3大Switchの悪手「発売日からチケットで値下げ」「オンライン+追加パックが年契約のみ」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtyJ5jmnMXMAS
あと一つは?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+vwnCtF0XMAS
どっちも悪手じゃなく【正解】だぞ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF/GgkcL0XMAS
PS5のなら10個以上言えるんだけどな~

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9HvhhiJ0XMAS
チケは自社製品のみだしどうぞご勝手にだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF/GgkcL0XMAS

>>4
カタチケは発売日から叩き売っているだけ!
と主張する輩が居るけど
流通と小売店の販売コストが掛からない分を
ユーザーに還元しているだけだから
よく考えられていると思うんだよな

少なくとも中古回しが常態化しているハードよりは
余程健全だし

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YL+Jsgbg0
>>15
ダウンロード版がパッケージ版より高い方が奇妙ではあるわな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bh02O3Qx0XMAS

カタチケ含まなくてもギネス記録の3日で一千万売れちゃうのがゼルダだね。

ゼルダに勝った勝った騒いでるのにパソコン様の劣化版で喜んでるのがアホ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cf2n1Z7j0XMAS
Switchボッタクリ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/FkhI0f0XMAS
年契約も他よりかなり安いし不都合はないな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBkgEUJXdXMAS
パケにカタチケ関係ないしな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cf2n1Z7j0XMAS
クソハード欠陥品と言われてるSwitchなのにこれはやりすぎっ!
子供が泣くぞっ!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svbWVa+00XMAS
携帯型のLiteに有機ELモデル出さないこと
DX商法やり過ぎて次世代機では使えなさそうなこと
現行機が成功し過ぎかつ引っ張り過ぎで次のハードルが異次元に高いこと

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF/GgkcL0XMAS

>>13
DX商法て初めて聞いたけど
マリカー8とマリオU、カービィ、ピクミンくらいか
switchソフト売上の数%だろうから
大した話じゃ無い

その数%を上回る勢いで
ハード性能が足りなくて出せなかったタイトルが
山ほど移植されて売れるだろうから問題なさそう

次のハードのハードルが高い?
高くないよ、
順当に下位互換性が守られて
PS4に毛が生えたレベルの性能ならバカ売れするわ
PSはもう終わっているからPS6が出たとしたって
はっきり言って勝負にならない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cf2n1Z7j0XMAS
任天堂の安くて子供に優しいハードSwitch!のコンセプトから道外れてますよ
子供の夢を奪うなやっ!
クソがっ!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfo8Zrbw0XMAS
>>14
子供どころかゴッドオブウォー作者にもゲーマーの恥って言われたやつはかわいそうだな。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+vwnCtF0XMAS
次にカタチケは「2枚1組」「任天堂ゲーにしか使えない」というのがミソだ
任天堂ゲーという事はロイヤリティが存在しないので、いくらDL版を複製しようがコストは0円だ
任天堂は無料のデータを配って金を取っているに等しく
パケを買って中古で売られるより、遥かに美味いビジネスモデルだと言える

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNyFL0ls0XMAS
チケットの値下げが悪い方向に働いてるならパケ売上が100万超えるようなソフトは早々出てこないだろ
100万超えるソフトがない陣営には理解が難しいだろうがね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+vwnCtF0XMAS

総じて任天堂のビジネスモデルは優れていて、
ソニーやMSのように『身を切った安売り』を行わない

これは任天堂にブランド力がある事と
ファミリー向けやキッズ向けの市場が、任天堂独占である為だ
ライバルが存在しないからフリプやデイワンのようにバラ撒く必要が無い

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF/GgkcL0XMAS

>>19
いっせいトライアルもスゲー賢いと思うんだよな

良作と任天堂が認めたものだけやれる事と
遊べる期間に制限をかける事で
「クリアまでいかなかったけど面白かったから買おうかな」と思わせた上で
今だけセール価格だし、と動線を作れている
(ゲーパスのやり方を更に推し進めた戦略)

