1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jD12ohP90
https://game8.jp/mario-wonder/563267
クリア時間はどのくらい?
ラスボスまで直行して8時間ほど
マリオワンダーのストーリークリアまでの時間は、収集要素を意識して集めず、各ワールドのボス最優先・ラスボスまで直行して8時間ほどでした。
全130コースの解放・要素埋めに更に約14時間ほど
ストーリークリア後、全130コースの「ワンダーシード・フラッグの頂上・10フラワーコイン」の要素埋めにかかった時間は、裏ステージまで含めて約14時間ほどです。裏ステージをスムーズにクリアできれば時間はもう少し短くなりそうです。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsc+QohL0
>>1
横スクロールで14はむしろ結構長くないか…?
横スクロールで14はむしろ結構長くないか…?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQMKA4/w0
長いね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZViNq1k0
完クリしたけど確かに14時間位だったわ…
DLCないと割に合わん
DLCないと割に合わん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMGFtQ5F0
いや、収集は意識しろよw
わかりやすい位置に種とコインあるんだからさぁ
わかりやすい位置に種とコインあるんだからさぁ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1x6zTnMq0
3Dのくせにこれよりスカスカなダーマンがアホみたいじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTIxUlNg0
ゲームとしてはこのくらいがちょうどいいよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTE2A6gg0
フラワーコイン配置や謎解きは攻略見て難所はオンラインゾンビ特攻やればもっと縮められる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JZxCXzg0
いまの時代はこれぐらいでいいんじゃないのかな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frotDsAq0
マリオワンダーはスカスカナンダー
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AId4/Xiu0
スパイダーマンより多くね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MokAJoP5a
横スクロールにしては長いな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBAPSeETM
上級者でもそんなにかかるのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNjCevOs0
11年ぶりの2DマリオだしNewスーパーマリオブラザーズUデラックスみたいに
Switch2でもDLCと新キャラ(バッジ)と高解像度を付けてまた売りたいよな
Switch2でもDLCと新キャラ(バッジ)と高解像度を付けてまた売りたいよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TT0nAQbG0
普通の人はシードも花コインも金旗も集めず隠しコースはせずクッパ倒したら卒業だよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AId4/Xiu0
ゲーム性はまあマリオの方が色々良いかな?ボスは不満だけどサコ敵やギミックの豊富さは格段に良い
スパイダーマンは雑魚戦とQTEとかはともかくボスとOWの要素が弱いのが気になったわ
ボスでやってる事もそこまでっていうかベェノム使えるのなら他のヴィランも使いたかったわ
リザードがダサくないカッコいいから尚更
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4+wGYtr0
6500円でこの短さはつれえな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VY9B2sVn0
オンラインと他人プレイが楽しいから周回も楽しいぞ
でもみんなせっかちなのか一緒にゴールしてくれる人あまりいないのが悲しい
でもみんなせっかちなのか一緒にゴールしてくれる人あまりいないのが悲しい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ul6P0gC0
自分はさっさと収集物集めて次へ次へと進んじゃうけど
X見ると「○○の演出良すぎて何周もしてる」みたいな人もいて
アクションの実力や演出ガッツリ見たいか否かでけっこうプレイ時間も変わりそうだな
X見ると「○○の演出良すぎて何周もしてる」みたいな人もいて
アクションの実力や演出ガッツリ見たいか否かでけっこうプレイ時間も変わりそうだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWMUQTte0
スパイダーマン2はムービーなしだともっと短いぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvdUY/rI0
ソースがエアプのGame8で草
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41m1rAex0
>>34
ソシャゲの上位環境把握しきれてないからエアプ評は家ゲーじゃ通じないだろ
ソシャゲの上位環境把握しきれてないからエアプ評は家ゲーじゃ通じないだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKQTCibo0
