1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzzJ5XbJ0
「バイオ」と「モンハン」を継続投入 新旧作品のシナジーに威力
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00624/00008/
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00624/00008/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzzJ5XbJ0
――日本のゲーム市場へは、どのような見方をされていますか。
辻本 日本独自の市場構造として、「Nintendo Switch」が占める割合が高い。ファミコンやスーパーファミコン、ニンテンドーDS、Wiiといったプラットフォームの歴史を振り返れば、以前から任天堂のシェアが高いのは分かりきっていることです。現在の販売ランキングを見ても、ほぼ9割がNintendo Switchのタイトルで占められています。
一方、海外市場では、各ハードの割合のバランスが取れています。そうした中、日本市場に力を入れるとなると、どうしてもNintendo Switchもしくはスマートフォン向けタイトルの開発に比重を置かざるを得ません。グローバルで即戦力となるようなゲーム人材の育成という観点から考えて、この状況は長期視点では課題とも言えるかもしれません。カプコンとしてはPC版に力を入れながら、日本の市場についてもう一度考え直す必要があると思います。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dkXAba3a
ファミリーとガキ層捨てて海外向けにしただけだよ
来年20周年なのに新作も出さんしフェスタもやらん
来年20周年なのに新作も出さんしフェスタもやらん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Hy5iZK70
Switchの何を考え直したんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0O5uXPz0
>>4
性能きっつwwwww
性能きっつwwwww
191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjvMSRTa0
>>7
売り上げきっつwwwwwww
企業にとったら売り上げがきつい方が死活問題なのは言うまでもないw
ニートやひきこもり、ガキには分からんかもしれないがw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69MktNeq0
カプコンはキッズ向けゲーを作らなくなったよなあ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQVOKIe1M
PS市場は復権しないだろうなぁ…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+u+d9iH80
エクゾプライマル大爆死に懲りてますます株式会社バイオモンハンになりそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ka0k3UEf0
ブレスオブファイアコレクション出してもいいんだよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OepEvcMtH
考え直した結果ブヒッチハブ
悲しいね…
悲しいね…
194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjvMSRTa0
>>12
ろくに考えもせずに安易にSwitchをハブした結果利益を大幅に減らす羽目に
悲しいね…w
ろくに考えもせずに安易にSwitchをハブした結果利益を大幅に減らす羽目に
悲しいね…w
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPiM3y1Tr
考え直すのは結構だが、もう言うほど勢力図は変わらんよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrFfKgm5M
>>13
ワイルド遊べない人には関係ない話だねw
ワイルド遊べない人には関係ない話だねw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6v9Rnax0
これに関してはもう7年目なのに、さっさと次世代Switch発表しない任天堂にも問題がある
ワイルズ移植するのか?RISE2作るのか?現時点では何とも言えない
ワイルズ移植するのか?RISE2作るのか?現時点では何とも言えない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcjlkgjd0
任天堂向けに真のモンハン考えてますね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCJPB7bm0
カプはもう日本市場から撤退する判断しただけ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkTNnpQN0
ライズ路線の新作を次世代Switch向けに作ってるけど任天堂から正式発表されない限り表に出せないんだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8eETWssr
>>18
カプコンは今後全てクロスプレイにしてくって言ってるから特定のハードに向けてソフトを作ることはない
カプコンは今後全てクロスプレイにしてくって言ってるから特定のハードに向けてソフトを作ることはない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SG49xWeJ0
スチームと任天堂の2ラインあるなら分かりやすいがどうだろうね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+tjJjsY0
日本を元気にするYouTuberからのコメントが求められるな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsYsmaNC0
任天堂が新ハード発表してないから黙ってるだけだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvKSJP+Tr
>>23
なら任天堂新ハードが発表されてからワイルズ発表すればよかったんじゃないの?
ワイルズが24年発売じゃなくて25年発売なら今発表するよりスイッチ2出てから発表したほうがいいじゃん。その方がこうやって色々言われなくてすむし、スイッチ2版は?とか何回も言われてめんどくさいことにもならない、まぁスイッチ2にださないなら別に今発表なのもわかるけど。
なら任天堂新ハードが発表されてからワイルズ発表すればよかったんじゃないの?
