2023年3月期納税額、任天堂『1896億1500万円』ソニーグループ『104億500万円』←こいつw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKn2nGwWd

任天堂
https://irbank.net/E02367/IncomeTaxesPaidOpeCF?t=Q4

ソニーグループ
https://irbank.net/E01777/IncomeTaxesCurrent?t=Q4

参考:2019年納税額ランキング
任天堂…36位 772億円 税負担率28.4%
ソニー…81位 450億円 税負担率4.5%

https://toyokeizai.net/articles/-/328202?page=3

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drfzrKDIa
>>1
2019年ってSIEJが解体された年だっけ
それ以降納税が激減…
こんなのを何故かアレどもは「日本企業」とかぬかしてるんだよね

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQXsDqiNd

>>78
なんだかんだでゲームって他の娯楽より作るのに金がかかるもんな
それを海外に持っていくならそうなる

税収に貢献してるかもしれんけど
日本の税収かは怪しい

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVjSLYgd0
しかもSONYは税金も使わしてもらえるしな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aT8HHhRfa
付近のやつらと比べると面白いな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+zx8tzn0

>>3
税引き前利益 1兆円企業

税額順位
1位
2位
4位
5位
6位
8位
11位
81位

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2H9eFuva
>>12にあるように税引き前利益1兆円企業は払う額も膨大で言うまでもなくID:5gAl951J0の理屈の従業員も大量に雇っててその分の金も払ってる
ソニーはそれらと比べるとあからさまに少ない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDAme/gS0
ソニー「グループ」なのがミソ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIP0SVi6d
納税しないゴミ企業ソニー

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+zx8tzn0
売上高、利益、納税額 の比率バランスが狂ってんな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gx56tyxLa
反日企業すぎて
税金払えよマジで

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxvv9jT+r
ソニーグループじゃなくてソニーじゃん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5+hzYAI0
これマジ?売上高に対して納税額が貧弱過ぎるだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTe0ZOgZd
むしろ任天堂とマイクロソフトはソニーに上納しろよ
俺たちのおかげでゲームがあるんだぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5+hzYAI0
全身ソニー戦士おるやん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gAl951J0
法人税はそうかも知れないけどソニー方が人を20倍ぐらい雇ってるんで実質払ってる税金はソニーの方が多いと思うよ
税金って何も法人税だけじゃないからね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dL2Yqc3Ua
>>17
納税額の差額およそ1700億円として20で割ると85億円
人件費だけで差を埋めるには1人雇うのに80億円かけなきゃいけない計算になるみたいだけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gAl951J0
>>34
一体何を言ってるんだお前は

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Znf5R8JM
>>17
別にソニー社員がソニーじゃなかったとしてもどっか別の会社に努めて働いて税金も払ってただろ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gAl951J0
>>59
数百人規模の会社ならその考えもまぁわかるけど従業員数10万人超えてるソニーでそれはないな
仮に倒産ってなったら日本経済が傾くレベルだから国が動くぐらいのでかさだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pRO8fJg0
ソニー製品買っても日本経済にも国家財政にも何にも寄与しない しかもサービスも態度も製品も悪い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4dEYMYQ0
内部留保から金取るとか言い出す前に
節税を潰すべきだわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRHZTpg1r
上場企業の税負担率に大きなばらつきがあることが分かった。例えば、同じ電機業界でも日立製作所は約36%、ソニーは5%弱と、過去のリストラなどに伴う欠損金の有無で差がついた。税率が低い海外での稼ぎや節税対策の度合いも影響し、大手企業ほど負担が低い傾向がある。税引き前利益が500億円以上の企業の税負担率は2019年3月期に過去最低を記録した。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxBdPLN90
ソニー凄いね
税負担率が1桁なのって100社中、ソニー1社だけじゃんw
これ本当に日本の企業なの?w

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ye1brHnBr
納税額は過去の赤字やリストラ、どこで稼いでいるかによって変わる
こんなことで大騒ぎしてるのはたいした仕事もしてないか無職しかいない5ちゃんのお前らくらい

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsojFdZ7a
>>26
つまりソニーは反日のクソ企業って訳か
最悪最低だな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9q0mZMm0
普通に気になるんやけどなんでこんな少ないん?節税?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emIgMGPM0
>>27
売上の大半が海外だから
働いてる国で納税してる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxFFGQnpr
納税しないゴミ企業は日本から出ていって

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klw70mFLM
ソフトバンクグループとソフトバンクは分けてあるのにソニーはなんでソニーだけなんだ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5LbgyPZ0
少な!ほんとに日本企業なんかな?
なんかいろいろ調べたほうがいいんじゃないの?w

