1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCxQaPIZr
任天堂ファンがよく持ち上げるゼノブレイド2や3のDLCストーリーボリュームを超えてるな
https://blog.ja.playstation.com/2023/09/15/20230915-toa/
富澤祐介
バンダイナムコ 総合プロデューサー
この新ストーリーは膨大なボリュームを持っており、私もテストプレイでは合一された新世界をじっくりと巡り直しながら、20時間以上この新たな物語体験に浸っていました。
我々が本作で目指し、テストプレイでも確信できたのが、 「これは大好きな作品の劇場版が良作だったときの満足感と似ているな」という感覚でした。
なお、「Beyond the Dawn」では本編の続編的な物語が展開されますが、すべてのプレイヤーの皆さんに適正なレベルデザインで楽しんでいただきたいという思いから、
スタート時には一定のレベルやスキル等のステータスを用意してあり、
本編からのレベルやステータスの単純引継ぎは採用しませんでした。
代わりに本編クリアデータに応じたお金やスキルポイントなどのボーナスをご用意しましたので、そちらも活用いただきつつ、
改めて自分好みのキャラクター育成を行ないながら新たな物語をお楽しみいただければと思います。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R85Q4xn70
>>1
DLCボリュームあって満足度高そうと喜ぶのではなくゼノブレイドと比較する辺り>>1は端から叩き棒にしたいだけでプレイする気ないんだろうな
もしかして本編すら買わないのかもな
DLCボリュームあって満足度高そうと喜ぶのではなくゼノブレイドと比較する辺り>>1は端から叩き棒にしたいだけでプレイする気ないんだろうな
もしかして本編すら買わないのかもな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZrYyCpP0
>>1
あ、買う気は一切無いのでご勝手にどうぞwww
あ、買う気は一切無いのでご勝手にどうぞwww
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iN0CF3aS0
>>1
比較に出して大丈夫か?
メタスコ92点超えなきゃ負けってハードル設定高過ぎんか?
比較に出して大丈夫か?
メタスコ92点超えなきゃ負けってハードル設定高過ぎんか?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNFlSqOv0
ゼノブレのDLCって全部20時間はあるし
>>1だとテストプレイで「合一された」新世界を「じっくりと」巡ってるとだから実質20時間有るか怪しい物言いだけどな
>>1だとテストプレイで「合一された」新世界を「じっくりと」巡ってるとだから実質20時間有るか怪しい物言いだけどな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxQG41HfM
バンナム時間で20時間はクリアまで実質4時間だけど?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsF9HnIid
どうでもいいわ
テイルズオブエターニアのリメイク出せよ
テイルズオブエターニアのリメイク出せよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPhSePk3d
「じっくりと巡り直しながら」で20時間やぞ
すぐ終わるでバンナムなら
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8GHR9K30
超えるってか同じくらいじゃね?
ゼノブレイドDLCはやり込み要素も含めるとまだまだ行くぞ
ゼノブレイドDLCはやり込み要素も含めるとまだまだ行くぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQDCj+KcM
そりゃ超えなきゃね
ゼノブレイドのDLCは新キャラ2体、新コスチューム複数、2種類のチャレンジバトルに30時間は遊べる新ストーリー
これだけ入って値段が3000円、3600円で売るんだからそれよりはボリューム無きゃボッタクリ
ゼノブレイドのDLCは新キャラ2体、新コスチューム複数、2種類のチャレンジバトルに30時間は遊べる新ストーリー
これだけ入って値段が3000円、3600円で売るんだからそれよりはボリューム無きゃボッタクリ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4xeFLEy0
>>6
2体じゃなくて刷新だけど
嘘言ったらあかんよ
仮に完全なと条件を入れても二人以上いる
2体じゃなくて刷新だけど
嘘言ったらあかんよ
仮に完全なと条件を入れても二人以上いる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYdx0MT+0
>我々が本作で目指し、テストプレイでも確信できたのが、 「これは大好きな作品の劇場版が良作だったときの満足感と似ているな」という感覚でした。
お前の感想やんけ
もっと具体的に言えないのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbrjpbDya
韓国人ってすぐ日本の○○を越えたみたいに比較したがるよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zltZH7Xd
ゼノブレイドのDLCはどのキャラがどこで何をするか明確に説明してた記憶があるんだけど
このPの説明はふわっふわしてるな
このPの説明はふわっふわしてるな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1FqP+Yu0
ゼノの方が多いやんけ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jara9K+u0
ゼノブレ持ち出すなよ
あれは底なし沼ぞ
あれは底なし沼ぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTUSG+/6d
PV見た感じフィールドもキャラも戦闘も全て使い回しでどうやって20時間もボリューム増やすのか謎なんだが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlTNYjnB0
ゼノはネームド狩もあるのでたった20時間で終わるゲームじゃない
なぜこれが分からないのか
なぜこれが分からないのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkhVlw8X0
うーんとヴェスペリアの続編作ってくれた方がうれしいんだけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxEHvwmf0
システムから別もんのゼノブレのDLCと比べるのは酷やで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0OptAJrp
よかった、これで(ゼノコンプは)解決ですね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:054mThKqp
ゼノブレは総プレイ時間が本編で余裕で150時間ぶっちぎるから相応の追加シナリオだけど
アライズだと比率が大きすぎねえか
アライズだと比率が大きすぎねえか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fVmgo+od
だからじっくり遊んで20時間っていう変な言い方になったんだと思ってる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQDCj+KcM
ゼノブレイドは2も3も新システムで本編と戦闘も違うんだがアライズのは本編の使い回しにしか見えない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jara9K+u0
個人的には使い回しでもいいと思うけどね
ちゃんとしてれば、な
ちゃんとしてれば、な
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LqQ6wMUa
出すの遅すぎでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhNMrVJr0
劇場版って言ってるから
まあそんな感じのボリュームなんだろうなと思う
まあそんな感じのボリュームなんだろうなと思う
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvqtzpVs0
アライズはシナリオがつまらんから
本編の外伝とか人気あるんか
本編の外伝とか人気あるんか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYdx0MT+0
シンフォニアリマスターでも誇大な表現で宣伝してたPだから良作の劇場版という物言いにも苦笑してしまつ
コメント
実際にはボリュームがゼノブレ以下だったら叩いていいんだな?って話になりかねないからそういうブーメラン芸はやめとけって
発売から2年以上も経ってから出るDLCに何の価値があるんだろうか
確か完結してるから続編は出ないとか言ってたような気がするんだけど
まさか買ってもらえるとか希望的観測持ってる訳じゃ無いよな?
