1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SeTrc6Nj0
DL率記事、えらいコメントが伸びてますね。
コメント読んでて思ったのが
「PSはソフトが売れてない!もう終わりだ~」
っていう意見と
「PSはソフトも売れてますよ?」
で繰り広げられていますよね。
個人的な意見でいえば
私も「プレイステーション」というハード文化はなくならないと思います。
なぜか?
PSのソフト展開を見ていれば逆に「終わる」と考える方が難しい。
それに当店でPS5を買ってくれた方との交流でどのお客さんも満足度が高い。
ハードに関してはプレイステーションから30年も続いているのはそんなニーズに
答えてきているからだと思う。
ただプレイステーション5に関してはゲームソフトの「売り方」を大きく変えたハードというのも
うなずける。
「ソフトはDLで買うのが当たり前」
な時代がコンシュマーでも到来してしまった。
PCゲームもsteamが大きく占めてしまいパッケージがPCショップから
消えてしまったように、
PS5もそんな時代が来てしまうターニングポイントなのかもしれない。
49.98.241.108
49.97.30.11
106.167.172.110
1.73.1.161
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvf5VzYu0
>>1
>プレイステーションから30年も続いているのはそんなニーズに
>答えてきているからだと思う。
すげーバカだなこいつ ソニーはウォークマンと同じく、PSをブランド化してるだけ
ニーズに対してどうこうの次元ではない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqmYHjzp0
>>39
ニーズに応えてたら決定ボタンとキャンセルボタンを入れ替えたりしないもんな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVcXQABtM
DLで売れてない理由は?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rnalB5Ud
またクレイジーか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slaiIaPla
ストレージ不足で購買意欲が削がれる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEZjlQr50
岡山のキチガイ誰か○せよ
店舗判明してるんだろ
こいつの存在で岡山そのものが嫌いになった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4eJK1iDM
>>5
特定されてるからPSのネガキャンになるような発言したらソニーに◯されるんだろう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kND/KwNsd
ハードなんて売っても儲けにもならんし
この件でなんでお前が偉そうなんだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sCrZY1dM
パケ消滅の流れを嬉々として語るクレイジー小売店
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejlrRzKt0
んじゃ、小売は不要ですね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZjXwkTa0
じゃあpsのソフト棚はもう消えてもらっても構わないね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6t03Llcl0
店からPSが消えてもオッケーだね!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/YDxaber
ならもう小売要らないね
手始めに岡山のしょぼい店からしめてこか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/At+Nj2a
駐車スペースがロクに無い店にわざわざ出向いてまで、クソデカいPS5を抱えて持って帰る熱心なお客さんが言うなら間違いないですね
パパさん(笑)や息子さんもPSに興味心身だからこの先も安泰っスね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4JfleG40
パケが売れないものはDLだって売れるわけないんだよと何回言ってもすっとぼけ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tom2ZhO3a
文末の数字は荒らしのIPかなんかなんだろうなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2z/LJ3Z0
じゃあそんな商品取り扱うなよ😭
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PF2w3rYn0
DL(基本無料、セール、カタログフリプ)がメインってのは間違ってないな
こいつらがキチなのはなぜか新作にもそれを当てはめるからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y79YmQnrd
でもDE売れてないじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8G29EqQQd
パケ売れないとお前の店は商売あがったりだがそれでいいのか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqHu56/iM
よかった
小売のPSコーナー邪魔だと思ってたんだ
なくしても誰も文句はなさそうだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68XNOxdNM
週に1台も本体は売れず、かと言ってソフトもDLに移行している
そんな状況でPSで商売しようってすげぇな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrZKBmX3d
サガフロ、EDF、ファルコム、マイクラ等々、PSはDLも売れてないって、各所で挙がってるのにまだ妄言を繰り返すのか
原神がターニングポイントになって、元々売れてない市場にさらに拍車がかかってんだよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46PzoO7oH
つまり自分の店では売れてないって事やん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJ+7cTkD0
「逆に任天堂ハード、今だとSwitchですが……
こちらはパッケージは好調に売れてましたが、DLは元からサッパリ売れてない
しかもこの夏の終わり頃からは売れてたパッケージも売れなくなってるんですねw
あれれー?おかしいぞー?とはならないのが任天堂ハードの恒例w
この傾向、DSでもWiiでも3DSでもあった流れなので「あー、Switchもいつものやつきたかーw」となってますw」
こう書きたいんだろ、ゆきなりよ?
遠慮せずに書けよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4oMgM1U0
PSが売れなくなってる事実から目を背けるな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDdCN+MK0
プレステは絶対無くならんとか、完全に宗教だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oc6vnDBC0
コイツの店終わってて草
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LuOlOEwM0
マジのコメントだとしたら他の人が言っている様になにをのんきに他人事の様に言っているんだこの定員は?
