【悲報】X民「桃鉄のためにカタログチケット買った」情弱ツイートが爆増してしまうw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vYz/Zpg0HAPPY

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xa3gTx820HAPPY
7年目でこれはさすがに間違う方が悪いわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDzoX/DJ0HAPPY
そら任天堂公式が注意するわな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/4m+Th/0HAPPY
任天堂がツイートしてもこれか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrkD9Ae60HAPPY
ファーストとかサードとか一般人は知らないから仕方ない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xa3gTx820HAPPY
>>6
対応ソフトはソフトのページにカタチケ対応だと書いてある
対応してないのはそもそも書いてない
それすら読まないのが馬鹿

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xa3gTx820HAPPY
いくら注意書きしても読まない目に入らない馬鹿は一定数いるからな
eShopにもでかでかと書いててこれじゃ任天堂はどうしようもない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0MBOpix0HAPPY
3DSで任天堂から出てたのが悪い

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xa3gTx820HAPPY
言うても>>8みたいなアホもいるし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwPCDM160HAPPY

ヤフートップに来るのも間近だな

https://getnews.jp/archives/3461544/gate
任天堂がニンテンドースイッチ利用者に異例の注意喚起 / 桃太郎電鉄ワールドについて

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231108-271282/
任天堂、『桃太郎電鉄ワールド』は「任天堂製品じゃない」と強調。ニンテンドーカタログチケットは使えません

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWyWr7zDdHAPPY
あんま言いたくないけどなんか知能が低い人増えてない?
行間読めない人とか空気読めない人とか単純におバカな人とかがやけに多い気がするわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMDuScEkaHAPPY
>>10
ネットを通して知能低い人が身近になっただけだな
昔は殺されてた人間に人権が与えられている人類の進歩を感じるな

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPv1UUO10HAPPY
>>10
分数出来ないやつとか
%理解してない奴もいたよな
今までは世間に出ずに終わってたんだろうね

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YTT0DuI0
>>10
昔はこういう馬鹿とか底辺はネットなんかやらなかった
スマホで可視化されただけよ

 

188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwtEi0y9a
>>10
昔は庶民にはセレブの生活を覗き見ることなんて出来なかったが今では向こうからガンガン流して来る
それと一緒だろ、下もよく見えるようになった

 

189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+qKmUrg0
>>10
Xとか見てるとバカしかいないのか?と思うが
今まではリアルの友達とか自分と同レベルで生きてる人間ばかりだから気が付かず、ネット社会になったことでバカの存在を意識する(見える)ようになってきただけ
しかもそういうやつがやたら声がデカい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwfHthvh0HAPPY
プリペイドの儲けってのは使わない残りが利益になるんやで

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwPCDM160HAPPY
>>12
有効期限が切れたものは、預り金 から 売上 に変わるのは事実ではあるんだが・・・

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jy9zFKxWdHAPPY
こういうバカが経済回してるって思うと、やっぱ地球にバカは必要やな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjZSmc0f0HAPPY
これ見るとマジでPS5持ってないのにPSポータルだけ買って遊べないって言ってる奴いるだろw
それともPSの時点でニッチ過ぎてそんな奴は居ないのかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDzoX/DJ0HAPPY

これがきっかけでサードの特定ソフトもカタチケ対象に…

まぁないかw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwPCDM160HAPPY

>>16
デジタル販売の価格改定や5000円を下回るセールが許されない

に同意できるなら、そのタイトルは対象になるかもね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/4m+Th/0HAPPY
カタログは安いソフトは別にお得でもない
だって1つ約5000円じゃん
ゼノブレイドとか高いソフトならお得だけどさ
一般人はあんま知らんか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jy9zFKxWdHAPPY
>>24
そんな得々いってるから底辺なんやで
たまにはリスクも大事

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kydhC14g0HAPPY
世の中ディスク型の紙をゲーム機につっこむ輩もいるからな
これくらいならかわいいものよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMIdw10MMHAPPY
これ、前作ほどでないにしても結構売れるんじゃないか?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jy9zFKxWdHAPPY

実際、スマホがあるのに調べないやつっているよな
これって決まって頭が軽い女や歳老いた老害、、他に、すぐキレるやつは基本調べない

ガチで何のために第二の脳を10万で買ってるのかわからんわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptYFMORW0HAPPY
>>27
客商売をやっていると「大抵の人間はまともでも母数が多くなると見落とさないように書いている情報を見落とす」って奴がいるのがわかる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwPCDM160HAPPY

>>33
以下のリンクから〇〇の処理をして下さい

あなたのログインIDは〇〇
今回のパスワードは××で入れます

というメールを送っても 「パスワード分からない」 「教えて下さい」 というメールが大量に届くからなぁ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1mikkuo0HAPPY

