1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s80Bso3xa
なんかもうゲームの出来に関係なくFFというだけで叩くべきみたいな風潮だよね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oz0M3mDE0
>>1
ほとんどはFF14狂信者がシュバッて来てウザいからが理由だと思ってる
まーじであいつらがFFと吉田のイメージ落としまくってる
ほとんどはFF14狂信者がシュバッて来てウザいからが理由だと思ってる
まーじであいつらがFFと吉田のイメージ落としまくってる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o14+T7+u0
>>1
ただただ笑い者にされているだけだぞw
ただただ笑い者にされているだけだぞw
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmxa4y+RM
>>1
PS4のFF7R買った90万人は続きがPS5独占で出されたから恨んでるわな
やってることが詐欺だもん、そら恨むし叩きまくるよ…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klkPrhzep
別に叩いてないだろ。
事実に笑ってるだけで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GQZsawKM
憎悪なんかないやろ
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjGNsmeJr
>>5
感情的には憎悪ではなく、愉快。
その愉快に感じてる人らに対しての憎悪や疑問を持った人がいて、こういうスレッドタイトルのスレをたてたりする。
感情的には憎悪ではなく、愉快。
その愉快に感じてる人らに対しての憎悪や疑問を持った人がいて、こういうスレッドタイトルのスレをたてたりする。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjOi3/eV0
暗ぇわもヒカセン焼きそばも事実だが?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CBhoThN0
最近のフルボッコ対象であるスターフィールドと比べると
ネタに昇華してる感じで愛を感じるね
ネタに昇華してる感じで愛を感じるね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWinhnx40
みんな楽しんでるだろ。面白くないだけで駄作ではないし。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEJuih6m0
ワイはFF2が最初にやったFFでそれからFFファンだわ
だけど最近のFFは、クリエイターがFFを使ってるからそれは嫌いや
だけど最近のFFは、クリエイターがFFを使ってるからそれは嫌いや
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKNW3L6s0
>>9
こんなクソジジイが今のFFを叩いてる
無視して良し
こんなクソジジイが今のFFを叩いてる
無視して良し
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:004P+MBba
まあ普通の人はクソゲー掴まされて失望したら黙って去るだけだからな
いつまでもネチネチ粘着してる奴はそりゃ異常者だよ
いつまでもネチネチ粘着してる奴はそりゃ異常者だよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Skvqc4H10
もう〜ブロック権の件をすぐ忘れるんだから〜
あれは最も悪と書いて最悪というやつだよ?時代劇で言うところの越後屋だからね
あれは最も悪と書いて最悪というやつだよ?時代劇で言うところの越後屋だからね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTlVGQjxa
昔、FFに裏切られ任天堂ハードを殺されたからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kNFBRDd0
>>12
今はFFがうらぶれてPSハードが死んでるがな
今はFFがうらぶれてPSハードが死んでるがな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b83S8X1Na
いうて神ゲーのFFが出たら、ゼノブレ1の時みたいに「コレだよコレ!」って涙を流して楽しむだろ
私はずっと待ってる
いつか子供の頃のようにFFがワクワクと感動をくれる日を
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0r5EB8g0
FFを卒業した連中が「恥ずかしくないの?」と見下してる感じ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5d8FRZona
信者がFF14棒で全方位に叩いてたんだから当然だろ
どんだけ頭おかしいんだよあいつら
どんだけ頭おかしいんだよあいつら
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzB0R2uH0
ソニーファンちゃんは叩かれてる事にしたいんだろうけど
その理由の10割はソニーファンちゃんが叩き棒にするからなんだよね
その理由の10割はソニーファンちゃんが叩き棒にするからなんだよね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIWQ5sj00
>>18
普通に考えるとそれ異常だよな
まぁ異常と気づかない奴らが煮詰まった蠱毒がここなんだけど
普通に考えるとそれ異常だよな
まぁ異常と気づかない奴らが煮詰まった蠱毒がここなんだけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O32/82Wo0
まあSwitchで出てたらこんな叩かれてなかったのは確実だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZuhG/Nza
