1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qr9+2Vs0
グラは解像度だけで決まらない
グラは大事で没入感や楽しさにも直結する
グラだけじゃなくフレームレートもロード速度も大事
マルチに使える多機能高機能も大事
そしてなにより任天堂ゲーばっかやってて他を知らなかったこと
これが一番損をしてた気がする
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8c3nPMza
良かったなあ
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:452YHl4rM
>>2 でおわっとる
議論の余地もなく
ほぼ確認のレスしかないやん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7Qgaw4Bd
本当にそのとおりだよ
真理でしかない
真理でしかない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbQmpklw0
これなんだよね
一度ゲーミングPCを体験してしまうとSwitchとかの任天堂ハードがどれだけショボかったか分かってしまう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOJPn2Sx0
上の世界を知ってしまうとな
特にSwitchからだともうその差がえぐすぎてなwww
特にSwitchからだともうその差がえぐすぎてなwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyKcsv/S0
江戸時代から現代にタイムスリップしたくらいの衝撃はありそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ErkrSQCd
何回同じ芝居すんの
switch起動しただけでサード新作情報ばんばん入るようにニュース機能ついてるだろ
switch起動しただけでサード新作情報ばんばん入るようにニュース機能ついてるだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhioceuZa
毎日記憶がリセットされる病気?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BijuzlX0
Switchは専用ソフトのために必要
ゼルダは30fpsが気にならんぐらい面白かった
ゼルダは30fpsが気にならんぐらい面白かった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHqwMSFrd
じゃあなんで PS5どころかPS4のソフトより
Switchのソフトが売れるんだよ?
PS4の方がよっぽどやすいだろうに
Switchのソフトが売れるんだよ?
PS4の方がよっぽどやすいだろうに
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7Qgaw4Bd
>>17
売上ですべてを計れるという🐷脳かよ😂
売上ですべてを計れるという🐷脳かよ😂
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qr9+2Vs0
妄想言ってるやつはちゃんと買ってみるといい
本当に全然違う世界だから
本当に全然違う世界だから
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wACxuhgap
>>19
気づけてよかったね。
全てのゲームを愛してあげて。
決して憎まないでね。
気づけてよかったね。
全てのゲームを愛してあげて。
決して憎まないでね。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qr9+2Vs0
>>26
別に憎んでないよ?
クソゲーに当たればそのタイトルは憎むかもしれないけど
別に憎んでないよ?
クソゲーに当たればそのタイトルは憎むかもしれないけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTKZfJTd0
俺もPS5とPC持ってるけどわかったことあるよ
PS5は粗大ゴミ
PS5は粗大ゴミ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFU6Qzdo0
ああ、マイノリティはそうだろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6DbvX/H0
本当かぁ?最近びびったのはNo Man’s SkyのSwitch版が意外と動くんだよな。グラはPCの4k最高設定と比較して悲惨なんだけどロード時間とかが割とまともだからプレイできちゃう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6DbvX/H0
あとPC版と比較してCSだと、ポップが遅れるとか遠くの目標が削られるとまじで劣化破綻すんだよ
ノーマンズスカイはui常時表示でカバーしてるからまともにゲームができるんだと思う
こういう最適化しないで劣化だけするとゲームにならん
ノーマンズスカイはui常時表示でカバーしてるからまともにゲームができるんだと思う
こういう最適化しないで劣化だけするとゲームにならん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BijuzlX0
PCとSwitchのマルチだったらPCしか選ばんな
Switchはあくまでも任天堂ソフト専用機
Switchはあくまでも任天堂ソフト専用機
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDZzHfQDa
PC=最高級のゲーム体験
Switch=唯一無二のゲーム体験
おや?プレステには「何」があるのかな?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7Qgaw4Bd
>>34
唐突に関係ないPS叩くと気が晴れるのかな?😂
唐突に関係ないPS叩くと気が晴れるのかな?😂
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itN1lf8T0
