【悲報】IGNJ「 PSPで動画見れるぞ!!」→IGNJ「ごめんやっぱ見れないわ!w」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19LfRiZ40

https://jp.ign.com/playstation-portal/71787/preview/playstation-portal-ps5

>※本稿には誤りがあったため修正しました。PlayStation Portal リモートプレーヤーでNetflixやYouTubeなどの動画コンテンツは視聴できません。申し訳ありませんでした。

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzJzNhf9a
>>1
ファミ通のお家芸、使いもせずにレビューしたんかwwwww

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhEipUmT0
お前ら>>1だけじゃなくて
遅延なく快適にって文章から遅延の文字が消されてるらしいぞw

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqDQnihA0

普通にダメだろ発売してから出し
https://jp.ign.com/playstation-portal/71787/preview/playstation-portal-ps5

修正前

修正後

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYGzIalX0
IGNJってゴミ媒体いい加減に潰れろよ
捏造するわ
ネガキャンするわ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5i++vFIt0

>>3
ネガキャンどころか、精一杯ポジキャンしようと利用場面を考えて書いたけど

動画すら見られないゴミなのは想定外だっただけなのでは?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+piJP7l0
泥を入れられればXcloudやQRできる箱リモプに使えて便利そうなのにな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfI0pV/T0
もうAndroidの中華ゲーム機買えばいいのでは…😰

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtUmLFxP0
Switchでも見られないじゃん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17ro+4wja
>>6
SwitchはYouTubeもニコニコも見れるぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9H1Pzil0
>>6
つべとhulu見れるんだよなあ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygc3j2Ew0
>>6
YouTube・hulu・ABEMA・ニコ動は観れる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4CJUrXJM
普通気づくはずだがまぁステマ記事だったんだろうなあ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghnohgQD0
エアレビューはもうメディア畳んだ方がいい不祥事だろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4HyZ9kid
>>8
???「餅を餅屋に任せないのは問題では?」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v57LL5oZa
発売前に優良誤認させとかないとね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YdwOOUM0
提供受けてるのに(PR)無いの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTk23pG00
ゴミを持ち上げるためだけの捏造エアプレビュー
いつものソニー

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyOJUSFNr
ローカルネットワークのリモート機器なのに、深夜のインターネットダウンロード速度の話をしてるのもヤバない?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pp0rWTMF0
動画視聴すらできないとか何このゴミ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/r1Y/ftf0
実機触らないでレビューしたんだ
妄想の作文ってことね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwSXI6ibF
逆になんで見れないんだ?PS5だと見れるんだろ?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZthq7Hn0
>>28
もともとPS5のリモートではPCもタブでも見れないよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4HyZ9kid

>>41
PCもタブも単体で動画観れるからね

ならPSPは単体で動画観れるようにしたら良いじゃない?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y211w6To0
ほんとゴミメディア

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9H1Pzil0
動画見れないとか、どんなUIなんだ?
つべのアプリくらいはPS5にあるんじゃないの?

 

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7p4jG4t0
>>31
UIの意味わかってない?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBD5L8e70
せっかくTVが開くのに
なんでPSポーで動画見るんだよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v56PiC5b0
実際に実機でまともにチェックしてないなこれ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgyiIWOGM
間違えたゴメンだけじゃなく何故間違えたのか書いてほしいわ
IGNJは信用できん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6A/NFx3Wa
触ってないのにレビューする
ゲーム業界のレビュアーの日常です(笑)

 

引用元

コメント

  1. PSPどころかvitaでも動画視聴は出来るのになぁ

    このコメントへの返信(1)
  2. >元々Android、iOS、PC向けにPSリモートプレイというアプリが配信されていたが、ラグに大きな問題があり、遊べるタイトルが限定されるほどであった。

    いや、バージョンが古いandroidの機能制限版だから下手すりゃスマホの方がラグは小さいぞ

  3. 購入者がXで続々と購入報告してるけど
    「遅延ない!感じない!」と明らかに遅延してる動画上げてるテク音痴ぶりにビックリしてる
    PS5と比較計測すると4〜6フレさらに遅延してるんだけど
    元々6フレ遅延してるPS5も酷いがポータルの合計0.2秒の遅延を遅延してないとか普段どんなゲームやってのやら