ソニーがお前の店なんか知った事かと言うビジネススタイルを作って小売を潰しに来ているって事じゃねーか。
もっとこの先どうするか、とか深く考えたコメントしてくれよ。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Nw1kIvQa
ハピネス軍のトップはコレくらいバカじゃないと務まらないw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJ+7cTkD0
この店長様によると「Switchはピタッと売れなくなったw」らしいからな
今後はPS5一色になるらしいぞ、ゲームの売上は
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p84AtxJsd
事実売れてないのに数字見えないからそれに縋るしかないの哀れ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lukXyw5M
小売りがパケ売れてないの認めちゃったよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJ+7cTkD0
「パッケージ商品を売ってる小売」が「小売を介さないDL売上を誇る」ことの滑稽さよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1hK+j0Wa
まずコイツの店からパッケージ売るのを辞めて証明したらいいのに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ycdk/q+d
カプコンに主要な取引先ではないといわれちまったらそれまでさ
引用元
コメント
DLランキングとか見えてるし実数出してるメーカーの数値から率も予測できるんだからこの理屈は無理筋っしょ。
正論火の玉ストレートで草
DLランキング持ちだしたらFF16は売れない事が分かってるし、
なんなら売れてることにしたいFF14がDQ10より下だと確定するから余計にアレじゃ…
DL比率一番低いの間違いないのにDLガーしてるの草
馬鹿の専売特許のDLガーだけどさ
それPSだけがやってるわけじゃないしPSだけ売れてる要素も事実も存在しないんだよ
DL版に対して明確なメリットがないのパッケージ<<DLになる訳ないやろ
カタチケありの任天堂ソフトですら比率トントンやのに
公式からDL専用ソフトやフリプ、投売りセール込みで6割程度って言われてるのに何故か新作がDL率9割って信じて疑わない頭おかしい連中だからな
コイツは任天堂商品の売上で生かされるくらいならPSに切り捨てられて殺される方が本望なんだろうな
失礼な、売れてない事実は存在するぞ
DLで買っちゃうなら小売の敵だよね
サブスクか課金の時代だからね
ソフトを買う人は徐々に少なくなってる
実際とにかくSIEが本体台数盛ろうとするのってこの論調で誤魔化すためよな
ほれはやく小売から完全撤退して全て大本営発表にしようぜ盛り放題だ
それで利益になるかは知らんけど
任天堂ソフトはカタチケあるし、中古価格が落ちないからDLで買う人多そうなのにな。
DLは数字が出ない(発表が少ない)から言いたい放題。
海外はともかく、国内は配送事情がまともだから、
パッケで買ってもせいぜい0時から遊べないくらい。
発売日には届く。
PS5DE
原神等の基本無料ゲームに上位占められたPSランキング(尚全マルチでもPSほとんど存在感無し)
これでPS5ソフトはDLされてるとかしかも小売がそれを声高に主張しますか…
様々な傍証からPSが一番DL率が低いことは明らかなのに、事実を認めないのは愚かなことだなあと。
パッケージ版が好調とか言ったり、DL版が売れてるから問題ないとか言ったり、控えめに言って支離滅裂
PSはDLでしか売れない、switchのソフトも売れない
あ、この店潰れたな
なら店舗のPSブース無くせよ
邪魔や
ソレ言ってXSSとかこき下ろしてるから馬鹿にされるってのにわからんのかね?間違って人の形してるだけだけの池沼さん達には無理か
単純にこいつの店が流行ってないだけな気がするな
何を言ったところで自店の売上減少の要因を喜んで語る店主って不気味な存在でしかない
アレはPSストアランキングでもズタボロじゃなかったっけ?
北米DL1位がGTA5のハードで「DL売れる!!!」とか笑える
DL=フリプ&ソシャゲだから
まず前提からして認識が違うので話が噛み合わない
ほとんどのユーザーはDL=CSソフト単品と認識してるが、
PSにおいてDLとはフリプとソシャゲのことを指す
PS界隈がバカみたいにDL9割と言い続けてるのは、フリプとソシャゲでDLの9割を占めてるから
ゆえにパケが売れてないうえDL版ソフトが2割以下と実証されても、PSにおけるDLとはフリプとソシャゲのことなのでカウントされない
一般常識でDLとはCSソフト単品のこと
PS界隈でDLとはフリプ&ソシャゲのこと
まず前提条件の認識からして異なる
これを知れば、PSはDL9割と連呼する意味が分かるはず
「任天堂はカタチケで安売りして売上伸ばしてるだけ」
こんな戯言を叫んでるファンボーイたくさんいるからなw
じゃあ店畳んで消えればいいのに
課金(原神)に売上機会を奪われ、頼みの綱のサブスクも会員数非公開になって順調に破滅へ向かってるけどな
こいつ、DLが当たり前てんならもう商売にならんだろうに何で小売りやってんの?
パッケですら大差なのにDL版まで含めたら更にSwitchと差が開くだけ
DL版なら売り上げが勝ってるとか思い込んでる方が頭オカシイ
少なくなってるはずなのに任天堂のソフトが歴代記録を続々と更新してるのが凄いんだよね
普通ならスマホやゲーパスに食われたPSみたいに衰退するのに
ずっと妄想の中で生きてるなw
任天堂でも大半のタイトルはトントンまで行かないよ
よく誤って引用される「パッケージ併売ダウンロードソフト売上⾼⽐率」は「デジタル売上⾼に占めるパッケージ併売ダウンロードソフトの割合」でパッケージやソフト全体の比率とは関係ないからね
海外でも任天堂だけDL抜きみたいなハンデ戦みたいなランキングだけどあの状態だしね
なんかスレタイに孫正義っぽさがあるw
さぞSIEの利益は伸びてるんでしょうなぁ(棒)
PS5のDL率が高い話って未だにCC2と地球防衛軍6からしかなくて、それ以外のDL率が察せられるものは全て低いんだよね
「パッケージの販売量としては減少傾向ですが、それを上回るレベルでのストアカードが売れていますのでDLの普及を肌で感じます」
とか言うならまだしも、DL売れてるから平気だもんは脳内営業してる仮想店としか思えん
決算でPS4+5で減少してるって言ってるのにそれを否定するとは
PS5で出るゲームなんて基本steamでも出るんだし
皆PCで遊んでるのを「PSはDL率が高い」って都合よく改変してるだけだろ
エルデンのパッケージ売上に比べて総販売数がケタ違いだからPSはDL版が売れるんだ!って
ほんとそれ
むしろ新作なら、セールやDLCやフリープレイを含まないからDL率は下がるのにね
じゃ、パケ版を買う奴はメーカーの敵だよね
あれ? 原神ってステマで全然売れて無かったんじゃなかったっけ?