つまりSwitchとPCあれば他は要らんって事よなw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gljf5C0D0
>>35
PCが凄すぎたって話だな
スイッチとの差がありすぎて
PCが凄すぎたって話だな
スイッチとの差がありすぎて
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQCX/HEu0
PCでやってみるとCSマルチにしてるゲームは別ゲー並みにグラが違う場合まじであるから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RhMiVPz0
PCかったらPCでしかゲームしなくなったわw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbQmpklw0
>>39
ほんとこれ
ほんとこれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+fskAtF0
Switchは任天堂のゲームをやるためだけに持ってる
あとは全部PCが補う
マジで完璧なんだよ。コレで
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+m+caFaJ0
任天堂げーしかやらないってやついるの?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFU6Qzdo0
普及台数を考えたら任天堂のゲームだけで十分ってのがほとんどだけどね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RhMiVPz0
>>47
ライトユーザーはそうだな
ライトユーザーはそうだな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BijuzlX0
SwitchはゼルダもFEも遊べるし満足してる
PCはもうすぐスタフィー、ライズオブP、ペイデイ3、サイパンと忙しくなるわ
PCはもうすぐスタフィー、ライズオブP、ペイデイ3、サイパンと忙しくなるわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gAl951J0
今スイッチでA列車遊んでるんだけど面白いんだけど処理落ち酷くてカクカクしすぎてやばい
この程度のグラでもこうなるんだもんなぁ
この程度のグラでもこうなるんだもんなぁ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6DbvX/H0
高負荷か低負荷かってあんまゲームと関係ないというか、好みあるからなー。>>50みたいな元々高負荷のを無理矢理劣化移植はあかんと思うけどね
高負荷だけ好きだとカリストプロトコル楽しい!ペルソナクソ!みたいなノリになるし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6DbvX/H0
よく言われる60fps、30fpsもHorizonフォービドゥンウェストとか、一度60fpsでやると30fpsが目潰しに感じられて無理になるんだよな。4k 30fpsあたりはかなり目が疲れて辛くなる
でもティアキンの30fpsは確かにそんな気にならんな。60fpsを見てないからなのか、なにかビジュアルの差なのか謎や
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWw8k+DZd
>>53
あれ不思議だわ
普段はPCで120fps以上の環境で遊ぶけどゼルダの30fpsは気にならんかった
あれ不思議だわ
普段はPCで120fps以上の環境で遊ぶけどゼルダの30fpsは気にならんかった
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6DbvX/H0
あと実際はPCで4k レイトレばりばりでDeathloopとかハリポタやっても、別にポケモンSVとかCiv6が無理になるわけじゃないからなー
低負荷でもゲームが面白けりゃそういうもんだと思ってプレイするし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMyTXKUY0
答えられないものはスルーして
突っ込めそうなのにだけポエミーなレス
まあ、そういうこった
突っ込めそうなのにだけポエミーなレス
まあ、そういうこった
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRWdLIeK0
答えられないものはスルーってそりゃそうだろw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OI/XrOMx0
グラグラ言ってたらインディとか出来んよな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLXZqRn80
もうゲーム自体ほとんどやらなくなったな
時々DLsite漁るくらいや
時々DLsite漁るくらいや
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sR/MiNwc0
まあ最近は完全に「SwitchとPCがあれば十分」が現実と化してきたもんな
一昔前では考えられなかったけど
一昔前では考えられなかったけど
コメント
>グラは解像度だけで決まらない
だけは同意
PCでMHWも買ったけど視認性の悪さに辟易
あと携帯性ってやっぱり大事だと痛感した
グラ?シミュレーションとか多重処理に必要なのはCPUなんだけど、グラ?
無知すぎて頭がカクカクしすぎじゃね?
Switchでヴァンサバ遊んでると
グラとは?となってる
ま、視力が落ちたおっさんだからだけどねw
ファンボすら比較対象にPSを出せない自覚が出てきたか
>グラは大事で没入感や楽しさにも直結する
没入感や楽しさなんてセンスで左右されるもんで一番グラ一つじゃ判断できない部分だろうが
本スレ>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7Qgaw4Bd
>>>34
>唐突に関係ないPS叩くと気が晴れるのかな?😂
どう考えてもSwitch叩きの為にファンボがPC利用してる様にか見えないからねぇ
つまり…PS5は候補にもかからないってことでは?