  4. わざとやってるんだろ
    もうどうせ下がるような信用なんて残ってないしな

  5. 偉そうに遅延を感じないだの言ってる話よく聞くけど
    PS5にしか使えないし3万もするんだからできて当たり前な気がするんだけどな
    まあ現実は遅延してるからお話にならんわけでな

  6. 見れると思う気持ちは解るが故に
    見れない事の異常さが際立つ

  7. よく分からないのだが、リモートでPS5の画面映してるだけなのに、なんでYouTubeとか見れないんだ?
    コレがSONYの技術力()なのか?

    このコメントへの返信(2)
  8. メディアはまだまだこれのゴミさを理解してないらしい
    メディアが思ってる以上に何も出来なくておよそ今の時代に出る商品じゃねえから

  9. これはボケがコラー案件だな

  10. これくらいの機能当然付いてるよねって思っていつもの←エアプ飛ばし記事書いたら予想以上の産廃っぷりで事実と異なりすぎて焦ってるんだろな

  11. 詐欺では?

  12. あの界隈ならさもありなん

  13. なんちゃってだけど有機ELで3G回線内臓しWi-Fi接続も出来てPS3と PS4をリモート接続出来てお値段が同じくらいだったvitaて凄いよな。メモカとかおかしい部分あるけどPSPのゲームをダウンロード購入出来たりスタンドアローンでゲームも出来たし。
    リモート専用で3万は高過ぎる。
    WiiUのタブコンを3万円で売る様なもんだし。

  14. 動画配信サイトは他のデバイスへのストリーミングを禁止してるから
    この場合PS5で再生して、それをPSポータルに転送してるのでアウトになる

    サイトによって対応は様々なので再生出来るところもある
    自分が知る限りyoutubeはOK、DMMはアウト

    このコメントへの返信(1)
  15. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6A/NFx3Wa
    >>触ってないのにレビューする
    >>ゲーム業界のレビュアーの日常です(笑)

    試遊機を手に「持ち」すらしない餅屋とはいったい…

  16. 補足

    おそらく個別に対応させるのは面倒なので全部まとめて禁止にしたと推測
    クラウドゲームが出来ないのも同じ理由なのでは?

    このコメントへの返信(2)
  17. >スリムとなった本体の形状は魅力的で置く場所に困らないという点は
    >何事にも代えがたい。従来のPS5では縦置きした場合の圧迫感があり、
    >デスク上に置いていてもやはり邪魔と感じる瞬間があった。
    言えたじゃねえか

    というか、今までやっぱり忖度で言ってなかったのか?
    仮にXboxseriesXが今世代で1番デカかったら絶対言ってたよな、
    「アメ車サイズ」とか茶化して。

  18. コントローラー扱いだったWiiUのタブコンは色々セーフだった理由がわかった。
    ありがとう。任天堂も色々考えてコントローラー扱いにしたんだなって理解した。

  19. これが欺術のSONYよ!

  20. コタツ記事そのもの
    ちゃんと実機で確認したり取材せずに、ネットの情報からググって記事書いてるようなもんや
    記事1本で500円とかな

  21. 説明ありがとう
    なるほど、ストリーミング扱いになってしまうのか
    それにしても、よくWiiUコントローラーの真似って言われてるけど、比較するのがおこがましい程PS potalの出来が悪いんだな

  22. 確かUちゃんの場合は個別アプリ対応のはず ニコニコアプリはあった
    規約や権利関係からして早期にアプリケーション作って個別対応だね

    Switchも同様かと 少なくともつべがアプリケーション対応
    やっぱり交渉はして動画サイト業者と権利すり合わせの上でやってるぽい

  23. ゴミ通の記事信じてるのってファンボだけでしょ

  24. 今頃になってファミ通の真似せんでもw

  25. 嘘はよくないね
    嘘つきは「アレ」の始まりだよ?

    このコメントへの返信(1)
  26. 悟空「ヨッチンの事かー!」

  27. ゴミはゴミ屋

タイトルとURLをコピーしました