【朗報】吉田「FF16の続編やスピンオフを僕たちが作ることは想定していない、FF16を生かした次回作を考える」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hahQqNK0

https://www.famitsu.com/news/202312/08325585.html
――DLC第一弾、第二弾は、それぞれどのぐらいのボリュームがあるのでしょうか?

鯨岡
DLC第一弾は単純なストーリーのクリアーだけなら、およそ3時間程度です。本編のステージひとつ分+ストーリーといったイメージになります。
ほかのタイトルでは本編発売から1年前後で、ある程度ボリューム感のあるDLCが配信されることが多いのですが、
髙井の話にもあった通り、プレイヤーの皆様をお待たせしたくないという思いがありました。
そうすると当然、開発期間が短くなりますが、その中でも『FF16』らしい物語や、歯応えのあるボス戦を可能な限り詰め込んだのが、DLC第一弾です。
第二弾はボリュームとしてはかなり大きく、サイドクエストなども追加されます。
以前、メインクエスト、サイドクエストを通してプレイした際には8時間程度でした。
それ以外にもコンテンツが追加されるので、第二弾は合計で10時間ほど遊べるものになっています。

――DLC第二弾、PC版でひと段落という形になるかと思いますが、その後の展開は予定されているのでしょうか?

吉田
『FF16』の開発チームは、DLCの主力チーム以外は解散していますが、少なくとも『FF16』の続編やスピンオフを僕たちが作るということは想定していません。
今回、『FF16』で多くの知見を貯めさせていただきました。
その知見を活かして、ひとつのタイトルをずっと続けるというよりは、できればつぎのタイトルなど新しいチャレンジを考えたいなと。
ただ、この先、『FF16』に関連したものが何もないかと言われると、それはわかりません。どうなるかはわからないので、明言は避けておきます(笑)。

――ゲーム本編の動きとしては、DLC第二弾で全力を出してそこでひと区切りという形でしょうか?

吉田
そうですね。DLC第一弾の賢者の塔、DLC第二弾のリヴァイアサンは、『FF16』の開発中期に広がりの余地として残しておいた部分なので、
これで「もしDLCを作るとしたら」も回収し、『FF16』本編としては全部出し切った形となります。
もしかしたら空の文明の謎をもっと深掘りしてほしいというご意見もあるかもしれませんが、ここから先は皆さんの想像にお任せしたいと思っています。
あと、世界設定本も出るらしいので……。

――それは非常に楽しみです! ちなみに、先日、『FF14』に『FF16』コラボが実装されるという発表が行われましたが、逆に『FF16』に『FF14』の要素を含んだコンテンツが入る可能性はあるのでしょうか?

吉田
『FF14』と『FF16』は、どちらも僕たち第三開発事業本部が開発をしているため、内輪感が出てしまいますし、いまやってもPC版を心待ちにしている方々からすると疎外感を感じてしまうことになりかねません。
ですので、可能性はゼロではありませんが……という感じです。
仮にPC版が発売されて盛り上がった際に、コストをかけて何か作るのだとしたらコラボではなく、シドやジルを本編中で操作できるといった遊びを追加するほうがおもしろそうだなという気がしています。
これはあくまでも“たとえば”、の話ですが。

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljwsvHpa0

>>1
> DLC第一弾の賢者の塔、DLC第二弾のリヴァイアサンは、『FF16』の開発中期に広がりの余地として残しておいた部分

吉田これ当初DLCの予定はないとか言ってたのに完全に嘘だったってこと白状してるじゃん
なにこの嘘つき・・・
結局吉田も課金課金ですわ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwyGl3yY0
>>1
お前センスないから14に篭ってろって

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Epsxz7qC0
FF16の失敗を活かした次回作でなくて?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0kTzyW/0
ただ敵を硬くしてよりいっそう暗くしたDLCをだすんか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEfC4mHD0

FF16如きを作るのに8年かけたんだから

FF17は4年後に作ることが出来るの?本当にコイツらは学習してるんだろうか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjItJck10
また嘘か?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2p5QkyTW0
何もかも上手く行ってないんだろうな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFiTneSb0
16土台に本数出して赤字減らしたいんだろうな
無理だよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87zUGgEe0
嘘を嘘で塗り固めても真実にはならなかった例

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmTByxiT0
これじゃ1年半かけて長期的に売るのは無理だぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxyxI3tQ0

単純なストーリーのクリアだけなら

単純なストーリーのクリア以外にこのゲームなんかあんの!?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/kzWrMw0
>>11
誰もやらないランキングモードがあるぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjItJck10
FF16で得た知見って吉田は無能って事では‥?
必然的に開発した物は全て捨てて新しい物作るべきでは‥?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RO5xllV1d
口から出任せだけでなり上がった男に社運を託してしまった会社の末路

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lq3WTyqX0
>>13
FF14の実績は無視なんですか?
ちゃんと現実を認識した方がいいですよw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ufv/qo7y0
>>17
14の実績が十分に活かされたのが
16だからな
ちゃんと現実を認識した方がいいですよw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lq3WTyqX0

