1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:761CdwP00
ゼルダもマリオも打ち尽くした2024年は茨の道を歩くことになるだろう
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6yCP+FT0
>>1
業界人ボク君
草
業界人ボク君
草
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jO2t1rU0
なお、決算では最高利益を更新しましたとさ、めでたしめでたし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFOLUTyz0
そうだろうな
早く発表しろニンテンドー
早く発表しろニンテンドー
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWOtBeqKd
PSは海外でも携帯機でも1ハード1つタイトルを心臓部で間に合わせる生き方を選んでるくせに
なんで任天堂にソフト枯渇がどうのと口を開けるんだろうな
なんで任天堂にソフト枯渇がどうのと口を開けるんだろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMNT5Jmw0
確かに今年はミリオン2本しか無いし少ないな
PSはハーフさえ無いけどw
PSはハーフさえ無いけどw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhU0WS+b0
どこの業界人?
なんて紙面に掲載されてんの?
なんて紙面に掲載されてんの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jO2t1rU0
>>6
ない
ない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MgDSKji0
洋ゲーがオワコンなのは事実だが、別に任天堂の勝利というわけではない
任天堂(低グラしょぼゲー)も洋ゲー(高グラだけど人件費馬鹿高でビジネスモデル破綻)もどっちもオワコンでその中間地帯に居る和ゲーサードが一番将来性ある
龍が如くとか制作ペースも早いし龍7外伝は制作費10億円くらいしかかかってないかもな。
でなきゃ一年に三本も龍シリーズ出せないと思う
龍8の方はもうちょっと金かかってるかもだが
洋ゲーAAAは300億円くらい金かかってるから、和ゲーの優位性が際立ってる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezzo+jIj0
キラーソフトなくても国内じゃPS5より来年も売れるぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1lV2cV10
イマジナリー業界人
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXIXmoXBM
一方
原神が3年連続で最優秀賞を受賞する
弾無しプレステ5さんの未来🥲
原神が3年連続で最優秀賞を受賞する
弾無しプレステ5さんの未来🥲
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVsMBVro0
そろそろ日経がそんな感じの記事を書きそうではある
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiPIvRz80
もうswitchが売れなくなるまで時期ずらしてそう
PS5さん頑張ってくれ…
PS5さん頑張ってくれ…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRfP7iCd0
実際遅れてるようなら任天堂に限らず日本のゲーム業界に大打撃ではあるだろうな
おそらくモンハンやドラクエを止めてる状況だから
おそらくモンハンやドラクエを止めてる状況だから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDM8aHhF0
>>38
ドラクエならともかくまだモンハンが任天堂に出ると思ってんだ
頭お花畑すぎやろ
ドラクエならともかくまだモンハンが任天堂に出ると思ってんだ
頭お花畑すぎやろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/X+Yzko0
宴の終わり、ソフトキラーに直面するサード。Switch後継機の投入に焦れる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrMm6GKh0
またスクエニの変な奴が記事でもだしたのかと
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlfWwIz10
現状認識がライズ発表前まで退行するの面白いな
あの頃は出るワケない、そもそもREエンジンが動かない、て連呼してたね
あの頃は出るワケない、そもそもREエンジンが動かない、て連呼してたね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77ix1fk90
現行スイッチでもPS5に勝ててるから後継機出す必要ないのよね
もっとしっかりしてよソニー
もっとしっかりしてよソニー
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbcEui1e0
ソフトメーカーにも販売計画ってもんがある以上、任天堂がトラブル以外の都合で次世代機投入を遅らせるなんて事はありえない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fC0QiOyK0
Wiiの頃みたいにサードが足並み揃えてソフトを出さないっていう姿勢を取れば焦るかもしれないけど、そっちも死活問題で任天堂に脱北してる状況だしな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gdwn03um0
3Dマリオチームはフリーだし来年はポケモンのリメイクが来るサイクルじゃない?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dILpP5FB0
なんならあのWiiでモンハン3出してるしなカプコン、実際のところどうなるかはPC以外分からん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHjHbL+80
任天堂が、サードになっても、任天堂以外のゲームが売れなくなるのが何故わからないのかな?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0kND5lY0
後継機の投入に遅れも何も現行機がクソ売れてて対抗馬はピークアウトなので急いで投入する理由の方が無いだろ
勝ってるんだから
勝ってるんだから
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etbrpME3d
PS5の宴はさぞ盛大なんだろうか?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0APKEyQT0
貧困層にとって新しいハードは恐怖なので維持お願いします🙇
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSj+WTI50
早く新ハードで台数リセットしてクレクレ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R20G5zHm0
任天堂にソフトの不足とかある訳がないだろ
子供でもそう思ってるよ
子供でもそう思ってるよ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fR2WjnDt0
ゲーム業界とは言ってないからな
自宅警備業界の人なんだろ
自宅警備業界の人なんだろ
コメント
さすが自宅警備員の業界関係者は言う事が違う
原神もスタレに引き継げなかったおかげで閉塞感があるんだよな
ボクの考えた最強のギョーカイジンによると任天堂はおしまい!
