1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+17PASli0
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5ry45xM0
>>1
大多数の人がやらなくていいゲームだね
こういうレビューを書くアホに相応しいゲームだわ
大多数の人がやらなくていいゲームだね
こういうレビューを書くアホに相応しいゲームだわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECXcepT70
>>1
ん~ソニーファンって感じ
長いのよマジで3行ぐらいに纏めれるだろw
ん~ソニーファンって感じ
長いのよマジで3行ぐらいに纏めれるだろw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLV6ElT50
>>1
貸しまくったって発売日21日だよな?
テメーも4日くらいで飽きてね?
貸しまくったって発売日21日だよな?
テメーも4日くらいで飽きてね?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvE5UfnN0
ゲームを貸した相手(普通に考えたら趣味が合う仲良い友達)をこういう目で見てるって事だからな>>1
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHCZUwLe0
>>1
あまりに一般人からの低評価多すぎて
☆操作はじまったな
あまりに一般人からの低評価多すぎて
☆操作はじまったな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGBwNpdW0
なんで罵倒してしまうんだ?
選民意識高いなあ
選民意識高いなあ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdt/KlMr0
向いてる人を羅列したほうがいいだろ
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZVrX8c00
>>3
ほんまこれ
ほんまこれ
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldTmpPDF0
>>3
バルゲ3が向いているのはホモな人ですね
バルゲ3が向いているのはホモな人ですね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrC+l3GDd
PS5版買ってて草
お似合いだよ
お似合いだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHELDuux0
多いな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsBtxQxm0
まぁ言いたいことはわかるけど
褒める方に重きを置いても良かったかも
褒める方に重きを置いても良かったかも
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmBKCQB+0
自分で考えるのが苦手な人から下から全部が理解できないんだが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPBTze9p0
洋ゲー云々は言い訳なんだよ
日本でもヒットしたスカイリムがそんな丁寧なゲームだったか?
面白ければ楽しめる
日本でもヒットしたスカイリムがそんな丁寧なゲームだったか?
面白ければ楽しめる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htnCwoCr0
•自分で考えるのが苦手な人
•対戦ゲームで発狂する人
•私生活に余裕がなくストレス発散をゲームに求めている人
•好きなゲームがアクションゲームに極端に偏っている人
•マンガ以外の本を読めない人
•アニメ絵やデフォルメ絵にしか感情移入できない人
•異文化を楽しめない人
•努力の結果を数日待てない人
•すぐ攻略を見てしまう人
•自分に興味のある人にしか興味が無い人
ここすごい選民入ってる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+snm0cx0
むしろこれアニメ漫画好きな奴ならどっぷりハマるんじゃね?
展開読めないしダイスで思い通りにならないから週刊連載読んでる気分になるぞ
展開読めないしダイスで思い通りにならないから週刊連載読んでる気分になるぞ
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmTRS3Xf0
>>10
無理無理今のアニメ漫画はなろうだらけだから自分の思い通りにならないとクソゲー認定だよ
無理無理今のアニメ漫画はなろうだらけだから自分の思い通りにならないとクソゲー認定だよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+pIechl0
めんどくせぇ…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoEMMKTWd
そもそもラリアンの前作はDOS2だと思うんですけど…?
DOS2のこと言ってるなら限りなく新参に近いラリアンファンなんですけど…?
よくここまでイキれるな
DOS2のこと言ってるなら限りなく新参に近いラリアンファンなんですけど…?
よくここまでイキれるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WA0L4rhQ0
スカイリムやウィッチャー3ってこんなに選民思想激しかったか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bcqdt6d10
>>13
ウィッチャーはよく知らんけどベセスダゲーは思想強めのやつ多いだろ
ウィッチャーはよく知らんけどベセスダゲーは思想強めのやつ多いだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bcqdt6d10
でも似たようなことスタフィーのスレでも散々見たけどなw
教養ないと楽しめないとか指示待ち人間には無理とか
教養ないと楽しめないとか指示待ち人間には無理とか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cj6rNqOr0
GOTY取ってなかったらプレイしてなそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFWK5n7h0
自分に興味のある人にしか興味が無い人
なにこれ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lb8TTP90
キショすぎワラタ
こいつに「バニラで洋ゲーwww」と煽ったらめっちゃ効きそう
こいつに「バニラで洋ゲーwww」と煽ったらめっちゃ効きそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X383Nvjj0
まあこういう事すると余計にハードル上がるんですけどね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrzl+gk00
洋ゲーが30年掛けて薄めたバタ臭さを先祖返りさせたゲームなのでコレがウケるなら30年前に日本は洋ゲーに染まってる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iyG6YFd0
異文化を楽しめないやつってBG3とか以前の問題だろ
ドラマ、ゲーム全部無理だろ
ドラマ、ゲーム全部無理だろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUN/UQCF0
THEオタクって感じだね。自分の力でコミュニティの在り方を変える事が出来ると思っている
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UPSPx2c0
>>31
ガチこれな
オタクはこれで世論を変えようとしてる
結局ゲームしかできない暇人の負け組なのに
ガチこれな
オタクはこれで世論を変えようとしてる
結局ゲームしかできない暇人の負け組なのに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cYp7Okd0
マジで凄いゲームはアンチすら弾き返すのに…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwV4lMRd0
気になってたけど、すぐ攻略見ちゃう自分には不向きだな。買うのやめたわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ptx7dAAS0
>>35
これ攻略も当てにならんと思うぞ
最適解に近い答えはあるかもしれんが
これ攻略も当てにならんと思うぞ
最適解に近い答えはあるかもしれんが
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sn5GFvk90
大概のゲームを楽しめる人でもこれつまらなくね?と感じる率高いと思うわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aU93sfDY0
まぁ遊ぶPC版のほうがいいわね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bToxAzO90
見下して優越感に浸って勝ち誇りたいのが見え見えすぎてアイタタタ…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3B7OwxSH0
こうやって上から目線で選民してるのが滑稽
如何に未プレイのユーザーを引き込むかがレビューの見せ所
そこで合わない人へ向けての内容しか語れない辺りがね
如何に未プレイのユーザーを引き込むかがレビューの見せ所
そこで合わない人へ向けての内容しか語れない辺りがね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9k1c04f30
こんな奴にゲームを貸し借りできる友人がいるわけないだろう
嘘松w
嘘松w
コメント
書いてる本人が楽しめるタイプじゃなさそう
色んな事にキレ散らかして余裕なさそうなタイプに見える
こういうこと言う奴しか楽しめないってコト?
ハマらなくてよかった、これと同じとは思われたくない
なぜこういう人にはBG3おすすめですよ!って勧め方ができないのか…
角が立たないやり方をできないのがストレスたまっててヒスってる人の特徴なんよ
・DMが全滅上等のバランスでシナリオ作るメンバーでやりなれてる
・DMとプレイヤーに信頼感がないTRPGをやりなれている
・そのうえでD&Dのパワープレイが大好き
という奇特な人向けのシリーズやからな・・・なかなかお勧めできん。
星5付けてる癖に何が良いのかさっぱり書いてねぇ
しかも書いてる人が発狂してるから向いてねぇw
丁寧な接待はありませんwww
むしろTRPGなんてGMはプレイヤーたちをいかに上手く楽しませるか、プレイヤーたちはいかにお出しされた舞台(環境・設定)に乗って一緒に楽しむか、というある種接待の極みみたいなもののはずなのになあ
TRPGリスペクトのゲームですら無いということだったんだね
>日本でもヒットしたスカイリムがそんな丁寧なゲームだったか?
和ゲーRPGと比べたら不親切だが、それでも当時の洋ゲーRPGの中では破格に丁寧な出来だったんだよなあ・・・
序盤で目的を教えて、戦闘のチュートリアルやって、世界観もヘルゲン脱出の際に本が落ちててそれで分かるし、途中で大立石の役目も教えてくれる。レベルデザインも初心者に優しい出来だよ。
オブリですらいきなりフィールドに放り出されるし、調整なにそれなバランスだぞ。重要なNPCがいつの間にか逝去してるとか当たり前だったし。
オブリで重要NPCの突然死が多発してたから、スカイリムで不死属性めっちゃ増えたんだよな
まあデルフィンとメイビンはオブリだったら多くのプレイヤーにコロされてたと思うけど
全部ファンボーイの特徴じゃん
まあ「ストレスの発散」はゲームじゃなくて掲示板荒らしだけど
そらPS5で売れねえわとしか言いようがない
自分が面白いと思うゲームのレビューで面白くないと思う人の否定始めてどうすんだよ
これ見て買いたいと思える人間がいたらそれこそ歪んでるわ
論理的に考えるとアンチが書いていると考えた方が納得できるレベル
まあファンボなんて論理的な思考とかけ離れた存在だから考えるだけ無駄なんだけどね
>>私生活に余裕がなくストレス発散をゲームに求めている人
>>努力の結果を数日待てない人
つまり世間の低評価にたった4日で発狂してこんなことを書いちゃうような余裕のない我慢のできない奴には向いてないってことやな
好みがかなり分かれるゲームだからこういう人に向いてるよ!って書く方が簡潔になるし印象もいいし買いたくなると思うんだけどね
自分はこれらの素質がありますよアピールにしかなってない
嘘でもこんな作り話をするヤバイ奴だし本当の話でもキモい観察をしているのでどっちでもヤバイ
スマホゲーで陰りが見え始めたときに山ほど見るやつ
これだけ人を選ぶゲームがGOTY?