>>26
そんなことは知りませんなァ

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMrNil220
>>28
誰も同意してくれなくて草

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3g3hsSe0

もう何も期待してないんだから

記憶の中でじっとしとけ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYR+gipO0

>発売前から少しずつ準備は進めていました。

>DLC予定はない

ほらな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ufv/qo7y0
吉田取締役の言うことは全て嘘だぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFlm9ima0
オンラインゲームで使うべき開発予算をまたクソゲーに溶かすのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdE4R/H40
その次回作とやらにソニーは金出してくれるの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/s2ZpWmL0
作れる訳ねーだろ
もうすぐアンタは居なくなる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89QKHBxl0
どこの部分いかすんや

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LueUNcuE0
DLC2本だけか、少なくね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohVgd+6v0
やってもいない奴が働きもせず常軌を逸した行動を取る様に変り果てる実績だろ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DW4jx+30
失敗したのに次に活かすのか。。。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFlm9ima0
ファミ通がバカな質問するから ヨッチンも適当な返しをするわけで
それを他のゲームメディアが鵜呑みにして話がドンドン大きくなるやつだこれ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMm9HkyB0
3時間+8時間=10時間

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LtIEiPy0

> あと、世界設定本も出るらしいので……。

素人の考えた最強のFFの設定資料とか、恥ずかしいから販売するんじゃねぇよ。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/9L7fJS0
MMO全部の売り上げであって14の純利益じゃないんだよそれ
14の売り上げと純利益だけは絶対に発表しないだろアレ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/NgO2DL0
>>33
全部って、FF14の他はDQ10とFF11だけですよw
どうせ大半がFF14の売上でしょう?違うんですか??
きみの中ではDQ10と半分こなの?w

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88vqYeTs0
失敗を認めない男

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOCHjQBq0

次は新規でやるか
吉田は松野ファンらしいのでオウガをリブートするとかでいいよ

FFは第一開発が作ってくれ
第一が作らんとFFって感じがイマイチしないしネタにもならんって分かったし

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AD42tIz8d
>>37
吉田と松野の組み合わせなんて松野の思いのままのやりたい放題になりそうだし
16以上に僕が考えた最高のげぇむになりそう
彼らはもう14の話題のなかから出てこないほうがいい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IY2wjA4W0

基本的に最初に作ったゲームがゴミのチームって何度作ってもゴミしか出せないから
吉田とその取り巻きはFF14に閉じ込めた方がみんな幸せになれると思うよ

吉田とその取り巻きって、FF16を自分たちがプレイして面白いって思ってるズレた感覚した異常者たちだから
何度チャンス与えても失敗しかしないと思うわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwVRs5jZ0

玄米法師「こういうファイナルファンタジーを待ち望んでいた!!!」

↑これなんだったの(笑)

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnpoPxbw0
FF16を生かした次回作ってことはそれもDMCライクのアクションゲーになるということか?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YACSyoR0
固定費や人件費、広告宣伝費がいくらかかってるか単体で発表してないだろ
各MMOの個別の利益率発表されてるのか?
売り上げ=純利益 ではないんだぞ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrWxQP0a0

>>44
なぜFF14とDQ10FF11の利益率に大きく差があると考えるのか根拠が不明ですねえ
MMO事業全体の利益率は50%超もありますけど、たとえばこれがFF14は10%しかなくDQ10が90%だとか、そんなアホな話があるわけもなく。

常識で考えれば分かるのでは??
それすら分からないほど頭が悪いんですか?w

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGMcgU720

吉田14信者ってガチで気持ち悪いな、そりゃ宗教言われるわ
株の掲示板ですら吉田擁護しつつ暴言吐いて暴れてるからな

16のおかげでこいつらが炙り出されて評判地に落ちてて草だし
14やってる輩は頭おかしいって広まって良かったわ

 

引用元

コメント

  1. こいつFFまだ関わるの?
    早く撤退してほしい

  2. またナンバリング作ろうとしてんのか
    新規IPなのかもしれんが
    新社長がAAAに集中すると言ってるのでまた大作ゲーム作ろうとしてるのは間違いないだろう…
    嫌いとか呆れとか通り越して逆にスクエニ潰れないか心配になってきた

  3. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lq3WTyqX0
    >>13
    FF14の実績は無視なんですか?
    ちゃんと現実を認識した方がいいですよw

    吉田猛プッシュ大絶賛とかスクエニを倒産させたい刺客かなんかだろw
    むしろもっと擁護してFFの栄光を地の底まで落としてくれや。
    そっちの方がスクエニ及びSIEが弱体化してくれて助かる。

  4. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrWxQP0a0
    >>>>44
    >>なぜFF14とDQ10FF11の利益率に大きく差があると考えるのか根拠が不明ですねえ
    >>MMO事業全体の利益率は50%超もありますけど、たとえばこれがFF14は10%しかなくDQ10が90%だとか、そんなアホな話があるわけもなく。
    >>常識で考えれば分かるのでは??
    >>それすら分からないほど頭が悪いんですか?w

    常識で考えたらFF11を未だに切れない時点で14が相当な負債になってるのは分かるだろ
    FF11とDQ10で70%はあんじゃないの?そうでもなきゃFF14単体の売上を発表できない理由が無いし

  5. 喋るたびにボロが出る典型的な嘘つきですね
    全く筋が通っていない

  6. ソニー信者も14信者も優越感で拗らせた奴しか残ってなくて末期感が凄いなw

    • 公式も、明らかに誰が買うんだよ的な謎の高額コラボアイテムを連発して信仰心を試してるしなw

  7. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/kzWrMw0
    >>>>11
    >>誰もやらないランキングモードがあるぞ

    そういえばランキング関連でなんかイベントとかあったんだろうか?

