『ルイージマンション』←出世しすぎじゃないか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnnxfyBh0

マリオカート8DX 5701万本
スーパーマリオオデッセイ 2695万本
スーパーマリオパーティ 1966万本
NEWスーパーマリオブラザーズU DX 1670万本
ルイージマンション3 1282万本←
3Dワールド+フューリーワールド 1258万本
マリオパーティスーパースターズ 1144万本

一部ユニバーサルスタジオにもエリアが出来るしいつの間にか準看板クラスになってるじゃん

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SpJZU0Cd
ポリコレ堂がピーチ姫の代わりに攫われる役に大抜擢したからね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aG+mj6mm0
>>2
ルイマンはマリオがさらわれるんだが?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhMmkd120
今じゃFFなんて目じゃないタイトルに

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PU7Sls220
2の時点で国内ミリオンを達成してたし海外での普及が微妙だった3DSで650万本近く売り上げたんやぞ
まあなんか地味なのは否めないが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnnxfyBh0
>>4
まあ2の時点で土壌はあったか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpGCLmun0
マリオカートとかもう怖くて今までのシリーズみたいに内容をガラリと変えたような新作は出せなさそうだなw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQKnqjcud
>>5
ついに来るか
マリオカートオールスターズ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O88u+MnQ0
>>5
純正マリカで変化球ってDDくらいで後は正統進化じゃないか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrtgFtQE0
>>15
マリオカートライブは?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsXj9PqR0
緑のくせに生意気ですぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HT4Q4v300
>>8
うるさいぞ赤

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvvXxgICd
ルイージ使ったダンジョン特化型ゼルダだったな
まだいけない場所は掃除機で謎解きギミックをあれこれ動かして回り込めるはず
するとルイージがカートゥーンみたいにひどい目に遭うんだ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5g9dqVx0
普通に任天堂製のリッチなアクションアドベンチャーだから
緑がガワのせいで舐められてる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:st3knYi60
イジられ陰キャの永遠の2番手ポジが面白いんだからあんまり輝きすぎないでほしいというジレンマ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQKnqjcud
>>20
偉大過ぎる兄がいるから大丈夫でしょう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MxCU0FX0
>>20
お前ルイージのゲーム全然買ってないのに本当に好きなの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlaEL7GD0
陰キャだから成立してるゲームだし
マリオがヒップドロップでイヤッフーしてたら台無し

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfvZ0/bY0
ビビリのルイージらしいゲームだからええやん
しかし海外で何がウケるか分からんもんだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4Fpl8pj0
ヨッシー、ワリオ、キノピオも主役のゲーム持ってるし
ピーチの新作も当たればキャラとして確立されるな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XFVIOjs0
本編もオンラインも神ゲーだから妥当

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGYjS3aR0
ビビりだからホラーゲーム苦手なんだよな。みんなよく遊べるな。

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUuPvunO0
>>33
ルイマン2とルイマン3はビビり散らかすルイージを笑うゲームや
バイオ駄目な俺でもルイマンはできる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfLDfkd/0
>>33
海外では怖く無いホラゲーとして一定の需要があるらしいよ、ハロウィンの時期に売れるとかどうとか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/FSbm+50
むしろ逆に「ルイージじゃない方が売れたんじゃないの?」とか言われてるし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jozEhU340
キャラクタービジネス大成功だな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08vbPr6Nr
>>37
そもそも成功が確定してたものをストップ掛けてただけだからな
まぁ最高のタイミングで解禁したのは間違いない
今だからこそ映画もヒットした

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlaEL7GD0
3まで貫いた成果もあるかな
ピクミンに近しいものがある

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpk2JWvQ0
ゲームキューブのロンチだぞ
つまりSwitchロンチのブレワイと同じくらいの神ゲーだな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZhpx+U40
ゲームキューブは過小評価され過ぎだと思うよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xeFYJTgp0
ルイマンずっと気になってたけどこんなに安定して売れてるんだな
買うわ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZE7gPB70
IPを育てるってこういうこと?

 

引用元

コメント

  1. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SpJZU0Cd
    ポリコレ堂がピーチ姫の代わりに攫われる役に大抜擢したからね

    6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aG+mj6mm0
    >>2
    ルイマンはマリオがさらわれるんだが?

    いきなり突っ込まれてて草
    ファンボーイはゲーム知らないんだから無理しなきゃ良いのに

  2. ファンボ「大爆死ハード64!w」→スマブラやどう森など後の大ヒットIPが誕生
    ファンボ「大爆死ハードGC!w」→なんだかんだで1000万IPのルイマンが誕生
    ファンボ「大爆死ハードWiiU!w」→1000万IPスプラが誕生

    日本人「大爆死ハードPS3!w」→ミリオンたった1本
    日本人「大爆死ハードPS4!w」→上位勢はSwitchやPCに逃げ出す
    日本人「大爆死ハードPS5!w」→とうとう50万売れるソフトすらなくなった

    なぜなのか

    • プレステのゲームってすぐ飽きるゲームばっかりなんよ。ジャンルの幅も狭いし、表現の幅も狭い
      プレステのゲームするよりネットでイキったり煽ったりレスバする方が面白いって人が多いんじゃないかな

    • そこはどっちもファンボの言い分にして事実との差を出したほうがよくね?
      ファンボ「覇権ハードPS3!」→ミリオンたった一本
      みたいに。

  3. 51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZE7gPB70
    IPを育てるってこういうこと?

    育てる。大事にするってのはそうだよな

    でも大事にしすぎてるIPも多いんじゃないですかね?

    nintendogs、パルテナ、F-ZERO、カルチョビット、リズム天国、レギンレイヴ、etc…

    待ってますよ!

    • 他サードには安易なリメイクすんなと言いたいが任天堂にはもっと安易にリメイクしてくれと言いたくなる
      でもメトロイドプライムリマスターとか見たらやすやすとリメイクしない意味がわかるから何とも…

  4. 赤より優れた緑はいねえ

    ですぞ

    • 黙ってろ毛むくじゃらァ!

  5. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SpJZU0Cd
    ポリコレ堂がピーチ姫の代わりに攫われる役に大抜擢したからね

    ポリコレや多様性が悪いんじゃなくてそれを無理やり使って創作の質を損なうのがダメなんだぞ。

  6. マリオ64とかオデッセイとかマリオがピンのゲームよりも、ブラザーズ名義のルイージが操作出来るゲームの方が売上本数多いんだから、元々ルイージの方が数字を持ってるのでは?

    • マリオカート8DX 5701万本
      スーパーマリオオデッセイ 2695万本
      スーパーマリオパーティ 1966万本
      NEWスーパーマリオブラザーズU DX 1670万本
      ルイージマンション3 1282万本←
      3Dワールド+フューリーワールド 1258万本
      マリオパーティスーパースターズ 1144万本

      64はともかくオデッセイの方が流石に売れてるよ

  7. チンクル「ルイージだけずるい」

    • お前が売れすぎるとゲーム業界が核の炎に包まれるらしいので自重してくれ

タイトルとURLをコピーしました