1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1Fjkx6I0
勝った時用のスピーチ原稿も用意してたんかな?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4G92I9KL0
>>1
自分が買ってもないし興味も全くないゲームを持ち上げるのどんな気分?
自分が買ってもないし興味も全くないゲームを持ち上げるのどんな気分?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woNYq6tF0
>>1
してないしてないww
もうずっと前から結果聞いてるから
そういうもんだぞ?
してないしてないww
もうずっと前から結果聞いてるから
そういうもんだぞ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORJeusFh0
ノミネートして会場に招待されて
それを用意しない会社があるんか?
それを用意しない会社があるんか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mi4hCdFWa
>>3
なぜかGOTYにノミネートされてかすりもしなかったゼノブレイド3は用意してなさそう
なぜかGOTYにノミネートされてかすりもしなかったゼノブレイド3は用意してなさそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8BOE6Nx0
初動圏外ソフトに発言権無いよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8asjegM0
>>4
売上と面白さ関係ある?
売上と面白さ関係ある?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8BOE6Nx0
>>7
売上も面白さもないゲームに発言権無いと言っている
売上も面白さもないゲームに発言権無いと言っている
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQA81K2M0
>>10
誰が決めたのそれ
もしかして反論できないからごまかしてる?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORJeusFh0
アレとか音楽賞を受賞してたけど
それだけ用の原稿とかもあったんかね
それだけ用の原稿とかもあったんかね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6JELJIW0
BG3はGOTY!覇権!
→売上圏外で集計不能
→BG3に勝てると思ったのかな?(震え声)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzDSrddw0
そらノミネートされたんだから用意はするだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dode4RnHd
買収アワードだったねえ
ビジュアルもシステムも到底とっつけないものをゼルダ潰しのために勝たせたか
ビジュアルもシステムも到底とっつけないものをゼルダ潰しのために勝たせたか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcTXsJK00
お前ら買わないんだから関係無いよな?
steamのバルダーズゲート3だからな
steamのバルダーズゲート3だからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcTXsJK00
悔しいからこの爆死したタイミングで今頃になってGOTYのスレ立ててるんでしょ????
哀れだな…
哀れだな…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8BOE6Nx0
結局思い込みや妄想で叩いてるだけなんだよな
それで効果ないネガキャンにすらならないから
GOTYバルゲランク圏外なんてクソ恥ずかしい歴史を刻んだのに
それで効果ないネガキャンにすらならないから
GOTYバルゲランク圏外なんてクソ恥ずかしい歴史を刻んだのに
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akp1y52t0
日本市場でもハードが500万台売れてるのに
GOTYとったばかりのソフトが2週で3.5万以下って市場として崩壊してるな
原神みたいな無料ゲーしかやってない
GOTYとったばかりのソフトが2週で3.5万以下って市場として崩壊してるな
原神みたいな無料ゲーしかやってない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uw0CvO0v0
折るだけじゃ飽き足らず粉々になるまで振り回すつもりなの?BG3棒
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJsTZXeP0
面白いならSNSで拡散されたりYoutuberたちが盛り上げて活気に満ちているんじゃ?それこそエルデンみたいにさ
そういう現象になっていないってことは賞を獲ったゲームでもほとんどのやつらから面白くなさそうって思われているんだよ
そういう現象になっていないってことは賞を獲ったゲームでもほとんどのやつらから面白くなさそうって思われているんだよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zc+eZzeB0
PCゲーマーが親切に人選ぶと忠告してくれていたのに無責任に持ち上げるから恥をかくんだな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaIwg9aP0
自称ゲーマーなのにこういうゲームよりネプよ方が好きなのがPSユーザー
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVhB27UW0
むしろやってないから「なんで売れてないの?」って意見が出るわけで
やってたら「こうこうこれが理由で売れなかった」とか説明できるだろ
それに対してエアプだーって意味わからん返しで誤魔化してるって事は
そいつ自身もエアプで売れてない理由説明できないんだろ
やってたら「こうこうこれが理由で売れなかった」とか説明できるだろ
それに対してエアプだーって意味わからん返しで誤魔化してるって事は
そいつ自身もエアプで売れてない理由説明できないんだろ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaIwg9aP0
桃鉄2本以下の購買力相手だからな、任天堂もまあ余裕だと思ってたろな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7z3AAiV0
叩き棒としてしか見てないのがよく分かる
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJsTZXeP0
自分に合わなさそうだから買わないっていうのが営業妨害とか頭大丈夫?
