風来のシレン6のプロデューサーはレインコード・なつもんの人な模様…有能か?

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1eAvKXyr

レインコード、なつもん、シレン6とこのプロデューサーが担当する新作がことごとくSwitch独占にされてるんだが

https://twitter.com/sakaki99_2
榊原 昌平
@sakaki99_2
スパイク・チュンソフト プロデューサー。
担当作品:
超探偵事件簿レインコード、
なつもん!20世紀の夏休み、
風来のシレン6とぐろ島探検録、
ダンガンロンパ トリロジーパック(移植)、
Reゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補、
侍道外伝KATANAKAMI、他。

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVYtYu3Z0
>>1
評価できるゲームがなつもんしか無え!w

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKesmKkT0
>>16
レインコードという神ゲー定期

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISUQ+9GX0
>>20
ダンガンロンパのモノマネクソゲーやろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKesmKkT0
ただの有能やんけ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLnbwu6Z0
この人が今のスパチュンのエース?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWbO62gI0
単純にPSで出しても売れないからプレ捨てされてるだけやろ
業界全体でそういう方向になってるだろうに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4giQi3m0
独占やめた浅野から乗り換えるか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:on55cmAz0
>>5
スクエニ経営陣があたおかしか残ってないし浅野もサラリーマンだし会社の方針には抗えんし
恩義するなら最後まで恩義貫けって話や

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6dFw9lwa
現実が見れてる優秀なプロデューサーだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQIWE1ZPp
己の我を通さずに売れるところに売れるものを出す
立派なプロデューサーってだけでは…?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKesmKkT0
>>7
>己の我を通さず
これは何らかのソースあるの?
それとも妄想?

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5MeV/Btp
>>8
コイツが己の我を通してると言う意味ではなく恩義野郎どもに言ってるんだけどw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKdTQ5rGd
つーかSwitchなんかで出すなや

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6dFw9lwa
>>9
ゲーム売れないPS5で出すわけない
売れなくてもPS5に出すのはバンナムくらいだよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GQZsawKM
>>9
あはは さーせん!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:on55cmAz0

中堅で限られた資金で何をするかわかってるPやな

ディレクターを育成できてるみたいで何より

スパちゅん程度がPS5とかXSXでスペック生かした洋ゲーと争うようなソフトなんか無理なんだから会社にあったハード選びも重要や

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09GCGtRr0
ダンガンロンパ系(小高作品)のスパチュン側のプロデューサーはずっとブフフッの人だったのに、ダンガンロンパのSwitch移植のあたりから変わってたのか
特にダンガンロンパ系なんて今まで任天堂系ハードガン無視できたのにプロデューサーが変わっただけでこうもハード展開180度変わるんだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vc3XyRUl0
携帯機で展開してたタイトルがSwitchで発売する当たり前の流れとしか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0A5N4mvK0
和ゲーで世界で売れるタイトルではない
Switchに出すしか選択肢が無い
普通ですな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUbLprSR0
買取保証の本数を予想しようぜ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUIsLcSnd
サードが売れないSwitchサードが売れないSwitchサードが売れないSwitchサードが売れないSwitchサードが売れないSwitch

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHmJRzAh0
ミリオン行けるといいな、まずSwitch専で安定した開発で十分売る、良きところでDLCとPC版、同時かその後に他CSハード版で全機種合計ミリオンでハクがつく
しかしこうなるにはもちろん最初のSwitch版の根本的なデキですべてが決まる、バグとかはアプデで修正できる時代だから気にするな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1QjPNJh0
オラ夏はPS版を後から出してたのに
PSユーザーが買わなかったから
「もう国内向けはスイッチだけでいいや」ってなったんだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gDUh1ara
>>25
ネオスはそうだろうな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISUQ+9GX0

PCにもださずにスイッチ独占の判断はもはや擁護しようないわな

まあグラがもはやゲー無だからいらんけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKWMiknd0
>>28
いつまでグラグラ言い続けるんだろうなぁ、マジで

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISUQ+9GX0
>>34
んなもんエヌビディアがいる限り言い続けるよ?
レイトレ 8k

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://+7QzNQ0
>>65
らしいよw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f17xMZgc0
シレンは5で終わってもう出ないと思ってただけに驚いたわ
社運賭けたろこれ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peAlN1aq0
>>30
社運かかってるほど開発費がかかってるようには見えないぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h18UdOqb0
>>30
Switchで5plusが売れたから企画進められたらしいぞ
さすがにそんな勝算もなしに発売しないよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kv37uxjd0
有能やな
PS信者は悔しくてしょうがないだろうけどw

