レビューせずに低評価だけつけて返品する
返品制度あんのに評価は反映されるんか?
それならまぁ工作し放題やな
最近のスターフィールドのレビュー見てこいよ50時間とか100時間遊んで低評価付けてるからw
Steamでは数百時間遊んでも低評価レビューはあるあるだ
過去にゲートキーパー問題やらかしたと思ったら
現在においてもカプコンがパリティをお漏らし
加えて裁判所に他社妨害してるよコイツら言われる
昔からレビューできるサイトを荒らしまくり
こんな親も子も害虫な奴等だし
疑うなってほうが無理がありますわな
それがあったとしても全部工作に見えるのは病気だぞ
マジでつまんねぇ
Hi-Fi RUSHはちゃんと評価されてる
単純にスタフィがゴミなだけ
急に出てきたタンゴの新規IPと
スカイリム2(笑)を待ち望み、FO76スレをPS専用でパート600近くまで伸ばしてる
ベセスダの大作RPGじゃ害虫野郎の発狂度に違いがありすぎるからね
お前何言ってんの?ってよく思うわ
ドープは害悪の煮凝りみたいな奴だなと思ってたがあと二人いんのか
ほんとそれ
マジで死んで欲しい連中
ドープとか名前にXbox入れてるせいでトピックに表示されるからたまたま目にした一般人からのXboxユーザーの印象最悪になってる
ちなみにこいつらにそういえ指摘するとブロックされます
捨て垢が凸ってきたwとか言うけど本垢で言ってもブロックされるので無敵です
ぼんくら犬はネトウヨとQアノンと暇アノンの併発しててもうどうしようもないです
アメリカ大統領選挙は不正選挙だ!って活動してたガチの障害者です
switchはメガテンV
箱はスタイル
まぁどのハードでもクソゲーあるからなぁ
horizonは移植の出来が悪いせいだろ
日本3.7/5 北米3.5/5
ゲームパスでやってるから評価甘くなるのにその点数は低いな
なんだそれ
それを持ってMSがアプデなり対策してくれること期待してるわ
ベセスダ作品は息の長い作品だし、アプデに期待はしてる
80時間やった人のレビューこれだからね
これも工作扱いなのかな?
メニューを開き星系を選択>ジャンプ距離が足りないので中間の星系へジャンプ>ロード画面>まだ距離が足りないのでメニューを開き別の星系へジャンプ>ロード画面>メニューを開き目的の星系へジャンプ>ロード画面>メニューを開き惑星を選択し移動>ロード画面>メニューを開き着陸地点を選択>ロード画面>宇宙船から降りる>ロード画面>到着!!!
シームレスな着陸も惑星間移動も無いのは事前情報では分かってたけどもっとこう……なんか……
数多のロード画面を乗り越えて到着した惑星も、見た目が違うだけで本質的には延々と続く平野と「これさっきの惑星で見たやつだ!」となるアイテムの配置まで全く一緒なコピペロケーション。
惑星の数だけ存在するへんてこ原生生物達も当て所無く徘徊するか真っ直ぐこちらに突っ込んできて殴るだけ、殺して資材を剥ぎ取る以外の用途はないし、気に入った生物を見つけても記録できる図鑑のようなものは無く連れ帰ったりも出来ない。
ベセスダの売りだったNPC達は生活リズムが無く24時間その場で立っていたりなんとなく歩いているだけで、ロードの山を乗り越えても全部の惑星をめぐりたい!という気持ちもあまり芽生えない。
とりあえず一周してみてゲームそのものは手堅くまとまっていると思うし、ユーザーが期待しすぎたのもあると思うけど、遊べば遊ぶほどUIの不便さやロード画面の多さから来る面倒臭さが上回ってすべてが億劫になるゲーム。
130時間の人でこれ
味の薄いメインストーリー、プレイヤーの選択に後出しでいちいちお気持ち表明してくるコンパニオン(同行すらさせてない)、惑星ごとにひたすら徒歩を強いられる無駄にだだっ広いMAP、工数が無駄にかかるファストトラベル
最初の20~30時間ぐらいはワクワク感があったがとにかく移動に時間がかかるのが一番きついゲーム
お話は正直言って紅の艦隊編のストーリー以外はまったくもって感情移入できない話ばかりだったし、コンステレーションに加入するのはメインではなく派閥ストーリーでプレイヤーの選択にゆだねる方が良かった。
ベセスダに宇宙はまだ早かったんだ…
スターウォーズか何かと勘違いしてるやつもいそう
遊ぶ側はスターウォーズやスターシップトゥルーパーズを期待してるんだよハゲ
お前、自分がアホのニワカと宣言してるのか?
じゃあStarship Troopers: Exterminationや
今度出るStar Wars Outlawsでもやれよ
にわかアホはお前だハゲ
スターウォーズとかは映画は面白いけど映画原作のゲームは全て糞なんだよハゲ
っぽい世界観のを期待してたってだけなんだよハゲ
>>43
ニワカといってニワカの意見を言うとか真正だな
去年ジェダイサバイバーはかなり評価良かったぞ
バグで一部評価落としたけど悪くなかった
ってか開発中止になったKotORのリメイクを
PS5独占で出そうとしてたのにディスって平気??
マジで糖質なんじゃないかって思う
たくみしいなさんが
フォローしている人たちは純粋な箱好きが多い感じ
フォロワーはカオス
MSはIT業界では圧倒的な力を持っていて実力者でないと相手にされないが
ゲーム関係は比較的近づきやすくカオスな感じ
単なる糞アプリよ
箱狂信者って完全に病気だな
何がコイツらを惹きつけるのか
コメント
何でゲームを評価しただけでPS信者認定されてBANされなきゃならないんだよw
箱民極まりすぎやろ
日頃の行いとしかw
連日連夜、蔑称に豚を使いながら汚言症や造語症で他ハードにエアプ丸出しで粘着してるファンボが現に居るやんw
それとSteamのレビューは関係なかろうて
この類のタイトルの記事で本当に識者が語っている記事があまりにも少ないのはなんなの
底抜けのアホから見たら誰だって識者なんじゃないかな(適当)
ガチの識者は識者呼ばわりなんかされずに名前で呼ばれるからな
識者からガチ識者を省いてけばそら残るのは識者(笑)だけよ
(非常)識者のスレはそりゃ中身はお察しでしょ?
頭の病気だね
そもそもこの世からBANしたほうがいい生き物だからなぁ…。何で人間じゃないのに人間みたいに振る舞ってんのファンボって?
工作を疑われるのは普段の行いが悪すぎるからねw
Amazonレビューなんか何回投稿禁止にさせた?って言いたいよね
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
レビューだけ書いて返金する奴はBANでいい
ましてや
低評価付けまくる奴は尚更BANでいい
普通にファンボは要らない存在
本来人を選ぶゲームってこういう評価になってもおかしくないと思うんだがな
誰も彼もが高評価つけるバルゲやエルデンがおかしいだけ
ぶっちゃけレビュー関係なしに
各国の外国人街みたいな存在になりそう
スターフィールドクソゲー!って言う奴、全員プレイ時間しか言ってない不思議
内容触れない、modガー!プレイ時間ガー!って同じ事ばっか
なぜファンボはゲェジなんだろう…
BG3レビュー内の「ゲーパスに入ってないから神ゲー」←こういうの見た時は確かにドン引きしたわ
ゲハ脳持ってくるなよってね