既に買ったユーザーからしても
「アレは良いソフトだぞ、お勧めだから遊んでくれよ」と
前向きに捉えられるのがフリプとの決定的な違い

フリプはダメだ、
サードもユーザーも結果的に誰も得していない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF/GgkcL0XMAS

>>19
ゲームの価値を守ろうとしているこだわりというか
信念を任天堂には感じるね、

ソニーにはそれがない
自分が儲かればそれで良い、ゲームの価値とかどうでも良いという
悪意を感じる

数日前のリークで公表している販売台数が嘘だった、
半分だった事が分かったけど
色々と嘘、騙しが多すぎ
我々だけじゃなくてバンナムの開発責任者にまで
疑義を呈されているのってもう終わりでしょ
これまでずっとPS寄りだった国内サード最大手だぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cf2n1Z7j0XMAS
僕は子供の味方なのですっ!
その子供に泣かせるようなマネをした任天堂はゆるしませんっ!
子供の為に値下げしろやっ!
クソがっ!

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1DEImHR0XMAS
>>21
ゴッドオブウォー作者いわくゲーマーの恥ステーションのファンが騒いでも無駄だろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cf2n1Z7j0XMAS
子供は毎日おこづかい100円を貰い貯金をしてやっとSwitchのゲームを買うのですよっ!
その子供達にたいして値上げするとは何事だっ!
任天堂は子供の為を思うのなら値下げしろっ!
クソがっ!

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpgmfHx80XMAS
手を出しやすいLightだしてるやん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aGn+7Wb0XMAS

カタチケはよく出来てるシステムだよ
任天堂の定番ゲームは数年経っても新品が5千円以上を維持しているものが多い
これがなければカタチケは成り立たない

他のメーカーは一年も経てばセールで5千円以下になるゲームが多い
カタチケを真似してもセールを待つ人が出るだろう
なので他のメーカーは真似し辛い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaT/2asS0XMAS
ザブズグリブジョン

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVJ4UL3A0XMAS
オンライン、FC・SFCファミコン探偵俱楽部が無い
ていうかジャンル偏り過ぎ
ラインナップにアドベンチャーゲームが無い

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk3NIGTKMXMAS
ヒト月400円12ヶ月で4800円で鯖代、ファミコン、スーファミ、64、ゲームボーイアドバンス、メガドラで暇つぶしできてマリカ8DXの追加コース遊べるなら安くね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pybYRPSd0XMAS
Switchはパッケージが多くてダウンロード販売本数が少ない
というスタンスじゃなかったの?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3UX/zTMdXMAS
チケットが有効ならSwitchはDL率が高いってことになるけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7sq2mzX0XMAS
1ヶ月だけ加入して速攻クリアする!みたいなユーザーはニッチ過ぎて考慮に値しないんじゃないの

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0nnicw70XMAS
カタチケは小売が受け入れてくれるのなら任天堂側もユーザー側も得なシステムやろ
正直どうやって小売を説得したのかがいまいちよくわからんのよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3UX/zTMdXMAS
>>37
カタチケあっても十分すぎるほどソフト売ってるからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aGn+7Wb0XMAS
>>39
小売は任天堂が生命線みたいになってるからなぁ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vHX6EI+0XMAS
箱やPSをメインで遊んでると仮定すると、無料ゲームしかやってないならまだしも
普通にゲーム遊んでるならゲームパスやPS+に1ヶ月だけ加入って逆に面倒くさいのよな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiDAs6Cyd
知らないんじゃなくて見えない振りしてるだけだよ
任天堂が儲かってるなんて都合が悪いじゃん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQE3cqFm0
任天堂タイトルだけチケット対象だからサードは割高感が出てくる
結果Switchハブになる

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1xLySQa0

>>46
その結果、ユーザーはPSをハブり市場から追い出したわけ

挙句、数少ないPS5ユーザーもソフトは買わない質の悪い乞食ばかりだったという(笑)