妄想だけど7Rは16の関係者がネガキャンしてるだけに見えるな
7Rが販売本数500万突破!とかされたら300万のFF16は完全に馬鹿にされるからな
7Rが販売本数500万突破!とかされたら300万のFF16は完全に馬鹿にされるからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/on0rWNzM
アレが嘘ばっか吐いてるからだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxaumCA80
FF7リメイクが発売から1年経たずにフリプ化
FF7リメイクのユフィDLCがPS4では遊べないとか
FF信者を敵に回すようなことをスクエニはやらかしているからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTSb+qbpM
俺は憎悪はしていない、不信感は持っている
毎作期待だけはしているが毎作裏切られるためだ
毎作期待だけはしているが毎作裏切られるためだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAN/FUjMd
勘違いな権威主義だから敵を増やすんだよ
元のコンセプトなんかよりクオリティだと叫んで別もんを作ってきたFFに対し
名作のコンセプトを昇華するインディーが理解者を増やし際限なく拡大してきた
このインディー時代で対極に当てはめられて蔑まれる象徴とは堕ちた本家FFなのさ
元のコンセプトなんかよりクオリティだと叫んで別もんを作ってきたFFに対し
名作のコンセプトを昇華するインディーが理解者を増やし際限なく拡大してきた
このインディー時代で対極に当てはめられて蔑まれる象徴とは堕ちた本家FFなのさ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jyyXR1g0
Switchに出ていてもダーク路線()だったらダメだと思うんだよな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68bPa9dkd
FFのシステムの変態仕様は8から始まってるから批判が止まっても手遅れ
ドラクエとFFはもういいよ
ドラクエとFFはもういいよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXbomaaXM
ffにNOな人だけがゲームの市場に残ってる
ff好き!とか上辺で軽いこと言ってる奴ほどもう碌にゲームに触れてなかったりする
ff好き!とか上辺で軽いこと言ってる奴ほどもう碌にゲームに触れてなかったりする
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yhu3fhzBa
正直FF自体は1作もやったことないけど取り敢えず叩いておこうみたいなのは一定数いると思う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsa5MKGf0
反転アンチだらけだから仕方ない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ReB9k3m0
いやスクエニだからな
日頃の行いが悪すぎる
日頃の行いが悪すぎる
コメント
来年あたりには「ゼノブレの比にならないくらいネガキャンされた!!!FFコンプ!!!」
って言ってそう
ただでさえ良い評判聞かない、3ヵ月も前のゲームなんか相手にしないよ。
「無視」が正しい。
ゲーム板以外では興味を持たれてないことに危機感を覚えろよ
三分の一がFFで三分の一がスクエニで三分の一が吉田が原因な気がする
FF15の生放送中バグ祭とDLCまさかの途中打ち切りを経て
『PCで出るとは一言も言ってない』→『PCで出ないとも言ってない』
『暗いのはユーザーのゲーム環境(モニター)が悪いから』
『PS5買えっつうの』
『誹 謗中 傷してるのは日本人』
ぼったくり具無し焼きそば1000円!
ここまで信頼を捨てまくる行為を繰り返しておいて
FFを叩くのは憎 悪?頭がおかしいんじゃないのか。
スクエニへの嫌悪感の理由は色々あるけど、一番は「日本語をアプデで消して、後で日本語を有料DLCで販売する」というキチGUY行動だな。
あれで嫌われないと思ってるなら頭おかしい。
14信者のウザさ凄いだろ?
11プレイヤーはこいつらに10年粘着されてるんだよね
アレとあの人の異常さがゲーム界隈に正しく認識されて良かった良かった
15を大量の押し付けられて福袋に何年も入れ続けたり、
16は入荷抑えたのに3カ月でお得袋入りにせざるを得なかったり、
ゲームの小売りに関わる人間の方がFFに対して憎しみ持ってるんじゃないの
DL版売れてます発言はもう入荷させないでくれの意かもしれんね
憎悪ではなく嘲笑なんだよなあ
無能な意識高い系のイキり具合はネタにしかならん
口先と実力が天地ほど乖離してるサマを見て笑わないほうが無理
FF本編よりも、バカやって慌ててるスクエニ見てる方が楽しいからな
最初は普通に面白かったって感想が多かったのにそれに対して情熱大陸前から光の戦士がヒボチュー扱いしててそっちも異常だと思った
アホの吉田が14信者に対するノリがそのまま世間で通用すると勘違いし
16でアホを晒してFF全体が馬鹿にされる結果になった
1973年5月 吉田直樹誕生
1980年4月 吉田直樹小学校入学
1981年4月〜1982年3月 小学2年生の吉田直樹が友達の家でファミコンを遊んだと豪語
1983年7月 「ファミコン発売」
こいつ嘘しか言えんのか
嘘って認識してないんじゃないの?本人の中では本当のことになってそう
そら他の作品を信者が叩きまくって今は同じスクエニのドラクエまで敵視して
挙句最新作が期待外れを二度も繰り返したらなぁ
このサイトでイジってる人も憎悪はないでしょ
馬鹿だなあこいつらって笑ってるだけで
今みたいに半分笑われてるような叩きじゃなくファンボがガチに叩きまくるだろうからそれはどうかな…
今や殆ど全て失ったPS独占の最後の砦だからな
任天堂ハードにマルチされたらとんでもない狂い方すると思う
ハードを理由に擁護する輩がハードを理由に叩く輩に変わるからな
叩かれ具合は間違いなく加速するわ
FFなんかタダでもいらねーんだよ!