最初に書いたけど面白いならSNSで口コミされるしYoutuber界隈でも盛り上がってるはず
それがないんだよわかるかこの意味?
売れなくても面白いんだあああああって信者が叫んでるのはでんでん現象っていうんだよカス
最初に書いたけど面白いならSNSで口コミされるしYoutuber界隈でも盛り上がってるはず
それがないんだよわかるかこの意味?
売れなくても面白いんだあああああって信者が叫んでるのはでんでん現象っていうんだよカス
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woNYq6tF0
ハッキリ言って無視してたと思うぞ
人寄せパンダ的に賞もらって
迷惑だなぁと内心思ってただろうさ
忙しいのに社交辞令って大変だね
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akp1y52t0
GOTYとったばかりのソフトが2週で3.5万以下ってそのハードにゲーマーいないってことだよね
ギャルゲーか無料ゲーでもやってろ
ギャルゲーか無料ゲーでもやってろ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaIwg9aP0
GOTY受賞作より原神が大好きな自称ゲーマー…これもう意味わからんな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUsh5vhU0
やってないなら擁護するなよ
これ人を選び過ぎて他人に勧められないよ
これ人を選び過ぎて他人に勧められないよ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+1LxIk60
steamだと圧倒的に好評だしPSユーザーには合わなかったか
PCユーザーと違ってアイソメトリックRPGやってないだろうし
PCユーザーと違ってアイソメトリックRPGやってないだろうし
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woNYq6tF0
>>89
steam層には合う奴が多かった
それだけのことじゃん
steam層には合う奴が多かった
それだけのことじゃん
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gr2gJJKAd
アニメ絵PS覇権ソシャゲ>>>アレ>>>バタ臭いGOTY
これがPSの真理
これがPSの真理
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toM9OkNvM
シャドウハートがちょっと美人なだけがモチベーションだわ
ストーリーもよくわからんし戦闘もつまらん
ストーリーもよくわからんし戦闘もつまらん
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VF5EM/xJ0
>>103
こいつ見た目に反して性格が今のところ最底辺だわ
サークルクラッシャー感やばい
こいつ見た目に反して性格が今のところ最底辺だわ
サークルクラッシャー感やばい
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dwLqvuZd
買ってない奴が叩き棒として使ってるからな
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VF5EM/xJ0
クソ面白いのに合わない人は残念だな
まだエセルおばさんのクエ終わったばかりだがとんでもなく時間どろぼうされてるわ
まだエセルおばさんのクエ終わったばかりだがとんでもなく時間どろぼうされてるわ
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaIwg9aP0
今週は合算だったから良かったけど来週は30位からも外れる可能性あるのが怖いw
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akp1y52t0
PSストアランキング売上 現在18位
DLではもっと売れてないと思う
パケには冒険の心得ハンドブック付いてたし
DLではもっと売れてないと思う
パケには冒険の心得ハンドブック付いてたし
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggVN/k5J0
>>111
なんでPSだけでしか話ししないんだ?
全機種マルチだよ。
なんでPSだけでしか話ししないんだ?
全機種マルチだよ。
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaZCvUFQ0
売れずに賞だけ取るとか
売れない作家持ち上げてる身内みたいな業界やな
売れない作家持ち上げてる身内みたいな業界やな
コメント
あれっ?
せっかくBG3のPS5版が発売されたってのに、なんでファンボーイ君の優越感が満たされてないの?
発売されると答え合わせが完了してファンボーイの優越感が消えるのさ
何度同じ事を繰り返しているんだろうな…
悲しみ(優越感の損失)を繰り返し僕ら(ファンボ)は何処へ行くのだろう
だってPSソフトの発売日って
人間で言うなら誕生日じゃなく命日だもんよ
盛り上がれるわけがないだろ
つまり週販発表日は初七日…?
