任天堂ファンってゴーストオブツシマを一生やらずに終わるの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItYL6XPPM
日本舞台にした神ゲーをやらないとか非国民だな

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiYt1yPs0
>>1
あれ舞台は日本じゃないぞ
日本人がやればすぐわかる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5AXJgq90
>>1
圧倒的に非国民多すぎない?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVhwFUGha
>>1
日本の人口は今1億2000万ぐらいなんだけど
ゴミ捨て1億2000万も用意できんの?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAZ1s82k0
steamではよ発売しておくれ。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/bgnR1L0
いつのゲームだよww

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fh9yJpBx0
ならPSユーザーでやってない人は非国民より酷いの?
PSユーザーヤバいな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCQwv7zI0
>>4
今年ようやく100万本突破って程度の売上だから非国民のPSユーザーめちゃくちゃいるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvMnEqJP0
パチモン日本じゃん😗

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCQwv7zI0
PS事業が今後どうなるか知らんがとりあえずツシマのPC版だけは出してくれ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ps27lLpB0
仮に任天堂ハードに移植されてもプレイしない気がするな
それよりは来月発売するゴエモン風のゲームの方を買う確率が高い

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXqH7ykCd
ゼルダとツシマなら、
圧倒的にゼルダの方が面白そう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAgJDj640
和風舞台にしたゲームはサムライレムナント今やってるからノーサンキューな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZ3fUcvd0
フリプで落としたけど雰囲気暗過ぎて序盤でやめた

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmURHsLz0
何年かしたらmsファーストになってそうw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uigt1qlMd
Jスタゲー買わず解散させた連中がそれ言う

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZy9xPVW0
フラグw?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Pzyd//I0
正直つまんないよな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYSIFNsN0
グロ表現ある割には日本でかなり売れた方だと思うよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIKiMAya0
日本だけで売上100万以上
ゼノブレ3は出荷50万(笑)

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iapM73dVd
Steamで出ればやるよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2fQJOlq0
未だPS4のソフト自慢
泣ける

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZmbzRDK0

後半飽きてくるわ
単調な事の繰り返しだし

雰囲気と最後の志村戦を楽しむゲーム

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ov2mWmDWd
配信で見たからいいや

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcNOr+5h0
これ評価されてるのは雰囲気と(ファンボの大好きな)シナリオだけだからな
プレイ感は95%アサクリだからハード買ってまでやるゲームじゃないで

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fblH8vA70
PSユーザーの大半がやってない件

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUzi4D050
ガワを和風にしたアサクリ
SONYスタジオのオープンワールドはほぼUBIオープンワールドと同じ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcNOr+5h0
大作OWゲーとしてはボリュームもしょぼい
俺DLC含めてフィールドアクティビティ全埋めしても50時間かからなかった
まぁいつものSIEゲーやね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+sRCEBMd
ミニマップ無しでも遊べるシステムになっているのは良かったな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUcqNxwp0
死にゲー好きならデモンズとブラボもやったほうがいい

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KY0yf/e0
PS4で遊んだけどPS5の完全版も買ったぞ
PS5版はかなり綺麗に感じたが、やる事単調なんだよな
狂ったジジイとババアのパシリにひたすら勤しむだけ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rS5LJAtk0
大半のpsユーザーがやっていないものを

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbVHjgoL0
ツシマは話題にできるレベルの良ゲーだったが、発売からはや3年、そこからPSはロクなオリジナルタイトルが出てないんだよなあ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcNOr+5h0
分かっていたことではあるんだけどPSファンボってストーリーが良いだけのゲームを異常な持ち上げ方するよな
これもしかり十三機兵しかり

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bU4jRdOQ0
ツシマとブレワイどっちがやらずに終わるのが不幸か総選挙してみようぜ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SeTdiqB0
オープンワールド系のゲームで一番好きかもしれん
戦闘も探索もかなり好み
ストーリーも良いし

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcNOr+5h0
ストーリーが良いは分かる、戦闘が好みもまぁわかる
探索が好みはマジで意味わからない他OWゲーと別に何か差別化されてるわけじゃないだろ

 

引用元

コメント

  1. 「面白いから是非本体ごと買って遊んで欲しい」なら分かるがなんで喧嘩腰なんだよ

    • そりゃ優越感のためよ

    • 多分スレ立てたやつも実際にやってるかどうか怪しい

  2. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIKiMAya0
    >>日本だけで売上100万以上
    >>ゼノブレ3は出荷50万(笑)

    日刊ゼノコンプ

    • 本当にミリオン売れてたら、もう少し盛り上がってるよなぁ。

  3. PS持ってるやつもほとんど買ってないんだからまずはお前が買えよ

    • ファンボーイは非国民だからセーフ()

  4. 中華ゲー原神専用機の非国民ハードがなんだって?

