1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrh8Jcc9d
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8kVRyqYd
うわあああああ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etiRrYS/d
そらマーベル会社になるわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1bndNmQ0
450億使ったけど売れなかったので本体にタダでつけました←これwww
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJKWpgFV0
>>4そりゃ600万本以上売らないとディズニーから契約打ち切られちゃうからね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzC8VSBH0
わろた
破綻しそう
450億円もかけた使い回しのゴミは笑う
破綻しそう
450億円もかけた使い回しのゴミは笑う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkt8eS+lM
ダーマンが赤くて何が悪い
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+bqV+yo0
>>6
黒いのもおるやん
黒いのもおるやん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5K5nZO5kr
そらPCでも出すわけだわなw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTvajOJt0
追加DLC並が450億w
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLlSy8wVM
ダーマン2のどこにここまでのお金かけたんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rY+0h0nud
例のライセンス契約と併せて考えるなら、売上600万を超えるまではセールするんだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Edt5MCEu0
450億って嘘だろ?ノーウェイホームより金かけてんの??
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C88pclzm0
ラチェクラ安いな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bs4wssEo0
>>14
100億超えてるから高くね?それで売れてないからペイできて無いじゃん
100億超えてるから高くね?それで売れてないからペイできて無いじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrAOBdHl0
映画の方が稼げるんだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9q/H/DJ0
まじそんなかかってるのる?普通に歴代でも上位じゃ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+snp/hl0
マーベルのライセンス料込みじゃねえの
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGoEqtzc0
これ以外に広告費があるって事か?
色々やべーな
色々やべーな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oa5NJch0
使いまわしでそんなかかるの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hRN+cEE0
ラチェットなんかより10億で作れる和ゲーを10本作った方が儲け出たろw
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7aU2f180
>>26
今どき10億じゃまともなの作れんやろ?鉄拳7の新ステージ程度一個作るのに5000万~1億位かかるんだし
今どき10億じゃまともなの作れんやろ?鉄拳7の新ステージ程度一個作るのに5000万~1億位かかるんだし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6U/F+dtn0
あれを飽きずに面白いと思うには黙々と同じ作業の繰り返しを苦もなくやれるタイプじゃないと無理
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpNTM86H0
魔法のSSDでロードがない!って最適化のコストか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcKC/gld0
そら初代すらカタログにも入れられないよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZQuw1HRd
こんな金を無駄にしてよくやっていけてるな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3sY29Fg0
とんでもなく赤字出してるのにタダでばら撒いてるとかアホだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6lq1NCQ0
今アメリカでヒットしてるゴジラ-1.0が
20億円ぐらいで作られてる事にアメリカ人がビックリしてるらしいけど
アメリカは映画でもゲームでも野球の契約金でも金かけすぎだよ
20億円ぐらいで作られてる事にアメリカ人がビックリしてるらしいけど
