自民党「eスポーツで人殺しゲーは支援できない、フォトナとスプラトゥーンは支援しない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NqXQlfO0
自民党議員、eスポーツ支援で「キリング(殺し合い)ゲームは支援できない」とシューターへの立場示す。IOC同様の姿勢
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231106-270939/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NqXQlfO0
そりゃあ人殺しゲームなんて支援できないよね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvJvEyUkd
将棋とかか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnheaTRd0
もしやスト6もダメか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZgunS2R0
当たり前だな
スプラトゥーンはどちらにしろ任天堂のゲームだからないけど

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPpX/0TE0
金をくれる団体のゲームにだけ合う条件にするんだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dq75kRmG0
仮想空間でテコンドーをおこなう『Virtual Taekwondo』
プレイ人口少なそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/jXAEKL0
まあこれは実際そうだと思う
オリンピックも同じく

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEokJmFOa
決闘罪容疑のストリートファイターや
石で圧殺する殺人ぷよぷよはOK?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cICNXdQjM
レスリングや空手やボクシングとかフェンシングとかはオッケーなのにね
特にフェンシングは殺し合いの模擬戦そのままなのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4E4Z+gE0
>>11
銃パンパン戦争ゲーとはわけがちゃうやろ

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJtNSxXz0
>>25
はいライフル・ピストル・クレー射撃競技
副首相も日本代表経験ありのお墨付きや

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkDW02zk0
もっと簡潔に「eスポーツイラネ」でいいのでは?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Md7h7OXR0
>>13
利権にならないeスポーツはいらないってことでしょ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0u62PsLY0
泡トゥーン大勝利

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuCqdVCrd
という事でカグラの水鉄砲ゲーを採用します。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuNqU8jb0
スクエニやバンナムとかが採用されたらオリンピックの浄化は行われなかった証明になるよな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjRCvVEl0
暴力的なものNG、版権や肖像権を侵害しない&利用されない
尚且つ、世界的にそれなりの知名度とプレイヤー人気があるゲーム
って言ったらロケットリーグぐらいしか思い浮かばない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+ypvtmA0
まぁeスポーツいらねって言われてもそうですよねーで終わるからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSOr5Rxw0
平和の祭典を謳う以上無理だろな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SofxA/h0
じゃあ水着の上にシャツ着てるお姉ちゃんお兄ちゃんに水鉄砲で水かけるのはセーフ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5labcRwm0
Fortniteを子供にやらせるの理解出来ないわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2OsbmBw0
スト6もだめだな
空手だって寸止め空手はOKで、防具があるのにフルコンタクト空手はNGだろ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66+oscPzM
eスポーツの論争に運動系のスポーツを巻き込むなよw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpJHTOZp0
この理由だと格闘技や武術もアウトだよなぁ
元々利権にしか興味ないんだろうけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CM19dNZa0
人殺しのシーンのある映画やドラマには賞を与えるのに?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pr57RVne0
パワプロもダルマだから残酷では?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKLU87Ko0
フォールガイズならオッケー

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+ypvtmA0
別にマイナースポーツで支援を受けてない競技なんて幾らでもある
eスポーツも似たような物ってだけやろw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MP3PlqoX0
やっぱスト6よ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLbr7XNr0
そもそも国支援なぞ頼るな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlfImof80
別に支援なんていらねーよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8E2r5qDh0
パワプロとぷよぷよテトリスだけでええやろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjRCvVEl0
>>34
パワプロとぷよぷよはほぼ日本国内でしか人気ないのがネック
テトリスはまだ海外でもいけるだろうけどそれでも集客力は微妙
eスポーツとして普及するには国内外含めてのプレイヤー人口が必要
日本でしかやってないようなゲームが国際的な大会ができるわけないから

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Umqz05obd
>>55
野球の本場にメジャー版を輸入しても座礁や2kに遠く及ばない売り上げだったしな。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xViL1c80
TEKKENもアウトか
対人のボコし合いだし
ましてや刃物も銃も持ち出す始末

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdxpwAJa0
CoDやBFはストレートすぎるから分かるけど
他はなんとかならんか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoiu4zkB0
>>37
Haloはセーフだな
あれは人殺しゲームじゃないしマルチプレイも戦闘演習って形式でスパルタン達のレクリエーション的な側面が大きい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28ml8yim0
IOCが自分らで競技用のゲーム作れとしか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKUWw90X0
有志のゲーム大会見るくらいで充分
国の支援なんかいらんわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZzpeduM0
スプラってあれ殺してんの??

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAR9ywr80
>>41
イカタコの間で流行ってる遊びみたいな設定で殺し合いではないわな
イカスポーンで戻って来るし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toNXKxUh0

明らかに殺してる表現に成ってるゲームは兎も角
色付き水鉄砲の撃ち合いしてるスプラは人殺しゲーに入らないのでは?

まぁ、スポーツにおける格闘技は原則寸止めで合ったり、殺傷能力を抑える措置が取られているから
ゲームとはいえ、明らかに殺人表現をしてるゲームを公的に支援できないってのは
まぁ、妥当な判断じゃないのかねぇ?