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnvcC4GQ0

なんでSwitchがランキング制圧してて
PSが消滅してるんだ

PSが悪手以上の何かをしてるのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQE3cqFm0
日本パケのランキングはサードに関係ないでしょ
世界で売れるから洋ゲーは特にSwitchハブばかり

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiDAs6Cyd
>>50
世界のAmazonランキングでもSwitchばかりだけど

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQE3cqFm0
>>51
だからパッケージのランキングに意味ないからサードがSwitchハブしてるんでしょ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiDAs6Cyd
>>55
どういうこと?
パッケージのランキングは売れた数であって意味がないことはないよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVFvNVdp0
全ての施策が失敗していて宣伝広告費をソニー本体持ちにしないと利益マイナス余裕のPS事業に爪の垢を煎じて飲ませるべきw

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYDtSWqQ0
カタチケはDL販売なのとオンライン必須なのも強いよな
とことん損が無いように作られてる

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxTNVnoq0
値下げって言っても製造・流通・小売り全部ないから任天堂に入る金は
カタチケのほうが多いし中古にも流れんから得しかない
店頭に置かれれば宣伝効果はあるかな?、くらい

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPUMBXjjd
次世代Switchでニンチケ続投するか不明だからそろそろクッパ狩り控えるべきか悩みどころ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpwhZC7C0

オンライン+は3カ月コースぐらい用意してほしいな
64のソフトとか買い切りにしてほしい
PS+はそこらへんできてる

最近アミーボを再生産したのはよかった
出し惜しみなく再生産してる
もうアミーボ止めるんじゃないかってぐらいだ

 

引用元

コメント

  1. ぶっちゃけPSWもカタチケ真似て同じサービスすればいいじゃん
    ソレやるだけのソフトがあるならな

    • ソニーだと二枚一組はリスキーやね

    • PSはファーストソフトの出が悪い(発売までの期間が長い)上に本数が少ない
      カタチケの様に1年限定じゃユーザーが損するんじゃ?

  2. 問題無い事を問題だと騒ぐ手口か
    政府や自民党下げのやり方と同じだな
    ファンボーイは何故パヨパヨちんと親和性が高いのか

  3. 言われて悔しかったことシリーズはもう飽きたよ
    ファンボ共はもっと新しいネタを考えろよ、だから無能だって言われるんだぞ

  4. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQE3cqFm0
    >>任天堂タイトルだけチケット対象だからサードは割高感が出てくる
    >>結果Switchハブになる

    他のプラットフォームで出したところで割高感は変わらないというか、
    むしろSwitch以外で出てるソフトの方が定価高いだろ

    • なぜかファンボの頭の中ではswitchソフト同士での比較しか行われないからな
      まあ脳の容量が足りないのだろうけど
      現実はすべての娯楽との比較になる、もっと言えば可処分所得をどう分配するかという観点で見れば娯楽以外のものとだって状況次第で比較されることだってあるだろう
      ようするに、switchや任天堂ソフトにはお金を払って買う価値があると思う人は多いけど
      PS5とそのソフトにはそんな価値が無いと思われているから今の惨状がある

      • 任天堂タイトルがお得だからPSに割高感が出てくる
        結果ゲーマーはPSハブする

        なんだよね実際

  5. 悪手ならSwitchがここまで売れないと思うがw
    しかも任天堂って決算も好調で株価も最高値更新してなかったっけ?

  6. それならPS5は大悪手だな
    散々フリプなりやっててあの台数なんだから

  7. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk3NIGTKMXMAS
    >>ヒト月400円12ヶ月で4800円で鯖代、ファミコン、スーファミ、64、ゲームボーイアドバンス、メガドラで暇つぶしできてマリカ8DXの追加コース遊べるなら安くね?

    FEに興味出た層からすれば破格
    やっと封印ハードクリアしたから聖魔出る前に烈火4週しなきゃ・・・
    マリカやあつ森のDLCももっとやりたいんだけど手が届かない
    そういやメトロイドフュージョンとかマリオストーリーもやってなかったんだよな・・・
    とどうやら一年だけでは消化できないレベルの模様

    • オンライン+に入ってるとDLCが無料になるものがあるのも大きいよねぇ

  8. クッパ(マリオ)狩りしてチャージした金でオンライン代を払ってもええんやで
    お得や

  9. ただの優良顧客の囲い込みでは?