ワイルズが24年発売じゃなくて25年発売なら今発表するよりスイッチ2出てから発表したほうがいいじゃん。その方がこうやって色々言われなくてすむし、スイッチ2版は?とか何回も言われてめんどくさいことにもならない、まぁスイッチ2にださないなら別に今発表なのもわかるけど。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InI0j7Ib0
グローバルで即戦力となるようなゲーム人材の育成を考えるとSwitchは駄目なのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XqEL41h0
22年に考え直したんじゃ最低でも25年になるだろうしさすがのswitchでも判断が遅いわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7qc9I7A0
Switch2に夢見てる奴いるのな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ni7IPaPQM
地道にブーメラン投げてて感心する
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/tuR+x40
Switch2に夢見てるというか
SteamDeckに対応するなら行けるだろって感じ
マルチなかったらスペック以外の理由だと思う
SteamDeckに対応するなら行けるだろって感じ
マルチなかったらスペック以外の理由だと思う
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xir6LHPD0
カプコンはそれで結果出してるからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkTNnpQN0
と言うか単純に1千万売れる市場を簡単に手放す事はしないだろ 首を締めるだけだぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3wwT7jy40
子供向けにも作らんと世代交代できなかった場合やばいけどな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPM26f0C0
海外向けワールド路線の新作ワイルドと日本の話なんの矛盾もしてないだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpLHLUnc0
海外じゃゲームの平均年齢が30歳以上だから
日本とはやっぱりその違いが大きいな
日本とはやっぱりその違いが大きいな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQVOKIe1M
日本でも取れなきゃワールド上回るセールス厳しいだろうとは思うけどな
なんだかんだダブルミリオン以上狙える市場なんだし
なんだかんだダブルミリオン以上狙える市場なんだし
コメント
株主「ばっかじゃねーの」
実際に株価暴落だものな
株主から見たって国内主要のゲーム機外し&発売が再来年となると厳しい目で見るわな
12月8日の各社の株価の落ちっぷりが面白いな
持ち直してる所もあるけどカプコンとスクエニは今もじわじわと下がってる
しかもカプコンは来年度は何を売って食っていくつもりなのか何も見えてない状態だから
それ通り越して再来年のしかも未確定な話でキャッキャしてる首脳陣を見たら
株主からしたらふざけんなって思うわな
辻本社長
「【PC】をメインプラットフォームの1つと位置づけ、戦略的に展開していく」(2021年4月)
「日本は9割がSwitchで、海外は各ハードのバランスが取れている。グローバルで即戦力となる人材育成という観点で【PC】版に力を入れながら、日本の市場についてももう一度考え直す必要がある」(2022年8月)
「以前からマルチプラットフォーム戦略をとっていて、【PC】での展開にも注力している。今後のタイトルはクロスプラットフォーム対応させていく」(2023年5月)
ワイルズはワールド同様PCメインのマルチタイトルというだけの話で
ワールドで何か変わったかもう記憶の彼方なのかな
そもそもなんで海外でも国内でも売れる物を作ろうとしないのかw
これが分からないw
つーかモンハンてアジアで人気があるだけで欧米人気はそこまでなかったと思うのだがw
ワールドでグラが携帯機から一気に最新の据え置きpc向けにしたインパクトで欧米でも少しは売れたけどそれも次作では望めないしIPとして大丈夫なのか?
>モンハンてアジアで人気があるだけで欧米人気はそこまでなかったと思うのだがw
ホントそうなんよね
欧米でめっちゃリサーチしたアピールしてたけど
<2018年米国年間アマラン>
54位 NSW オクトパストラベラー
61位 PS4 モンハンワールド
<2018年GOTY獲得数>
198 ゴッドオブウォー
~
7 Celeste
4 モンハンワールド、テトリスエフェクト
カプンコは古いゲームめっちゃ値引きして、
中古ソフトよりうちから新品買ってくれとやってたり正直好感持てる、
Switch向けPC向けPSやXbox向けと言い判断してると思うわ。
正直、ビジネス考えりゃワールド出さずにライズやNowだけでいいだろすら思えるよ。
でも次作はワールド踏襲してるっぽいし、その辺のバランス考えてると思うよ。
まぁストーリーズで、キッズファン吸収するのは失敗したようだけどね、
ストーリーズも買ってたのは過去作からのオッサンファンのようだったようで。」
過剰なセール(+フリプ)がPSを衰退させた原因の一つなのに何言ってんの?
そりゃ、ファンボはスマホでも出来る無料ゲーをドヤ顔で自慢してくる輩やしw
ワールドみたいな見た目だけのクソゲーならやらないかな…
ライズの系列なら喜んで人柱にもなるんだけど
WORLDがめちゃ売れたというが、スペックで出せないのは置いといてSwitchでも出ていたらもっと売れたんじゃね?
ていうか、来年20周年なら絶対に記念作品全マルチで出すやつじゃん。
Switchにチカラ入れてないと若い世代を獲得できないから長期的に衰退すると思う
ライズみたいな中高生向けって言ってしょぼいグラでゴミみたいなゲームは世界求めてないししゃーない
ワールドは出荷本数だけだと売れたように見えるけど
投げ売りフリプで嵩増ししたうえに、海外版が日本で、日本版が海外で投げ売りされるほどに供給過多だった
だからRISEの方が利益は上(過去最高益レベルで)なんだよね
じゃあPSのDL月間ランキングで2回も1位を取ったライズは問題ないな
モンハン一つでどうにかなるわけじゃないのに騒ぎすぎよな~
そりゃそこらのタイトルよりよっぽど売れるけど、スイッチと言うか任天堂のタイトルは同等かそれ以上に売れるタイトルがごろごろしてるわけだし
キッズ版のXXやライズで小遣い稼ぎして本気で拘ったW系を出すっていつもの流れやん
別に1000万市場捨ててない
小遣い(最高益)
それやり続けると客がいなくなるしそんなバカかアホでもわかる事をカプコンがわかってないと思ってるのか?