オンラインがゲームが上手くなくてもクリア出来る仕組みとして強すぎる
オンにしてるとなんとなく楽しいんだが難易度が激下がりするから初見は切ってるわ
オンにしてるとなんとなく楽しいんだが難易度が激下がりするから初見は切ってるわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKQTCibo0
パネル全埋めまでやればもう少しかかるんじゃね
全コース達人バッチクリア実績とかつけようと思えばつけれるものをあえてスルーしてるっぽいけどな
とか言って全コースクリアしたら地味にバッチの表示が変わるとかしてきそうだが…
全コース達人バッチクリア実績とかつけようと思えばつけれるものをあえてスルーしてるっぽいけどな
とか言って全コースクリアしたら地味にバッチの表示が変わるとかしてきそうだが…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kol/uQ3C0
ワンダーよりムズい2Dゲームを何本もクリアしてる大人じゃなくゲーム初心者子供用のゲームだからな
128 なまえをいれてください (ワッチョイ 16d6-sc5c) sage 2023/10/22(日) 12:34:27.60 ID:qd+KWCik0
子供が楽しそうにやってるの見てるだけで満足してたけど
クリアできないって消える床をリズムに乗ってジャンプステージやってたら夢中でプレイしてしまった
ニンテンドーはこういうの作るの上手いなホント
ゲーマーには物足りないんだろうけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlIksHk80
ステージにもよるがオンだと
他人のキャラがゴチャゴチャして視認性は下がる
あとタイムアタック系の報酬コインは
無理な人は無理(俺とか)
純粋にアクションなのでストーリー追って
一周すれば終わりのゲームと比較するのはアホ
他人のキャラがゴチャゴチャして視認性は下がる
あとタイムアタック系の報酬コインは
無理な人は無理(俺とか)
純粋にアクションなのでストーリー追って
一周すれば終わりのゲームと比較するのはアホ
コメント
全部ダーマンにブーメランするのすごいね
案の定BGとやらも買われてないし出るかもわからないモンハンにすがる始末よ
発売されたら現実(バグまみれのダーマン2、ガクガクのBG3)に押し潰されてしまうからね
縋るなら妄想が都合がいいのよ
ファンボはゲームしないからアクションゲームのプレイ時間の相場も分からないんだよね
横スクロールゲーでそんなに遊べるとか凄いボリュームだな
ファンボは横スクロールもやったことないのかゲーマーなのにw
そもそも横スク大急ぎでコンプして10時間以上かかるなら結構なボリュームという
俺の読解力が悪いのか?
ストーリークリアで8、+クリア後の要素埋めで14時間って意味に見えるんだが。
>全130コースの解放・要素埋めに『更に』約14時間ほど
って書いてるからその認識で合ってる
合計22時間になるよな
それ全部遊びきるのに22時間って意味なんじゃないの?
ファンボーイに算数はハードルが高すぎるのだよ
まあそれは否定しないけど、今回の場合は算数以前に国語の領分なんだよなあ
しかも小学生レベルのね
ああ、でも「更」は中1で習う漢字だから一応中1レベルということにしておくかw
フロートバッジ(ジャンプ中に追加ジャンプ可能になるバッジ)を手に入れたから余裕w
と思ってたらW2からいけるスペシャルステージ(リズムに乗ってジャンプ&スピードランが必要なステージ)で死にまくったわ…
でも、「次こそは!」って思わせる難易度なので楽しかった
(マリメの高難度コースは「こんなん無理やわ…で萎えてまうことが多い)
横スクロールのマリオは初プレイですーって配信者のプレイ見てみると
1ステージのクリアに2時間かけてる人とか居るからな
Andrea Pichinini@AndreaPichinini·フォローする
Only 12 hours campaign!
And 6 of those are cinematic Cutscenes!!
That’s the time it took me from
the character creation to the end of the first quest in #Starfield
(スパイダーマン2はクリアまで)
たった12時間!その内6時間はムービィ!!
スターフィールドのキャラクリから最初のクエストぐらいの時間
クリア時間うんぬんより横スクロールのマリオとか半日遊んだら十分だろw
強がってないで好きなだけ遊べば良いじゃん
どうせ無職なんだから時間だけは有り余ってんだろ?
やめろよファンボは妄想で1000時間戦ってんだぞ
2D横スクにしてはボリュームあるほうだな
つーかマリオってちょっとした時間に遊んだり、友達や家族と楽しむもんだろ
…これはもしかして、お察しくださいって奴だったか?
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZViNq1k0
>>完クリしたけど確かに14時間位だったわ…
>>DLCないと割に合わん
ってことはコイツはエアプかぁ。普通に呼吸するような自然な嘘がつけるってスゴいね。
10時間以内でラスボスまではクリアできたわ
一部の難しいステージを除いて難易度は低めだからテンポ良く進めることができたし、ステージ毎に怖いくらいに違うネタを持ってくるから飽きずに最後までやっちった
そこでプレイ終了でもそれはそれでいいけど、任天堂が10年かけて採算度外視でアイデアをぶち込みまくっただけあってティアキン並みに細かいところまで作り込みがヤバイことになってるから今はそれを発見していくのが2周目の楽しみ
そもそも14時間だったとしても短くないだろ。1日何時間ゲームしてんだよ。
真面目にやると結構時間食うぞこれ
花のセリフ回収とかやってる人とかすごいと思う
少なくともムービーをボケーッと眺めてる時間はまあなかったわな
実際の所はボリュームは気になる?
2dマリオは昔やり過ぎて飽きてたんで二の足踏んでる
任天堂のゲームだと急に擁護されるね
名前を呼んではいけないアレに対する中身のない擁護は見えなかった人かな?
そりゃ信頼性や好感度が段違いだからな
君、羨ましいの?w