1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WWjlOPmM
・Switchだけで十分
・マニアにPCは必要
・PS5が必要な人がいない
意見は色々あれど「PS5いらない」がゲーム板の認識である
何故こうなったのか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9iiLHznM
事実だからだよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qByrL+bNa
じゃあ必要な理由をあげよう
まずはPS5見せて
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OLYTVar0
PS5はゴミだから。それ以外あるだろうか。それ以上あるだろうか。
いや無い。無いのだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sVbwNvO0
独占ソフトがアレと失敗だーまんしかないから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqU82cJu0
据え置きである以上PCにはスペックで勝てんし
Wii、WiiUみたいな奇抜なものじゃない限りいかに魅力のあるソフトが出るかだから
それができなきゃいらんよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFzYQ1R1a
コスパが悪いから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5wdS7mz0
PS5で遊んでるのが原神だからな、そりゃ不要だわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khvI1tfQ0
必要な理由が無いから要らない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Nht3vOWd
グラフィックが良くなってもやれるのはポリコレブサの洋ゲーばかり、和ゲーは強制的に実家版
そりゃ金あるならPC買うわな、純粋に和ゲーやるならSwitchで十分だし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+rnb+5H0
不要論というか誰も使ってないじゃん
クレカ現金化の需要はあるけど
数少ない使用者も無料のスマホアプリしかやってないし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khvI1tfQ0
コストカッターが社長代理としてテコ入れに来ている時点でどういう未来が待ち受けているのか想像つくな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2aL889/0
まずPS5が必要だと思ってる奴がいないから討論にならない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZ4KsiPS0
日本人が現金化のため買って即中国人に売る。
中国人はバラして半導体抜く、
もしくはPCでは見られないポルノを見る。
こんなに必要とされているゲーム機がかつてあっただろうか。
不要論なんてとんでもない!!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlTPfYd3d
頼みの綱のゲーマーが半分以上PCに行っちゃったからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9PSxtMd0
サードのマルチソフトに力入れて性能煽りした結果PCに近づきすぎてPCで良くねになった感じ
せめてファーストの専用ソフトに力入れてたらねぇ
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zskMkFQI0
>>28
450億かけてあれ作ってただろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzvxw8/wd
PS5独占スペシャルラインナップ【】内はメタスコア
本体67,000円コース
・Astro’s Playroom【83】
本体67,000円+ソフト代コース
・Demon’s Souls【92】
・Destruction AllStars【62】
・Final Fantasy VII Rebirth【未定】
・Finger Fitness【無し】
・Quantum Error【41】
・Rise of the Rōnin【未定】
本体67,000円+PSVR2代75,000円+ソフト代コース
・Horizon Call of the Mountain【79】
・The Dark Pictures: Switchback VR【64】
よく考えろ
必須だろ?このハード
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKkGe9y40
ハード
デカ過ぎる、高すぎる、性能劣る、無視できない故障報告数、クソ雑魚バッテリーのパッド
サービス
弱い、高い、ストアはクソ過ぎる
ソフト
独占ソフト>>29しかない、PS4互換は良い機能のはずが○×問題でクソ
この際だからあえてはっきり言うけど歴代PSで最低だろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbLQyeUY0
>>38
他のハード使ったことなさそう
性能もXBOXの方が処理落ちするし
ストアは他の2社がそれ以上にクソだから一番まともだし
故障率も低いし安心のサポートもある
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ipsw8C50
年間180万本しかソフト売れないハードが不要でなければなんなんだ
ドリキャスの方がよほどマシ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJP1chzo0
論じゃなくて本当に要らないから一般人誰も買ってないだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aZV+Lto0
邪魔だろあんなん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9PSxtMd0
PSでないとできないってゲームがほぼないのが痛い
サードに生命線預けすぎだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejXZsF3n0
PCあったらマジで買う意味ないからな
長い目でみれば電気代とかオン代とかコントローラーの買い替え代なんかでランニングコストも馬鹿にならんし
あと、修理代も高いな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPLUWwbSd
PSのパッケージ版発売までPC含めた他機種も日本語お預けみたいな事例が多々あるから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yh7upS00
ま~、大半の日本国民はその存在すら知らないしな。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtCrEqk60
魅力的な独占ソフトがほぼ無いってことに尽きる
数少ない独占ソフトもだいたいは後からだがPCに出るし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuCqAFPr0
pcあれば何でもできるマンはpc使ってる時
ゲームどうしてんの?計算中ずーっと正座して終わるまでゲームしないで待ってんの?
もう一台ゲーミングpcあるんか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06GFPP26M
>>41
どんな場面想定してるのか知らんが二画面用意すれば大抵なんとかなるわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkiiqU/k0
PSが不要なんじゃない
業界の癌が不要なだけ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGyPMEO60
罰決定なんかでゲームしたくないだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKL6eTKv0
PS5のストアってPS4みたいに無反応ならないの?