本気で拘ったなんて言われたら
ヴッッてなるプレイヤー多いだろ
むしろライズはファンボご自慢のワールドより利益出たはずだし、スイッチで過去タイトルセール頻繁にして小遣い稼ぎがカプコンの生命線みたいなものだぞ。
いくら海外でPCが強かろうと、国内のCSは任天堂独占状態でそれを捨てることは日本国内でのゲーム市場を丸々捨てる事になるからカプコンがそんな馬鹿な真似するわけ無いだろ。
何故ファンボご自慢のAAAタイトルの主要取引先からPSが外されたか考えてみろ。
ファンボがゲーム買わなくて利益に貢献しないからだろ。
ただの投げ売りを1000万市場()とか言っててバカすぎるだろこいつ
モンハンってキッズ(含むCEROCだけど全年齢)向けだと思ってたわ
思ってたも何もPシリーズが盛り上がりの原点な時点でな
元々主力層が昔の中高生という子供
年老いても大人になれなかった当時の子供がモンハンは大人向け()だと錯覚してるだけのこと
と言うかワールドの本数自体が無理矢理作ったものなんだから、ワールド路線=海外で売れるなんて勘違いしてるのがヤバいでしょ。
てかこれからはクロスプラットフォームでやるって明言しててxboxにすら出すなら任天堂次世代機に出さない訳がないだろ。商売舐めとんのか?
Switchに出さないなんて一言も言ってないんだよな、出すとも言ってないが
どのハードで買うかは発表があるまで待てば良い
モンハン20周年を放置&その翌年に出る新作の続報は夏までなしって時点で株主からしたら何の価値もないからな
株式会社モンハンバイオが手持ちで最強タイトルのモンハンをドブに捨てる宣言したんだからそりゃ売られるわ
任天堂で出そうにも後継機の情報すら出さないし、かと言ってモンハンを売らなければ会社が潰れちゃうし、先日の発表は仕方ないと思うよ
株価が下がるのも覚悟の上だったと思う
逆に言えば2月のダイレクトではSwitchの後継機の情報が出ないか、そこにモンハンは出ないんだろうね
どうせswitchかswitch2だかにも出るがな
ゲーム大賞受賞したライズがある勝ち確市場のswitchを捨てるかよ
サードは来年(今年後半も酷いけど)何売るつもりなんだろうね
今年初めのタイトルラッシュが不発じゃなかったとしても、それ以降に売るものが無いとか、そんなことある?
まさか2年以上前からPSを見捨てていたなんてことは無いだろうし
特にオンギーメーカーなんて2,3本作ってたんじゃないの?
それなりにサードはPS版は作ってきただろうけど最新機種のPS5専用で最大のアレが世界300万出荷止まり、日本でハーフミリオン未達ですからね…
それを見たらまともな上層部ならPS専用なんてそれ以下になる可能性の方を考慮してマルチ展開するように指示出すだろうからマルチ展開開発で手こずっているのでは…
色々言われなくて済むってさあ…まだ何もわかってない段階で色々言ってる方がおかしいってわからないんだな
Switchの方はロックマンとか逆裁とか2D系の方に注力していけば良いんじゃね
普通に考えたらSwitch次世代機追加されると思うが
順調にフラグ立ててんなあファンボは
ライズも買わないくせに出してもらえるかよ
過去最高益になるほど定価で売れてすまんなwww
ティザーの状態で動かせるなら買うわ
実際25年発売のソフトをなんでこんなタイミングで発表したのかよく分からんよね
大型タイトルの空白期間が一年あります宣言になっちゃってるし
「大型タイトルを作っている安心感<<<<<それがswitchに出ない不信感」
である事を正しく認識していなかったんだと思う
ハッキリ言ってしまえばPS5デバフを舐めてた
普通に考えればSwitch(Switchの後継機)に出さない理由は無いんだけど以前内部リークに有ったように会長のAAÅ派閥が逆裁等の中小派閥に勝った結果Switch版
モンハンXX発売にモンハンワールド発表重ねたりポリコレで任天堂揶揄したりしてたけどワールドが実際は全然で焦って「これからはPC!」って言い出したからなあ。
というかアレの大ヒットでPS5が爆発的に普及して来年3月にワイルズ発売!とかなら
別にSwitchハブでも一応問題なかったんだよな本来
発表時の熱狂を即叩き棒にする性根には感心するレベル
だって後は年末商戦でバカ売れするSwitchに唾吐くくらいしかやることないし
現在の販売ランキングはパッケージだけだろw
脳内腐ってんのか?バカ任豚信者