【悲報】スイカゲーム100万本、FFアレ40万本

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8nZUK3B0
時代は変わったな……

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbfywDkRa

エルデンリング 国内出荷100万
スイカゲーム 国内実売100万

エルデンさん PS xbox PCマルチ且つなぜか本屋にまで大量に置かれてたのにw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvUmpds60
>>2
エルデン国内でそんな売れてんのかよ
フロムやべえな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfpM/7c/0
FF16と書けばいいのにアレとわざわざ変えて書くのは気持ち悪いからやめろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60KhE1P90
>>3
誹謗中傷ってアレの製作者が愚痴ったから名前伏せてんだよ
売れた本数っていう現実すら誹謗中傷になるし
他のスタッフの助言も誹謗中傷だと思ってたみたいだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGg2RUjB0
>>3
誹謗中傷しないでって本人が言ってるからの配慮だと思うんだが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DeDFj0z0
スイカの制作人数次第かな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtRXHzQ10
多分アレが240円でも100万は超えないよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nn+VC8i20
スイカは「ゲームってこういうのでいいんだよ」って作品だしなぁ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNSYqe32r
アレがDL抜き勝負なのは流石に可哀想だろって思ったけどパケがハーフ未達なら込みでもスイカに負けてんな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eB/Pw330
頭を使って集中して盛り上がるスイカ
目をつぶってボタン連打の虚無焼きそば
いったい何が違うというのか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ghj40ok0
任天堂DSが大ヒットした時点でゲーム業界は目を覚ましても良いはずだったのに
まだそれをしないで、「PS2時代に逆戻りするだろw」程度に舐めていたせいで
取返しのつかない所まで拗れてしまったオンギー軍団

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcaII9qz0
>>11
任天堂がWii、DSで提示したゲームの質的転換は従来のゲームすら全て否定するかのような刷新だったので性急すぎた感はある
今はいい感じにバランス取れてるね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJuTM/dKr
発売から2年近く経って国内ミリオン達成したのがスイカゲーム
つまり長期的に売る計画というのはスイカゲームのことだったんだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+6QDyqR0
スカスカ焼きそばゲームをDLCにいれてほしい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lgeGakM0
この日本でここ数年でスイカゲームより売れた和サードのゲームはモンハンライズ(switch版)と桃鉄だけ
和サードのほぼ全てのゲームはスイカゲーム以下という現実ww
240円ガーというなら和サードもスイカゲームくらい売れる240円のゲームを作ってみたらいい
まあ無理だろうな、和サードには一般層ウケするゲームを作るセンスが皆無だから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60KhE1P90
まぁ一年半あとには国内ミリオンの発表あるでしょ
前作だってフリプ落ち早かったしPC版だって出るし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFfSw4dr0
その辺のソシャゲなら100万DLなんて余裕で超えてるけど

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nG4NHXUs0
防衛軍がDL20万程度でPSストア年間2位だったが
2週間で100万行くeショップ凄すぎやろ
PSってDLも売れないんだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lv7KnkrF0
これでもPS市場を重視してる原田とか吉田とかの恩義マンどもはやばすぎる・・・

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIvYpD5Fd
にゃんこ大戦争も100万本売れてるしなSwitch
これは3DSでも70万DLだったが

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sKnXv490
>>24
にゃんこも妙な中毒性あったよなー
今はスイカとスタフィーの中毒だ
本当はディアブロ4の中毒になる予定だったが全くのめりこめなかった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9T86AVA30
アレで何のことか分かるの草

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jE+3GUW0
ま、まぁ…値段が違うから…
とは言えアレよりスイカゲームの方が客から求められてそうだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RC3Gt1aU0
子供達は現在進行系でスイカゲームの話題で盛り上がれる
大人になった時に子供の頃スイカゲームやったね懐かしいって話題に出来る
日本でミリオン売ったってのはそういうこと

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvmqmK5Q0
実際スイカのヒット見てメンタルボロボロのクリエイター()様結構いるだろうな
変なプライド高い奴多いし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lgeGakM0
>>29
必死に配信者共にやらせまくってたとこはコンプレックス爆発してそうだな
スイカは案件でもない布団ちゃんの配信から流行りだして国内ミリオンヒットだし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqewGNHw0
ポリコレ要素で同じフルーツでもくっつかないがある