PS3時代からPSストアは不安定でバカじゃないかと思ってる
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbLQyeUY0
>>53
それは回線がクソなんじゃ?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6vj+OkU0
独占ソフトの少なさとPCの存在でしょ
任天堂との差別化だけを意識し続けたら
強みと呼べる部分が全てPCの劣化版になってしまった
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NFtofyN0
家庭持ちとかほかに金使う趣味があるとかならPCではなくPS5を買う可能性はあるかもしれない
でも趣味がゲームくらいしかないならどう考えてもPCでいい
そしてゲームをたくさん買うのはゲームくらいしか趣味がないやつだ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKOUMzw5a
プレステが不要だからさ
引用元
コメント
ファンボがSteamの自慢してる
ファンボ自身がPSを必要としてない現実
なんならどんな神ゲーとやらがpsで発売されても任天堂の話しかしてないからなファンボーイは
ステプレには興味がなくてもニンダイはリアタイする位気になるみたいだしw
持ち上げまくりのバルダーズ・ゲート3やらずに任天堂ガーティアキンガーだもんなぁ
PS5要らんだろ。あまりに憐れだからSwitchは100万本以上、PS5は10万本以上で区分け並べてやったぞ
Switch 3年間のソフト売上
358万本 スマブラSP
347万本 ポケモン剣盾
332万本 スプラトゥーン2
279万本 マリオカート8DX
207万本 マリオオデッセイ
169万本 ポケモンピカブイ
153万本 ゼルダBotW
135万本 マリオパーティ
128万本 マインクラフト
PS5 3年間のソフト売上
41.4万本 FinalFantasy16
32.9万本 GRAN TURISMO7
17.2万本 Hogwarts Legacy
15.1万本 Horizon Forbidden West
14.7万本 ARMORED CORE VI
14.1万本 ELDEN RING
12.8万本 BIOHAZARD RE4
10.1万本 Marvel’s Spider-Man MM
アンチ乙!普及台数が違うというのに!
なお販売台数を揃えるとFF16超えが7本あるので圧差が付く模様
新規IPのARMSにすら負けてる始末だし
ファーストが特別な理由なく他のプラットフォームに出してるとか前代未聞だからな
自分たちでもう無理ですって言ってるようなもの。そんなハードに付き合う方がどうかしてる
むしろ自社製の座礁を「よそで出すことを強制された」で負けた現実に直面したんじゃね
いくらPS5という箱があろうとも、箱を動かすコンテンツの権利者には勝てない事実
何より権利者MLBから「お前のとこじゃ売れなさすぎる」という劣ったビジネス宣告
ゲーマー目線=独自の強みがないハード
一般人目線=CMが意味不明なハード(どんなゲームがあるかもわからない)
そら、不要論も出ますわ
色々と要因はあるが俺個人としては「ファースト自身が役目を果足すことをやろうとしない」ていうのがデカい
自分のハードの普及をサード任せで自分は他社妨害やイメージ戦略の方に躍起になってる企業のハードとか要らないって言うか存在する意味も無いでしょ
洋ゲーをやりたいならゲーミングPCの方が良い
任天堂のゲームは任天堂機じゃなきゃ出来ない
和ゲー?奴は死んだよ
PS5を是非にでも買わなきゃいけない理由はどの辺に発生するんだ?
そもそも洋ゲー好きは自発的にPC行くからね
CS機で出来ない傑作が多すぎる
これw
一番持ち上げてるであろうファンボですら一押しがスマホでも出来る原神な時点で、必要性が皆無やしなw
せめて、アレ16とか独自ソフトを推してけとw
なんでファンボは自分も買ってないPS5を
必要だと言いはるの?
PCエンジン>>>メガドライブ>ドリームキャスト>>ワンダースワン>>ネオジオ>PS5=3DO>PC-FX
PS5はPC-FXや3DOより独占ソフト少ないし、これでも忖度してあげた方やで
実際PS5って3DOやPC-FXと同じポジションだよな
クラシックスカタログやるのに必要と、なんとか擁護してみた
ほぼすべての過去作が対象で超プレミア価格がついてたり流通量の少ないレアゲーも遊べるとかなら価値あるだろうけど、有名どころがある程度じゃなぁ
過去作の有名どころを遊ぶだけなら実機で遊んだほうが満足度高そうだしな
PS1、2、3のゲームがプレイできるPSレトロみたいな本体出して(HDMI出力、PS1、2のコントローラやメモカ対応)、ドライブ付きでディスクも対応してるけど、ネットで過去作買えて遊べるっていうやつ出したら売れるんじゃね?