何故かあり得ない記憶を主張してるやつまでいる

@
桃鉄がニンテンドーカタログチケットで引き換えられないってトラブルが出て任天堂が異例の注意喚起しているけど、俺の記憶が確かならちょっと前までカタログチケットの引き換え対象ソフト一覧に桃鉄あった気がするんだよなぁ…。

@
ありません。「発売元」が任天堂じゃなければ対象になりません。

@
それは理解している上で「あった」ような記憶があるので困惑しているんです。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xa3gTx820HAPPY
>>29
じゃあ任天堂訴えてみろって言いたくなるな

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxuOjjxi0HAPPY
>>29
こえーよどんだけ自分に自信があるんだよ
困惑する前に呟くのをやめとけよ

 

161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+YVG9uh0
>>29
これは真正のガイw

 

168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ee8dWsCT0
>>29
見たこっちが困惑するわ病気だろコイツ

 

182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iREz2wwT0
>>29
別のリストと混同してるんやろな

 

193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WlQt5ss0
>>29
多分任天堂の年末セールのリスト辺りとごっちゃになってるんだろう

 

194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7pcveIgd
>>29
俺も某ハードのソフトラインナップに入っていたタイトルが消えてる気がすることが多々あるわ

 

199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2odWDgDsM
>>29
なんていうんだっけこの記憶の集団無自覚改ざん現象

 

200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKWds/Il0
>>199
マンデラ効果?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Usk1/fas0HAPPY
検索内容読めばわかるけど
実際にそうなった人というより
そういう人想定した大喜利にしかなってないぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKxX54tk0HAPPY
つまりDL版を買おうとするやつが爆増しているってことを証明してくれたってことで良い?
どこぞのヒントDLよりDL率も数も凄そうね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwfHthvh0HAPPY
コラボ無双ならまだわかるけど桃鉄は無理だよな

 

引用元

コメント

  1. まぁ対象ソフトくらい調べてからだよな。普通は。

  2. 紙ディスクよりはまだ理解できる
    対象タイトル書いてるはずなんだが

  3. 逆にマリオRPGはスクエニ製だと思ったのか、カタチケ交換できないって勘違いしてる人もいたな

  4. Switchのeショップなら少しでもスクロールしたら対象ソフトの一覧が出るし、スマホPCからの購入なら否が応でも画面上に対象ソフトが表示されるんだがそれでも勘違いするって相当酷いぞ

  5. そら、PSに丸い紙突っ込んでたような情弱が難民として大量に流れ込んでんだから問題おこすだろ
    現実と同じだ

  6. 前作の時点でカタチケあったのにな
    ま、Switchはゲームに慣れてない人もダウンロードへのシフトが進んで来てるのかも知れんね

  7. 公式がアナウンスしてるし、ちゃんとカタログチケット交換のところには無いはずなんだけどなあ

  8. タイトル回収

  9. 事前に任天堂サポートが公式Xで警告してこれかよ!!

  10. さてさて、一体何人が本当に間違えたのやら

  11. 桃鉄の一件で、逆にカタログチケットというものがあるのを知ったプレステゲーマー

    このコメントへの返信(1)
  12. バカに分かるように説明したところでバカは人の話を聞いてない
    ってのは本当に真理なんだなって

  13. まあこれはちゃんと説明して注意喚起しない任天堂が悪いよ
    毎回ポップアップ出すくらいじゃないと注意喚起には入らんからな?

    このコメントへの返信(1)
  14. 任天堂に対してだけやたらと厳しい奴っているよな

  15. あった気がする人は 何と混同したんだろ? って本人が言いたいんじゃないの?

  16. 過去の書き込みで使ってるようだが…

  17. 一般人は本当に『任天堂のファーストのソフトか、サードのソフトか』なんて全く意識せずに遊んでるんだなって事だな

    そりゃ自然とマリオマリカースマブラゼルダポケモンカービィが出るハード買うよなって…

    このコメントへの返信(1)
  18. ゲームで遊ぶだけなら、ゲーム業界におけるファースト・セカンド・サードなんて知らなくても何も困らんからな

    あとまぁ、switchソフトのCMは最初に『カチッ!』が入るから、それのせいで任天堂タイトルと勘違いする人は一定数おるんちゃうかね?

  19. 実際こんなもんだろ
    ようはその程度のライトユーザーに支えられているっていう現実を直視するべき

    このコメントへの返信(1)
  20. 何が言いたいの?
    コアゲーマー()様に支えられてるPSはすごいって?
    こんなんスイッチには新規顧客が多い事の証左でしかないだろ
    そもそも任天堂は娯楽産業は水物だということ理解してる。
    そしてコナミは客が多い所にソフトを出すっていうサードとして真っ当な商売をしてるってだけだ

  21. 反社で無職のキモヲタ如きに支えられたら
    恥でしかないっていう現実を直視するべき

タイトルとURLをコピーしました