ガッカリゲーではあったけど、そこまで悪しざまに言われるほどでもないかなあというか
正直そこまで悪く言い続けるモチベが湧く程の、面白い意味でのクソゲーでは無いからなあ。普通の期待せず遊んだ上でがっかりするタイプのゲーム
憎悪というより軽蔑・侮蔑・失望が混ざった感情だよな
開発スタッフは自分たちの「表現」にばかり夢中でユーザーを一顧だにしていない
常に自分たちに対する根拠無き自信と、それを賞賛する人々を期待する態度しかない
岩テクスチャのために世界旅行とかおにぎりとか、アスファルトの粒の輝きとかベッドシーツのしわの自慢とか心底どうでもいい
そのどうでもいいことを技術だ映像美だといって第一として消費者に賞賛を期待し押しつける「世界は認めた日本はどうだ」「誹謗中傷は日本からだった」
どこまでもユーザーを見ていない。見ているのは常に自分たちだけ、ユーザーに期待するのは彼らへの賞賛だけ。そんな態度を隠さないスタッフと、彼らから生まれた駄作の温度差に失望や嘲笑、侮蔑という「感想」が返ってきている
まあ、表現者として叩かれる覚悟を持った上での「作りたいものを作る」ならまだわかるんだけどな
子供の頃から成長してない(むしろひどくなってる)承認欲求丸出しの紙メンタルおじさんには期待なんか誰もしないわな
仕様でいったらもっと前から決して普通ではなかっただろうに
というか、どんな良いゲームでも正当な批判は受け容れないとだめだろ
FF16だけでもゲースロパクって開発陣がJRPGって言われるの嫌がってんのにシナリオとか演出がまさに馬鹿にされるJRPGだったのとかが面白いから茶化されてるだけじゃないか?
擦り付けの習性か
任天堂が嫌い、までは理解出来きるけど憎いまで来たら普通に精神異常なんよ
そもそもただのユーザーがFFに憎しみ抱く理由がないのよ
小売は憎悪抱いてるだろうけど
あと株やってる人もかな
全方位に喧嘩売って反撃されたらネガキャンだー異常にffが叩かれてるとか言われてもねw
ポケモンやゼノブレイドでも散々根拠の無い妄想を元にしたネガキャンされてたがあれの方が異常だろ
強い言い方をすれば同じ強さで返ってくるのが世の習いだよ
その位社会に出れば経験することだと思うけどw
全方位に喧嘩売って反撃されたらネガキャンだー異常にffが叩かれてるとか言われてもねw
ポケモンやゼノブレイドでも散々根拠の無い妄想を元にしたネガキャンされてたがあれの方が異常だろ
強い言い方をすれば同じ強さで返ってくるのが世の習いだよ
その位社会に出れば経験することだと思うけどw
9割くらい14覇権君のせいじゃね。
恐ろしいことに彼は何年も同じことしてて、
その長年の活動の成果だと思うよ。
冗談じゃなくスクエニはまず無用な憎悪振りまく
こいつを一番になんとかしたほうがいいと思う。
そら長年FFを遊んできた信者ほど近年の駄作に憎悪が湧くのは当然だろ
外野は作品の内容より開発者が提供するおにぎりやらベッド80人会議とかをネタにしてるだけだから
反転アンチも多いだろう
やりたいFFが出たら買うかもしれんが、全く出ないし、今後も出そうにないからな
代わりに浅野チーム作品はやりたいFF枠として楽しませてもらってるよ
FF9まではガチで好きなゲームだったよ
そこからFF10の一本道が合わなくてFF13がトドメかな
興味なしから嫌いになったのは自称ハケン君を始めFF14信者の立ち振る舞いが半分ぐらいは原因と思う。DQ10ユーザーだから鼻につく
ただ馬鹿にされてるだけです
むしろ何故DQ10をそんなに憎悪するんだろうかと
同じ会社のMMOだからかな…
ゼノブレをやたら憎悪するのと同じようなものだと思う
FF15とは別のベクトルでナンバリングタイトルでガッカリさせてきたから
憎悪ってか失望だわ
むしろ16になって何でムクりはじめたん?Youtuberにしろ
もうとっくの昔から叩かれてたというのに
いや、今以上に死ぬほど叩かれてたろ
DQ9がどんだけ叩かれていたか知らんのか
そもそもFFへの憎悪だと思ってる時点でズレてて全く見る目や判断力思考力がないと思う
ぶっちゃけ組織やそれの構成員への嫌悪や唾棄や揶揄が根源だと思うよ
別に叩きたいわけちゃうけど、先に煽ってるのあっちだよね?って事やん
12以降全部賛否分かれる、もしくは否が多めになる内容になってるのがね
実は反転アンチが相当多いのかもね
で、新規取り込んでないからファンが減ってアンチが増えるばかりっていう
16が作者自らアンチ量産しまくってるおかげで1315が再評価されたりしてるけどな
ある意味全憎悪を14と16が受ける形になるんじゃね
PS1〜2世代で7〜10直撃したけどFF7Rのためにps4買った挙句に続編どころかplcすらプレイできなくて反転した俺みたいなのはかなり多いと思うね
今となっては憎悪の対象ですらある
話題が出た時に「FFつまんねぇ」とかなら理解できるけど、わざわざアンチスレに書き込みに来る奴は全員どうかしてると思うわ これは全ゲームというか、全ての物事に言えるけど