こういうゲェジがいるから、日本は売れない実績が積まれるんだよ
持ち上げたんなら買えよ、どんどん日本で売らなくていい理由にしかならんのに
なんでファンボってこんなに頭悪いんだろうな
折れた棒でまだ殴りかかってくるとはたまげたなあ・・・
苦し紛れに穴の開いたバルサンの缶を投げつけてきたけど
中から漏れてきた煙を喰らったのはファンボーイ自身って感じだなw
マス向けとコア向けでゲームの作り方が両極端だし、バルダーズゲートは良いゲームだけど狙ってるターゲット自体選び過ぎるので。総合点重視か得意科目だけ高得点狙いかの違いでしかない
こういう妄想スレ主の存在そのものが、PSの衰退した大きな要因だと思う
いや、流石にそんな力は無いだろw
BG3開発者「話す機会すらほぼ無かったが」
GOTY獲った作品作ったスタッフなのに1分喋ってなかったんだっけ?
青沼さん含めて対応に問題あるよねぇ
何を目的にしているか非常にわかり易かったねw
まぁ知ってたけどw
スタッフの追悼メッセージすらろくに言わせてもらえず降板させられたのに
GOTYに関係なかった小島にたっぷり喋らせたせいで世界的に信用を失ったんだよね
GOTYで勝つとか微塵も思ってないだろ
こんな良くわからん基準の賞で勝ち誇った気持ちになるのファンボだけだよ
隠れた名作なんて褒め言葉もあるけど
本当に面白いのに売れてないのであればそれはそれで恥ずべき事なんだがな
面白くなくて売れてないんなら「そりゃそうだ」って事でそれも恥ずべき事
売れてない面白い物なら、人を選び過ぎるけどそう言うのを求めてる人には最高の作品みたいなものはある。普通の人には辛すぎて食えないけど、激辛好きにとっては求めていた刺激みたいな
そういう特定のターゲット向けに作ってるゲームは、面白いからとアピールしたところで本来のターゲット以外に届いてもなんじゃこりゃにはなる
初週売り逃げのソフトならともかく
長期間売れ続けてるソフトは間違いなく面白さが評価されたからだろうな
BG3に限った話ではないが、こういう書き込みするから嫌われる、あるいはエアプの感想扱いされるんよね
『俺にはクソ面白いんだけどなぁ。
まだ序盤だが〇〇が楽しくてとんでもなく時間泥棒されてるわ(^^)』
くらいの書き込みならただのプレイヤーの感想で終わるんやが
合う合わない云々は、目に見えて大きな欠点というか粗がある場合に良く使われる保険だと思う
実際、時間ドロボウされるというか、とにかく何をやるにも時間がかかるって時点で割と大勢に敬遠されるタイプのゲームだし。話を聞くと面白そうだけど、自分にはちょっと合わないかなって感じで
だからファンボが言う通りのものならそれが売れないPSはクソ市場以外何物でもないって事の証明なんだよ
任天堂ガーゼノブレガーする前にあれだけ持ち上げたんならちゃんと買ってやれや馬鹿が
関係ないならその事実だけで十分だろ?
何の為にスレ立てしたんだよ
そもそも、これがバカ売れしてPS5が勝つみたいなのをドヤ顔して吹聴してたのがファンボやしなぁw
万人受けはしないけど好きな人は好きってのを強引に持ち上げるのはどうなのかな?