10年以上前の頃に止まって枯れたタイトル群だし、それ売っても復権は…
PSレトロ出して店じまい、というのが一番きれいなソニーとしての撤退かもね
逆に聞きたいんだが、欲しいか?
ユーザーがナチュラル嘘つきだからたまに本当の事言っても信じてもらえなさそう
一番下がすでに明らかな嘘だからなぁ
比較調査不能な上二つもどうせ嘘なんだろってなっちゃう
前からSwitchと比べるなといってるんだが。Xboxと比べても値段、性能、サービス、IP全部で負けてるんだよ。Switchが任天堂ゲーの為に絶対必要だとして、2台目のゲーム機としても価値が無いのがPSなんだよ。まさかスクエニの為だけにPS買うとか思ってるのか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sVbwNvO0
独占ソフトがアレと失敗だーまんしかないから
むしろ生け贄になってるから、いらないと言うよりあってはならないまで有る。
「PCで計算中」ってのがどんなシチュエーションなのかわからんが、なんでマルチタクス前提のPCで他の処理終わるまでアホ面してボケーっとしてなきゃならんの?
動画のエンコードとかなら処理重そうだけど、動画作るようなやつなら他にも動画に関連した作業やってたりして、裏でゲームやってるとかはあまりなさそうだけどどうなんだ?
動画のエンコードが重かったのも一昔前の話だね。
今はCPUのコア数が多いから並行処理しても楽々動くし
ファンボが使ってると思われるPCはよっぽど低スペックなんだろうな
もし処理時間があるとしても、それこそスマホやSwitchが満たしてくる部分だわ
なんでかパンチカードで計算してる絵面が目に浮かんだわ
この手の考察してるつもりで脳なし晒すのが如何にもな感じ
そもそも家庭持っていたらゲーム以外にも色々活用できるPC1択だ
子供にスイッチ、奥さんはリビングのテレビ独占
PS5の出番無いなw
あ、こういう時の為のPSポータル?
書いておいてあれだが、今どきの奥さんがテレビに夢中ってのは時代にそぐわないかも知れん…
テレビよりスマホだよな、絶対
シンプルにお前らみたいなのが宗教上目の敵にしてるから
理由なんて後付け
不人気商品の理由に宗教を持ち出されても…
目の敵にするほどの興味は無いかな…
じゃあファンボーイがPS5を買わないのも宗教上の理由なの?
お前らくらいだよ、一切お布施しないのに狂信的なカルト信者
ゲーム板なのにゲームどころかゲーム機さえ買わずに他所をけなしたり自分の好きなハードを持ち上げる連中に言ってやれ
あそこはハード業界板でゲーム板じゃないから…
ゲームを遊ぶのが子供だと考えた時、PS5を1台買うか?
Switchを2台買うか?
子供が喜びそうなゲームが対応してるか?
あとは分かるよね
今更、普通の人はデスクトップのPCなんて買えないよな
ゲーミングのノートPCはあんまり評判がいいとは聞かないし
むしろ今更PS5を買う理由がないんだよな
コロナ禍の中でPC買った人多いし、その時にPS5は品薄で機会損失しまくってた
その結果じゃあSteamでいいわになっているのが現状
PSでしかやれないことが少ないからやろ
PS5独占とか何本ある?って話しよ
単純な「PS5は不要」は不正確かな…「PS5を所持する理由がない」が正確な表現かと
PS3~4過渡期まではPCの仮想プラットフォームが明確化されなかった分、既存シェアで箱を退けつつ頑張った
…が、PS5移行期にはSteamなどPC仮想プラットフォームが確立され、箱もWinに基礎アプリとする戦略を取り始めた
PS5移行期=「PS5がゼロ台から再出発する」、このときのソフトメーカーの見立てはどうか
PCゲーに関して、「これまでに何らかの理由でPCを使うことがあったので、家にPCを置いてある」点が違う
「最初から多数いるPCを持ってる人のうち、少数の興味のある人たちがついでにSteam等で遊んでいる」
単純にPC所有者・稼働実数が最初から莫大だったから、興味のある人がごく少数でも相当に大きいシェアになった
当然「ゼロ台のPS5だけでなく、高機能かつ既に客がいるPCや一緒に遊べる箱で…」とソフトメーカーは判断
過去より圧倒的にPS5を買わなければならない理由を奪われた状態で、必要性の提示が困難なPS5を売る状況になった
そりゃまあ、PS5の台数は出ていても「ゲーム機としての売れ行き」は鈍かろう
じゃあなぜ「PS5の台数だけは出ているのか?」…金盾を突破してpor・・・ゲフンゲフン いろいろあろう
なお任天堂では既に故・組長が別方面で有力な答案を提出済みで、遺された任天堂社がそれを実行している
「やりたいゲーム(任天堂謹製のゲーム)があるから仕方なくハード(自社のSwitchなど)を買うんですよ」