アメリカは映画でもゲームでも野球の契約金でも金かけすぎだよ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BU9AWvSn0
>>33
でも日本のFF7リバースとかめちゃめちゃ金かけてるけどね
でも日本のFF7リバースとかめちゃめちゃ金かけてるけどね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wjmoc7KF0
公共事業かな?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hebj9QJ0
あのボリュームで逆に何故450億も掛かってんの
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVQ/tUWFr
なんでラチェクラにそんな金使ってんだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exV5btBD0
今後は開発費3億ドルがデフォかよw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDJrGHiJ0
そりゃ十時がコストカットしまくるわな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjq+gHmD0
ダーマン2はとりあえず1000万本売る予定だったみたいだが
無料バラマキ前にそれだけ売ってるとは思えん
無料バラマキ前にそれだけ売ってるとは思えん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFAemkDn0
どれだけ金かけようが新しい面白いアイディアがないと
グラフィックが綺麗なただの焼き直しでしかない
グラフィックが綺麗なただの焼き直しでしかない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/VDMbc10
インストールベースにあるが同時に漏れたソフト売上の方が驚きだったかな
マイルズモラレス
売上1020万本、損益分岐点300万本
総収益2億6000万ドル、開発費用1億5600万ドル
ラチェット&クランク
総売上220万本、損益分岐点200万本以上
総収益7300万ドル、開発費用8100万ドル
スパイダーマン2
総売上1050万本、損益分岐点550万本
総収益3億9000万ドル、開発費用3億1500万ドル
スパイダーマン3
目標売上1450万本、損益分岐点550万本
開発費3億8500万ドル
ウルヴァリン
目標売上1000万本、損益分岐点500万本
開発費用3億0500万ドル
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Asegp3Ue0
>>43
薄々そうじゃないかと思ってたがソニーて損益分岐点越えた時点で
本体拡販の為にセールとかバンドル突っ込むな
薄々そうじゃないかと思ってたがソニーて損益分岐点越えた時点で
本体拡販の為にセールとかバンドル突っ込むな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZktyosoO0
>>43
スパイダーマン2は普通の映画の予算より多いのに利益が少なすぎる
開発期間と使ってるリソースを考えるとゲーム開発は割に合わん
スパイダーマン2は普通の映画の予算より多いのに利益が少なすぎる
開発期間と使ってるリソースを考えるとゲーム開発は割に合わん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F99GHWfT0
映画よりつまらんのに450億w
コメント
お金かけても顧客に受け入れられなければ駄目なんだってば
ディズニー(MARVEL含む)にしろスクエニにしろ
PS陣営に入ると『金はどれだけ無駄遣いしても良い』みたいな
思考に陥るんだろうか?
無駄遣いはまだ良いよ。金を取り戻せるならね。
でもアレもスパイダーマンも大層な金がかかってるはずなのに
売れないし、株価が下がったり本体同梱版出したりしてる。
やっぱりSIEも含め
奴等はゲーム作りを『芸術活動』かなんかと勘違いしてる様に見えるよ。
パトロンの資金力にも限界があるんだけどな。MSじゃ無いんだから。
本体同梱版は任天堂も出してるんだけど?
switchはソフト代上乗せしているんだけど?
スパイダーマンは発売したてを無料同梱な
スパイダーマン2は流石に広告費(忖度費)ガッツリ込みじゃねえかな
大金かけてDLCレベルのものしか作れないとか、これ普通に技術力ないだろ
ラチェクラの規模で100億超えたら生き残るものも生き残れねーよ
しれっとダーマン3でさらにコスト上乗せしてるのはなんなんや
流石にこの展開ならシステムは使い回して安く作るターンだろ
使い回す上に予算も増えるとかまるで意味がわからん
でもそれがソニーなんだよね
広告宣伝費が膨らんでるとか?
どこにそんな金かかったんだよ
特にボリューム皆無のツカイマワシダーマン
販売本数詐欺といい開発費かけすぎる割には無料ばら撒きに広告費は本社持ち。
こんな事して在庫までソニーグループの半分を圧迫したらジムはクビになるし本社の人間が乗り込んでレイオフ祭りやるわけだよ・・・
おそらく日本国内どころか世界的に本体販売台数詐欺&ソフト本数詐欺間違いなくやってるから数字が非公開になったり赤字垂れ流ししてるんでしょ。
本当にPSは疫病神だな、ゲーム業界にもソニー本社にも。
何かガンダムで言うとダカールとキリマンジャロ抑えられて連邦から縁切られる寸前のティターンズみたいだな。
これ、向こうの人件費のやばさもあるんでないかね?
「広告費(意味深)」では?
これ見てスイカゲームがどれくらいの開発費だったのか気になった
>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Edt5MCEu0
>>450億って嘘だろ?ノーウェイホームより金かけてんの??
う~ん。最近ハリウッドで流行ってる中抜きじゃね?
こういうところはソニーは最先端いってるね。流石!ステマの次は怪しい金の流れ!
開発会社の給与明細もリークしたら引き算で色々わかりそうだな