ってか
アホじゃねーの?
これだけスイッチのソフトが売れてPS5のソフトが売れない
状況が続いているのに、恩義で頑なに出さないサードはある意味凄いね。
そんなに商売が成り立たずに沈没するのが望みなんだろうか。
それとも弱みでも握られてるのかな?
任天堂にソフトを『出すな』と命令して金を渡したのはSIEだろうが、
それを受け取って『出さない』選択をしたサードも共犯だから
SIEをそうそう裏切れないのかもしれない。
メトプラ4は・・・。
2&3のリメイクorリマスターでもいいから頼むわ。
(ピクミン1&2みたいにさ)
CAPCOMの主要取引先から外れてる会社のハードに出すとでも?
頭お花畑すぎやろ
PSはもう死んでてPCはあくまでゲーマーのためのものだからCSでも出さないと若い新規が見込めないなんて当たり前のことなのにな
まあPSには「若い新規」がそもそも存在しないから考えから抜けるのもある意味仕方ないのかもしれないが
MHWの頃のイベントの客層はひどい有様でしたねえwww
終わってくださいお願いします
の間違いかな
業界人(GKバイト)かな?
これ似たようなことを毎年言ってるじゃん
任天堂は茨だろうが道はあるが
PSWの目の前にあるのは崖
今年がピークのPS5年間は200万本未達
ナンバリング看板タイトルが爆死するサード
首切りの嵐で事実上閉鎖のファースト
叩き棒原神とぶつかり合って爆死が運命づけられているライブサービス
最低限マリオカートのジワ売れに勝ってから言って欲しいです
2月のニンダイ前恒例行事w
そりゃハード末期だから1軍タイトルの投入は無いかもしれないがそれなりのタイトルは発売されるでしょw
これだけ売れた状況での末期だから色々と試せる余裕あるんじゃないかなと思うと、ちょっと期待してしまう
スマブラ登場しててリメイクも何もされてないの結構あったりするし
アイスクライマーの新作が出たら笑った後に買ってしまう自信がある
ソフト不足で自分達で作ろうにもスタジオ閉鎖祭り、次世代機で話題を逸らす事も出来ないSIEの事には触れない業界人w
本スレ>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MgDSKji0
>洋ゲーがオワコンなのは事実だが、別に任天堂の勝利というわけではない
>任天堂(低グラしょぼゲー)も洋ゲー(高グラだけど人件費馬鹿高でビジネスモデル破綻)もどっちもオワコンでその中間地帯に居る和ゲーサードが一番将来性ある
>龍が如くとか制作ペースも早いし龍7外伝は制作費10億円くらいしかかかってないかもな。
>でなきゃ一年に三本も龍シリーズ出せないと思う
>龍8の方はもうちょっと金かかってるかもだが
>洋ゲーAAAは300億円くらい金かかってるから、和ゲーの優位性が際立ってる
コイツ前にもいたな
コメの使い回しが目立つが連中もPSが終わりに見えるこの展開についていけてないのかねぇ
中間地帯にいるのが任天堂ハードで和サードは洋ゲーの後追いで崖に突っ込んでるんだよな
今月のニンダイが楽しみだなあ
WiiUで恩義サードを見捨ててからはインディー発掘やセカンド強化等々、自前で全部揃える路線に移行したから、今では昔のような影響力は皆無なのにw
しかも、早目に自社の得意な分野に出さないとセカンドやインディーに空いてる席を取られ、シェア内での居場所が無くなるだけやしw
サードの世代交代だな。いままでのインディーが新しいサードとなるっと
>業界人「宴の終わり、キラーソフト不足に直面する任天堂。後継機の投入に遅れ」
キラ-ソフトが出ないどころか本体キラーになりそうな例のアレが出たPS
発売後3年という本来1番乗ってる筈の時期にもう時期ハードの話が出てるってやばくないですか?