 

引用元

コメント

  1. このPはソニーから夜のお店で接待してもらってないだけだよ
    そしたら一番儲かるハードで出すのが当たり前

    ちょっと前まではあらゆるサードを接待と賄賂づけにしてたけど
    アクティビジョン買収阻止のためにかなり金バラ巻いちゃったから
    中小サードまで金がまわんなくなっちゃったんだよ

  2. 有能と言うか普及してて売れるハードを優先するという当たり前の判断をしてるだけやな
    それが出来てないサードが多いのが問題なんだけども
    まあPSが息を吹き返す可能性もあるからPSに種を撒いておくのも必要ではあるだろうけど優先度は下げるのが普通の判断

    • 安定の関西弁。ニートかなりすましかしらんが。綾部と和田が組めばきっといいゲームが出来るからバックアップしよう。これがプロデューサーの仕事の一つな。実際誰も予想しなかった出来になったんだから有能じゃねいですかね?レインコードもいい出来だし。
      どこに出すかの決定権は普通社長クラスね。普通は部署があってそこが決めるか最低でも会議を通す必要がある。プロデューサーが意見することはあるだろうが決められる立場ではない。
      いっておくが吉田はP兼任であってもっと上の立場だからね。
      もしプロデューサーの立場で決めれたのならやはり有能だね。自分はスパチュンの方向性が変わったのだと思うけどね。

  3. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0A5N4mvK0
    >>和ゲーで世界で売れるタイトルではない
    >>Switchに出すしか選択肢が無い
    >>普通ですな

    L5への誹謗中傷だな

  4. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISUQ+9GX0
    >>PCにもださずにスイッチ独占の判断はもはや擁護しようないわな
    >>まあグラがもはやゲー無だからいらんけど

    馬鹿の擁護なんて百害あって一利無し。

    • ゴメン、グラがゲー無とか言ってる馬鹿が擁護とか言ってんじゃねぇよって意味で書いたつもりだけど、逆の意味にもなるなと思ったから書き足します。

  5. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKdTQ5rGd
    >>つーかSwitchなんかで出すなや

    VITAの時に買わなかったオマエラが悪い

  6. 無料ゲー吸出しゲー信者はそもそもソフト買わないんだから
    声だけはやたら大きい少数派の意見なんか聞いてたら会社経営傾くって気が付いたんでしょ
    カネをもらってゲーム開発≠人気ゲーでは無いからな
    そこで胡坐をかいてしまうと痛い目に会う

    • 吸出しなんてエミュ使ってるバカ擁護してないで事実の違法DLと言えよ
      まあ、吸出しも10年以上前から違法なんだけどな

  7. そりゃそうだ、シレン6もSwitch独占にするのは当然だな
    特にPSではシレンどころか何を出しても売れないし、どうせ爆死するだろ

    • そもそも、1回ファンボのクレクレを真に受けてPS系に移植したのに、全く売れずブチ切れてたしなw

    • 何年も新作出なかった原因がPSなわけだしな
      そして新作出せるようになったきっかけがSwitchなんだしね
      餌与えてやる義理も無いだろって話だわ

  8. どうやらファンボはアレ16の二週目の件でレインコードを相当根に持ってるようだね
    PS5とサクナヒメと同じだな

  9. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISUQ+9GX0
    >>PCにもださずにスイッチ独占の判断はもはや擁護しようないわな
    >>まあグラがもはやゲー無だからいらんけど

    やべぇな
    グラ至上主義が極まってグラを見ただけでゲーム性の有無を語りだしたぞ

    • そもそもグラとかどうでも良くてどのハードで出るかでしか識別してねーし
      過去にはPS3とWiiのゲームの区別すらできなかった例もあるし、PS公式がNo Man’s Sky Switch版のスクショ(Switch特典の画像)をPS版のアピールで使ったりな

      ttps://www.mutyun.com/archives/194553.html
      【悲報】PS公式、Switch版No Man’s Skyの画像を告知に使ってしまう..

  10. 桃鉄もそうだしSwitchに絞って最大限客にアピール出来てる人は有能ですわ

  11. ちゃんとした「プロデューサー」なんだろうな。スクエニとか元コナミの小島とかプロデューサーに据えちゃダメなやつをそのポジションに置いてるもんな、意識高めの芸術家気質な奴
    その人たちの過去の実績を軽んじる訳ではないけど

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました