【悲報】カプコンが2024年に発売予定の大型新作、『ドラゴンズドグマ2』で確定か

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMlfL2l+0

『ドラゴンズドグマ 2』は2024年3月22日に発売か 欧州のレーティング審査ページに記載が見つかる

カプコンは、『ドラゴンズドグマ 2』の最新情報を紹介する番組「ドラゴンズドグマ 2 ショーケース 2023」を、日本時間2023年11月29日6:00より放送することを発表した。それからまもなく、本作の発売日に関する情報がリークしたようだ。

欧州のビデオゲームレーティング機構PEGIのサイトに、『ドラゴンズドグマ 2』が2024年3月22日にPS5/Xbox Series X|S/PCで発売されるとの記載があった(記事掲載時点でサイトはメンテナンス中)

https://jp.ign.com/dragons-dogma-ii/71917/news/22024322

関連
カプコン、2024年3月までに「大型新作」の投入予定か―通期のコンシューマ販売計画4,500万本に向けて【UPDATE】
https://s.inside-games.jp/article/2023/10/30/149683.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1deL8fU0
ロックマンじゃねーのかよ!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:160IT+rq0
あれ未発表とかかいてなかった?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxscOZIq0
別の情報とこんがらがってるかもしれないけど、カプコンが出す予定の大作って未発表じゃなかった?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v01C1HL40
「発売日」が未発表

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUaEFksI0
まあそんなこったろうなと思ったよ
モンハンだったら発売まで短すぎる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sjzbl2C0
モンハンじゃねぇのかよ
くそが

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdt2NP0n0
ロックマンXの新作出せよ5以降のゴミみたいなやつじゃなく2みたいなシンプルなやつを

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLwFMJ6R0
モンハン好きって凄いよな同じ事の繰り返しを何作にもわたってやってるんだから

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWZtGUca0
>>11
それで売れてるんだからモンハンは凄いんだぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdr8kbGB0
ドグマ2で4500万計画達成できるんか?
年末年始にre4とかをさらに値下げしてバラ撒けばいけるんかな?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3iGDvied
ズコーだな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwciUoBf0
それだけ自信あるんかね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zKI2Urrd
だから言ったろ
モンハンは来年の春までのSwitch2発表会待ちだと

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0f3ffX8A0
>>17
Switch2みたいな低スペハードでモンハン新作出すわけ無いじゃんw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFopSKnX0
違う違うそうじゃな~い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pePeQa7CH
未発表の大型タイトルだから違うぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2QKIIVq60
>>19
発売日が未発表タイトルw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tnb1GUnD0
カプコンはいつもビッグマウスじゃん
1月は大作毎年出すから空けて欲しいって言って出すのはロックマンゼロコレクションやら逆転裁判456やら
そしてTGAなのに魔界村とかドヤと発表するし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLsOIWEJ0
モンキチがヤバイ所は気に食わなかったら過去作に戻る所だぞ
一度終わらせてその後何も更新されてないゲームなんて戻る意味無いだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYXJjeHs0
これPS4切ったんだっけ
カプとしては初か

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EGOyZah0
ミリオンセラー級のタイトルという言い方に丁度良いもんなドラゴンズドグマ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tnb1GUnD0
>>23
逆転裁判すらミリオンセラー言えちまうわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NidvJdL0
闘いの挽歌じゃねーのかよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1a6lyrya
PS4切りってのは同時に次世代Switch切りって事なんだよな
次世代のはPS5の性能出せないだろうし
5.6年はカプコンソフトは出ないって事か

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QR9LPDB0
>>27
仮に箱S相当のハードが来るなら出すやろうし
別に次世代Switch切りでもないでしょ
カプコンを何だと思ってるんだ
あそこほど表裏比興って言葉の似合うメーカーないで?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYXJjeHs0
そもそもカプってファーストのイベントでしか発表しないやろ
だからTGAで~とか予想してるの見たけどそれも無いはず

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0PN/JYa0
そもそもモンハンなら発売日の半年以上前には発表してないか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkoM5gLF0
はよロスプラつくれぼけ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9kgWV450

オンラインCOOPはあるの?

いまいちモンハンと差別化が出来て無くて中途半端なゲーム
D&Dの版権借りて作った方がいいんじゃない?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWwr69pX0
ミリオンセラー級(期待)

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjVWzgYy0
ビーズくるかな?w

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyXZcjwSa

>>39
日本だけかと思ってたけど海外でも有名なんだな

https://www.youtube.com/watch?v=e0enue9c1Xs#t=4m26s

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IypmOw5M0
これで確実にモンハンは次世代Switchと一緒に発表だな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnJvBlDB0
カプコン暗黒時代の再来を告げるのはドグマの役目
また期待を裏切る虚無ゲー出していこう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QR9LPDB0
>>41
戦犯がいなくなってるからなぁ…
バサラの生みの親にしてバイオも殺しかけた男

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnNmHijud
じゃあモンハンの次回作は2025年ってことか?

 

引用元

コメント

  1. クソ狭いオープンワールド再び
    1がブレワイの1地方と同程度だったけど、その4倍じゃあな

  2. 大きさ=面白さではない事はスターフィールドが証明したけどな

    • 狭さを指摘しただけで発狂してて草
      狭さ広さが面白さに直結してると思うその短絡的思考どうにかした方がいいよw

  3. 今回、馬には乗れるのか。
    前作はOWなのに移動手段が徒歩しか無かったのと、ファストトラベルのスポットが限られてたせいで移動が面倒過ぎた。

    • 加えてオープンワールドなのに移動ルートが制限されまくって実質一本道に近い状態だったりしてたのもなぁ
      ていうか前作の時点で途中で力尽きたの丸わかりなほどにマップの左半分がマジでロケーション皆無なスッカスカ状態だったのに製作費が更に高騰するであろう2とか作り込めるのかと言う不安もデカイ(まぁフィールドどころか殆どの家屋に入れなかった領都の時点で力尽きてたのが分かる)
      後はシナリオだな
      前作終盤からの胸糞シナリオのようなもんまたやられるんじゃないかとそっちの不安もある

      前作は決してクソではないが問題点も山積みだったんだよね(アクション面やポーンのシステムは好き)
      発売されても俺はしばらく様子見するつもり
      それで「本当に」評判良ければ箱で遊ぶ

  4. 無印の頃はファストトラベルが雁字搦めに制限されてたからなぁ
    狭い世界をむりやり広く見せてた感はある

  5. 当時オワコンズステマとか呼ばれてたの思い出した

  6. 前作は所詮前作だし、出てからじゃないとなんとも
    コレがしょぼかったら一生バイオみたいな中小規模ゲームしか作れない会社で終わる事になるな

  7. 毎年バイオだして5年に一回モンハンだして10年に一回鬼武者だしてくれればいいよ

  8. 普通のステージ制にしとけばガッカリされなかったろうなあ
    OWのせいでスカスカと移動のダルさとクエのつまらなさが際立ってしまった

タイトルとURLをコピーしました