1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4LPL7/C0
リバース通常版 9,878円
ツインパック版 14,278円 → 予約購入で 9,878円
ツインパックを予約購入するとリバースの発売を待たず、その日からリメイク1作目をDLプレイできる
この1作目はフリープレイで配信アプグレされたものとは違い、追加エピソードDLCを内包したものとなる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lag4FjkP0
めっちゃお得じゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLmaBBAE0
元々フリプでタダでばらまいてるしええやろの精神
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDT4GK3tF
フリープレイか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3zIXnerM
2が届くまで今更1は遊ぶなと
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUn6S1tX0
>>5
そもそもツインパックはDL版限定じゃ
そもそもツインパックはDL版限定じゃ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQ6GFAZAd
ガチファンほど足蹴にするスタイル
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIuhiNPC0
もちろん育成したデータは持ち越し出来るんだよね?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCScYJa/0
じゃあ3作目まで待てばトリプルパック版を1万円で遊べるってこと?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2VdEy56a
>>8
これ
これ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GQZsawKM
>>8
もっと待てばコンプリートパックがフリプになるやろ
もっと待てばコンプリートパックがフリプになるやろ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oH/W6cL0
>>8
ただの完全版だな
ただの完全版だな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kstBKKm80
発売日に買った信者殺しに来てて草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9WHUznH0
フリプ水増しで数字積み重ねと変わらん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YF10OBY20
※育成は引き継ぎできません
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wlkyFWK0
3作目のオールインワンパックまで待機が一番いい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daNr3dcT0
>>13
こうなるよな…
こうなるよな…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hk62v5LmM
>>13
だがそんな熱量で楽しめるんだろうか
逆に買わない方が一番いい
だがそんな熱量で楽しめるんだろうか
逆に買わない方が一番いい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3zIXnerM
7世代の詳しくない人がFF7R(1)とFF7R(2)をヤマダ電機で間違えて買う悲劇が見える
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YF10OBY20
薄いカルピス
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqVJl3VRM
1てマジクソゲーだったよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liCykTbvd
3作目出たらリバース無料で遊べるんじゃね?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daNr3dcT0
>>18
そう考えるよな
やっぱ分作は失敗だったんじゃねえかなぁ
まぁFF16よりはいいかもしれんが
そう考えるよな
やっぱ分作は失敗だったんじゃねえかなぁ
まぁFF16よりはいいかもしれんが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaM9SkfI0
PS5版てModも入れられなきゃ、4k 60fpsも無理なんでしょ?
実質PC版がHDリマスターやん
実質PC版がHDリマスターやん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:445HwHgu0
リメイクは今でも即遊べるけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4LPL7/C0
>>20
PS+に入ってればな。
PS+に入ってればな。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5r3KoPW0
そら続き物なんて途中から遊ばんし
最後は全部入りや
最後は全部入りや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4st1CLIa
こんなん3作目待ちでええやんってなるやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEx+Y0Zo0
3作目で買えばもっとお得か?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCScYJa/0
前作から4年でヘタしたら次はPS6になるかも知れないし
PS5版を有料アプグレしないといけないかもね
PS5版を有料アプグレしないといけないかもね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WrtmuRKd
>>31
PS6でもまた1作目から出し直しすんのかな
めっちゃかかりそう
PS6でもまた1作目から出し直しすんのかな
めっちゃかかりそう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B37NAWgxr
>>31
6月時点で三作目の開発やってると発言してたよ
もう構想は整ってるし既にノウハウ蓄積したPS5に集中できるから最終作は思ったより早いと思う
6月時点で三作目の開発やってると発言してたよ
もう構想は整ってるし既にノウハウ蓄積したPS5に集中できるから最終作は思ったより早いと思う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWhdcTTW0
リメイクだったりリバースだったりもう訳わかんねんだけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4LPL7/C0
>>32
3部作全体の名前が『ファイナルファンタジーVII リメイク』
1作目のタイトルが「ファイナルファンタジーVII リメイク」
2作目のタイトルが「ファイナルファンタジーVII リバース」
なにも複雑じゃないだろ
3部作全体の名前が『ファイナルファンタジーVII リメイク』
1作目のタイトルが「ファイナルファンタジーVII リメイク」
2作目のタイトルが「ファイナルファンタジーVII リバース」
なにも複雑じゃないだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bb61CWz0
>>38
一般人にわからないだろw
なぜFFがずっとNo.付けてるんだよ
わかりやすいからだろw
FFってまだみんなが調べる大人気ゲームって勘違い
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oH/W6cL0
>>38
シン・FF7
シン・FF7
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVKKdOVP0
>>38
なにテキトーなウソ書いてんだよ
一作目のリメイクってのはサブタイトルでしかない
FF7Rはリメイクシリーズじゃない
なにテキトーなウソ書いてんだよ
一作目のリメイクってのはサブタイトルでしかない
FF7Rはリメイクシリーズじゃない
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69/9fEq1r
>>105
いや過去のPVで開発サイドの北瀬も「ファイナルファンタジー7リメイクプロジェクト第〜弾」とか普通に言ってるんだが?