グラは解像度だけでは決まらないという
言われて悔しい事を言い返してるだけだしね
PCと比較してもSwitchのグラフィックやフレームレートが低いのは全く問題ない
やはり圧倒的な差が出るのはロード時間なのでSwitch2では重視してほしいな
細かく書き込めれてる感はあって凄いグラフィックなんだろうけど、ごちゃごちゃしてて分かりにくいと思ったな
あと綺麗には見えなかった
お人形遊びが出来なくて自分がお人形になった感あるな
まぁsteamにしか無い自分のニッチな趣味に合った作品に出会えるって言うのはPCの魅力だけど、大体そういう作品って低スペでも問題無く動くんだよ
遊べるソフトの種類を増やす最適解がPCとswitchの両持ちだから皆PCとswitchで十分って言ってるのに、PC持ち上げてswitch叩いてる連中って何か勘違いしてるよな
ファンボにセンスなんて皆無だからね
見てわかるグラくらいしか理解できないんだよ
個人の感想に過ぎないことを延々と垂れ流すことしかできない、そしてそれが万人に通用するという哀れで幼稚な知能しか持ち合わせていない
そういう糞の役にも立たない人間だと自己紹介しているスレですね
PCゲーマーこそインディーズやらやるからグラ神聖視しないんだけど
解像度ガーに騙されたりはしないけど、ゼルダの時間経過や天候気温を明確に伝えてくるあのグラフィックはゲーム性にも深く関わってくる感覚あるよ
どうぶつの森とかもそう
要はこれもセンス、か
ゲームによるとしか言いようがないけど、とりあえずこのスレからは
– PCあれば、他は要らない
– PCとSwitchあれば、他はいらない
のどちらかの結論にしかならないし、更なる結論は
PS5は要らない
にしかならないから、ファンボはご愁傷様だな
気が晴れると言う表現が、普段からストレス一杯でイライラしながら書き込んでなきゃ出ない発想
ファンボは普段そうしてストレスを晴らそうと試みてるとゲロってるだけの話か
ファンボーイはSONYが大好きな没入感って言葉を使いたがるから分かりやすいよな…触角隠そうよ
ゲームしないから知らないのかも知れんが、Switchでもフレームレートが必要なゲームはちゃんと60fps出してるし、ロードも十分に速いけどな
PCの良さはそういう性能うんぬんよりゲームのバリエーションなんだよ
A列車は3DSより処理が遅いしゲームバランスもいまいちになったんでつまらん
単純にゲームとして失敗してるだけだろって思える
PS5が笑い者にされないようPCを持ち出しただけだろうな
まあ触角丸見えだけど
ファンボはずっと勘違いしてるけど、没入感ってのは「他の事に目もくれず対象に意識を集中(つまり没頭)する感じ」の事を指すんだよね
だから没入感とはファンボが皆揃って口にする「まるで現実と間違えてしまうほどリアルなグラ」に限定した言葉じゃない
例えばテトリスにひたすら熱中してる人だって没入感に含まれる状態だし
任天堂ゲーって名指しで言葉出てくる時点でなりすまし臭いし怪しいんだよな
ファンボだろうけど「WiiUはいちいちゲムパに視線移さなきゃいけないから没入感が削がれる」とかいってたけど、「操作まで含めて」の没入感なんだけどねぇ
そんな事言ってたらPCのマウキー同時操作なんぞやってられんだろうに
個人的には3DSとWiiUも欲しい。
まだこの2機種じゃなければ出来ないゲームが有る。
ショボグラインディーゲーが世界のゲーム市場を席巻してる時代にグラガーされてもねえ。
PC、Steamなんてその発信源と言って良い。
PC持ってないんだろうなあ。
サクラダンジョンやったけどなぁ
まあ、本当に両方持ちならグラだのフレームレートだのでなく座ってモニターガン見みたいな無理な体勢で拘束されてゲームなんて行為自体が馬鹿馬鹿しくなるはずなんだがなw
没入感とよく言ってる層は「その世界に入り込む」的な意味で使用してる節があるね
もう何年switchのエアプ感想がコノグラデカクカクだけ言い続けているんだよ
造語は得意だけど語彙の貧しさが半端ないのが悲しい
語彙の豊富さは教養とも繋がっているからね
ファンボにそんなものがあるわけも無し
売上買ってる時は売上だけで計ってたくせに痴呆症かよ
決算の時に利益はミエナイキコエナイでウリアゲガーしておいてよく言えるよ
PC、PS5二台、XSS、XSX、スイッチ三台持ちで分かった事がある
ゲーム好きは全て持ってて無駄な事はない
後半になったら急に触覚出してきて草
どうしても一言言いたいんだろうね
PCとSwitchあれば十分は確かにそう
PCは持ってて当たり前の大前提として他にゲーム機は何がいるかってなるとSwitchだよな
数十年間売り上げで箱を煽ってるファンボがそれ言うんだ…w
答えられないと言うのは答えが知らない、ではなく
本人が答えたくないから答える事ができないと言う意味だぞ
ヴァンサバはPC以外敵の出現抑えられてるから意外とスペック要求はしてるんだけどね
PC版だと敵がマジで盛り盛り
ゲーミング使ってると気にするのはカスタム性とカク付かないかを重要視してますわ
グラなんぞより安定して動くかの方が億倍大事
任天堂ゲーばかりとか言ってるけど各タイトルのボスや敵キャラすら即答できなさそうですもんねw
殆どの人が幼稚園くらいに身につける堪える事が出来てないよねぇ
まあそんな子供居たなぁとか昔を思い出すが
もう聞き飽きたPSアワードの成り立ちについて説明されたいのかな?
このスレは傷の舐め合いしてるんだね…かわいそ
ていうか客観的に見れる数字って売り上げくらいしかないんだけどな
ほらあの人達、動画しか観てないから
大本営「ソニー」と任天堂比べて煽ってる人達ですから(うんざり
そういや最悪、例のアレが今年のアワードになる可能性があるのかw
PSしか買えない信者と違ってPCとSwitchと箱ユーザーは他機種持ちも多いから傷とか無いよ
誰かさんと違ってw