面白いかどうかじゃなく思想で選ばれたことの証明でしかないやん
そこは自分もすごい違和感がある
なんかこう1000人が90点つけたゲームよりも10人が100点つけたゲームの優勝みたいな
選ばれし民ってか
アホらしいね
やりもしていないゲームを散々叩き棒に利用し
他のゲームをクソゲー扱いしていたんだから
合う合わないなんて言いわけでしか無い
売れなければPSユーザーは大きいのは口だけで
ゲーマーとしてはどうしようもないくらいにゲス野郎と言う事
結局どういうゲームなのかわからない
わかるのは物凄い長文で気持ち悪いことを書いているファンがいたということだけ
こういうレビューのおかげでライト層が安心して離れていけるね
ゲームを買うのに他人の評価なんて元から当てにしてないからどうでもWiiDS
つまり向いている人というのが存在しないゲームなんだな
つくづく思うんだが何故急にしかも一斉にこのゲームを持上げたんだ?
どうみてもファンボが知るはずのない理解できてないゲームだぞ。
自分も訳がわからん状態になってる。そして予言の如くGOTY取ってる。都合よすぎ。陰謀論並の出来すぎデキレースの匂いがする。
絶対やってるだろこれ!
同じことを開発スタッフも疑ってるよ
ソニーファンはこんな面倒なゲームやらんだろう
ソシャゲ擁護する奴にもこういうのよくみるわ
去年のエルデンもそうだったけど、BG3もこれまた選民思想を拗らせてる輩が多いね
BG3もエルデンもゲームの性質上、クソゲーや凡ゲーだと言う人が多いのも仕方がないでしょうに…
ほーんぐらいに読んでたんだがなんでこのレビューにそんな熱くなってるんだ?
布教した云々はこいつが似てると思った別ゲームでの話なのにそれが読めてない日本語レベルの奴までおるし
BG3をやってないしやる予定もない身から見てヒートアップしてるのが分からん
正直この手のゲームだとPathfinder: Kingmakerが一番とっつきやすいと思う
DMMの努力のおかげで日本語翻訳完璧、キャラの掛け合い面白いし
詰み要素は他のRPGより多いけど、王道ファンタジーでこのジャンルじゃ難易度低めやと思う
要は典型的な日本人ってことだろ?
そんなしょーもない存在を否定するのが選民思想?
好きに呼べば良いけど、自分がいくつも当てはまるからレッテルを貼りたいだけにしか見えないけどね
すぐそうやって日本人を叩いて自分を慰めるんだから
なんで大衆から避けられる物が好きな奴の思考回路ってのはいつも同じなのかね
お前は大好きなもので日本人を叩いてストレス解消できたかもしれないけど、バルダーズゲートはお前のせいで日本人から嫌われてるんやで
本人が「典型的な日本人」というレッテル張りしている自覚がないという残念な思考形態の持ち主
買わせたくないなら星1をつければ良いのに
権威持ち上げホモ専用ポリコレ洋ゲーなんかよりそんなのにコロッと騙されて選民キメまくってる馬鹿を見てる方が面白いからな
レビュー主は、合わなくて低評価な人よりも、誰もがやるべき素晴らしいゲームみたいに吹聴してる連中に苦情を言うべきなのでは?
先鋭化した界隈にありがちな奴だな
口ではユーザー増えてほしいとか言ってるが明らかに自分たちがその邪魔をしてるって事に気づいてないやつ
バニラって何
バニラで高収入
Modを入れずに素の状態でプレイすること
前作とか全然知らなかったくせにGOTYってだけで持ち上げて早口で言ってそう
元々が過剰に持ち上げすぎというか、外人のTRPG好きやD&D好きに日本人はついてけねえのよ
投稿者が「シリーズのファンをやってきて、新作を機に新規参入してきたプレイヤーがシリーズの常識・セオリーを無視した的外れな事を言って評判を貶めているのに憤りを感じる」
のだとすれば、その気持ちはわからなくもない。
が、他の人の言うようにもっと言葉を選ぶべきだったし、非難するにしても内容を無視して持ち上げていた連中に対してのモノであるべきだった。
人の好みなんて些細な要素で変わるだろ
分析した気になっても本人達には的外れだろうな
>ID:I0NDczMTI
そういうのが弱男丸出しの選民思想
自覚もない自省もない末期症状