1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMSF1uyg0
相思相愛ならお互いの作品でコラボしちゃえば? 『崩壊:スターレイル』開発チームが日本ファルコムを表敬訪問
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPwRWoya0
あーあ・・・
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMSF1uyg0
記念撮影時、電ファミから「こんなに相思相愛なら、お互いの作品でコラボレーションするのはいかがですか?」と投げかけたところ、近藤社長は「うちはいつでもOKですよ」とふたつ返事をいただけた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3G+8k9s0
内心見下してるんだろうな。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsh7kpEZd
更なるパクリの前兆
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bDHQttt0
ファルコムはネットゲーム弱いから相性はよくないだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tUTjsYL0
>>7
弱いなら共存出来んじゃねえの?知らんけど
まあ規模が釣り合ってないから舎弟か
弱いなら共存出来んじゃねえの?知らんけど
まあ規模が釣り合ってないから舎弟か
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouiG4IF10
こだわり作品作ってるメーカーとしては通じるところあるやろなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMSF1uyg0
記事には書けないナイショの話
これは何か約束したかな?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMSF1uyg0
このプロデューサーも軌跡好きなら軌跡が有名になるとオタとして嬉しいだろうか
特権で軌跡が有名になるような施策ねじ込んでほしいね
特権で軌跡が有名になるような施策ねじ込んでほしいね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIy09Ul+0
コラボしても軌跡キャラ配布とかじゃないとちょっと荒れそう
ガチャ枠潰すことになるしなコラボガチャで
そのせいで実装待ちのキャラ遠のいた的な
ガチャ枠潰すことになるしなコラボガチャで
そのせいで実装待ちのキャラ遠のいた的な
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tUTjsYL0
アーロイなんてワケわからんコラボされたりしたし意外と耐性あんじゃねえの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTX5XlXt0
ミホヨに技術提供してもらえばええんとちゃうの
イース8のきっしょいビッグマウステマで印象悪かったけど地味に成長してるしここ最近はそんなに嫌いじゃない、買ってはいないけど
イース8のきっしょいビッグマウステマで印象悪かったけど地味に成長してるしここ最近はそんなに嫌いじゃない、買ってはいないけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWlw2LQca
スタレはいろんな映画やドラマ、ゲームの小ネタも散りばめられててわかる人にはわかって面白いんだけど
ポケモン風イベントや名付けの時のパロディとかPS宗教な人は気づかずに遊んでたんだろうか
ポケモン風イベントや名付けの時のパロディとかPS宗教な人は気づかずに遊んでたんだろうか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SjATqx80
創業家が引いたから
中国に引き渡される会社だろファルコムなんて
従業員の中国人率が増え続けていると公式に認めているし
客も中国人ばかりで日本人客は減るばかり
日本に居場所は無いよ
中国に引き渡される会社だろファルコムなんて
従業員の中国人率が増え続けていると公式に認めているし
客も中国人ばかりで日本人客は減るばかり
日本に居場所は無いよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbI6vBiu0
普通にmihoyo傘下になって軌跡リメイクしてもらえよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhXCyYi90
お主人様のお国様のお企業様が属国日本のお視察にお参られたのですか。
外務省から人を派遣して空港でお出迎えした方がよかったのでは。
外務省から人を派遣して空港でお出迎えした方がよかったのでは。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZX5V3vW0
とっとと買収されてしまうが良いよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6w8DITp0
軌跡シリーズのグラとモーションがmihoyoレベルまで引き上がれば強いかもしれん
いや、でも結局シナリオでダメかな…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAMz5kb80
ゲーム内容は同レベルだしちょうど良いんじゃないの
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3fCJX0aa
mihoyoに買収されちゃうなら色々と諦めもつくな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FXvppwp0
テキストがもういいわこれ…てなるレベルで酷いからな
良くするにしてもガワは後回しだわ
良くするにしてもガワは後回しだわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5rA+K5O0
>>26
ホヨバもストーリーは正直アレやぞ
ホヨバもストーリーは正直アレやぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pg8RRSB/d
mihoyoの稼ぎだとファルコムとかいつ買収されてもおかしくないからな
そんな価値はないかもしれないが
そんな価値はないかもしれないが
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LTyRp2+0
軌跡は初期からテキストあれだったけど閃から悪化して閃3,4で大変な事になったな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SeHaYe0B0
ファルコムの長い歴史を経った十年ほどで何十倍も差つけちゃった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLRYfkua0
中華人乗せた黒船襲来
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtHTWfAZM
miHoYoはコラボしないからなー
ランモバのZlonGameはファルコムな軌跡シリーズ2作品とコラボしてたけど
中国人はファルコム好きなのは確かではあるんだよな
ランモバのZlonGameはファルコムな軌跡シリーズ2作品とコラボしてたけど
中国人はファルコム好きなのは確かではあるんだよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HeQhFxCK0
物販で個人情報握られてんのに
中国さまに身売りとかやめてくれよな
中国さまに身売りとかやめてくれよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fIRMrEY0
原神のストーリーは
まずテキストがゴミすぎて読むに値しない
無駄に長いし無駄にカッコつけた会話しようとして
読んでいてもクソつまらない
控えめに言って翻訳者変えろ
まずテキストがゴミすぎて読むに値しない
無駄に長いし無駄にカッコつけた会話しようとして
読んでいてもクソつまらない
控えめに言って翻訳者変えろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfIKcb0r0
>>45
中華ゲーは基本的に日本語少し喋れます,レベルの中国人に翻訳させているのではないか.
中華ゲーは基本的に日本語少し喋れます,レベルの中国人に翻訳させているのではないか.
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4G4Fk7AQ0
まあファルコムの経営怪しくなったらホモバースが買うんだろうなとは思う
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWlw2LQca
スタレにも配信当時は文章多すぎってよく分からない不評あったなーそもそもRPG系なのにね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KY0Htnp0
コラボでスタレのキャラをファルコムのゲームに出したらいいんじゃね?
ファルコムクオリティのカフカや姫子とかきっとすごいよ
ファルコムクオリティのカフカや姫子とかきっとすごいよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X7ipfHAM
崩壊の軌跡
いや、星の軌跡か
いや、星の軌跡か
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFZ77SQy0
>>50
それ那由多の軌跡だよ
それ那由多の軌跡だよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFs+pn7/0
社長とプロデューサーの対談て
力関係伺えちゃうね
買収もあるかな
力関係伺えちゃうね
買収もあるかな
コメント
今のファルコムにパクられて困るものなんてないので問題ない
日本ファルコムが他社と組むという行為は
セガファルコムという会社を思い出す
ファルコムのゲームをセガ端末に出すためだけに
大半がセガからの出向者で構成されていた会社
有能な人間はセガが出さないので崩壊しまくって失敗した
へえ、よかったじゃん(部外者の感想)
なんだかんだ言って生き残ってるのは凄いと思うけどな
歴史的なIPを複数持ってる老舗だけどそのうち中華に買収される
今の中華って大作思考だからあんまりファルコムとは反りが合わない気はする。ファルコムは低予算でサクッと毎年何かしら出すのが特徴だし。
なんか扱いに困りそうだから買収とかはしなさそう、あと他のパクりを隠す為にこの企業のゲームをリスペクトしてますアピールの道具じゃないか?
残念な商売が始まる予感
テキストに関してはホヨバ作品の方が頭痛くなるレベルで言い回しだるいぞ
スキップできないから尚更や
翻訳が良かったのか
中国で結構人気になってたもんな軌跡
翻訳が微妙で冗長な言い回しになってるのと、ネイティブなのにゴミと言って差し支えないテキストのファルコムで比較するのはやめてくれ