  10. いまの任天堂はパケとDLの比率がほぼ1:1だっけ
    小売にも応援してもらえるし、DL版が欲しいという声にも応えられる、丁度いい塩梅かもね

    • あれは全部込みの数字だよね?(違ってたらごめん)
      だからもう少し低いはず

  11. ゲームに限らずDL版がなぜか物理媒体とほぼ同じ値段とか異常そのものだし
    本とか忖度しすぎでしょ、もっと安くしろよ

  12. 最近悪手って言葉覚えたのか?

  13. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF/GgkcL0XMAS
    >>>>4
    >>カタチケは発売日から叩き売っているだけ!
    >>と主張する輩が居るけど
    >>流通と小売店の販売コストが掛からない分を
    >>ユーザーに還元しているだけだから
    >>よく考えられていると思うんだよな
    >>少なくとも中古回しが常態化しているハードよりは
    >>余程健全だし

    昔のPCゲームはDL版の方が安かったからね
    むしろCSのDL版が出始めたとき同じ価格で驚いたくらい

  14. 上手くいってるのに悪手ってアホか?
    自分は大谷が大嫌いだけど、流石に言わないぞ?
    持ち上げすぎなマスコミや流行が好きなアホな日本人には文句を言うけどね

    • はいはい「俺は流行に流されず真実を見通せる有能人間」アピールね
      ぶっちゃけ本人は一切悪くないのに本人を嫌いになってる時点で、ある意味他人に流されてるのと一緒だぞ

    • 「突然の 自分語り どうした?」
      元スレや引用元ですら誰も大谷の事など触れていないぞ?ああ、引用元から別スレッド
      焼き豚「大谷はサッカーなら世界最高のFW、陸上なら100m世界記録更新してた!」←これ
      ↑こんな見出しがあったから、一言言いたくなったのかな?

      >837168:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/11/21(火) 11:23:46 ID:I0NDczMTI PC chrome
      >正しい事ならずっと言っても良いと思うよ
      >自分は大谷は二刀流だとは思わない。DHだからね
      >それとメジャーがおかしくなってるのと、優勝争いの中の成績と全く関係無い所での成績は天と地くらいの違いが有るから、そもそも認めてない。イチローにも言えることだけど
      ttps://www.mutyun.com/archives/209265.html#comment-837168
      ↑「AAAゲームより桃鉄のが売れるガラパゴス国家日本」での元スレまとめに対して
      平然とこんなコメントを残せば、スクリプトか馬鹿者扱いされて然りだろう

  15. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQE3cqFm0
    >>任天堂タイトルだけチケット対象だからサードは割高感が出てくる
    >>結果Switchハブになる

    国内シェアの大半を取られてる時点で、今の恩義サードの方が消費者から必要とされてないってだけでは?w
    このファンボ理論だと、PSのソフトがガンガン売れて無いと変だしw

  16. Switchとそのソフトを子供に買い与えられる家庭なら月300円のNSOが苦になるわけもなく
    無論大人が自分で遊ぶ場合でも月300円が払えない経済力でSwitchを買うバカはいない

  17. いつも思うのだが何故ただの値下げはスルーされるのに
    「発売日からの」値下げだけが悪手とされるのだろうか

    発売日だけが高価格で買ってもらえるボーナス期間なのに
    それを逃すことになるからってことならswitchには当てはまらないし

    • むしろ買った直後にセールになったとか
      どうせセールになるんだから今買うと損とか
      そうならないしいいと思うんだけどな

  18. そもそも大半の定価がそこまで高くないから、カタチケとの差額もでかくないしなぁ
    オンラインに加えて2枚セットなのも上手い手だった

タイトルとURLをコピーしました