1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfi2ya+0M
500万ぐらいはいける?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahSMOOHo0
無料でばら撒いても500万は無理そう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjgYOG8z0
PCゲーマーは誰も欲しがってないと思う
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9iqVDtt0
>>3
modて全裸で楽しむから期待してるの多いんじゃないか?知らんけど
modて全裸で楽しむから期待してるの多いんじゃないか?知らんけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QP1wdcOrd
>>7
MODも作る人がいないと無理だからな。FF16のMOD作るのとスターフィールドのMOD作るのとどちらが需要あると思う。
MODも作る人がいないと無理だからな。FF16のMOD作るのとスターフィールドのMOD作るのとどちらが需要あると思う。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9iqVDtt0
>>38
素っ裸男女とヌコのアクションゲームみたいなとこまではやるんじゃね?
素っ裸男女とヌコのアクションゲームみたいなとこまではやるんじゃね?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W01K0UA0
集計不能じゃない?
PCはこれから10年はスタフィーで遊ぶし
PCはこれから10年はスタフィーで遊ぶし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/84Er6fb0
しかも無駄に高スペック要求してきそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNy0QJI0M
今でさえなんかもうオワコン感がキツイのに1年後とかに出て買う奴どんだけいるのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LP27YMId
15の時に公式でMOD対応したのにちょっとしたキャラ差し替えMODしか殆ど作られなかったの悲しかった
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuNiad0kM
>>8
16はムービーゲーだから、さらに相手にされないだろうな。
スタフィがあるのも痛い。
16はムービーゲーだから、さらに相手にされないだろうな。
スタフィがあるのも痛い。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T35VNmzG0
どうせいつものEPIC独占でそこから期間空けてのSteamだろうからそんな伸びんやろあくまでPCで出して伸ばそうとしたらSteamで出さんと伸びんよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w28x0qhbM
ヨつべでムービー見て終わりでいいもんだしな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahSMOOHo0
エピなら無料くるんか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtoJbgCI0
>>12
アンリアルエンジン使って無いからムリ
アンリアルエンジン使って無いからムリ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6JSwyPeM
あの程度の物が独占とかやられるともう買う気全くしない
同発ならワンチャンあったけどな
これからも是非独占でお願いします
同発ならワンチャンあったけどな
これからも是非独占でお願いします
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PY+/t/KY0
>>13
諸刃の剣だからな
よほどのメリットがないと独占とか馬鹿だろ
散々擦られたタイトルをフルプライスじゃあ買わない
諸刃の剣だからな
よほどのメリットがないと独占とか馬鹿だろ
散々擦られたタイトルをフルプライスじゃあ買わない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnTv++tL0
明るくなるMODができたらワンチャンあるかも
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRqlgq1md
アレで意思統一されてるの草w
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksorOrHu0
アレより遥かにマトモなドラゴンズドグマDAが売れてない時点でムリでしょ
快適化MOD揃ってて不満点の大半が解消するのに
(ステ振り直し、移動高速化とスタミナ消費無し、
自由にファストトラベル、
自由な技組み合わせと瞬時にプリセット切り替え etc…)
快適化MOD揃ってて不満点の大半が解消するのに
(ステ振り直し、移動高速化とスタミナ消費無し、
自由にファストトラベル、
自由な技組み合わせと瞬時にプリセット切り替え etc…)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IGeNgAmM
やっばり旬ってものがあるからな
期間限定独占つっても一番売れる時間捨てるのに等しい訳だから
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahSMOOHo0
後発で伸びてるのはだいたいセールやしな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBYR7ScN0
もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみなさいよ( ^ω^)
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代に貴方達自身がよ~~く知ってるデショw
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代に貴方達自身がよ~~く知ってるデショw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+yu4tfuM
>>20
ピクセルリマスターとかも酷い出来だったしもうスクエニには何やらしても無理なんや
ピクセルリマスターとかも酷い出来だったしもうスクエニには何やらしても無理なんや
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbADD5UN0
bg3が85万くらい同接あって1ヵ月で520万本でしょ?
投げ売りでもしなきゃ500万本とか無理でしょ
投げ売りでもしなきゃ500万本とか無理でしょ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRlh7Miha
>>21
BG3はSteam版だけで500万突破て話だけどEpic版無いっぽいな
16のPC版の詳細は不明だがEpicマネー目当てに時限独占を選ぶのか
それともFF16の地力を信じてSteam版すぐ出すのか
BG3はSteam版だけで500万突破て話だけどEpic版無いっぽいな
16のPC版の詳細は不明だがEpicマネー目当てに時限独占を選ぶのか
それともFF16の地力を信じてSteam版すぐ出すのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6wOVEG/0
アレ買うのはアレのファンだけでしょ
アレのセミナーで1本2、3万で売ってあげなよ
ウレションしながら買っていくやろ
アレのセミナーで1本2、3万で売ってあげなよ
ウレションしながら買っていくやろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwYExswA0
微妙なストーリー追うだけの凡ゲーってバレたから
正直大して売れなさそう
同時に発売した方が良かったね
正直大して売れなさそう
同時に発売した方が良かったね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEFmgGMrM
PC版出る頃は中古が1000円ぐらいで売ってそうだよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9xOgfiKM
>>25
1年独占なら、年始の鬱袋で数出回るだろうし、
新品(未開封の中古)もいい値段に落ちてるんじゃね?
1年独占なら、年始の鬱袋で数出回るだろうし、
新品(未開封の中古)もいい値段に落ちてるんじゃね?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCcSXYWka
いつもは同接で煽ってくるけどこいつは除外とか言い出すんだろ
コメント
10万くらいじゃね
クソゲーバレしてても15のPC版はそこそこ売れてるし
でも1PCユーザーとしてはゲーパスに入ろうとライブラリにすら入れたくないです…
最適化不足で馬鹿みたいに重かったら、FF15みたいにベンチマーク調査用として体験版だけ使われるんじゃない
それくらいの需要かな
スマボみたいに再ダウンロードも含めてダウンロード数を発表したりして
これ
PS本体も惰性で買ってたけど、今後必要ないと改めて教えてもらえた
1度歪なPS5用で作ってるからな……。
ろくに最適化できず、PS5版以上のゴミ化する可能性もある
買う騎士団と買わない14勢で戦争が始まる
16の話題が暗黙の禁忌になりそう
あのゲーム内で
ラーメン勢「忘れてもらっちゃ困るぜ!」
Steam同時でpsにフリプ来るんじゃない?
そうすれば500万本位は余裕でいくでしょw
pcで売れなくても問題なしw
400万出荷のアナウンスで終了やろ
凡ゲクソゲってわかってるのにSSD100G無駄に使ってまでするやつはほとんどいないと思う
しかも出す頃にはPS5のアレは焼きそば以下の値段になってんでしょ?
どうせSteamの同接〇万人!とかやるんだろ?
すぐ返品だろうけどさ
それが前作のFF15ですら最高同時接続3万もいってないんすよ
ファミ通のランキングでFF15が69万本に対してFF16が33万本の結果から考えるに
最高同時接続は1万ちょいが妥当だと思うよ
例のあの人は自己顕示欲の塊だから1万程度だと黙殺するので発表すらしない可能性が高いかな
Steamで出る頃には中古の値段が下がりすぎている上にフリプで出してSteam版は世界で10万も売れないとか普通にありそう
フォースポークンに毛が生えたぐらい
なんか「売り」の改善点でも出来るんじゃね?
例えば、DLC完備の完全版商法みたいな。
それとも暗さを克服したリニューアル版となって出すとか。