PS5を維持すると死ぬし
PS6を急ぐと死ぬ
どちらも
一緒よ
そもそもSwitchは発売当時ゼルダが国内でもこんなキラータイトルとは思われてなかっただろ正直
Switchで一気にffを抜いて国内キラータイトルに成長したようなもんだ
こんなの異世界に呼び出しても何の役にも立たないだろうし…
自動的に、3~4年経っても未だキラーソフトが出てないPS5の悪口になってしまうのは草
ゼルダ、マリオカートDLC、スプラ、ゼノブレ。まるでロウンチ年のようなラインナップだった2022年からティアキンまでの流れを見れば後継機は当分出ないってことは分かると思うんだけどね。任天堂もそれを公言してるし
リークとか言ってるバカの言葉を信じてるからこういう思考に陥る
訂正。そういう思考に陥る
宴の終わりって。披露宴終わってから7次会くらいなんだけど
とっくに終ってるプレステを買う奴の気が知れない、マゾなんかな
現在進行形で針の筵のPSの心配してやれよ業界人
2022年12月 ファンボ「【悲報】ティアキン出た後のスイッチのソフト予定が皆無な件」
→2023年のPS4+5 17.9%、Switch 82.6%(現時点)
2021年12月 ファンボ「【悲報】2022年のスイッチの弾、ポケモンアルセウスのみ!wついにPS5に負けそう!」
→2022年のPS4+5 10.6%、Switch 89.4%
2020年12月 ファンボ「あの・・・任天堂は弾を打ち尽くして・・・弾が・・・もう残ってないと思うのですが・・・」
→2021年のPS4+5 11.5%、Switch 88.4%
2019年12月 ファンボ「【終焉】Switch『あつまれどうぶつの森』が出たらスイッチは終わり」
→2020年のPS4 20.7%、Switch 78.9%
2018年12月 ファンボ「【アカン】2019年のSwitchソフト、ポケモンとどうぶつの森しか無い」
→2019年のPS4 32.1%、Switch 66.4%
2017年12月 ファンボ「【悲報】今年の年末商戦が『スイッチ』最後の花火、年明けからPS4の時代クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
→2018年のPS4 36.3%、Switch 53.7&
発売した年から毎年やってて草
まるでボジョレーヌーボーのキャッチコピーだな
まあ色々世情的に目算狂ってるのは確かなんだろうけども
不足以前の問題な、どこぞの心配した方がいい
発表から発売までが5~10年のPSと違って任天堂は発表から発売までが短いからなぁ
DL専なら「今から」すらあるレベル
パッケージソフトだって3ヶ月後~1年以内に出るから発表自体が遅いだけだろ
自分を業界人と思い込んでるボケ老人
このエントリにはひとつの示唆がある
Switchが勝利したことは認めたという点
次はマスメディア使ってゲームは悪論調言い出すぞ
ソシャゲ界隈がある今ゲームは悪論調引っ提げて通用するんかね?
第一任天堂ガ作り上げたスイッチの市場ってゲームが面白いだけではなく、
・痒い所にも配慮した子供にも優しい手厚いサポート
・見守り機能等でゲームを始めて間もな子がトラブルがないか確認できるシステム
・桃鉄の時にカタチケで買えない等をユーザーに教えてくれたり、ネット対戦時のマナー呼びかけ等で安心させてくれる
軽く上げるだけでもこれだけプレイヤーに配慮してるのは凄いだろ。
どんなにスマホゲーが市場支配しようと、ゲーミングPCがコアゲーマーを奪おうと両者にはメーカーがこんな配慮は出来ないしこんな事に金かけたくないからやらないし。
任天堂の圧倒的強さはここにある。
・面白いゲームとゲームハードを手頃な値段で提供する
・他のサービスと比べて圧倒的に安く手厚サポート達。
どんなにソシャゲやPCが市場奪おうと絶対に任天堂の牙城を崩せないのはまさにこれだよ。
キラーソフト云々だけではない。
スクエニの現在のイメージで笑うしかない
ボジョレーヌーボみたいに毎年最高の出来とかと似てるな。
来年は宴の終わりの為終了。
今年はスクエニAAA作品連発の為終了。
去年はPS5が市場に流れはじめるので終了。
誰かリスト作ってくれないかなぁ。
テンプレになりそうだし。
しかし、毎年終わる終わる言って全然終わらないんだけどなぁ。
更新したら上で書かれてたね。
お疲れ様ー。ありがとう。
ついに識者が業界人へ転職w
原神しか売れてないPSに言ってくれよな。ライズはおこちゃまモンハンとか言っときながら、出たらランキングに乗るって恥ずかしくないの…
記事名を見た後に例のアレタグがついてたから
まーたどっかで見た名前のマスゴミかな?
って記事開いたら普通に恐怖したんだけど
こいつをはじめファンボはこういう事を雑誌や新聞に書くことが永遠の願望なんだろうなw