 

引用元

コメント

  1. ファンボの都合のいい話はPS独占、都合の悪い話は任天堂を巻き込む
    いい加減コレやめれやマジで

  2. いわゆるいつもの擦り付け

  3. 自民党に殺される

    • 民主党は日本を終わらせかけたけどな
      土建屋は間引かれ、ダムや堤防は作成停止させられ、スーパーコンピューターは2位じゃダメなんですかされ、原発をメルトダウンさせ、中国産太陽電池で山を削った

  4. 元記事にはスプラの名がないし、自民党議員は「IOCの見解を紹介しただけ」と言ってる

  5. 元のニュースではスプラトゥーンの名前は一切出てないしeスポーツの支援自体には前向きなのにファンボときたら…

    • むしろ前向きな話だよなこれ
      どうすれば採用されるかの指針が初めて出された

  6. 銃殺を見世物にするのと銃や矢で的を撃つ競技や格闘技や武道を一緒にしてるヤツって、判断力無さすぎだろ。これでまともにテストで回答したり働くの絶対無理だろw

  7. 元記事更新されてるぞ

    【UPDATE 2023/11/7 13:27】
    山下貴司氏は11月7日、自身のXアカウントにて「“キリング(殺し合い)ゲームは支援できない”との発言はIOCのスタンスについて説明したのみであり、自身の発言ではない」とコメント。産経新聞の報道内容を一部否定した。あわせて本稿の見出しを一部変更している。

  8. 本人がフェイクニュースだとソースを明示して否定してたけど、こういうフェイクニュースやりたい放題だな
    それはそれとして殺し合いゲームだからダメって頭が固いように見えて、国としては公認できないってなってもそりゃそうだろうみたいな

  9. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvJvEyUkd
    >>将棋とかか

    GHQ「将棋では取った駒を自分の持ち駒として使う。これは捕虜虐待である」
    升田幸三「チェスでは取った駒を使わないが、これは捕虜虐殺である。将棋では、捕虜(取った駒)を、官位(角なら角、金なら金)はもとのまま、能力(駒の働き)を尊重して、味方として登用する。これこそ真の民主主義である。チェスは王様が危なくなると女王様まで楯にして逃げようとする。これはあなた方の民主主義やレディファーストに反する行為ではないか」

  10. 銃やナイフで頭撃ち抜いたり腹掻っ捌いたり(FPS)杖や爆弾やスプレーで相手をボコボコにする(SF6)映像なんて全世界で放映前提の企画に出せるわけないやん・・・

    • それ以上にプレイヤー側を放送出来ないわ、スポーツマンシップなんて欠片もないどころかゲーム関係なく人としての品格がなさすぎて

    • というか当たり前なんですが、禁止ではなくとも推奨の年齢制限有りのゲームのプレイ映像を地上波で放映するのってダメでは?

  11. つーか一般のゲーマーで
    「ゲームをぜひオリンピック種目に!」とか言ってるやつ居ないでしょ
    カネのために既得権益が欲しいうさんくせー奴等が騒いでるだけ
    浜村とかな

  12. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPpX/0TE0
    >>金をくれる団体のゲームにだけ合う条件にするんだろ

    モリカケだな。
    加計に情報与えてそれ以外は該当不可で排除。

    • あぁ、結局文春が最後まで証拠を出せなかったモリカケね

  13. そもそもeスポーツとかいう採用基準意味不明な催しに税金使ってほしくないんだが

  14. >>829195:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/11/07(火) 23:15:48 ID:M1MTEzNDUiPhoneSafari
    民主党は日本を終わらせかけたけどな
    土建屋は間引かれ、ダムや堤防は作成停止させられ、スーパーコンピューターは2位じゃダメなんですかされ、原発をメルトダウンさせ、中国産太陽電池で山を削った

    ニュース見てない?
    民主党よりも自民党の方がもっと削減しまくってるんですけど。
    しかも事業仕分けは自分達が言い出した!民主党はまねしただけ!って河野太郎なんかが言ってるんだけど。

    • まぁ、いつまでもミンシュガーやってるだけの楽なお仕事だから

      • 自分たちは自民ガーって言うのはOKなんだな
        ホントにパヨクはダブスタ大好きだな

        • 自民党に○される
          こんな極まった妄想コメント躊躇いなくやってる奴が紛れてるせいでミンシュガー言われても苦笑いだわ

    • 税金削減のための事業の選定なんて昔からやってたこと
      それをパフォーマンス化した上に「2位じゃダメなんですか?」とバカみたいな観点で削減したから批判されてる
      無駄はどんどん削減されるべきだけど必要なものを削減するなって話で額の問題ではない
      川辺川ダムだの八ッ場ダムの予算を削減した結果大チョンボになった民主党と、理化学研究所に富岳を作る予算を与えて世界1位を取った自民党のどっちがまともな事業選定をしているかって話だ

  15. 自民に擦り寄られても困る

  16. >>87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJtNSxXz0
    >>>>25
    >>はいライフル・ピストル・クレー射撃競技
    >>副首相も日本代表経験ありのお墨付きや

    射撃競技が人間を撃つルールだとは知らんかったわ
    PSWは相変わらず物騒だな

    • そもそもクレー射撃のクレー自体があの飛んでくる撃ち落とす標的の物体のことですら知らないんやろね

  17. 自民と出ただけで政治活動家が沸いててワロタ
    守備範囲広すぎやろw

    • だから某宗教団体とつながりが深いって話なんだろ

      • その返しだと「自民党アンチの政治活動家は某宗教団体と繋がりが深い」って意味になるがいいのか?

    • そりゃあファンボーイとかいかにも嫌儲に出入りしてそうだし

  18. 殺し合いのゲームだから人気があるのにアホやな
    そんなら最初からeスポーツ支援するなよ

  19. そもそもすぐ復活するのって56しあいなのかね
    56しあいなら復活するのはおかしいよね
    まあでもやるとしても政治家を絡めない方がいいと思う利権が酷くなるだけだし
    本格的にやるとなるとまず間違いなく税金使われるから増税になるだけ
    彼ら政治家は足し算しか出来ないから引き算になる事は無い

    • リアルにしなきゃええ
      何故わざわざ血を見せる

  20. 政治からめるなら、ポリコレの主犯がパヨクだってことをもっと広めてくれ

  21. 槍投げとか砲丸投げとかいいんか?

タイトルとURLをコピーしました