  5. あれ世界観はいいけど、ゲームとしての面白さはゼルダに遠く及ばないからなぁ
    今更プレステ買ってまでやる奴はいねえよ

  6. ツシマクリア済みなんやけど…

    そういう君らはゼルダブレワイ・ティアキンという新たな形のOWゲーをやれてないのにコアゲーマー()を名乗るんか?

  7. よくゼルダがオープンワールドやったことないやつが絶賛してるだけって言われるけど、ツシマの方がよっぽどだと思うんだよね
    ストーリーはまだ良いけどゲーム自体がフラットな作りと言うかどっか見たようなものばかりというか
    映画もろくに見たことないくせに映画みたいとゲームを持ち上げるペラい人間が好んでそうな感じ

  8. ツシマはソニー自身が潰したようなものだよ
    ラスアス2と同じ年に発売して、ソニーの宣伝やメディア攻勢もラスアス2の方が大々的で、GOTYまで取らせちゃったからな

    • エルデンでホライゾンを潰したことといい学習しないな

  9. ツシマは良かったよ。
    ああいうゲームがちゃんと世に出せたことは褒めるべきだと思う

  10. PS5持ってるけどやってねーわ…

    • ワイも同じくや。
      非国民ですまん

  11. 日本全国を舞台にした国民的ゲームである桃鉄を宗教的理由でやれないPSユーザーが何だって?

  12. イメージ気にしてるSIEが本気で日本で売りたいんだったら、
    汚物みたいに聞こえるタイトルにしないと思うんだよな。

  13. この一年前くらいに発売されてるぽっと出のセキロの方がファンタジーチックなのに忍者侍ゲーとして完成度が高いよな
    あと虚構なんだけどセキロの方がツシマより日本の文化とか神話を上手いこと取り入れて世界観が作られてた
    正直あの時代に武士の誉れなんて考え方ないに等しいだろ

    • どっちもps4でプレイしたが
      単純にアクション部分はsekiroの方がわかりやすくて完成度が高い
      まぁロード時間は対馬の方が圧倒的に早かったが

    • ツシマはヨーロッパでロケした感が凄いからなw

  14. ファンボとかいう非人間が国民がどうこう語るなよ気色悪い知恵遅れだな。

  15. 任天堂ファン=PSアンチという固定概念が剥き出しすぎて笑う

  16. PS4までは買ってたのでしてたな。結構面白かったけど後半だれちゃった
    現状のPS5にはそういうの皆無だから買う気がおこらないしこれからも無さそうなんだよね

  17. スパイダーマンと一緒で確実に信者補正入ってると思うから買う気しない

  18. 北米製日本ファンタジーをか?w

  19. 今更コレとかよほどMSの隻狼が悔しかったと見える

  20. 鎌倉武者にジンって名前は無いって。
    ケンシロウとかシンノスケとかそんな名前だって。

    アレが日本?
    ナメてんの?

  21. そもそも対馬の虐殺自体、日蓮宗のプロパガンダっぽいしね。
    大体最初に皆殺しされて僅か7年後に皆殺しにされるとかお前らガミラス星人かよと。奴隷として売り飛ばしたとかどうやるんだ?初戦からボロ負けしてただろうに。ファンタジーなんだわ。

  22. そういえばサカパンもPS5では一作も出してないな。
    新作アナウンスもないんだけど何やってんの?

  23. ゲームやらない奴は全員非国民ってことやな?
    豚は極論が好きやね

  24. そりゃゲームやらない基地 外PS信者共は
    キモヲタで反社の負け犬で貧乏乞食の豚だからなwww

タイトルとURLをコピーしました