いや過去のPVで開発サイドの北瀬も「ファイナルファンタジー7リメイクプロジェクト第〜弾」とか普通に言ってるんだが?
コメント
つまり3まで待てば1,2は無料で遊べる
賢い
なんなら3もフリープレイ入りが早いかもしれない
こうなると2はスルーが正解
公式自ら「完結するタイミングで購入した方がお得です」な売り方してくるとは…
こりゃ北瀬野村鳥山で日本人の誹謗中傷ガーをやりそうだな
スクエニで他のソフトの誹謗中傷を露骨に始めた連中なんだけど
PS4のセットを買った人が一番損したな
いち早くプレイできる権利を買えたから
俗に時限独占と云う
PSで出たFF全部フリプ入りやろ
データの引き継ぎが無い点といいどこまでもバカにしすぎやろ
元は一つの作品なのに分割されてデータ引き継ぎ無しとかなんなんだろうなあ
売り方も酷いけど前作の販売本数を水増しする気満々な所も酷い
FF7Rはフリプ+DLCで更にPS4からPS5への移行で本数だけは水増しだからなぁ
今回もFF7R2に付いてくるFF7R+DLCも合算されて
発売後は「FF7Rシリーズ累計○○○万本達成!」のテンプレ掲載する流れかな
16の販売本数(出荷+DL販売)もそうだけどそこに頭使うなら作品の品質を上げろと思うわな
育成引き継ぎないならストーリーを動画でおさらいするだけでよくね?
Pv見た感じだとオープンワールドみたいな雰囲気があったけど、オリジナルのFF7と内容に違いがあるのかは知らない(戦闘システムとかは除く)が、リメイクだから大きく変える事なんて難しいだろうし、2作目以降のゲームシステムを大きく変える事なんてできるのかと思っているのだが
FF7の世界観とストーリーでオープンワールドなんて作れるのか疑問に思っているのだが、はたまたスクエニがよくやるPv詐欺とかなのか?
なんとかフルプライスで買わせようとしとるんかな
でも熱心なファンはすでにやってるだろうし、やってないけどいつかはやりたいプレイヤーは3作目かフリプまで待つだろうし、誰向けなの?
PS4もってなくて PS5を買った奇特な人向け?ヴィンセント出るまでやりません的な人?
そんな人どんだけおるん?
いやルフィDLCがフリプで買えなかった人向けか?
そいつはフリプまで待つだろうな
ユフィがルフィになってもうたw
ルフィ出るならちょっとだけ見てみたい
もしかしたら自称の方かも知れないが
最初はFF7リメイクプロジェクト(分作)じゃない状態だったろ
途中から分作(ミッドガルのみ)であることがバレて、プロジェクト全体の名称であり第一弾の名称ですって後出しすぎるだろ
そもそも分作だったらリメイク単体の名前はおかしいだろって言われてたんだし、数字付けろとか言われてたのに付けずにRから始まる単語シリーズでタイトル分けして濁しただけだし
そもそもストーリーの重要な部分を改変するのは「リメイク」の範囲なのか?
こんなんじゃあ3作目出たら同じことやるだろうし、なんだったら最後の作品だけ買えばいいってなるだけじゃないの
こういうことするから買われなくなるんじゃないのかな
スクエニは購入してくれるユーザーを馬鹿にする天才だと思う
いや、天災だと思う
PCで三部作全部入りパック出るまで待つわ
アレだろ
存在しない定価から大幅値引きでお得に見せるやつ
アマゾンで怪しい中華製品がよくやってる
途中言ってる人居る通り
ここまで待ってて定価で毎回買うファンほど「どうせ買うやろw」の精神で雑に扱うスタイル
ゲーム内容も原作レイプでゲーム性に着目したら少しグラ良くなっただけの駄作
7ブランドに胡座かいて泥塗ってユーザー舐め過ぎ
ていうかこんなのに釣られるまでもなく定期的にフリプでバラまくだろ
1作目が早い段階でフリプ行きしたんだから、次もそうだろって買い控えが発生するよなあ
良いことなんだが
まあ3というか終わるまで待つよそりゃあ
PS4の頃から変わらん
1作目買った人への飴はないの?
2から3まで何年かかるんすかね
PS4しか持ってない人が2を遊べない様に
PS5の寿命が終わって、3が発売される頃にはPS5じゃ遊べなくなってるでしょ
既にフリプで配ってPS5でインターグレードも出してるから想定ないだろw
フリプとインターグレード合わせて700万出荷DLだからかなりショボいが仕方なし
全てはリメイクを3部作にしたバカの責任
完成したら起こしてくれ