まあ、2年もこれ作れるぐらいは本編が売れたととるか、次の新作作らせてもらえないぐらい売れなかったととるかやねw
アライズ売れた!シリーズ復活!
↓
ソシャゲ連発!即サ終連発!他に動き無し!
↓
そのまま2年!周年なのに反応無し!
どう贔屓目に見ても前者はない
大喜びで叩き棒にしてるかと思ったら全然歓迎されてなくて「え?・・」ってなった
そんなハードル上げて大丈夫なんかいな
令和の時代になってもまだバンナムのDLCに期待する奴なんていたのか
15年ぐらいコールドスリープでもしてたんか?
棒に使うために最高傑作とか持ち上げてたけど本音はこんな物に二年も引っ張る暇あったら新作作れってことだろうな
これ4000円もするのかよ
これで追加プレイアブルなし本編の育成引き継げないって地雷臭すごいけど
じっくりと巡り直しながらやって20時間ってボリューム少なくねえ?
しかも「育成込み」だからな
育成込み&じっくり回って20時間って下手したらちっちゃい島1個レベルのボリュームじゃないの
楽しみ
開幕ゼノコンプは笑う
ゼノブレはボリュームがあり過ぎてダルいと喚いていたファンボだらけだったのになあ
バンナムのDLCに期待とかする奴いるの?
今まで散々酷かったのに
それにしても叩き棒にするのがFF7R2じゃなくアライズのDLCて・・・・・・・・
それでいいのかファンボーイ
特にテイルズはZのDLCが火に油注ぐような酷さでしたからね…
まあまず期待出来ないのですがファンボーイはゲームしないから関係ないか…
元の記事にはゼノブレ云々は書かれてなかったぞ。
ファンボの捏造がひどいな。
今までの見てきて期待できるのか
ただのリマスターだってアレだったのに
そもそもアライズ買った連中もソフト売り飛ばして手元に無いからDLC出しても遊んで貰えないのでは?
テイルズの話題にゼノブレイド持ち出してる時点で、テイルズそのものに興味ない上に会話不可能なレベルの社会性ない人なんだな。
若けりゃ矯正可能なんだろうけどファンボの年齢だと異.世界転.生でワンチャンレベルだな…。
むしろ現状を見る限りそれだけはやめてくれと言いたい
戦闘中のTP消費のエグさ軽減と宿泊代の見直ししてくれるだけでいいです
新作作らずにアライズDLCに集中してるなら 他のRPGみたく新しいマップの追加とかあるんかな?
ゼノブレみたいに戦闘システムも変えてきたら偉いなと思うけど、使い回しじゃないよね?
ファンボって病気なのかね
「テイルズ」と「DLC」という言葉の組み合わせで希望もてる奴はすごいわ
アライズが出るまでテイルズシリーズが塩漬け状態になった発端だぞ…?
時間じゃなくて
新キャラ新マップ新エネミー新システム
出しな~
新規楽曲もね、ゼノブレ超えと言うくらいだから最低でも15曲追加しないとな
そこまで利益が出なかったから新作やめてDLCに舵切ったんかねえってぐらい今さら感強い
ゼノブレ3より前に発売し あらみらより遅く追加され ボリュームも少なく
値段も高いDLCをソフト買い戻してまでやるハードファンがどこに?
じっくり巡り直しwww
やり込み込みの時間とかじゃなくて暇な時間て事やん
正直な分スクエニよりはマシか
多少なりともクオリティ上がるなら良い話なんじゃないの?
なんか唐突だけどやり残した事でもあったんかな
テイルズ…
DLC…
完璧で究極の…
う、頭が…
率直に価格に見合った内容じゃなさそうだね。
キャラや戦闘システムに変更も無いならゲームとして遊ぶ必要性が薄いし、未だに興味持ってくれてる人もゲーム実況で見ておしまいだよ。
それ以前にただでさえ購入者の一部しか買わないDLCを今更出すのがヤバい。
たぶん、数は出ないことが予想できるから割高な価格で搾り取るつもりなんだろう。
物量大好きな人たちが作った物と比べるとは愚かな