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTkPFOJX0
開発費が100倍ぐらい違うアレと比べるのはやめてさしあげろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sKnXv490
>>32
どちらも正確な制作費は不明だが
一般的な制作費で考えると1万2千倍くらい違うと推定できる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0PHGfRWa
国内だとゼルダよりうれそうだよなあ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nz+Sz6400
スイカを食う度にアレを思い出せ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sKnXv490
サクッと計算して12000倍になったが
冷静に考えると原価に対する価格ってスイカは不当に高価でアレは理不尽に安価すぎる
もしスイカがゲーム本来の在り方だとしたら
アレは既に商業として成立しないレベルで採算取れてない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhVSGWPf0

社員1人で作りましたでも全然通用するスイカゲーム

社員ン千人、流通に乗せたりなんだったりで最終的にン万人関わってます

みたいなのを同列には語れないよね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+l36oSt0
さすがにゲームとしての出来に比例する売上ではないな
値段が安いのと話題で売れたようなものか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dh6vcG4r0
>>39
ゲームとしての面白さはスイカゲームの圧勝だわ
見てるとやってみたくなるわかりやすさと中毒性がやばい
いわゆる落ちモノ系とセオリーも全然違うし
普段ゲームやらないやつの方が上手い可能性もある

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEwx7BLX0
スイカの名産地~♪

 

引用元

コメント

  1. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFfSw4dr0
    >>その辺のソシャゲなら100万DLなんて余裕で超えてるけど

    全員が 240円課金してるってところが凄いんだけど?

    このコメントへの返信(1)
  2. うーんコレはアレへのヒボチュー

  3. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFfSw4dr0
    >>その辺のソシャゲなら100万DLなんて余裕で超えてるけど

    基本無料でイキられてもな

  4. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfpM/7c/0
    >>FF16と書けばいいのにアレとわざわざ変えて書くのは気持ち悪いからやめろ

    何でもかんでも誹 謗中 傷って言いまくってたら
    配慮されてタイトルすら書かれなくなったゲームってとんでもないな。
    あの砂漠送りになったETですらタイトルをぼかされる事なんて無いのに。
    名前を言うと訴えられると言う点では間違いなくヴォルデモート級だわw

    このコメントへの返信(1)
  5. スイカがPS5専売なら4万本だから

  6. 正直アレの話題も飽きたな。
    まぁ、FFブランドとPS5の国内市場の終焉を象徴したソフトとして歴史に名を刻む事になってスクエニもソニーも満足だろう。

  7. 悪質な誹謗中傷の大半は日本からのものだった(笑)
    日本のユーザーは敵かよwww

    このコメントへの返信(2)
  8. はァァァァァァァァァァァ〜〜〜……
    マジで何も分かってねえ
    分かってなさすぎてため息が出るわ
    値段もターゲットもパッケージDLも国内海外も技術も違うものをごちゃ混ぜにしてスイカすげェェェェ〜とか言っちゃうところが何ひとつ分かってねえ
    低性能機で遊ぶと頭も低性能になってしまうのか?
    これはかなり恐ろしい事実だと思う
    やはり低性能機には近づかない方が賢明
    もう少し知的な遊びをしたいもんだわ

    このコメントへの返信(3)
  9. 確かにアレが240円だったとしても配信受けしないから売れんわな

    このコメントへの返信(1)
  10. 口だけだった16のアレと比べるとシンプル

  11. 逆に俺は240円でもスイカは要らんし買ってないわ

  12. バカ丸出しの知的な文章じゃない時点でさあ

  13. 目隠しカチカチが知的な遊びのファンボは言うことが違ってかっこいいねえ
    シナリオの出来の悪い動画に取ってつけたようなアクションをゲームと呼びたくもねえわ

  14. 配信とか知る前にランキング1位で
    なんやこれってなってどハマりした

  15. もうアレのDLCにミニゲームとして組み込んだら?