  8. 次がウリナラファンタジー17だっけ?

  9. 吉田「得られた知見で次!次!」

    「FFにはものすごくたくさん売らないといけない宿命ガー」とか
    「18ヶ月で売り上げを計画してます」とか言ってたのを
    早く忘れたいくらい売れなかったんだろうな

  10. MMO自体がオワコンなのによく吠えるなあ

    • ただでさえ人間関係で嫌厭されてるのに、
      行儀よくしようとする気が1ミリも無いのが凄い

  11. そもそもこれだけ株価とブランドイメージを地に下げておいて次が与えて貰えると思ってるのか?

  12. 結局DLC予定通りなの自白してるし
    逆転裁判じゃねえけど嘘が嘘呼んでるな

  13. 一年半売る計画とか一体なんだったん?こいつ嘘しかつけんのか

  14. いいからFF17買えっつうの!!!!ってまた発狂しそう

  15. 過去作の反省点からDLCなどの追加要素を考えない一作で完成した作品をリリースします←わかる

    長期的に売るためにDLCのリリースを考え、客が手放すのを防ぎ新規顧客が入る様に計画を組みました←考えはわかる

    以上の考えから「一作で完結している」と嘘を吐いて客を安心させて購入させた上でDLC情報を後出しします←何やってんだヨシィ!

    ちょっとでも普通の感覚があったらこうなると分かる物じゃないかなって

  16. お皿売りフォーティーンが何を言ってるんだ

  17. スピンオフって!!!!!内容がスピンオフみたいなのに?
    14の時みたいに失敗してない再生した風のおぜん立てする気満々じゃん。
    もうそのやり方バレてるのに。

  18. 16DLCゲリラリリースしても全く話題にならない件について一言お願いします

    • うわ、本当にひっそりリリースされてた!
      配信日的にGOTY(※獲得)と絡めた宣伝しか用意してなかったのでは?と邪推してしまうな

      • 本当に界隈総出で尻拭いの突貫工事をやったんだなあ…

  19. こりゃダメだ
    1年半かけて長期的に売るんじゃなかったか?

  20. DMCのディレクターを招集しながら
    そっち界隈のプレイヤーがランキングやテクニックで盛り上がらなかった時点で
    このゲームはゲームとしての爪痕を何も残せなかったんだよ。

    商品としてはめちゃくちゃ良く出来てると思うし普通に楽しめたけど
    「普通に楽しめるARPG」という以上の何物でもなかったと思う

  21. DLCの予定はないとか言ってたよね?発売前から結局準備してて笑えないわ、余計なこと言わなきゃ良いのに

  22. いいから5万円の絵皿で具なし焼きそば食えっつーの

  23. >――それは非常に楽しみです! ちなみに、先日、『FF14』に『FF16』コラボが実装されるという発表が行われましたが、逆に『FF16』に『FF14』の要素を含んだコンテンツが入る可能性はあるのでしょうか?

    >『FF14』と『FF16』は、どちらも僕たち第三開発事業本部が開発をしているため、内輪感が出てしまいますし、

    あの、このDLC第一弾、どう見てもFF14の要素満載ですよね?

  24. FF16とFF14のコラボて…
    泥舟に泥舟ぶつけたような物じゃん。
    信者と一緒で足の引っ張り合いが好きなんだねー。

  25. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/NgO2DL0
    >>>>33
    >>全部って、FF14の他はDQ10とFF11だけですよw
    >>どうせ大半がFF14の売上でしょう?違うんですか??
    >>きみの中ではDQ10と半分こなの?w

    本当にFF14が絶好調で利益ダントツなら単独での利益が出されてアピールされる筈なんだよなあ…
    「それができないってことは利益や単独での売上がお見せできない状態なんだ!」ってのが邪推の範疇でしかないのも確かだけど
    少なくとも「根拠は全くないけどFF14はスゴいからこの売上は殆どFF14のもので利益も絶好調なんだ!」という根拠のない盲信よりは余程対象を見れてると思う

    • スクエニそのものが成績落としまくってる時点で答え出てるからな

  26. 次なんかねぇよ14やってろ

  27. 折角育てた14にもケチがつくから
    もう16は無かった事にして14に集中した方がいいよ

  28. 吉田の割に賢明な判断じゃないかw

タイトルとURLをコピーしました