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INIr030Aa
税金逃れかっこ悪いよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxBdPLN90
税負担率の平均は大体20~30%じゃん
この枠に収まっていれば妥当だけど『4.5%』って何?w
ほぼ脱税でしょこれ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjqlXhLXd
今のソニーってエンタメ主体だから無くなっても別に困らないんだよな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1n6gQBR40
日本のためにもソニー以外の製品を買うように心がけよう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbRnZBFE0
えっ、ソニーの納税額低過ぎ…?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcCLaqwPa
さすが反日

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lQZNW0Cp
売上高が水増しされてそう

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x53ONog6a
プレイステーションだとさらにひどくて本社がアメリカに移転した上、原神とか洋ゲーの課金ゲーしかないから海外に流出するだけ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOHKjCKtd
こんな反日企業がちゃんと税金を納めてる企業のネガキャンしてんだぜ?有り得ねえよな!!
中国大好きで税金を少ししか納めないで執拗に競合他社のネガキャンしてる反日ソニーは日本にいらない!とっとと潰れろゴミ企業!

 

引用元

コメント

  1. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5LbgyPZ0
    >>少な!ほんとに日本企業なんかな?
    >>なんかいろいろ調べたほうがいいんじゃないの?w

    日本に対しては「アメリカ企業だから」と言い
    アメリカに対しては「日本企業だから」と言う
    そんなコウモリ野郎がソニーグループ

    このコメントへの返信(1)
  2. >>62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gAl951J0
    >>>>59
    >>数百人規模の会社ならその考えもまぁわかるけど従業員数10万人超えてるソニーでそれはないな
    >>仮に倒産ってなったら日本経済が傾くレベルだから国が動くぐらいのでかさだよ

    税金は払わないし国賊企業認定されてるのに?

    このコメントへの返信(2)
  3. 自分達は金使って景気を動かしてる()とか思ってるオタクはソニーじゃなく任天堂やれって事やな

  4. 影響は少ないないけど、傾くはいくらなんでもいい過ぎw
    まあソニーグループはともかくSCEは3回潰れてるけども

  5. これはもう有名な話だけどソニーはとっくにアメリカ企業だから
    ほとんどの税金はアメリカに納めている

    このコメントへの返信(1)
  6. ざぁこ♥
    よわよわ納税額♥

  7. 海外ガーと言って逃げてるけどトヨタも任天堂も海外比率7割以上あるんだよなぁ
    ソニーのこの税額だと海外比率95%ぐらいある事になるんじゃねw
    もしくはサード分をグロスで水増ししてる売上の水増し分がとんでもない額で
    実際のソニーの売り上げがクソしょぼいとかなw

  8. 少し昔にパナマ文書にソニーの名前が、なんて話題なったことあったな

  9. 流石国賊企業ソニー

  10. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTe0ZOgZd
    >>むしろ任天堂とマイクロソフトはソニーに上納しろよ
    >>俺たちのおかげでゲームがあるんだぞ

    と、役立たずな犯罪者ファンボが何か戯言をほざいております

    このコメントへの返信(2)
  11. “俺たち”にソニーですら「いいからお前らゲーム買え」と嫌悪感抱いてそう

    このコメントへの返信(1)
  12. 任天堂「ウチをパクったから存在してるのに?」
    MS「開発にプログラム必要だよね?」

  13. 尚且つ配当利回りも低いぞ

  14. ソニー本社は一応日本企業だぞ
    SIEはアメリカ主導だけどな

  15. FTCが日本企業のためにMSに噛みつきまくっていたのは不思議ってあちらのコメントにあったけど
    実際はどっちも米国企業なんだな

  16. ファンボ「10万人の社員が代わりに税金払ってるもん!」

    ばーか

  17. こいつら配当金もろくに払わんからな

  18. まあ節税は上手そうだよね
    プレイステーションまわりの発言見てても

    このコメントへの返信(2)
  19. ろくに税金払わんから、国も忖度なしに国賊と認識してるんじゃないですかね…

  20. 今のソニー、本職は保険などの金融業じゃないの?

    このコメントへの返信(1)
  21. 任天堂がこんなに払ってるのに金の無い京都

    このコメントへの返信(1)
  22. 節税は合法だからやればいいけど、やり過ぎ感はあるな
    なんならPS5は節税の為に出したんじゃないかと疑うレベル

  23. 金融グループでこれだけ節税してるってとんでもない爆弾埋まってるのでは

  24. なんだったら京セラもあるぞ
    無駄遣いし過ぎなんだよ京都行政は

    このコメントへの返信(1)
  25. ワコール、グンゼ、島津製作所などあげたらきりがないぞ

  26. 納税先もソノタランドって訳ね

  27. どこのアイムザパニーズですかね・・・

  28. いいからお前は税金払え

  29. まあ脱税は上手そうだよね
    パナマ文書を見ても

タイトルとURLをコピーしました