  16. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhVSGWPf0
    >>社員1人で作りましたでも全然通用するスイカゲーム
    >>社員ン千人、流通に乗せたりなんだったりで最終的にン万人関わってます
    >>みたいなのを同列には語れないよね

    これな。スイカゲームは売れた分だけ利益になるけど、アレは赤字解消になってないからなぁ。

  17. ちょっとまって
    まだハーフ行ってねえのアレ?
    ダウンロード込みなら流石に行ってるよな?
    DL率2割なのは判明してるし、パケ40万+DL8万で総数48万と言われたのが8月上旬だろ
    それから2ヶ月経った今なお50万すら行ってないのか?仮にもFF本編なんだが

    このコメントへの返信(2)
  18. areの話題ももうないし発売して一瞬で消えたね

    このコメントへの返信(1)
  19. だからこういう比較でも、出してもらえてありがたく思えってな笑
    たとえ笑いものにされようが

  20. ヤキソバゲーム
    ヤキソバの中の大量の具材の具材をDr.マリオとかぷよぷよの容量で全消ししたらクリア

    このコメントへの返信(1)
  21. なお

    「批判内容は、言われて当然のものだった」

  22. スイカゲームくらいの値段が付けられたゲームって、実はかなり売れにくい価格帯なんだぞ
    激安な分ボリュームもクオリティも値段相応に安いんだろうって警戒されるし(無名ソフトなら尚更)
    基本プレイ無料のアプリと比べたら、どんなに激安でも有料な時点で触ってもらえる敷居の隔たりが大きい
    それにSwitchはSteamと違って早期返金機能もない

    そんなんあって二年間も埋もれてたソフトが「配信者に触れてもらえた」という起爆剤一つでここまで爆発したってんだからほぼ奇跡よ

  23. この人はどんなテンションで1行目のアを連続で書き込んだのだろうかw

    このコメントへの返信(1)
  24. もっと言うとスクエニのクソRPGよか本物のスイカ作った方が売れると思うw

  25. スイカ面白いしすごい売れてるのは愉快だけど
    経緯もなにもかも違う他のゲームの叩き棒にされてるのはなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  26. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jE+3GUW0
    >>ま、まぁ…値段が違うから…
    >>とは言えアレよりスイカゲームの方が客から求められてそうだな

    アレの方が暴落を重ねて同じような値段になるだろうし
    それ以前にフリプの生贄に捧げられるだろう

  27. pswが心のより所にしてた配信界隈もスイカに支配されててくやしいのうww

  28. 擁護するわけじゃないけど比べる対象がおかしいでしょww

  29. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nG4NHXUs0
    >>防衛軍がDL20万程度でPSストア年間2位だったが
    >>2週間で100万行くeショップ凄すぎやろ
    >>PSってDLも売れないんだな

    ヴァンサバ抜いて1位になってるこの謎のゲームなんだよって思ってたけど、100万ダウンロード行くならそりゃトップ取るわな
    そういう自分も買ったわ

    サクナヒメが2100本でPSストア1位取っちゃって売れなさすぎと言われたのがまだPS市場が元気だった頃だし、その頃から売れないのが判ってる

  30. ただのコピペだろ
    一部を差し替えてるだけで毎回同じ怪文書を投げてるだけ

    このコメントへの返信(1)
  31. ここ数日で自分が何を書いたか思い出してみなよ

  32. DLが相当な低水準なのはランキング見ても明らかだけど新品パッケージが売れてなさすぎるよなぁ
    やはり中古市場なのか

  33. スイカにするゲームVSスカスカにするゲーム

  34. かつてミリオン余裕だった超大型タイトルがハーフミリオンごときで騒げないだけなんじゃね?
    国内ミリオンでやっと発表なんじゃないかな
    今の感じじゃ18ヶ月経っても無理そうだけど

  35. これ何が酷いって同価格帯での比較ならアレが勝ってるわけでもなんでもないことだよ

  36. その場合でも結局は脳みそのテンションヤバそうなのも悪趣味なのも変わらないのが何とも

  37. 発売日様子見程度でヒボチュー扱いになるんじゃ
    娯楽への感想や要望なんか公に一切口外できないレベルのディストピアだわな
    アレ呼ばわりくらいかわいいもんやろ

  38. スイカ出るまでもなくファイナルソードの方がウケてたくらいなので…

  39. やはりジャップは中華の養分のようだなwww

    このコメントへの返信(1)
  40. 母国の失業率がとんでもないことになってるのに現実逃避とは呑気だね

  41. 10人のうち1人でも3千円課金した時点で超えられる程度の額でそう鼻息荒くするなよw

    このコメントへの返信(1)
  42. 一般のニュースで取り上げられるほどにブームなのが悔しいからってそう鼻息荒くするなよw

タイトルとURLをコピーしました