- 704 2017/04/08(土) 17:10:55.78 ID:gpER8+3l0
- バンカーのN2は最初は光学迷彩したアンドロイドかと思ってたな
- 706 2017/04/08(土) 17:15:27.40 ID:ZJrnTcmna
- 9SがN2になんかの理由で目付けられてるんだと思ってたわ
- 719 2017/04/08(土) 17:45:42.01 ID:U5Rtb2rv0
- >>706
9Sの為だけに塔と資源回収ユニットにステージ作りまくるくらいだしな。
わざわざ21Oを捕獲してきたリ手間かけ過ぎ。
- 724 2017/04/08(土) 17:58:42.26 ID:+Um/yLlPM
- >>706
アンドロイドの中で一番優秀+機械生命体絶対頃すマンだからとか?
9S惑わす手口もどんどん巧妙化していってたけど
結局9Sを止めることは出来なかったということになるのか・・・
- 726 2017/04/08(土) 18:02:26.31 ID:e7NRGq7p0
- >>724
9Sを止める気なくない?
- 733 2017/04/08(土) 18:12:33.93 ID:+Um/yLlPM
- >>726
水上都市のコアなんかは2Bとの記憶を消すぞと脅して
最後は2Bの姿を盾にしてるように見えたけどなあ・・・個人的解釈だけど
他のところも9Sを躊躇させることばっかりしてたように感じた
- 737 2017/04/08(土) 18:19:00.15 ID:4pQ2Jf9R0
- >>733
個人的には逆でストレス与えまくってどうなるか見てるのかなと思ってた
- 744 2017/04/08(土) 18:33:08.39 ID:U5Rtb2rv0
- >>737
自分もそう思う。
全部壊したらヨルハ計画書見せてやるって所とかもリアクションをウォッチしてた感じする。
- 749 2017/04/08(土) 18:50:59.86 ID:+Um/yLlPM
- >>744
余裕あるような発言してたからと言って
本当に余裕あるとは限らないような気がしなくもない
2Bコピーの時も自爆装置仕掛けて巧妙に頃しに掛かってたし
- 753 2017/04/08(土) 19:00:53.96 ID:U5Rtb2rv0
- >>749
ポッドも言ってたけど塔に必要のないエレベータ置いたり、
キーの取り方強制通信してきたり行動もふざけてる様に見える。
2Bコピーも結局片腕飛んだだけだし、頃す気ならエンゲルスの方があるくらいだと思う。
- 771 2017/04/08(土) 19:55:34.85 ID:+Um/yLlPM
- >>753
記憶の中の2Bが何の抑止力にもならなかったのに
次の一手がコピー10数体というのはマジ学習能力ないなあと思いました
機械生命体が同じことを繰り返すというのは本当だったのかとつか9Sのここで会えてのくだりが只のノリツッコミにしか見えなかった