その類のが次作で万人受けを狙って滑るってのはゲームに限らずよくあることだし、賞を取った事が黒歴史にならなきゃいいが
日本でいうところの万人受けはしないけど、世界で遊ばれてるTRPGのD&Dが元だから、ターゲット自体はかなり多いし、元から開発の規模もデカいのでその心配はあまりないとは思う
ただ、この手のサイコロ転がすボードゲームっぽいRPGが合わない人にまで届いてしまってたら、評価は大分下がるので。好きな人だけ遊んで楽しんでる現状くらいが良いんじゃないかと
ある程度準備整えてても、割と理不尽なこと起きるのが面白いのかふざけんなと感じるかは人それぞれだし
TRPGのD&Dが好きならBG3のターゲットになるというのがまず間違いなんだよ
極論すれば何かのコラボゲーとかと同じで、D&Dが好きでCRPGも好きな層がメインターゲットだ
CRPGはTRPGからの派生である程度の親和性はあるけど、所詮はプレイヤーが1人で先に作られたレールを辿るだけの別物だ
実際にTRPGを知っているはずの外人でも、BGは人を選ぶ傾向があるみたいだからね(CRPGをやっている外人でも多くがやっているとは限らない)
BG1とか2も、最初ルール把握するのに苦労した事があるし
卓ゲの醍醐味はPLもGMも人間でそれぞれが知恵絞って意外性のあるかつ納得の行く結末が作れることだと思うんだが…。
ほんとこれが理解できない馬鹿が多すぎる
これはある種の特殊な例だけど、TRPGは仲間と一緒に即興で生み出した劇を演じているようなものだと評する人もいた
自分たちで登場人物=役を決めて、自分たちで考えたストーリーの中でその役を演じているとね
ポイントとしてはストーリーだってGMが一人で作った物ではなくて、PLの案も採り入れていくことが出来ること
例えばある回ではPLが最初にキャラクターの背景としてでっちあげた出身に絡む話とかを題材にしたりもできるし、そのためにそのPLとだけ先に出身地や家族構成の設定を詰めておくとかもできる
このゲームGOTY抜きで話題にならんよな
それが答えだろ
Steamのソフトを持ち上げて勝ち誇った気分に浸る
ファンボのテンプレートw
ファンボがこういう狂気のスレ(ごく一部)を立てまくってなければまだしもねえ
・【朗報】520万超え!PS5の『バルダーズゲート3』の売れ行きは止められない!各地で史上最高クラスの評価!
・小売「12月に入ってからガチでPS5が売れまくっている。BG3やモンハンの影響が大きい」
・PS5には「FF7」と「バルダーズゲート」と最終兵器があるんだが、Switchはアナザーコードで戦う気か?
・PS5ユーザーがみんなBG3やっててゲハにいないから寂しいブヒ…
・さてこれからBG3によるPSの進撃が始まるわけだけど、Switchに弾はあるのかね?
・【朗報】ソニーの大人気RPG『バルダーズゲート3』PS5日本語版が本日発売! 自分だけの物語を体験しよ!
・チカニシですが、GOTYのバルダーズゲート3がプレイできなくて悔しいです
・PSユーザーが「BG3」という”本物”を遊んでる間に任天堂系の人たちは何で遊んでるのよ?
・エルデンホグレガBG3GTA6、これがPS5を支えるサード【絆】の力だああああ
・PS5「BG3、スト6、ダーマン2あります」Switch「手抜きゲーティアキンだけです」
・すまん、バルダーズゲート3が遊べないハードってどうすんの?
確かにマイナーゲームでも「隠れた名作」というものは存在するし、ニッチゲーでも好きな人は好きだから、それぞれ好きに遊べば良いだけだと思うが
「ゲームを遊んでもいないのに、ハードに名作が出たらイキるだけの基地外」は全く要らないと思う
タイトルの答えは「任天堂の競合として眼中になかった ジャンル被らないから」
2Bの尻で売れたのに”Game of the YoRHa Edition”だなんて
あきらかにGOTY意識したエディションを用意した
ニーアのことですよね!
あるだろ
じゃあPSユーザーは何を基準にゲーム買ってるんだ
自分たちで買わねーもんを他人に勧めんな
ファンボーイはPSユーザーですら無いから…
隠れた名作やらニッチゲーやらでも好きなら買えば良いだけなのに、自分では何も買わないのだからねぇ・・・
結局PS5の独り負けだったか
表現規制までやって頑張って発売したのに「ダガカワヌ」攻撃には敵わなかったな