じないヤツには言われたくはないわな
まさにこのとおり声に出したわ。
87の模様
メタスコアなんぞ信用してる奴いるの?
ワロスレビュー真に受けるタイプ?
変なのも混じってるが統計的なスコアで意外とまともな方だろ。
すべてのレビュアーが買収されてるとでも思ってるの?
陰謀論信じるタイプ?それとも統計分からないタイプ?
実際に特定のハードに対して0点爆撃が組織的に行われてるのは見えない聞こえないですか?
あっ、それとも統計が分からないタイプなのかな?
低い点数はある程度参考になると思う。
しかし80点台の後半以上は点数の上下関係に意味は感じないな。
個人の好みでかなり評価が分かれる。特にフロムゲーって向き不向きがハッキリしてるだろ。
ちょっと前までが陰謀論で済んだんだけどな
馬鹿が藪突きすぎて墓穴掘ってしまったんだよね
10年の時間がフロムを変えた
ACも変わったに違いない
フロムを(悪い方に)変えた
過去作が低すぎて6で急上昇してるもんだからメディアに対してモヤるわ
ダクソエルデンの功績による忖度みたい
残念ながらFF16の凡作やね
例のアレみたいに盛られてるのは間違いないだろうな ただ、例のアレと違い、マルチ展開してるから、全トータルならワンチャン国内でアレくらいまでは売れるかも って思ったけどないか 割とコアユーザー向けのシリーズだし まあアレのシリーズも今の世代からしたらコアユーザー向けか どうしてこうなった?
信用ならもう無くなってるから好きに盛れよ
メタスコ厨歓喜!w
60〜70のシリーズが87点とか
何があったんだ
持ってもアレレベルなのが終わってる
匂わせ(開発前からの既定路線)
ま〜たエルデンと同じく箱0点、PS10点爆撃やってんのか
ほんと懲りないやつらだな
メタスコもクロスレビューみたいな事になってきたな。その内ジョジョASB事件みたいなの起きてネタ以外では使われなくなりそう
なんか1作目点数低くしたけどウケたから次回作高得点にするファミ通のクロスレビューみたい
ずっとウケてないし、前作ボロクソだからそのパターンとも違うぞ
なんかゲームズコムでサンドランドやらノミネートされてたのもそうだけど、
バンナムが絡むと何か金の匂いがするのイヤだな。
売り方が悪質じゃないか。
何が嫌ってsekiroの時はこんなに騒いでなかったんだよな。フロムには珍しく最後まであんまり手抜きを感じない作りですごい面白かったのに
エルデンを革新的って言うならヒットアンドアウェイのソウルライクが氾濫する中で敵と対等にやり合ってる感じがしたsekiroはどうだったんだよって思う
戦闘だけじゃなく全体的に
これを磨けばもっと面白くなるという不思議な期待感があったんだよな
ウダウダと引っ張って結局ガキのイチャもんかよ恥ずかしい
ほんと舐め腐ってんな糞餅屋連中