1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rt1twnsrM
『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」発売から10日で売上300万本達成。本編売上も2500万本突破で勢い止まらない
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231006-267312/
CD PROJEKT RED(以下、CDPR)は10月5日、『サイバーパンク2077』の拡張パック「仮初めの自由」の累計売上が300万本を突破したことを発表した。あわせて『サイバーパンク2077』本編の累計売上も2500万本を達成したことが明かされている。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rt1twnsrM
すげぇぇぇええ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWp0wpjhM
ソニーのサイバーパンクすごすぎ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CBWhKdz0
おいくらなの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8Tvo6gRM
ソニーのサイバーパンク凄すぎやろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7jaQ1wLM
これは凄い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7jaQ1wLM
さすがやな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7jaQ1wLM
マジで凄い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CBWhKdz0
すごいぞ感
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlS6jd5TM
ソニーが作るゲームは凄いなあ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cjm0vCB30
レイトレ最高画質で遊びたいゲーム
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFgOp9t6M
ソニーファーストの神ゲー率エグすぎやろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CBWhKdz0
なお「仮初めの自由」はSteamユーザーレビューにて本稿執筆時点で約6800件中88%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得。陰謀を巡るストーリーやナイトシティとはひと味違うドッグタウンの世界観のほか、パッチ2.0にて刷新されたゲームプレイなども評価を受けている。Steamでは直近でピーク時27万人以上の同時接続プレイヤー数を記録(SteamDB)。拡張パックや無料アップデートはPS5/Xbox Series X|S向けにも配信されており、さらに多くのプレイヤーが集まっていると見られる。
なるほどなぁ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3KFtbbL0
バンジーよりCD買収した方が良かったろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnzDH4jed
>>16
あそこほぼ国営みたいなもんじゃないの
あそこほぼ国営みたいなもんじゃないの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPUlXY6PM
ソニーのサイバーパンク売れてるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPUlXY6PM
ソニーPS5サイバーパンク凄いわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQyTIAui0
こういう捏造スレばっか立ててるから相手にされなくなるんだぞ20%クソハード信者さんw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wga+SjATM
これもうソニー添加取ったやろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75oUae+Y0
これってつまりソ○ーによるステマ工作ってこと?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CBWhKdz0
ソニーのソフトを強調すると
ファーストよりサードが売れると言えなくなるが
ファーストよりサードが売れると言えなくなるが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tT0Sckp0
よくここまで持ち直したな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1OkWAeN0
>>24
まぁリローンチにかける情熱は
予算見ても生半可なモンじゃなかったからな
その一環のエッジランナーが跳ねたのもデカいし
まぁリローンチにかける情熱は
予算見ても生半可なモンじゃなかったからな
その一環のエッジランナーが跳ねたのもデカいし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOQQ01uP0
すげえやん
dlcだからやらんけど
dlcだからやらんけど
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LleW1mlNM
>>25
サイパンやったことないだけじゃん
まずは本編をやること
サイパンやったことないだけじゃん
まずは本編をやること
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSkdnIyJM
ソニー凄いなあ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iv7Isql70
ソニーハードの売上20%しかないのに
ソニーのサイバーパンクに草
ソニーのサイバーパンクに草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZYBLE8+0
これに関して、ソニーって何かしたか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UiZZ4Ub0
>>29
PS5で発売させてあげた
ソニーがいなけりゃ売上20%減
PS5で発売させてあげた
ソニーがいなけりゃ売上20%減
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZYBLE8+0
ソニーの手柄にしたくてもこれは無理だろ
何もしてねーもん
何もしてねーもん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMror2C70
むしろソニーは返金するからもうシラネと
CDPRに押し付けて速攻放り出してたしな
CDPRに押し付けて速攻放り出してたしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oj5lxPEZa
PS版だけ1000円、10ドル安いのはなぜなん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDFuXwPaM
20%しかないなんて落ちぶれすぎたもんだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TQxLaJE0
初週めちゃくちゃ売れたのにブレーキかかってたんだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCp4cpd4r
70%がPC版
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/XvjJAI0
スタフィーひと段落したんで買った
面白い
少し気になるのは年代設定かな
サイバーパンク2127か2177なら納得
あとジョニー死んでから50年は長すぎ
ケリーもローグも70過ぎの老人やんけ
30年でよかった
面白い
少し気になるのは年代設定かな
サイバーパンク2127か2177なら納得
あとジョニー死んでから50年は長すぎ
ケリーもローグも70過ぎの老人やんけ
30年でよかった
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjpWy8Bed
ポーランドのスタジオによる新規IPなRPGが2500万本
スクエニの伝統やFFのブランド価値を全て粉砕やな
スクエニの伝統やFFのブランド価値を全て粉砕やな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYsCr8/a0
>>47
まぁ延べだし返品返金された分引いてないだろうし、何より広告費やバグ取りとか余計な金が正確な数字出せないほどやべぇ金額使ってるからなぁ
開発時間もかかりすぎたんで人件費ヤバそう
まぁ延べだし返品返金された分引いてないだろうし、何より広告費やバグ取りとか余計な金が正確な数字出せないほどやべぇ金額使ってるからなぁ
開発時間もかかりすぎたんで人件費ヤバそう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3KFtbbL0
洋ゲー会社らしく相当投げ売りしての2500万本だ
フロムくらい控え目なセールならすげえってなるんだがな
フロムくらい控え目なセールならすげえってなるんだがな
コメント
サイパンはSwitch全然関係ないけどあえて言わせて
ダイ大のようにマルチでも振るわなかったタイトルに対してはSwitchの〜みたいな言い方して、サイパンがPCメインで結果出したのにPSの〜みたいな言い方するファンボーイが嫌いです
またマルチタイトルの売上をPSだけの売上のように言ってるんですか?
GTAの時もやってたからもはや伝統
半額の時に買ったけど積んでる
PS5版はクラッシュしまくるゴミでPC版買い直したわ
PSのサイパンすげー言っている奴ネタではなくガチなんだろうな
PS教キメーな・・・
カルト宗教と言われる奴らでも神様は自前で用意してるというのに
神様すら余所から奪い取るしかできないPS教って……
実際問題最終的にどの程度プラスになったんだ
かかった費用がヤバ過ぎたし
PS5関係ある?だけじゃないよね・・? サイバーパンクの売り上げ比率の50パーくらいがPCだったのもう忘れたのかな?